ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2024.03.15

新ベーシスト決定とライブのお知らせ

 あー、もう、この日が来るのをどれだけ待ったことか。

ようやく新生「C5-dips」、起動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年11月にベースの堀さんがお仕事の都合で退団。

同時にワタシが左手薬指の腱を断裂し、

バンド活動休止を余儀なくされ、

新ベーシスト探しと、指の治療に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ベースの方は幸いなことにバンド仲間から紹介された小池さんに、

新ベーシストとしてバンド加入を快諾いただき、

3月14日のホワイトデー、初スタジオリハを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 数曲を合わせましたが、フィーリングもバッチリで

すぐにでもライブができそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、ウレシイったらないわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は、スタジオ入りに先立って、

さる筋からオファーがあり、初ライブ、決定しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今後、何年バンド活動ができるかわかりませんが、

ローリングストーンズも新譜を出したことだし、

まだまだ頑張らねば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 残る問題は、薬指、だな。(-_-;)

 

 

 

コメントはまだありません
2024.03.14

ゴジラ、アメリカ、原水爆

 「ゴジラー1.0「」がアカデミー賞でアジア初の視覚効果賞を受賞しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いわゆる特撮映画を撮る監督にすると、

この視覚効果賞というのはかなり栄誉なことではないでしょうか。

ハリウッドの多くの映画が莫大なお金をかけて

VFX作品を量産している中でのこの受賞は賞賛に値します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 円谷英二が築き上げた東宝特撮映画の系譜が、

ここで一つの実を結んだのかもしれません。

監督はもとより、過去も含めた東宝特撮映画の関係者の方々に拍手を送りたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 円谷英二が一躍その名をとどろかせたのが

戦時中に製作された、

日本軍の真珠湾攻撃と

その後イギリス海軍の戦艦プリンス・オブ・ウェールズと

巡洋戦艦レパルスを撃沈したマレー沖海戦を描いた

「ハワイ・マレー沖海戦」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後、今回の「ゴジラー1.0」に連なる

東宝ゴジラシリーズの第1作「ゴジラ」は

1954年のビキニ環礁水爆実験の放射能被害を題材にした作品であり、

そして、今回のアカデミー賞の最多賞を受賞したのが

その「原子爆弾の父」と呼ばれるオッペンハイマーの伝記映画

「オッペンハイマー」であった、ということは何かの因縁を感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その映画「オッペンハイマー」は

当初日本での公開が見合わされていましたが、

今月末に公開になるようです。

どのような映画か、観てみたいと思っています。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2024.03.13

マレットフィンガーその後

さて、指のギブスがとれてから20日近く。

いまだに指の腫れがとれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体に赤く腫れあがって指背のしわがなく、

なんか指紋もツルツルだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曲がることは曲がるが、突っ張って完全に閉じることができない。

しかも、痛みがあり熱持ってる感じ。

どうも曲がったまま固定しているようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう40年以上前に大学時代の病理学の授業で

炎症の四徴候はラテン語で

ルボール、カロール、ツモール、ドロールだと教わった。

日本語で言うと発赤、熱感、腫脹、疼痛である。

うーむ、全部ある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回受診日はまだ半月以上先ではあるが、

周囲の人にも行ってみた方が良い、といわれ、

急遽受診した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は、ほぼ通常の経過であり、

腫れの弾くのを待ちましょう、ということであった。

そんなものかと思うが、まあ、ちょっと安心。

完全には戻らないのかなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 むくみをとるためにこんなパンフレットをもらった。

お風呂の時にでもやってみてください、とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜、お風呂でやってみましたが、

湯船に浸かったまま13分もやってたら、

すっかりのぼせてしまった。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2024.03.12

笠置シヅ子さん

 NHKの朝ドラ「ブギウギ」は

あまり盛り上がらないままもうすぐ終盤ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはりこのパワフルな笠置シヅ子さんを演じるのは

蘭ちゃんの娘ではちょっと荷が重かったか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 顔のイメージだけでキャスティングしたのだろうが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たしかに似てますし、ほかになかなかいない顔立ちだし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先週は「買物ブギ」だったので、

最初のお使いのエピソードから、

こうなるな、と思っていた通りの展開でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういえばダウンタウンブギウギバンドに

「買物ブギ」をネタにした「売物ブギ」という曲があった。

タイトルに反して全然売れなかったけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシが笠置シヅ子さんの曲で知ってるのは

「東京ブギウギ」と「買い物ブギ」だけなので、

これでもう終わりなのかな。

「ジャングルブギー」は

クール&ザ・ギャングの曲は知ってたけど

笠置シヅ子さんに同タイトルの曲があったのは知りませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそもずっと現役を続けた淡谷のり子さんと違って、

笠置シヅ子さんはワタシが生まれる2年前の

昭和32年に歌手を引退してるから、

ワタシはリアルタイムの笠置シヅ子さんを知らないのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 と思っていたら、実は現役のお姿、ばっちり見てました。

これはよーく覚えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うーむ、するとドラマの結末はここなのだろうか。

ちなみにとなりはマッハ文朱さんですね。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2024.03.11

札幌ドームでヘグモ監督、初白星

 第3節はアウェイ、コンサドーレ札幌。

この時期周囲は雪で覆われているらしいが、

ドームなので映像からはそれは感じられない。

雪の札幌ドーム、行ってみたいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 センターフォワードにはこれまでのチアゴ・サンタナに代えて興梠慎三が先発。

チアゴ・サンタナがここまでノーゴールであまりフィットしていないのと、

興梠慎三が以前コンサドーレ札幌に在籍していて相手をよく知っている、

ということからだろう。

37歳、頑張るなあ。

 

 

******************************************************************************************************

 2024年J1第3節

北海道コンサドーレ札幌  0-1   浦和レッズ (札幌ドーム)

      (前半    0-1)

      (後半    0-0)
******************************************************************************************************

 さて、ともに開幕から1分け1敗と勝ち星のない両チーム、

勝ち点3が欲しいのは同じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前半はこの新加入の前田直輝が右サイドから再三のシュート。

惜しいシーンが連続。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 試合を優位に進める中、

前半31分に右サイドに流れたグスタフソンからゴール前にクロス。

そこに走りこんだ酒井宏樹が高い打点からたたきつける見事なヘッド。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのまま試合はハーフタイムへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後半追加点の欲しいレッズは興梠慎三に代えて、

チアゴ・サンタナを投入。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし結局試合は動かず。

前半の酒井のゴールを守り切ってこのままレッズが勝利。

ようやくヘグモ監督、初白星。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 北の大地にウィ・アー・ダイヤモンズが響き渡ったのであった。

行ったヒト、ウラヤマシイ。

さぞかし美味しいサッポロビールが飲めたことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 伊藤敦樹はこの試合でJリーグ100試合出場を記録。

もう、そんなになるのか。

心配なのはこの試合の途中で筋肉系の故障で離脱したアレクサンダー・ショルツのケガと、

エースストライカーに期待されるチアゴ・サンタナがいまだに爆発しないこと。

まあ、ホセ・カンテも最初は時間がかかったけれど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ