ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2011.07.31

ナマで見たかった

 行きたかった、等々力。
 日赤が新病院になって夜間救急なんつーもんが始まったので、
土曜午後7時から日赤に「出勤」だ。
 雷雨の中帰宅して録画観戦。


 2011年J1第19節
  川崎フロンターレ     0-1      浦和レッズ   (等々力陸上競技場)
          (前半    0-1)
          (後半    0-0)


 震災の影響で変更のあった日程だが、
ようやくリーグ戦は遅れを取り戻した。
 そんなわけで、つい2週間前埼スタで2-0で
気持ちいい思いさせてもらった川崎との再戦だ。
 フロンターレは故障等でベストメンバーが組めないらしい。
 それでも、持ち前の攻撃力でガンガン来る。
 しかし、ここ最近抜群の安定力を確立しつつあるレッズのディフェンス陣である。
 シュート数のわりにそれほど危なっかしさはない。
 そして、今日は中盤がよかった。
 ポジションチェンジが激しいが選手間の距離がよくバランスが崩れない。
 ボールを引き出す動きが多く、相手のボールの出所に対するプレスも早い。
 うーん、一体いつの間にこんなにチーム力が向上したのだ。
 得点はオウンゴールだったけど、けっしてラッキーゴールではなく、
山田直輝のヘッドの落としから出した柏木のしびれるようなスルーパスからの
「必然」のゴールだった。
 柏木、完全に覚醒しましたね。
 まあ、その後の決定機を決められないのは課題だし、
磐田戦のロスタイム同点があったので、それこそロスタイムまで緊張しましたが、
選手の頭の中にもあの同点があったとすれば、
今回に生かされてたかもしれないし。
 ともかく、これで、初の連勝、初のアウェイ勝利。
 ネタとしてはそんなに大喜びする「初」じゃなく、
ここまでそれがなかったことはマズイんだけど
これもチームの進歩を示すものであり、ここは大いに評価したい。
 実は、録画映像が、雷雨の影響で後半途中からスカパーの画面がときどき急にモザイク状になり、
このままモザイクが晴れたら1-1になってたらどうしようということが何回かあった。
 やっぱり、モザイクより生がいいなあ。
(いや、あくまでサッカーの話ですよ。)
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

コメントはまだありません
2011.07.30

昭和60年卒業生の今日(こんにち)


 1週間前、7月23日の土曜日は新宿で大学時代の仲間との同窓会でした。
 といってもオフィシャルなものではなく、
毎年この時期に東京近郊の都合のつくヤツラが集まっての「飲み会」です。
 今年は「S又君」の要望で、毎年やってる46階の高層ビルは避けたいとのことで、
同じ新宿の飲み屋ビルの6階の居酒屋でした。
007.jpg
 高層ビルを避けたのは地震が怖いから、だそうで、
ワタシなどは思いもよらなかったので、彼の慎重さに感心しました。
 しかし、足利あたりの田舎では6階でも十分「高層」だが・・・・。
 集まりやすいので新宿なのだが、静岡や長野など来るやつは来る。
(オレも栃木から一泊です)
002_20110730064715.jpg
 「旧少女時代・・・・・・。」
004_20110730064715.jpg
 それにしても毎回思うのは、なんでオレたちこんなに飲むのだろう。
 今回も場所は変わったが、キモは「飲み放題コース」つきで、
しかもお店のメニューでは「2時間飲み放題」となっているのを
幹事の独断で
予約の時点で「3時間飲み放題」に変更してもらっていた。
(幹事は、女性です。)
 この年頃だとみんな病院の部長や大学の教授や個人病院の院長のはずだが、
こんな様子でいいんだろうか・・・・。
そうだー、いいのか、オマエ!(お前だよ・・・・。)
008.jpg
 ほかの大学の医学部や、群馬大でも我々以外の学年なんかでも
同窓会ってのはこんな感じなんだろうか。
012_20110730064713.jpg
 などと思いつつあっという間に3時間飲みとおした。
(あいさつや各々の近況報告など全く無く、来た順に飲むだけ・・・。)
013_20110730064742.jpg
 んで、すかさず2次会へ。
003_六和会H23年 002 (11)
 あー、またまた飲んでる。
(オレだけでかいジョッキだけど・・・。)
020.jpg
 今年も、楽しかったです。
 また、来年、お会いしましょう。
 今度は、今年来られなかった人も是非。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

コメントはまだありません
2011.07.29

不測の事態


 学生のころ、テスト勉強をやたら早く始める奴がいる。
 まだ試験まで3週間以上あるのにノート整理や暗記など始める。
 オレはというと、一夜漬けではないが
試験勉強開始は相当遅い方だ。
 ただ、試験にアレと、アレが最低必要だから、
それをこなすにはこれくらいかかるから、
ぎりぎりいつ始めれば間に合う、
というシミュレーションを頭の中で行い、
切羽詰まって一気に仕上げる、というタイプだった。
 いざその時になると、集中的にやるが、
それまでは結構ヨユーで勉強しない。
 大体それで、成功し
大学時代も一度の赤点も再試験もなかった。
 しかし、この方式、時間的余裕がないため
不測の事態が起こると破たんの危険性がある。
 急に風邪ひいたりおなかこわしたりとか、
そろえたはずのコピーが違うページだったとか、
いきなり友人から面白いマンガやビデオが回ってきたり、
その他停電や事故や渋滞や、なんとかかんとか・・・・。
 そういや、大学の卒業試験で、
もう12月から2月まで連続でほぼ5~7日にいっぺん試験があるという大変な時に、
友人から横山光輝のマンガ版「三国志」全60巻!
が、下宿にダンボール詰めでどさっと回ってきて大変だった。
結局、試験勉強の合間に全部読んでしまったが・・・・・・。
(あれは謀略だったのか。オレも読んだ後、また次の奴に回したが・・・。)
 ・・・・・・・・・・・・・・・
 で、地デジである。
 我が家の方はケーブルテレビでとっくにデジタル化していたが、
病院の方はアナログテレビであった。
 それでも、地デジ化カウントダウンをにらみつつ
アンテナ工事は6月中に済ませ、
テレビも家電量販店に下見に行って値段のチェックなどをしておいた。
 10日ほど前、地デジ最後の週末に待合室、職員控室に自分で設置しようと
電器店に赴いて、テレビを購入、持ち帰るつもりで在庫を訪ねると・・・・
 「ただ今、こちらご予約商品ですので、
次回入荷は8月上旬 になります。」
 えー、無いの?他のは?
「こちらの商品、すべて在庫はございません。」
 ここに、こんなに並んでるのにー?
 そっかー、その1,2週間前に来た時に
扇風機のタナは空っぽだったんだが、
テレビはずらっと並んでたので、
ああ、テレビはあるんだー、と安心してたが、
そうではなかったわけだ。
 失敗、あんとき頼んどきゃよかった。
 そんなわけで、大変ご迷惑をおかけしますが、
待合室では8月3日までテレビは見られません。
 
 オレん中ではシミュレーション完璧のつもりだったんだがなあ。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

コメントはまだありません
2011.07.28

ネットでスコアをにらみつつ・・・


 震災の影響で形式が大きく変わったとはいえ、
今年のナビスコは分かりにくい。
 レッズはまずホームアンドアウェイで山形と戦い、
勝つと1回戦シードの大宮とホームアンドアウェイで戦う。
それに勝つと今度は1回戦、2回戦免除のセレッソと準々決勝を戦う。
そして準々決勝からはホームアンドアウェイでなくノックアウトなのだ。
 ということはレッズが決勝に行くには
6試合戦わなくてはいけないが、
たとえばセレッソなら2試合勝てば決勝だ。
 うーむ、不可解な・・・・。
 まあ、昨年、弱かったせいだし、
試合数多いほうがファンはうれしい。


 2011年ヤマザキナビスコカップ1回戦第2戦
   モンテディオ山形    1-2     浦和レッズ   (NDスタジアム山形)
          (前半   1-0)
          (後半   0-2)


 水曜日だが山形まで行けても帰ってこれないので、
じゃあ、テレビで見ましょうか、
と思ったら・・・・・、
 この試合中継ないのじゃ。
 ああ、またかあ・・・・。
 スカパーはJリーグ全試合中継だが、
この試合はリーグ戦ではなくカップ戦。
 ヤマザキナビスコカップの放映権は
ずっとフジテレビが握っているのだ。
 1回戦2回戦はほとんど放映してくれない。
 地上波はともかく、BS1チャンネル、CSでは3チャンネル持ってるんだから、
録画でもいいから放映してほしいもんだ。
 さもなくば一部スカパーに売るとか・・・・。
 仕方なくインターネットの「実況版」を開き、
ときどき更新ボタンを押しながら
様子をうかがう。
 ほースタメンだいぶ違うぞ。
 試合開始。
 少ししてクリックすると、画面に
「モンテディオ山形   1-0   浦和レッドダイヤモンズ」
だー、いきなり点取られてんじゃん!
 その後かちかちクリックするが、このまま前半終了。
 うー、向こうはどうなってんだー。
 しかし、後半開始後、
「モンテディオ山形   1-1   浦和レッドダイヤモンズ」
 の画面。
 柏木かー、3連続ゴールだ。
 これで勝ったな。
 1回戦が2-0だから、
0-1から2点目を取られ0-2に持ち込まれると
振り出し、っていうかアウェイで劣勢を強いられるが、
1点取っちゃえばアウェイゴールなので
山形はその後2点取って3-1でも負けなので、
あと3点取らなくてはならなくなるのだ。
 結局、ランコ・デスポトビッチの来日初ゴール付きで
気持ちよく勝ちぬけたようだ。
 ああ、でも次の試合も中継ないの?
 まあ、今度は大宮相手なので現地に行けると思うが。
人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

コメントはまだありません
2011.07.27

今年もウナギがやってきた

 今年もウナギの夏がやってきた。
 そろそろ「ふかの」さんに頼まねば、と思ってたところ、
病院に「ふかの」さんとこのお姉さんがやって来た。
 ウナギの注文を取りに来たのかと思ったら、
中耳炎でした。
 今はお子さんもいるが、独身時代、彼女は繰り返す中耳炎のため
当院で耳にチューブ入れたりしていた。
 久々の中耳炎ですねー。
 丑の日関連の過労が原因か?
 彼女に聴いたところ、昨年のこのブログ「ウナギ食べてがんばるぞ
を見てページをプリントアウトして
「ふかの」さんに持ってった人がいるそうだ。
 お店の宣伝に一役買ってるじゃないですか。
 で、今年もウナギです。
 今年もキター、これこれ。
005.jpg
 いつもながらウマそうですねー。
 いただくウナギの姿は絶えずして、しかも元のウナギにあらず・・・。
 ところが喜びすぎてあわてて食べて、ワタシ、なんとのどに骨をさしてしまった・・・・・。
(カッコわるー)
 午後の診察前、副院長に骨とってもらいました。
 こーいうとき奥さん耳鼻科は便利だ。
 当院では魚骨異物は取った骨をカルテにセロテープで貼りつけることになっている。
 ワタシの骨もカルテに保存されてしまった・・・・。
 きっと後で、何かのことでカルテ出すたびに
ああ、センセイ、こんとき骨さしたんでしたねー、
と、みんなに言われてしまうのだ・・・・・。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

2件のコメント
2011.07.26

HOTLINEオーディションat太田イオン

 先日告知の通り、24日の日曜日は
太田イオンモール内の島村楽器で、
島村楽器主催のバンド大会HOTLINEのオーディションを受けてまいりました。
 前日、同窓会で夜半過ぎまで新宿で飲んで、
朝、足利に向かい、11時過ぎに帰宅してすぐ太田に。
 島村楽器に行きよろしくお願いしまーす、とギターを持っていくと
担当の係りの人はなんとウチの患者さんでした。
 まずは、リハーサル。
サケ抜けてねー。
024.jpg
 まあ、こんなもんすかねー。
 そして、オーディション本番。
 オーディションといっても一般の方も入場し
その前でやるのだ。
036_20110726075454.jpg
 やはり本番は気合がはいるぜ。
046.jpg
 しかしスタジオだけに、ちと狭い。
057.jpg
 動きまわるスペースがない。
 このオーディションは7月8月の週末を中心に数回行われ、
その時の録音、録画をもとに審査員の先生が後日審査をするらしい。
 予選とおると北関東ブロックに進めるようだ。
 今回のオーディションはオーディオメトリーのほかに2組。
 我々の次に出たのが、このバンド。
名前、忘れました。
オリジナルなのか、ノイズ系(?)の曲。
060.jpg
 うー、若い、若いです。
 このツッパリ具合というか、MCもまったくねーし。
 いやー、こんなころあったなあ。
 個人的にはいい感じだったけど、
見に来ていた彼女は多分、引いてたなあ。
オレの時もそうだったなあ。
 もうひと組がこの弾き語りのお兄さん。
061.jpg
 オレは弾き語り系はちょっと苦手なんだけど、上手でした。
 1956年製のギブソン、ってのがスゴカッタ。
 オーディション結果は他の日の参加バンドも審査したうえで、
後日決まるそうです。
 まあ、そんなわけで、無事オーディションが終了し、
その後なんと、次回のライブに向けてその足で別のスタジオに向かい、
夕方からまた練習、という体育会系な、
ハード・ロック・バンド、オーディオメトリーなのだった。
 カラダ、キツイっす・・・・。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

コメントはまだありません
2011.07.25

目的、課題、集中、努力、・・・・・と多少の幸運

 そんなわけで、週末はロックンローラーだったり
その前日は、東京で同窓会だったので
録画を見たのは日曜日だった。


 2011年J1第6節
  浦和レッズ      2-0      ヴァンフォーレ甲府   (埼玉スタジアム2002)
       (前半    0-0)
       (後半    2-0)


 さて、ビールでも飲みながら、と見はじめた試合で
いきなり開始12分でレッズのキーパー加藤が
一発退場!
 これはヤバイ。
 しかし、うがった見方をするとこれがこの試合の「勝因」の一つになったかもなのだ。
 そもそもここんとこレッズの課題は攻撃、得点である。
 特にドン引きしてしっかりブロックを固められた相手に手を焼いていた。
 山形しかり、この甲府もチーム力を考えるとそんな展開になる可能性があった。
 一方、川崎やガンバ等の攻撃的チームにはいい試合ができたわけだ。
 開始当初はレッズのボール支配で進み、
まさにカウンターからのピンチでGKの一発レッドが出たわけだが、
その後数的優位になった甲府はボールキープし前線に人数をかけてきた。
 レッズとしてはやることが明確になり、
残った選手の危機感や頑張りが発揮された。
 特に、ここしばらく正キーパーのポジションを加藤に奪われていた、
山岸の気合は相当なものが感じられた。
 まあ、平川のシュートはラッキーな面もあったが、
ここ最近あそこまで高い位置でプレーする平川はなかったし。
 そして柏木のいかにも彼らしいシュート!
 調子をかなり取り戻して今後期待できる出来でした。
 まあ、福岡の時と同じで、
順位、勝ち点的に勝利が絶対条件のゲームであったが、
勝ててホント良かったっすね。
 クロスバーやらなんかで幸運に助けられた面も少なからずあったし。
 天国の森孝慈氏も、一安心、ってことで。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

2件のコメント
2011.07.22

週末はロックンローラー

 映画サタデーナイトフィーバーでは
ジョン・トラボルタ演じる青年は毎日ペンキ屋で地道に働き、
週末になるとディスコに繰り出し、スターになる。
 別にバンドのために仕事してるわけではないが、
ここんとこ週末になるとロックンローラーになってしまうオレなのであった。
 7月は10日に八木橋おやじバンド大会に「Audiometry」で登場、
翌週の17日は「CRP」でおおた夏まつりに出演、
そして今週末は太田イオンの島村楽器のHOT LINEというイベントオーディションに
またまた「Audiometry」でエントリーしてるのだ。
 詳細はコチラ⇒「HOTLINE2011
 このイベント、オーディションでありながら
一般の方も無料で観覧できます。
 場所は太田イオンショッピングモール2F島村楽器のスタジオです。
 午後1時半開場、午後2時スタート予定になっております。
 オーディションなので数曲のみですが、
イオンでお買い物がてら是非、のぞいてみてください。
 冷やかし大歓迎ですが、
今回は我々のほかもう1バンド出るようですので
出来れば応援ヨロシク。
 なんだかんだで、8月も「Audiometry」で一本、
「CRP」で一本、ライブがあるのだ。
 遊んでばかりのしょーもないロックな耳鼻科医なのだった。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

コメントはまだありません
2011.07.22

ただいま9人待ち

 朝、犬の散歩に出ると、ひときわ交通量が少ない。
 木金の自動車関連企業の休業シフトに加え
学校関係が夏休みに入ったためだな。
 小、中、高校生は徒歩ないしは自転車で通うわけだから、
学校関係の職員ってのもかなり多いってことだ。
 学校の先生は夏休みあっていいなあ、などと言うと
必ず、いやセンセイだって夏休みも学校行くのよ、休みじゃないのよ、
などと世の教育者の方々は事あるごとにおっしゃるが、
やっぱり朝から毎日時間通りにいくわけではないのだ。
 まあ、社会全体が「夏休みモード」「バカンスモード」になるこの時期は大好き。
最も今年は、震災の影響で例年のような能天気なムードはないが。
 ともかく、この時期、耳鼻科もヒマになる。
 花粉も飛ばず、ダニホコリのアレルギーも落ち着き、
風邪や中耳炎やインフルエンザなどの主要な耳鼻科疾患がこの時期最低になるので、
外来もガラガラ、え、受け付けやってんの?という感じになる。
 唯一増えるのはヘルパンギーナなどの夏風邪と外耳炎だが、
夏風邪も学校幼稚園が夏休みに入ると流行が終わるのだ。
 一方、この時期忙しいのは皮膚科で
日焼け、あせも、虫さされ、トビヒ、湿疹、水虫、・・・・みんな夏に多いようだ。
 多分野口先生んとこはこの時期、毎日、修羅場なのでは・・・。
 ちょうど、冬から春先の耳鼻科みたいに。
 耳鼻科と皮膚科はおそらく患者数の季節的な変動が最も多い診療科で
北半球と南半球、スキー場と海の家みたいに
そっくり逆になってるのだ。
この話、以前も書いたなあ。
参照⇒「夏の耳鼻科
 朝ごはんを食べてると病院の電話が鳴った。
 「あの、久しぶりにインターネットで受け付けしたんですけど、
うまく受付できなくて。」
 「どんな感じなんですか。」
 「受付すると、いま9人待ち って出ちゃうんですけど、これでいいんでしょうか。」
 時計を見ると8時。
 確かに冬から春にかけては金曜日といえども
朝7時半からのネット受け付けで、4,50人待ちにはなってる時間だ。
 ピークのころは7時半から7時31分までの1分間で30人以上予約が入って、
ほとんど「チケぴ」状態だったりする。
 しかし、この時期、耳鼻科すいてるのだ。
 9人はそれでも少ないが、金曜日だし8時の時点ではまだそんなもんかも。
 「ええと、たぶん、それで受け付け出来ていると思いますので、大丈夫です。
今時分は、すいてますから。」
 さーて、今日もゆったり(?)仕事するぞ。
 何人待ちになってるかなー。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

1件のコメント
2011.07.21

ガイガーカウンターの逆襲


 先日、NHKで言ってたけど、
ガイガーカウンターが売れてるらしい。
 秋葉原やネット通販、ネットオークションで頻繁に売買されてるとのことだ。
 もちろん、昨今の放射能問題で、
自衛のためになんてことで、個人で購入するようだ。
 その番組に出ていた石田純一は
ああ、ぼくは2個持ってますよなどと言っていた。
 ところで、オレはこの石田純一が大キライだ。
おそらく一番キライな芸能人かなあ、芸能人あまり知らないけど。
不倫なんつう不届きなことをして平気な顔でテレビに出るのが信じられねえ。
(ちなみに石田純一はハゲの噂あり、それで放射能怖いんだろうか)
 ・・・・・話、それました。
 そう、ガイガーカウンターといえば、
昔からある放射能測定の器械である。
 でも、最近のはこんなのだ。
imagesCASYJVHB.jpg
 カワイイじゃないすか。
 なんか子供のゲーム機みたい。
 こんなのもあり。
4020-toporg2.jpg
 よく見るとこれ中国製で「放射線測定機」の漢字が日本語とビミョーに違う。
 中国製という事実もあいまって、なんか、これ正確なの?
との疑問も湧くようなちゃちい外観だ。
 実はワタシ、大学時代、物理学の実習でガイガーカウンター使ったことあります。
 当時は多分こんな感じだった。
04230070_20110720200326.jpg
 やっぱ、こんぐらいの重量感がないとなあ・・・・。
 ワタシ的にはガイガーカウンターといえば、
いつもこの話で申し訳ないが、やっぱり「ゴジラ」なんである。
 大戸島にやってきた山根博士が見つけた三葉虫を
助手の田辺博士が、素早くガイガーカウンターで測定し
放射能が出ておりますとかナントカ言うのだ。
195411-001s.jpg
 手前が山根博士、奥が村上冬樹氏演じる田辺博士。
 そのあと、被ばくした子供にやはりカウンターをあてる場面もある。
c0098020_2043783.jpg
 オキシジェンデストロイヤーを携えた芹沢博士と船上で
やはりガイガーカウンターをかざしゴジラの居場所を突き止めるのも田辺博士。
この人は放射線の専門家らしい。
img_940504_23092045_1.jpg
 ガイガーカウンター、相当でかいっす。
 演じた村上冬樹氏は東大卒。
芹沢博士役の平田明彦氏も東大ですので、
この時期の東宝の博士は本当に博士なんですなあ。
(あと死神博士で有名な天本英世氏も東大ですね。)
 この村上冬樹氏は終始、コマったような、ムズカシイ顔をしている。
他の映画でもだいたい博士役だが、
いつもそんな感じで、学者っぽくて好きだ。
 さて、件(くだん)のガイガーカウンター、もちろん屋外での放射線量は測れますが
野菜やお肉はミキサーでどろどろにしないと測れないでしょう。
 土壌や餌から吸収された放射性物質が問題になるわけだから当然ですな。
 だからスーパーや焼肉屋で、買う前、食べる前にちょこちょこっと測る、
ちゅうのは多分不可能なんです。
 そりゃあスーパーのお肉売り場から放射線がもわーと出てるようでは、怖すぎですが。
 焼肉屋でいちいちガイガーカウンターあててから、肉を焼くんでは
何となく味気ないし・・・・。
 その昔、ゴジラ以外にもかつてのSF映画って言えば、
やたらガイガーカウンターが出てきた。
 未知の惑星に着いて、まず、放射能を測定して、みたいな。
 だから、ワタシとしてはガイガーカウンターって
スパイダーショットやマーカライトファーブみたいに
非常にSF的なディバイスだったんだけど。
 それが個人でガイガーカウンターとは・・・・
とんでもない時代になったもんだ。
田辺博士もビックリだろう。
 とりあえず、ウチは購入する予定はないですけど。
 特にあんな「怪獣魂」を刺激しないデザインでは・・・・・!?
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

1件のコメント
医療系をまとめました。
2011年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ