ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2020.09.30

夏の残像

季節外れの学校健診が連日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月末の始まったころは、

猛暑の中、エアコンの効かない「換気の良い部屋」で大変だったが、

ここにきて気温も下がり、

健診自体はだいぶ楽になってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして助かるのは風邪ひきや花粉症の影響が少ないので、

病気のチェックが入る生徒がきわめて少ないこと。

1クラス1~2人lくらいかなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシは小学校3校、中学校1校、高校2校、

特別支援学校1校の校医を受け持っていますが、

昨日は中学校の健診。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 皆、マスクをつけていますが、

健診の時は、当然外してもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何クラスか診たところで、あることに気づきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 生徒のつけてるマスクは、様々なタイプがあり、

不織布のサージカルマスクだったり、

布製のお母さんの手作りマスクだったりしますが、

特に女子はいわゆる立体型マスクをつけてる子がわりと多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ポリウレタン素材のこのタイプです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ある女の子の耳を診るときに、

耳から頬にかけて、このマスクのヒモのあとが

日焼けあととしてクッキリ残っているのに気が付きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう思ってみると、濃淡はあるけれど、

マスクの日焼けあとがある子はけっこういました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このタイプは耳にかける部分が太く、

顔へのフィットも良いので、ずれにくく日焼けあとがつきやすいのでしょう。

UVカット仕様なんかだと、よけいにですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この夏、コロナのおかげで水着のあとは残らなかったけど、

マスクのあとだけが残ったんだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2020年ならではの夏の残像です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2020.09.29

新たな、そして恐ろしいジンクス

 かつてはフライデーJリーグは負ける、というジンクスがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのジンクスは破られたわけでは無いが、

コロナ禍による日程変更、過密日程のため、

金曜日の試合そのものが無くなっているために、

そのジンクスに脅かされることは無い、が・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新たな、そしてもっと恐ろしいジンクスが生まれてしまったかも。

 

 

 

 

 

 

 

*************************************************************************************************************

2020年J1 第19節

浦和レッズ  0-2   横浜FC  (埼玉スタジアム2002)

   (前半 0-2)

   (後半 0-0)

*************************************************************************************************************

 それは、テレビ中継のある日の試合は負ける、というもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Jリーグ再開後の19試合は

8勝3分け8敗と、勝ち負けはイーブンであるが、

DAZNのみの中継の試合結果が6勝2分け2敗であるのに対し、

BS-NHK、テレ玉、スカパーでテレビ中継のあった試合は、

2勝1分け6敗と大きく負け越している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とくにこの1カ月に限ったデータでは、

DAZNのみの場合が4勝1分けと負けなしであるのに対し、

テレビ中継のあった試合は4戦全敗となっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こ、これは困った・・・・(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見てても気が滅入るばかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ということは、今度のFC東京戦は負け、

だが、次の名古屋グランパスには勝てる、ということか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ひょっとしてDAZNで見れば、みんな勝てる、

というわけでは無いでしょうね。

再加入を、真剣に検討。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2020.09.28

10月の診療変更について

 10月は、毎年恒例の院長、副院長の人間ドック受診のため、

以下のごとくのスケジュールです。

休診はアリマセン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 心配なのはコロナ太りで数値が悪化してなきゃいいけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 下の部分のワタシの不在は、19日が足利市医師会のPCR検査当番。

29日が足利高校での進路講演会のためです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ご不便おかけしますが、ご了承ください。

 

 

コメントはまだありません
2020.09.27

貧乏性

 コロナ禍でのステイホーム・キャンペーンにより、

外食はめっきり減りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もともと、ほぼ3食、自分で作ってましたが、

週末にライブや、サッカーに出かけて、そこで食事をする、

ということもなくなったわけで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 金曜日は毎週スイミングスクールですが、

帰りにスーパーに寄って値引きになったお惣菜を買って帰るのが

いつしか習慣になってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スイミングスクールが20時から21時なので、

帰りに寄ると、売れ残ったお刺身が半額で売っています。

たいがい数パック残っていますが、時には、最後の1パックという日も。(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これで一杯やるのが、楽しみで・・・。

グラスはエビスだが、中身は発泡酒。

でも、このサッポロゴールドスターは、結構イケます。

最近のお気に入りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、この間、たまたま日曜日の午前中にスーパーに行ったら、

あまりの品数の多さにビックリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつも50%引きの時間帯に行くもんで・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、貧乏性が身についてしまい、

定価のお刺身は何となく買う気になりませんでした。(^_^;)

 

 

コメントはまだありません
2020.09.26

10月3日は「ザ・ビートルズvsザ・ローリングストーンズ」

 ライブ告知です。

来月10月3日土曜日、足利South BBC CLUBに出演します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 第1土曜日は恒例の「ビートルズナイト」ですが、

今回はスペシャル企画「ザ・ビートルズvsザ・ローリングストーンズ

ということで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もちろん「C5-dips」は赤文字ストーンズ組です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全曲、ストーンズ・セット、

しかもスペシャル・ゲスト・ボーカリストも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は1回の広いスペースなので、

事前予約制ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ソーシャル・ディスタンスも十分とれますが、

マスク、消毒等、感染予防対策はよろしくお願いします。

足利でのライブは8か月振りなので、楽しみです。

 

 

 

コメントはまだありません
2020.09.25

レントゲン機器新調しました

 先週水曜日の午後、

当院に新しいレントゲン撮影装置が搬入、設置されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こっちが以前のやつ。

椅子は同じ。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何が違うかというと、

今度は完全デジタル化で、撮った画像がそのままパソコンに取り込まれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以前の機械の撮影機は、

開院当初に買ったアナログ式のモノ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最初は「フィルム」で現像していましたが、

その後、「フィルム」の代わりに「蛍光結晶体プレート」に撮影し、

それをスキャナーで読み取るCR方式に変更しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これによってフィルム保管の必要が無くなり、

電子媒体で情報を保管、閲覧することができるようになったのですが、

このプレートをスキャンする機械が、

頻繁に故障。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのたびにメーカーから代替機をお借りして

修理に出していたのですが、

その都度かかる修理代がバカにならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近は頻繁に壊れるので、

今ある機械が、自分ちの物なのか、借り物なのかも

わからなくなってきた。(+_+)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、今度壊れたら、もう直せないかも、

といわれ、新規機種購入を決意。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以前と同じタイプだと400万円といわれましたが、

また、故障するとヤダなあ、ということで、

プレートを使わない、直接コンピューターに取り込むタイプに変更しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おかげで、レントゲンの待ち時間が無くなったり、

スタッフの仕事量が減ったことは良かった。

たぶん、故障もほぼ無いのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以前は、今故障中で撮れません、

なんてことがしばしばありましたから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、お値段は700万。(@_@)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウイルスで患者さん激減だし、

そもそも、ワタシがあと何年医者やってるかわからないところに

この出費はイタイ。(T_T)

むろん5年契約のリースだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 はっ、(゚Д゚;)

・・・ということは

少なくとも今後5年間、

この機械のために働かなければならないのか・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウイルス対策の備品なら

200万円まで補助が出るんですが、

残念ながら、この機械は新型コロナウイルスには全く関係ないので。

他に何か申請するものないかなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 設置後の木曜日午前はメーカーさんが撮影指導にいてくれたのですが、

レントゲンとった患者さんは一人だけ。

練習台として、ワタシのレントゲンも撮りました。

持病の副鼻腔炎は、良くなっているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日々の診療に必要な機械なので

何年使えば元がとれる、というようなことは

計算しても意味が無いので調べていませんが、

まあ、これで故障に関してはひと安心かな、と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2件のコメント
2020.09.24

シウマイ弁当

先週の3連休、ワタシはステイホームでしたが、

妻は最終日に東京に住む娘のところに行ってきました。

2月以来、ずっと会うことができませんでしたので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

留守番する代わりに何か買ってきて、

といってワタシがリクエストしたものがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コレです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

崎陽軒のシウマイ弁当は、子供のころから大好き駅弁。

おぎのやの峠の釜めし、たかべんの鶏めし弁当も好きだが、

やはりワタシの中で第1位はコレかなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜まで行かなくても都内各地で買えるけど、

残念ながら栃木群馬では買えません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シウマイ弁当といえば、

故・桂歌丸師匠をはじめ、多くの熱狂的ファンがいることで有名ですが、

ワタシも定期的に食べたい気持ちが高まっちゃうクチです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな本まで出版されています。

ちなみにワタシは、まずアンズを処理して、

シウマイ1個目にとりかかるタイプです。

その後は、カマボコ、カラアゲ、卵焼きを間にはさみつつ

シウマイと筍煮を交互に食べ、

最後の一口をご飯とシウマイで〆る、という順番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてまた、このシウマイ15個入もお土産で。

高級版「特製シウマイ」もいいけど、

むしろこの「昔ながらのシウマイ」がイケます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも、またウマし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お醤油の入れ物、いわゆる「ヒョウちゃん」がウレシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヒョウちゃんコレクションもあったりして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これはあの「平成」になったころ。

ということは昨年「令和」もあったのかしら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自宅でも、付属の皿を使いこのように「駅弁態勢」で食べるのが正しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょくちょく東京に行くときには買っていたり、

横浜の日産スタジアムにサッカーを見に行くときにも決まって食べます。

それがコロナ禍で東京方面に行く機会が激減し、

こんなに食べなかったのは、今まであまりないかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今まではいつでも食べられると思っていたのですが、

いざ、食べられなくなると、こんなに恋しいとは。

実は、知らぬ間に依存症になっていたのであった。

来月に、また行く機会があるので買ってこよう。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2020.09.23

連休はお家で映画

さてこの3連休中は外食にすら出ず、ひたすらステイホームでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前録画した映画なんかを見てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、なかなか面白かった。

無人の貨物列車が暴走しちゃう話。

実話に基づいてるそうです。

デンゼル・ワシントンはいつもカッコイイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムカシ見た「ハリケーン」も良かったなあ。

ボブ・ディランの曲「ハリケーン」から知って、見てみたんですが、

黒人差別による冤罪の実話の映画で、

けっこうイマドキの話題ですね、そういえば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「アンストッパブル」はストーリーはシンプルで

結末もある程度想像がつくんですが、

演出と俳優のキャラで一気に見ちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鉄道映画は好きです。

「カサンドラクロス」と「新幹線大爆破」が見たくなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、これは日本の映画。

2010年の映画らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 原作筒井康隆なので、

てっきり原田知世版「時をかける少女」のリメイクかと思ったら、

さにあらず、内容は続編というか、後日談でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1983年の原田知世版は、

大学時代原田知世ファンの大塚くんと映画館で見ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この1983年の映画は、けっこうオタク的信奉者が多いので、

2010年版はネットの映画評では、厳しい批判を受けていましたが、

ワタシ的にはかなりオモシロかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 主演の女優さんは仲里依紗とクレジットされていたので、

「なかざと・いさ」って変な名前だなあと思っていたら、

「なか・りいさ」と読むらしくビックリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、全く知らない子かと思ったら、

朝ドラ「エール」で毎日見てた女優さんだったという・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし「時をかける少女」といえば、

ワタシ的には原田知世ちゃんでもなく、

NHKで1972年に放送していた「タイムトラベラー」なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これ第1回が1972年の1月1日の放送で、

お正月で親戚のうちに行ってて、

そこで偶然見たことをよく覚えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当時小学校6年生でしたが、これには相当ハマり、

毎回、真剣に見ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドラマのオープニングでストーリーテラーの人が

実際にあった超自然現象のエピソードを毎週紹介していました。

本編と関係ないエピソードですが、これが興味深く、

またその男性が椅子に座って後方から強いライトで照らされて顔が見えない、

という演出もミステリアスな雰囲気で良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 残念ながら、このドラマはVTR撮影で、

NHKが消去してしまっているので、今は見ることはできないそうです。

誠に残念。

NHK、ずさんすぎる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、映画を見て思いは1972年にタイムリープしたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まてよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 原田知世さんの「時をかける少女」は1983年の設定のはず。

だが、この仲里依紗さんの「時をかける少女」では

1972年の4月に戻ってメッセージを伝えるといっていた。

(実際には間違って1974年の2月にタイムリープしてしまうのだが。)

ということは、この映画は1983年の原田知世版の続編では無く

1972年の「タイムトラベラー」の続編なのであろうか。

だから、芳山和子は原田知世さんが演じず、安田成美さんに、

そして、だから、この2010年の映画の過去の芳山和子はブレザーでなく、

セーラー服を着ている、ということ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、なんか、大発見かも。

 

 

 

 

 

 

 

 

1件のコメント
2020.09.22

たまに試合中継があると・・・

 いまだにDAZN未加入です。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前節の試合のダイジェストをテレ玉のGGRで見たら、

コンサドーレ札幌との試合は2点先行したあと、

3点取られて逆転されるも、その後追いつき、

ロスタイムに決勝ゴールを挙げての劇的な再々逆転勝利だったようで、

あー、これは見たかったなーと悔やまれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、今節はNHK-BSとテレ玉で生中継あり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 相手は、目下破竹の勢いで首位街道を突っ走るフロンターレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんたって、強い。

だが、これを破って連勝できれば、

レッズもググっと上がってくるのでは、

と、かすかな期待はあったのですが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

********************************************************************************************

2020年J1第17節 

 浦和レッズ   0-3   川崎フロンターレ (埼玉スタジアム2002)

     (前半 0-1)

     (後半 0-2)

********************************************************************************************

 だが、やはり、川崎は強かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前半しばらくの間は、むしろレッズペース。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 川崎のプレスをいなして、サイドから仕掛ける攻撃が有効で、

しばしば相手ゴールに迫るレッズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、前半37分の川崎の得点は、

家長のおぜん立てによる山根のボレー。

さすがトップチーム、ぐうの音も出ないほどの鮮やかなゴールであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそもこの家長という、

Jリーグ屈指のサッカーセンスを持った男が、

サイドにいるというところが、

このところサイドからの攻撃に弱いレッズにとっては

かなり致命的。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2点目も、3点目も家長のサイドからの仕掛けで鮮やかに決められてしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やっぱ、今の川崎にはかなわん、完敗でした。

前節の札幌線は、テレビ中継がなかったが、ぜひ見ておきたかった試合だが、

この試合は逆に、見なくても、いや、見なかった方が良かった。

なかなか、そこはままならぬところ。

 

 

 

コメントはまだありません
2020.09.21

敬老の日に思う

 今日は敬老の日、らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東京オリンピック(幻の)おかげで

海の日や山の日や体育の日があっちこっち行って、

何がいつだかよくわかんなくなっちゃった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日の新聞によると、

日本人女性の4人に1人は70歳以上だそうで、

うわ、それはすごいなあ、と思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、敬老の日に敬われる対象は何歳以上?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 健康保険では70歳以上が高齢者、75歳以上が後期高齢者ですが、

WHOでは高齢者が65歳以上、後期高齢者は80歳以上。

一方、国連の定義では60歳以上が高齢者、80歳以上が後期高齢者。

つうことは61歳のオレは、国連的には「高齢者」になっちまってるわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は、わが国の中でも法律上の高齢者は、

その定義がさまざまであるらしい。

これは一応、まだ、セーフ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、年齢とは別に、孫ができると、

「おじいちゃん」「おばあちゃん」になるわけで、

こうなると「敬老」の対象になるという考え方もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシの同級生でも、孫が生まれた者は多く、

つい先日、ワタシの実弟も「おじいちゃん」になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これら、新ジジイたちが口をそろえて言うのは、

「孫ほど可愛いものはない!!」

ということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それまで趣味の写真やペットだったりの

スマホの待ち受けが、みな「孫の写真」に代わっていくようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当院にかかる子供さんについても

中にはキビシイお母さんはいても、

おじいちゃん、おばあちゃんは常にやさしい、激甘です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子供も「ママー」ではなく

「ジイジー」と助けを求める子も良く見受けられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういえば「じいじ」「ばあば」という言い方は、

ワタシの子供のころにはなかったぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも、ムカシの「おじいちゃん」はもっと怖かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシの父方の祖父は、医者であったが、

明治生まれの元海軍軍医。

元海軍大将東郷平八郎元帥と同じ墓地に眠りたいと、

多摩墓地を購入した人です。

父は、この祖父を神のように尊敬しており、

常に敬語で礼儀正しく接していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、いつも物静かで、おこられた記憶は無いが、

ワタシも祖父に対してはそれなりに畏敬の念を持っていたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たしかにムカシは近所に「カミナリジジイ」とかがいて、

マンガや、ドラマでも、「コラー」と

いたずらをした子供たちがどやしつけられるシーンが

よくあったような・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今そんなことしたら警察に通報されちゃうかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、我が家の場合、子供たちの様子を見た限りでは

ワタシが血縁的に「おじいちゃん」になる気配は

今のところないのですが、

ああ、オレも世間的にはジジイのカテゴリーに入ってきてるわけで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「カミナリジジイ」は姿を消したけど、

逆に最近増えてる「ボケ老人」にはならないように心掛けたいものです。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ