ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2017.11.30

今年も足利市健康の日の講演

 

水曜日の午後は足利市健康増進課主催の健康懇話会に講師として招かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年も同じ会で講演しました。

「健康の日☆講演会、やってきました。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回「耳」で、今回「鼻」ではいかにも芸がない、ですが、

ワタシの発案ではなく、あくまでも「依頼」なので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オープニングスライドは慣例により(?)埼玉スタジアム。

先週末のアジアチャンピオンズリーグ決勝です。

いかに直前になってスライドを作り始めたかがわかる(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回も多くの年配の方々にお集まりいただきました。

写ってないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は鼻の役割、とくに嗅覚と認知症との関係、

長引くセキの原因が、鼻にある場合が意外とあります、という話。

そして、最後に、来年のスギ花粉の予測の話などをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特に嗅覚と認知症については、

この間、9月に鼻科学会で聴いた最新のトピックも盛り込みました。

聴く方が80歳以上のご年配の方が多いので、

テーマの選択には悩みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、最後には、これまた恒例のバンドイベントの宣伝など。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 皆さん、メモなどとりながら熱心に聴いていただき、

また最後にはご質問などもいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まさか、また来年、今度はノドの話をしろ、などとは言われないかしら。

その時はカラオケの話でもしようかな。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.11.29

霧の朝

 11月29日水曜日、霧の朝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何となく幻想的。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 境内から見える景色も真っ白。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 紅葉はいよいよ最高潮です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 雨のあと、気温が上がる。

今日は、小春日和になるというので、花粉飛ぶかも。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 てなことを思いつつ、ふと気づけば、師走がやってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日の記事は、オチがないなあ・・・・。

とりあえず、夜の試合の勝利を祈願してきたのだが・・・。

  

コメントはまだありません
2017.11.28

チューブ留置中の長期間の耳漏

 

乳児の中耳炎について相談させてください。現在1歳半の男児、0歳から中耳炎を繰り返し、両耳チューブを入れています。チューブ挿入後、半年以上経ちますが、相変わらず中耳炎に1ヶ月に一度はなり、一度なるとしばらく耳だれが止まりません。鼓膜が綺麗な状態なのは2、3日で、またすぐ鼻水⇨耳垂れを繰り返しています。
初め通っていた病院では耳だれが出るごとにガイドラインに沿った抗生剤が出ていましたが、あまりに繰り返す為、毎週抗生剤を飲むことになってしまいました。
今の病院では耳だれがあっても腫れはないから、と抗生剤は飲まず、耳垂れ吸引とリンデロンの点耳をしています。直近の風邪後、耳垂れが出続けて現在1ヶ月近くになろうとしています。果たしてリンデロンの点耳だけで良いのでしょうか。抗菌剤は飲んでいても不安、飲まなくても不安です。
乳児の耳だれが続く場合、何が最善の策なのでしょうか

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

チューブ留置してある耳の長引く耳だれ、

以前も実は似たようなご相談に回答したことがあります。

 

チューブ留置後の耳漏についてのご質問

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1歳半とのことですが、保育園等には行っているでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1歳前から保育園に行くとやはり難治性中耳炎を起こすお子さんは多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他にもいろいろな要因が考えられますが、

両側性の耳漏だったら、免疫的な問題、

IgGサブクラス欠損症なども念頭に置く必要があるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IgGは免疫を担う物質ですが、

小児の場合、まれにその一部、とくにIgG2が欠損あるいは低値を示す児がいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういったお子さんは、

インフルエンザ菌(インフルエンザウイルスとは別物)や

肺炎球菌などの中耳炎の原因菌に対する免疫力が弱く

とくに中耳炎を反復しやすいといわれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

血液検査でわかりますが年齢とともに回復する場合もあり、

逆に無症状の場合もあるようです。

赤ちゃんの採血は大変なので、この子あやしいなあ、と思うことは時々ありますが、

ワタシ自身、まだ、診断したことはありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近い将来、遺伝子診断が普及すれば、もっと多くのことがわかってくると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重症の場合は免疫グロブリン製剤の投与(保険適応外)も考慮されますが

通常は一般的な感染制御が推奨される対応です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回のケースですがワタシも延々と抗生剤を内服することには賛成できません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特にチューブ留置中であれば、局所洗浄は有効な方法だと思います。

また、同時に鼻汁の吸引などの鼻の処置も行えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、それでも改善しない場合は、チューブ抜去は検討する余地があると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チューブは「異物」ですので、チューブ周囲には内服の抗生物質は到達しにくく、

チューブについた細菌がバイオフィルムを形成すると、

点耳薬にも抵抗性になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本的には診てないのでこの場合何が最善なのかは何とも言えませんが、

そういう選択肢もある、ということです。

少なくとも、免疫グロブリンよりは先に試してもいいかなと思います。

 

 

 

 

1件のコメント
2017.11.27

映画「ドリーム」見てきました

 

 先日、また妻と映画を見てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見たのはコレ。

他の映画を見に来たとき、予告編を見てこれはゼヒ見たいと思った作品。

今月いっぱいで上映終了とのことであわてて駆けつけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、スバらしかった。

今年観た中で、ベストかも。

(このあと、スターウォーズ、ありますけど。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ストーリーは、1960年代のNASAに勤める3人の才能豊かな黒人女性が、

当時、常識だった人種や性別の差別を乗り越えて、

数学者、エンジニア、プログラマーとして

成功していく姿を描いた「実話」である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 物語の核となるのはアメリカ初の有人宇宙飛行「マーキュリー計画」で、

アメリカ人として初めて宇宙飛行に成功したジョン・グレンの

「フレンドシップ7号」のエピソードがクライマックスになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マーキュリー計画については1983年の映画「ライト・スタッフ(Right Stuff)」でも描かれている。

この3人はまさにその「Right Stuff 」=「正しい資質」を持った人材だったのだが、

当時のアメリカ社会が持っていた差別、とりわけ黒人に対する人種差別は

想像を超ええるものであったわけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんな中で自らの資質を信じ、人間としての正義を貫いて、

成功をつかんだ彼女たちのストーリーを描いた、

実に「ロックな」映画であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 世界中のすべての人に見てもらいたい、

トランプ氏は見ただろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上映中、何回も涙ぐんでしまい、ヤバかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 唯一の難点はこの邦題である。

いくら何でもヒドすぎる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 原題はもちろん「Dream」のわけはなく「Hidden Figures」。

「Hidden」は「隠された」だが、

「Figures」は、「人物、姿」という意味と「数字」という意味をかけてあるのだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3人の中で主人公になる真ん中のキャサリンは「数字、計算の天才」であり、

物語のクライマックスで当時の黎明期のコンピューターが計算した数字を

彼女が「検算」して計画が実行に移される、というくだりがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、原題の副題にあるようにそれは当時語られなかった

「The Untold True Story」であったわけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この邦題がもうちょっと何とかなってたら、

この映画、倍の観客動員はできたのでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.11.26

ホームでの第2戦を1-0で勝利し、10年ぶりのアジアチャンピオンに!

 

 今日は、おそらく今年最も重要な試合。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヘビーな戦いを征するためにヘビーなお店をチョイス。

「やまとや」名前もアジアを征する戦いにふさわしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 相変わらず、ホントに営業してるのかというたたずまいであるが、

中は満席。

一つ空いてた場所に、相席でお願いした。

皆無言で座っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、アジアを征するために「和食」の「カツ丼」。

ただしライスは、おなかの負担を考え半ライス。

だがそれでも、通常のお店の大盛り以上、ふたも締まらず飛び出すトンカツ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たっぷりパワーを(カロリーを?)充填し、秋の夕暮、向かうは埼玉スタジアム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日はとっぷりと暮れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 19時15分キックオフだが、今日は余裕をもって、到着。

腕には2006年Jリーグ優勝記念Gショック。

今日は浦和レッズのパーカーに、浦和レッズの黒セーター、

その下のシャツは赤、ジーパンは黒、ついでに寒さ対策で黒のヒートテック、

めったに履かないズボンの下のタイツもヒートテックの黒、

そして靴下とパンツは赤、とすべて赤黒レッズカラーの勝負服。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 タイトルを賭けた決戦の場。

いままで、何度臨んだか、そして何度くやしさに打ちひしがれたか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さすがに混んでる。

マッチデー買うのも行列だが、何とかゲット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 第1戦が1-1だったので、この試合勝てば優勝だが、

0-0のドローでも優勝できる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、1-1の場合延長戦、2-2では負けというアウェイゴールルール。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もちろん、相手は最初から攻めかかってくるだろう。

早い時間に失点すると、途端にレッズが極めて不利になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さすがにバックスタンド上段までぎっしり。

皆さん、どういった経由でチケットを入手したのであろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 決勝戦なので、オープニングセレモニーがあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワールドカップ決勝の時は富士山だったが、今日はタイコ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前回のACL決勝の時はどうだったかなあ。

ちなみに2002年のワールドカップ決勝も

2007年のACL決勝レッズ対セパハンも現地スタジアムで見てますが、

ワールドカップ決勝はブラジル対ドイツだったので、

「お客さん」として余裕で見ていたが、

自分のサポートするチームとなると、

こんなセレモニーなんかどうでもいいから、早く試合を、という気になってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、選手入場とともにスタジアム・コレオグラフィー。

またまた、スゴイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、自分であげてるところはどうなってるかワカラナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今朝、ネットで拾いました。

これは、スゴイ。

先週のアルヒラルのコレオもすごかったが、

これは浦和レッズの方が1,2枚上手ですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*****************************************************************************************************************

2017年アジアチャンピオンズリーグ決勝 第2レグ

浦和レッズ   1-0    アルヒラル  (埼玉スタジアム2002)

   (前半  0-0)

   (後半  1-0)

****************************************************************************************************************

 

 

 

 

 そして、キックオフ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 開始早々、長澤がシュートを放つなど、

浦和は守備的に引かず、積極的に攻めに出る。

これは、試合前から選手も言っていたし、当然そうするべき戦術である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 開始後、しばらくはアルヒラルの選手もピッチに慣れず、

またコレオグラフィーやレッズサポーターが作り出すアウェイの重圧に

やや臆した面もあり、

レッズの攻めを受けるが、

次第に落ち着きを取り戻し、ボールをつなぐようになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、このチームは中東のチームとは思えない、

ディシプリンを重んじたパスサッカーをやってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、身体能力が高く、体も強い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その上、足が長い!

抜けるかに見えたレッズのパスに、足を延ばしカットするシーンが何回も見られた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前半は五分五分、ガチの展開であった。

ただし、0-0ならばレッズ勝利なので、これはこれで良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、後半。

アルヒラルの怒涛の攻めが始まった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レッズはゴール前に押し込まれ、クリアボールもことごとくさらわれ、

ラインを上げることができない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後半25分くらいまで、酸欠状態のような展開が続く。

前回の対戦、前半レッズの先制後からこのようなタコ殴りにあい、

ついには失点してしまった。

アウェイでの1-1は上出来だが、

だが、今回ホームゲームでこの時間帯に失点するのは限りなくヤバイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 粘り強いレッズの守りに、アルヒラルの選手は次第に焦りを感じ、

イライラを募らせてくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう、前回も感じた、このチームの弱点はここなのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 案の定、78分相手サレム アルダウサリがイライラからのラフプレーにより

この日2枚目のイエローカードで退場。

レッズが1人多い状況となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、油断はできない。

捨て身のアルヒラルに1点でも許せば、状況が一気に逆転してしまう。

74分イエローをもらっている宇賀神に代えて守備の要マウリシオ、

ついで84分に興梠に代えて高さのあるズラタンを投入。

納得の堀采配である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてクライマックスは残り時間もわずかとなった88分に訪れた。

武藤のパスから上手く身を入れ替えたラファエルシルバが飛び出し、

思い切って放ったシュートは、クロスバーに当たってゴールイン。

スコアを1-0とする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後ろのオジサンが「もらった~」と叫んだ通り、

これは勝利を大きく手繰り寄せる時間帯の得点だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スタジアム、5万7000人が総立ち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アルヒラルも必死に攻めるが、もはや集中が切れ、パスミスが目立つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、4分のロスタイムをしのいで、歓喜のホイッスル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ついに10年ぶり、2度目のアジア王者の栄光を手にした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 優勝セレモニー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いまひとたび、コレオがスタジアム全体を彩る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ついにここに戻ってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 浦和レッズ、アジアチャンピオン\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、是非、オーロラビジョンで見たいところだが、

残念ながら、今回の席ではオーロラビジョンが見えない。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、この写真はオフィシャルから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今季いろいろあったけど、昨年のチャンピオンシップの絶望から、

ナントカ、少しは這いあがることができた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年のリーグの成績、他のカップ戦の結果は決して満足のいくものではないが、

今晩のことを胸に、今後、2017年のレッズを思い出すことができる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 皆で歌う「We are DIAMONDS」。

今宵は格別。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これで、レッズは12月のクラブワールドカップに出場。

今年は日本開催ではなくUAEでの開催だが、

これ以上年末の忙しいときに

チケット争奪や、スケジュール調整に追われなくていいので、

これは、かえってありがたかったかも。

などと思いながら、帰路につく。

混んでるー、列が動かないー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ついでに12月9,12,16日に味の素スタジアムで行われる東アジアカップも

レッズの選手が出ないのでいく必要がなくなり、

これもラッキーか(*^^)v 

のんびりテレビ観戦と行きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

「おまけ」

家で、レディアも応援してくれていたようです。

 

 

 

2件のコメント
2017.11.25

アジアの試練

先日書きました、アジアチャンピオンズリーグ決勝第1レグ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日ネットのニュース見てたら、

なんと西川周作セットプレーの時にレーザービームを当てられていたという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真、本当だろうか。

かなり、ヤバイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前もワールドカップ予選で日本代表GK川島に

ヨルダンサポーターからと思われるレーザー光線が当てられたことがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入場口で手荷物検査はしないのか、あるいはわざと見逃しているのか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アジアチャンピオンズリーグでは、

韓国のチームに信じられない暴力行為をうけたり、

という経験をしているし、

なかなか、国内リーグではありえないことが起こる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少なくともワレワレは日本のチーム、日本のサポーターというプライドをもって、

正々堂々とした戦いをしたいものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、試合中に抜かれたこのショット。

このVIP席の椅子と黄金のティッシュボックス(?)もスゴイが、

試合中にスマホヤバいだろ。

後半39分、もう集中切れてんな。笑笑

 

 

 

コメントはまだありません
2017.11.24

ワクチン供給の遅延について

 

 インフルエンザ予防接種まっさかりですが、

重大なお知らせです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワクチンのメーカーが一部審査に落ちたため、

ワクチンの供給が一時滞っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当院では、昨年分と同等のワクチンを確保していましたが、

ワクチン不足のニュースが巷に流れたため、

例年よりかなり早くにワクチンを打つ方が来院されたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 確保した昨年の量が、早くも、もうわずかで打ち終わってしまう様相です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当初の予想では12月に再入荷があり、ワクチンは足りるはずだったのですが、

現時点で先に予約されている方の分の中にも、

ワクチンが間に合わない方が出てくる恐れが生じてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いったん、新規の予約を止めさせていただきますが、

すでに予約済みの方で、現時点でのワクチンが無い方には、

順次、ご連絡を行っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中にはご連絡のつかない方もいらっしゃいますので、

念のためそのような場合は当院の方にご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 キャンセルされて、他の施設でうけられても、キャンセル料はかかりませんので

そういった方もご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 幸い、インフルエンザの患者さんは出ましたが、その後連続して陽性者が出るような

流行期には、まだ入っておりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 情報が入り次第、当ブログでご連絡いたします。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.11.23

1.5休を利用し、イヌと温泉へ。

 

 11月23日(木)は勤労感謝の日で祝日。

当院は、水曜日が午後休診なので、この1.5連休を利用して、

ちょっとお出かけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レディアを連れて、温泉に。

しかし、クルマに乗せられるといつも動物病院に連れて行かれるので、

クルマ大きらいなレディア、今回もいきなりガタブル状態です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 途中でやや落ち着きを取り戻し、

やってきたのは、もう何回もお世話になってる

水上温泉のペットと泊まれる宿「だいこく館」。

高速乗り継いで1時間20分と、近い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最初は落ち着かず、母ちゃんがトイレに立つと、着いていこうとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おいてかないでー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、しばらくするとリラックス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 へへへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夕食前に夜のお散歩へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 近くの公園は紅葉と雪が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 季節は秋から冬へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自撮り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドッグランにも雪。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 宿に戻ります。サムイ、サムイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ぐんまちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、エレベーターに乗って、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 待ちに待った夕食。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今度は、人間の夕食タイム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上州牛のすき焼き。(≧◇≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 地ビールなどもイタダキマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イヌは足元で、待ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 食事会場には他のお客さんのイヌも。

バセットハウンドはたしか、刑事コロンボが飼っていた犬種ですね。

それにしても、デカイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらも大きなイヌ。ダルメシアンかなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ビビリ症なので、とりあえず、気配を消して小さくなっています。

前回は、ビビッて最後抱っこになってしまったので、進歩した?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 部屋に戻って、ホッとした。

あー、ツカレター。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さあ、もう寝ますか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後、ワイン飲みながらおそくまでビデオなど見て、

翌朝ものんびり、朝風呂も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 学会のあわただしい移動と違って、温泉でゆっくりくつろげました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年もあと一カ月余り、これからはあわただしい年の瀬、年末進行に突入です。

 

 

コメントはまだありません
2017.11.22

えびす講も過ぎて

 めっきり寒くなってまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 織姫山の紅葉もだいぶ色づき、最近の朝の散歩の楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この散歩コースは四季折々の変化が楽しめ、手軽なわりにお得です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もっともこいつは一切無頓着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大、小を済ませれば、あとは一目散に家に帰って朝メシを食べることしか

頭にはない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、イヌにはこの色彩はわからないし、

文字通り腹の足しにはならないので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところでこのあいだの日曜日はえびす講でした。

わが家の周囲は大にぎわい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いちおうレディアもえびす講仕様に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こういうマヌケなコスプレは、ホント、似合います。

 

コメントはまだありません
2017.11.21

おおた食と光の祭典2017のお知らせ

 

 先日のドラキュラ・ロック・フェスタVol.10。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 野外ライブというのは気持ちいいものだが、

さすがにこの間は、日が陰ると少々寒かった。

奇数月開催のドラキュラ・ロック・フェスタは1月はお休みで、次回は3月だそうだ。

(出演は未定)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが、実は今年、もう1本、メインバンドの「C5-dips」で野外ライブに出ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これです。「おおた食と光の祭典2017

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このイベントは一昨年、「C5-dips」で出演させていただいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはり午後4時ころからで、寒かったなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 途中で日が暮れたし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このイベント、その前や、昨年は地元アイドルが出てたらしいんですけど、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何故か今回またオジサン達にお声がかかりました。

アイドルより高く飛ぶぞー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昼間は、お店がイッパイ出て、各地の美味しいグルメが楽しめます。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして日が暮れるとイルミネーションが点灯。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜になると駐車場に入るのに大渋滞になるようですので、

早めに来て、美味しいもの食べて「C5-dips」見てからイルミネーションを楽しむ、

というのがおススメかと。

普段は500円かかる駐車料金も、この日だけは終日無料だそうです。

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ