ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2017.11.20

ACL決勝、第1レグは1-1でドロー。

 

 日本時間の深夜1時キックオフのこのゲーム。

翌日が「ドラキュラ・ロック・フェスタ」で朝寝坊するとマズイので、

早起きして録画を出発前に見ました。

それにしても、このスタジアム・ビジュアルはナカナカのもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回対戦のアルヒラルは、いわばサウジアラビアの「ナショナル・クラブ」。

国内では敵なしで、助っ人外国人枠3人以外の登録メンバーが、

すべてサウジアラビア代表だというから驚く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも監督はラモン・ディアス。

元アルゼンチンのエース、元横浜マリノスのストライカーでJリーグ初代得点王は、

こんなところにいたのか。

何となく、マフィアの親分みたいな雰囲気になっている。

給料は相当イイんだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さあ、この独特の雰囲気にどう対処するか。

 

 

*****************************************************************************************************

2017年アジアチャンピオンズリーグ決勝第1レグ

アルヒラル  1-1    浦和レッズ (キング・ファハド国際スタジアム)

   (前半 1-1)

   (後半 0-0)

*****************************************************************************************************

 試合の入りが肝心。注意したいのは、早い時間の失点であったが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんと、早い時間に、得点した。\(^o^)/

日本代表に初選出された長澤のパスに反応したラファエルシルバの突破力が、

願ってもないアウェイゴールを生み出した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後は、苦難の時間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ほぼ一方的にアルヒラルの攻撃にさらされ、

レッズは自陣ゴール前から攻めあがることができない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 決定的なピンチを何回か招くが、GK西川が神がかり的なセーブを連発。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、38分、ついゴールを割られてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これで、1-1。

レッズはコレで良いが、アルヒラルなんとしてもホームで勝利したい。

そのため、さらに攻撃の威力は強まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後半も、防戦一方。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、センターバックの柱、マウリシオが累積退場で出場停止になったかわりに

普段務めるサイドバックからセンターバックに入った槙野は、

相手フォワードに仕事をさせない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは先の代表戦でセンターバックに入って、

ネイマールや、ルカクといった、世界屈指のフォワードと戦った経験が、

間違いなく生かされていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日のヨーロッパ遠征で

日本代表にいきなり浦和から5人も選出されたのは喜ばしいが、

その一方で、このアルヒラル戦に対するマイナス要素も心配された。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 代表組は遠征先のフランスからサウジアラビアに直行したという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レッズとして対戦前のミニキャンプもはれないし、

長期にわたる遠征による精神面、肉体面の疲労、

環境の変化による体調管理の問題も懸念される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、今回、その代表組が大活躍。

長澤しかり、西川しかり、槙野しかり、

アウェイでの強豪国との国際試合が、良い経験となって作用したようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後半も終盤になってくると、

アルヒラルの選手にメンタル的なプレッシャーがかかり、

イライラし、ラフプレーも増える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、そこもレッズは冷静に対処。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ついに1-1のまま、試合を終了することができた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これで、迎えるホームゲームでは、

勝てばもちろん、0-0の引き分けでも優勝が決まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今季のACL、ノックアウトステージの第1レグを振り返ると、

いずれもアウェイゲームで、

ラウンド16では済州ユナイテッドに0-2で負け、ホームで逆転。

準々決勝では川崎フロンターレに1-3で負け、ホームで逆転。

準決勝では上海上港に1-1、ホームで1-0。

今回は、1-1。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 希望の高まるスコアではあるが、

昨年のチャンピオンシップ、

鹿島とのアウェイゲームで1-0と勝ちながら、

ホームで1-2で負け、優勝を逃した経験を今こそ思い出して、

是非とも沈着冷静な戦いで、勝利をつかんでほしい。

 

 

 

コメントはまだありません
2017.11.19

ドラキュラ・ロック・フェスタ Vol.10

 

 ドラキュラ・ロック・フェスタも今回で第10回。

第2回以来、ワタシ出るのは5回目。しかし、けっこう毎回違うバンドで出てます。

朝9時半集合。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんなでステージを設営します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、この青空。

昨日までの雨模様がうそのような、快晴である。

さすが「晴れ悪魔」スペースデーモン様である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は10thアニバーサリーでなんと14バンド出演。

朝から約10時間の長丁場である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 トップを切るのは「Magoooun」。

オリジナル曲を演奏。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ボーカルの「じーこ」さんはシンガーソングライターで

以前、北仲ワイン祭りでステージを拝見しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2バンド目は「小江戸Shaker」。

小江戸、埼玉県川越市からお越しになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アースシェイカーのコピバン、大変盛り上がっておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3番手「B・R 」。

ビーズのコピバン。日本のバンドのコピバン、多し。

みんな、上手い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このギターは、いわゆる「タク・マツモト・モデル」なんでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アルコール飲んでの演奏は禁止だが、開始まで4時間以上あるのでちょっと一杯だけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4番手は「SLIDE JUNK」。

多分、ストリート・スライダースのコピバン、だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カッコいいバンドでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次は、おなじみ「Power Puff Nori-P’s」。

相変わらずステキ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつものパフォーマンスも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 選曲もツボだなあ。

今日のラストは「レッド・ツェッペリン」。\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 演奏後、アンジーさんと2ショット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 きちんと献血する真面目なバンドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ノリピーもいただき。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いては「ヘルニアンズ」。

毎回、ちょっとずつメンバー構成が変わるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ボーカルの彼の声が魅力です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お次は「蒼穹の奏」。

高校時代の同級生が30年の時を経て再結集したそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんか、本格焼酎の銘柄みたいなバンド名ですが、

意外にもオアシスやビートルズなどの洋楽カバー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次、8バンド目は「Motch Lovin’」。

なんと、レッド・ツェッペリンのコピー。

カッコイー\(^o^)/

ただ、欲をいえば、

ペイジ先生、あと20センチほどストラップを下げてくれるとカンペキなんですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、ジョン・ボーナムも女性。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ツェッペリンばかりでなくジャニス・ジョプリンや、日本語の曲も演奏していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その次は「ハイタッチ」。

日本語オリジナル曲、だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく、元気のいいバンド。

次が出番なので、絵が遠くてスイマセン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、楽屋で出番を待つ間に、司会のメグちゃんと2ショット。

この「日本・JAPAN」のTシャツ、この間神戸の学会で購入したもの。

会場ホテル内のお土産物売り場で、どう見ても外国人向けのこのTシャツを発見。

今回、あえて、「外タレ感」を演出してみました。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、「More-Hangoverz」ラストライブ(?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いきなり、岩波先生のチューニングが狂っててイントロやり直し(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 思えば、前回のドラフェスは7月、熱中症でぶっ倒れそうな灼熱の野外ライブであったが、

今回は、ワレワレの出番になったらなんか、急に日暮れになって、サムイ、サムイ。

手が、かじかむ。ツ、ツインリードが・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それでも、お客さんの声援に支えられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ゴクラク軍団」も応援ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、このバンド、これで終わりは惜しいなあ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まだ、ライブ2回目だもんなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ザ・フーではお約束のウインドミル奏法。

一回空振った。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スモークマシンより、焚火の煙の方が恋しい寒さでしたが、

ナントカ演奏できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2017年限定の「More-Hangoverz」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さてそのあと11番目は「Yann-E’s」。

このあいだ7月のドラフェスでも拝見しました。

急に夜の帳(とばり)が降りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 トワイライトのムードにピッタリなオシャレなハーモニー。

それにしても、スモーク焚き過ぎじゃね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、このあとも見たいバンドあったのですが、

事情でここで会場を失礼させていただきました。

見られなかったバンドさんゴメンナサイ。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.11.18

長編ドキュメンタリー「チケットへの長い道のり」

 

14日火曜日午前中、ワタシは時計を気にしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

午前10時からACL決勝戦のチケットの有料会員向け再発売があるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今シーズン、天皇杯、ルヴァンカップともに敗退し、

リーグ戦も上位進出の目がない浦和レッズだが、

唯一、9年ぶりに

アジアチャンピオンズリーグの決勝戦へとコマを進めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その第2戦、優勝が決まる11月25日は

ワタシは休日夜間診療所の当番であったが、

決勝進出決定を受け、この当番を別の先生に交代してもらった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで、そちらはOKだが、あとはチケットを何としてもとらねばならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシはREX TICKETという、浦和レッズチケット購入サイトの会員である。

無料会員と、特典の多い有料会員があるが、

募集時、迷わず有料会員に登録した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有料会員なので、まずとれるだろうと楽観していたら、

発売日当日は、AnNoon Live Vol.2の日で、

準備にごたごたして発売時刻にインターネットを開くのを忘れ、

数時間して気づいたときにはもう完売であった・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その数日後に、無料会員向けの先行販売があると知り、

あわてて、妻の名前で無料会員の登録を行い、

その発売日にネットを開くが全くつながらず。

つながった時には、すでに完売。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一般発売日は、専門医講習会の当日であったが、

会場に早めに着き、講習開始が10時25分からであったので、

10時からの発売開始に合わせ、会場からiPadでアクセスするが、

予想通り、もうカスリもせず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかたなく、ヤフオクに頼らざるを得ないかと、検索すると、

そこには、ずらりチケットが出回っている。(-_-メ)

しかも1枚2万円、3万円といった法外な数字がおどっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

許すまじ営利目的のチケットゲッター、

こんな奴らに甘い汁を吸わせてはいけない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも、ACLのホームゲーム、

予選、準々決勝、準決勝と真面目にスタジアムに通ってるこのオレが、

肝心の決勝だけ見られないとはおかしいじゃないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チケットは、きっと出てくる。

オークションだって、最後は値崩れする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相手が国内のチームならまだしも、

サウジアラビアからそんなに応援が来るとは思えないし、

在日サウジアラビア人がそんなに多いとも思えない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそもクラブチームなので、たとえサウジアラビア人であっても、

他チームサポなら試合を熱心に見たいとは思わないはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仮にレッズファンのワタシがサウジアラビアに住んでたとして、

浦和レッズの試合なら、是非とも行きたいけれど、

日本の他のチーム、例えば鹿島アントラーズが来たところで、

試合を見に行こうとは思わないだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せいぜいテレビで応援するくらいだ。

そしてその時はもちろん、サウジアラビアのチームに声援を送る!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんてことを考えて、オークションは静観。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると、先週日曜日、学会出先のワタシの携帯に会員連絡メール。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火曜日に有料会員で未購入の人向けにチケット販売を行うとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よし、キタ━(゚∀゚)━!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか、今度は取れそうな気がする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

そんな経緯で、話は11月14日午後10時に戻る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秒針が12をさすと同時に「申し込む」をクリックするが、

表示されるのは

「ただいまアクセスが集中してつながりにくくなっております」

ばかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、前回はこの画面までもなかなかたどり着かなかったので、

まだ、良い方だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その画面を閉じては「申し込む」をクリックを繰り返すこと、10分以上。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突然、購入画面が現れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高まる心臓の鼓動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画面をクリックして座席数が多く残席の確率の高そうなバックアッパーを選ぶ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

座席選択して、次に進んだら・・・・・、

いきなり、切れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あーーーーーー、(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 座席選択画面で、見やすそうな席を選択したから、

確保する前に同時に選択中の誰かに先取りされて切れてしまったのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 悔しがってばかりはいられない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 再びクリックをしつこく繰り返す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 刻々時間は経過する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、ダメなのか、と思ったとき、再び購入画面が開いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 心拍数のギアが2段くらい上がる。

血圧も上昇していることだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冷静に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今度は、あえて皆が選ばなそうな、端っこの席を選択。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「座席を確保しました」の文字が表示。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、まだ、安心はできない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一刻も早く、購入確認画面に持ち込まねば・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、ついにチケットの予約購入に成功。

パソコンに確認メールも来て、もう安心。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、その後も余韻から

しばらく心臓はバクバク、アタマはかっかして健康に悪いことこの上ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チケット発券は金曜日まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、翌日、水曜日にさっそく最寄りのセブンイレブンに向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「チケット発券お願いします。番号は・・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レジのお姉さんに携帯を見ながら番号を告げると、

「あれ、番号が足りませんね。13ケタのはずですけど。」と言われる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なにっ、と思いスマホをスクロールすると、

「発券は全国のサークルKサンクス、またはチケットぴあで」

と、あるではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 購入にあせったワタシは、発券先を間違ってクリックしてしまったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、よい。

サークルKサンクスか、チケットぴあに行けばよいだけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、帰ってインターネットで検索すると、

なんと、どちらも足利市には無い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コレだから田舎は困る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チケットぴあは一番近いのが宇都宮市なので、話にならず。

サークルKサンクスは、トナリの太田市に3軒あることがわかった。

そこで、昨日の昼休みを利用して太田市のサークルKサンクスまで行ってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 片道30分。

やっと、着いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 息せき切ってレジに行き、

「チケットの発券お願いします、番号は・・・・。」

と言いかけると、

「それはむこうの機械でお願いします。」

と、そっけないレジのお姉さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここではコピー機の横にあるロッピーみたいな機械で、

払込票を発券するのだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スマホを見ながら、ナントカ、伝票を出すことに成功し、

それをレジに持って行って、ようやくチケットをこの手にすることができた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、ここまで、長かった。

そこからさらに30分かけて、帰宅。

昼休みをまるまる使った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、これで、もうヤフオクのチケットコーナーを物色しなくても済む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あとは、試合に勝つだけだが・・・・・。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.11.17

11月19日(日)はドラキュラ・ロック・フェスタ Vol.10

 

 北関東飯店のライブが終わってホッとしたのもつかの間、

その当日9時から今度は「More-Hangoverz」のスタジオ練習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシとドラムの長瀬さんは、パーティー会場から、

スタジオへ直行。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今週末の「ドラキュラ・ロック・フェスタ Vol.10」の準備のため。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本年4月に結成され、9月にデビューライブを行った「More-Hangoverz」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんと、このドラフェスでラストライブになります。(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 理由は、音楽的意見の対立でも、金銭面のトラブルでもなく、

ベースのヤマネ先生が、東京に転勤になってしまったため。(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 というわけで、大変貴重なライブになりますので、

皆様ぜひお越しください。

ワレワレの出番は午後4時ころからの予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 もちろん、このイベントの趣旨である、

献血のご協力いただける方は是非ともお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、昼メシ食べたあと、アンプ、エレドラなどの機材を物置から出し、

作動を点検して、クルマに積み込んで機材搬入。

セッティング音出しを行ったあと、

パーティーで演奏してすぐさま撤収。

そのままスタジオで全く違う音楽のバンド練習を夜中まで2時間、

キツイ午後でした。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.11.16

「北関東飯店」、意外なところで演奏。

 

 バンドも長くやってますといろんなところからお声がかかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 北朝鮮飯店あらため、北関東飯店。

15日、七五三の水曜日はここでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当院でお願いしている社会保険労務士さんの方から、

ここで演奏してほしい、とのご依頼を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっと、場違いな感じもしますが、

お声がかかれば、どんなお座敷でも伺います。

まずは、セッティング。今回はPAも機材も全部自前で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 平日なので、当然手の空いてるものだけ、リハも半分しかそろいません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 設営後、なんと控え室の方にはお弁当が(≧◇≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、イイっすねー、こういうの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、演奏。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おなじみの昭和歌謡を披露。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お客さんのウケもよく、声援もアリガタイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実はメンバーのスケジュールがなかなか合わず、

前回4月のワタラセソニック以来、全員でスタジオ入りしたことが一体あったかしら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ショーグン様も今回は歌いました。

(最後、やや息切れしましたけど。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 趣味でやっててこんな経験ができるのは大変ラッキー。

バンド冥利に尽きます。

いただいたアンコールには本邦初公開、八代亜紀の「舟唄」でお答えしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 演奏終了後、主催者さんのリクエストにより、

会場の希望者がバンド演奏で歌う、という趣向。(訊いてなかったけど・・・・。)

「天城越え」、お見事でした\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「北関東飯店」になっての初ライブ、無事(?)終了。

あー、楽しかった。

しかも、ギャラまでいただいちゃって、タマリマセンワ・・・・(^^;)

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.11.15

足利市民会館「オールライト」公演のお知らせ

 

片平キミドリちゃんは、ウチの娘の保育園時代の同級生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、高校時代に演劇部に所属し、

その経験をもとに俳優への道に進みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

劇団に所属し、今回、足利市で主演の凱旋公演を行うそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの2月生まれでちっこかったキミドリちゃんが女優さんになるなんて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スゴイですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながらワタシはこの日当院の忘年会パーティーで、

会場準備のため、見に行けないのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご都合のつく方がいらっしゃいましたら、

ぜひとも市民会館に足を運んでみてください。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.11.14

インフル1号

 

 専門医講習会で疲れたところ、

昨日月曜日は土曜日休診のシワ寄せで、

インフルエンザ予防接種者を含むとはいえ、

210人余りの来院。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おまけに夕方5時過ぎの超混雑時に、

鼻出血のおばあちゃんの救急車なんかが来ちゃったりしたもんだから、

さらにまたカオスな展開になり、

8時半までかかってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんな中、昨日、ついに今シーズン当院初の

インフルエンザ患者さんが出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 市内在住の小学校高学年男子、A型です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年は11月2日に「第1号」が出たので、

半月ほど遅い、といえば遅いのですが、

例年は12月後半から年明けから始まることが多いので、

かなり早いといえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年はそのまま、途切れることなく「流行期」に入ってしまったのですが、

今年どうなるかは、ワカリマセン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく、全身倦怠感を伴う高熱を発症された方は、

パブロンやロキソニンで熱を下げて登校、出社することなく、

とりあえず休んで医療機関での検査を受けてください。

 

 

コメントはまだありません
2017.11.13

神戸で逢えたら : 耳鼻咽喉科専門医講習会第2日目

 

 神戸での2日目。

なんかスゴイいい天気。

学会での快晴は、気持ちいいし、いろいろ助かるけど、

なにもそこまで快晴でなくてもいいのに、とも思ってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食。

妻は必ず洋食、ワタシは必ず和食、なので、

和洋バイキングというこの日本独特のシステムは実にありがたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸まで来ても納豆は水戸の朝一番なんですなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、会場へ。

2日目ともなれば勝手がわかり、クロークもすいてる方とか、手際が良くなる。

もちろんあさイチから聴講。

でも、みんな頑張るなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バルコニー席も、ちょっと魅力的。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに座ってこんなオペラグラスで講習のスライドを見る、

なんていうのをやってみたい。(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 領域講習では登録受付の時にもらったこのようなカードと引き換えに受講証をもらう。

6枚つづりのこのカード、残りあと2枚。

今回、全部出たので午前の3コマで使いきる勘定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日、3コマ目はおそらくこの2日間で最大の入り。

もちろん、講演内容が魅力的であるという理由ではなく、(;^ω^)

土日開催で休診や交通の関係でこの時間帯がもっとも出やすいから、であろう。

受講証配布の関係で必ず全員が外に出なければならないが、

次の開場を待つ列はロビーいっぱいになり、

一度階下に下りてからまた上がるように係の人が指示していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところがホールのドアが開くと、列の後ろからヒトが流れ出し、

あっというまにルールはなし崩しになった。

ワレワレも流れに任せ、反転して場内へ。

下に行った人はワリ食ったわけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、午前中3コマ聴いて、また昼休みタイム。

どっと吐き出される人の群れ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食の前に、この時間を利用して、

イヌ預かってもらった川島動物病院のおウチにお土産を買う。

外に出る時間が無いので、ホテルの売店で何とかする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして昼食だが、妻は、昨日買ったパンの残りを食べるという。

ワタシももはや疲労困憊なのでレストラン等はあきらめて

おにぎり配布所を探す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、会場案内図を見ていたら、いきなり背後から声をかけられた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ロックな耳鼻科のブログ書いてるセンセイですよね、読んでます。」

とのお言葉。

岡山の耳鼻科の先生だそうで。

うわ、マジすか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、耳鼻科医でワタシのブログ読んでる人も多い、という情報もあるが、

まさか、直接声かけられるとは。(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハインリヒの法則によれば、

1つの重大事故の際には

29の軽微な事故があり、

その背景には300ものヒヤリ・ハットが存在するという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゅうことは、今回、会場でワタシを見たヒトの中で29人は

「あ、あれ、ロックな耳鼻科の先生じゃん、声かけてみようか。」

と思った可能性があり、

300人は

「いやあ、ほら、あのロックな耳鼻科のブログの医者、学会場にいたぜ、多分マチガイない。」

などと、帰宅後奥さんに告げているやも知れぬ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤバイな・・・・。 (^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり白髪アタマは目立つからなあ。

今度の5月の日耳鼻は変装して行こうかな。

あ、でも、それでは専門医会員証の顔写真と違うので、

受付のお姉さんに不審な印象を与えるだろうか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

などと、クダラナイことを考えながら、

会場案内図で発見したおにぎり配布所に向かう。

なんと配布所はメインの第1会場の建物にはなく、第2会場の建物の方にあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 途中、おにぎりを手に持った若い先生方が、

外で昼食をとっている姿が見える。

フリーマーケットの横で、さながら、難民のようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おお、ここだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとなく、経験はないが、地震や台風の時の避難所の食糧配布、と言った趣であった。

(たぶん、本質的にも近いものあると思う。全く災害みたいなもんだし。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お土産買ったりしてたので、おにぎりの残は、

ツナマヨが10個ほど、梅が15個ほど、昆布が残り1個であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういうときの人間の心理として残り1個の昆布を選んじゃうんだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、また、会場へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後の一コマは、共通講習だが、必修ではなく、

しかも、内容も研修施設勤務の指導医に対するものなので、

ワレワレが聴く必要はないが、どうしても聴きたいワケがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それは講師がこのヒトだからである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 数年前にこの本読んで、いたく感動した。

もっと多くの医者がこの本を読めばいいと思ったし、

足利医師会の休日夜間急患診療所のデスクの上に

こっそり1冊寄贈しようかということについては、

半分くらい本気で考えた。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 感想は、期待通りのスバラシイ講演で、聴いてよかった。

できれば、本職の感染症の話も聞きたいものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただし、この講演を聴いたために、帰りの時間はタイトになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 愛犬レディアを迎えに、何とか9時過ぎに川島動物病院に行かなくてはならないからだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後は講演終了と同時に、脱兎のごとく会場を後にし、

いそぎ、ポートライナーに向かう。

スマホで、現時刻と、間に合う新幹線を検索し、

三ノ宮駅で帰りの切符をゲット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新大阪で駅弁と、ビールを買って、何とか予定の16:20発の「のぞみ」に間に合った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ああ、ホッとした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すき焼き🐮、味噌カツ🐷、焼き鳥🐓。

お昼のおにぎりを一個にしたのは、

この時間にビールとともに駅弁を食べたかったためだが、

プレモルロング缶はいいとして、欲望がたまると

えてしてこういう何でもありのゲスな弁当を買ってしまう・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 てなわけで、無事、レディアのお迎えも間に合い、帰宅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしてもよくガンバリました。

この2日間講習を聴きながらとったノートは、なんと30ページにもなった。

持ってったノートのページが足りなくならなくてヨカッタ。

明日からはまた仕事である。

 

 

 

 

 

 

 

 

2件のコメント
2017.11.12

そして、神戸 :耳鼻咽喉科専門医講習会第1日目

 

 「のぞみ」内で、駅弁の朝食。

品川名物、ちょうど品川駅あたりでいただく。

まだ、6時半前。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「貝づくし弁当」美味しゅうございました。

しかし、今、品川は貝のとれる海は無いだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 新幹線の中で、あれこれやる予定であったが、けっきょくほぼ寝ていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新大阪で降り、在来線で三宮へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ポートライナーでやってきたのは神戸国際会議場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、こちらは第2会場で

目指す最初の会場は、ポートピアホールだったことがわかり、

そちらへあらためて向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やっと着きました第1会場。

国際会議場のホールより、ポートピアホテルのホールの方が広いとは・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さあ、これから2日間の戦い。

何せスケジュールはギッシリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 午前中に3コマ聴き、昼休み。

1時間ちょっとの間に昼飯を食べなければ。

それにしてもヒトが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会場内のどこかで昼食おにぎりを配ってるらしいが、

配布場所がプログラムには載っていないのでどこだかわからず。

そもそも、わざわざ神戸くんだりまできて配給のおにぎりではサビシイ、

と思い、レストランを探す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 駅のほうまで行けば、何とかなるかな、とポートライナーの駅の方に向かうが、

向こうからやってくる、明らかに学会参加者と思われる2人組が、

「何にもなかったな。」

と、会話するのを小耳にはさみ、

これは、どう考えてもランチできるお店が無い、ということだと判断し、

ホテルにとって帰す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もとより、夕食にはがっつり神戸牛を食らう、という野望があったので、

昼メシは軽くていい、という考えはあった。

ただ、新幹線で寝ていて、ワゴン販売のコーヒーを飲みそこなったので、

コーヒー依存症のワタシは、何とかコーヒー飲みたいと思っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すると、ホテルに併設されたカフェを発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 よしここで、サンドイッチとコーヒーだ、と決めたが、

なんと、入り口のメニューを見ると、

サンドイッチ2600円・・・(@_@)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うーーーーん、ここはやめよう。

弱気な2人の意見が即一致して (^^;)、さらに彷徨う。

午後の講習開始までに残された時間は刻一刻と少なくなっていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とすると、パン屋さん発見。

イートインも出来そうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ということで、

ここで160円のカレーパンと280円のジャーマンポテトのパンとコーヒーLサイズで昼食。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もとより妻は大の「パン党」なので、かなり満足していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さてランチの余韻を楽しむ間もなく、すぐに会場にとって帰す。

通勤ラッシュのように会場に向かうヒトの流れに遅れるな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、午後の講習も最後まで聴き、宿泊するホテルに行こうとタクシー乗り場に行くと、

これまた長蛇の列。(>_<)

20分以上待ち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何とかホテルにたどり着き、

ホテル内のレストランで、

ようやく、この講習会の最大の目標であった神戸牛にありつくことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 勢いでワインも一本あけ、そのまま部屋に戻って風呂も入らず寝ちまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.11.11

前泊

 

朝出たのでは間に合わないので、まず東京駅近くに前泊。

診療終了後りょうもう号に乗る。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

上野で乗り換えの際、明朝の新幹線の指定券を買い、夕食。

ここは、おなじみ「つばめグリル」で。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒くなってくると、ハンブルグステーキは一層美味しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、東京駅から歩いて3分のこのホテルに前泊。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

ビジネスホテルなので部屋は狭いが寝るだけなのでOK。

大浴場もあって快適であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、翌朝は5時起き。

フロントはだれもいないが、チェックアウトは必要ないそうだ。

合理的である。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未明の東京駅へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、長い1日の始まりです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れて虹が出ているが、朝の虹は気象学的には雨のサイン。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ