ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.10.31

2023年秋、ライブのお知らせ

長らく遠ざかっていましたが、

「C5-dips」、ライブのお知らせです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年、「小倉あん」で出演させていただいた「麺チャージだよ♪全員集合❣!!!」

に、今回は「C5-dips」で出演させていただく運びになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「C5-dips」のライブは、5月以来。

昨日、半年ぶりにスタジオ入りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー、やっぱ、バンドは楽しいわ。

相当忘れてるけど・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシの学会の都合で、出番最後なんですけど、

皆さん、よろしければぜひお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前売りチケットご希望の方は、ご連絡いただければお取り置きします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、今年「C5-dips」のライブは、わずか2回。

このペースだと、あと生涯ライブが10回できるかどうか、

・・・になっちまうなあ。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.30

ゴールはどこに?

 大変な作業、過酷な状況があっても、

ゴールが見えれば人間は頑張れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 長い、マラソンを走っても、

あと5キロ、あと1キロとなれば勇気が湧くし、

登山家であっても山頂が見えれば体に力がみなぎるであろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 テスト勉強がつらくても、

試験が終われば夏休み、と思えば頑張れるし、

工場などでの作業も5時で終業、と思えば、

それまで気力、集中力を保つことが出来る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここのところ、外来は連日200人超の大混雑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 発熱、インフルエンザ、コロナが多く、

その他の中耳炎、副鼻腔炎なども増えている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 耳鼻咽喉科外来で患者の多い時期は、

春のスギ・ヒノキ花粉シーズンと、年末である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1日の来院者数が200人を超える日も多いが、

花粉シーズンはそのうち終わるし、

年末は12月30日で必ず仕事が終わる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、今回は、いつまでこんな状況が続くのか全く読めない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 インフルエンザも通常の流行は2,3週でヤマを越すが、

今年は夏からだらだら続いて、ここのところまた上昇傾向。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナは減ってきてはいるが、

時間がたつと、比較的早く免疫が切れてしまうので、

このままいけば夏に罹った人たちが、

また再感染を起こす時期に入ってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、薬が、ないんだよなあ、まだ。

長く薬を出したいんだけど、

長期処方が出来ないので、

また、患者さんが増える、ということになってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ゴールの見えない、連日の過酷な業務に、心が折れそうです。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.29

コロナ後遺症

 NHKでコロナ後遺症の話をやってました。

内容としては、コロナ後遺症の診断基準があいまいで

ちょっと納得がいかないことも多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 結論としては、コロナ後遺症の原因が分からない以上、

その症状がコロナが原因であるにせよ、

コロナは無関係であるにせよ、

対症療法しかないので、

医者としてはやることは同じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コロナ後遺症の専門医などいないので、

何でもコロナ後遺症と片付けずに、

隠れている別の病気を見逃さないことだと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近診療していて思うのは、

コロナ後の副鼻腔炎の発症がかなり多いということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特にオミクロンになってから、

コロナ後に副鼻腔炎を起こしているケースが増えたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも、副鼻腔炎は風邪のあとに起こるものなので、

もともと肺炎・気管支炎など下気道が中心だったデルタ株に比べ、

上気道の炎症が中心になったオミクロン株のあとに

副鼻腔炎が発症しやすいということは

考えてみれば当然といえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コロナ後の嗅覚・味覚障害は、

耳鼻咽喉科を受診される方がほとんどでしょうが、

診てみるとウイルスが直接神経を侵す場合もありますが、

コロナ後の副鼻腔炎が関与しているケースが数多く見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらにコロナ後に

タンがらみのセキや、ノドのいがらっぽさが続く、という方が、

鼻の自覚症状が全くないのに、

実は副鼻腔炎が原因になっていることが多く、

副鼻腔炎の治療をして陰影が消えると症状が無くなる、

というケースを多く経験しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コロナは全身疾患ですが、

炎症の中心が耳鼻咽喉科領域なので、

コロナ後遺症の中で耳鼻咽喉科疾患の割合は多いのでしょう。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.28

鹿島と引き分け、上位との勝ち点差つめられず

 Jリーグも残り4試合。

3位につけ、優勝の可能性を残すレッズは、

アウェイで宿敵鹿島アントラーズと戦う。

土曜日午後2時のキックオフでは現地は間に合わないが、

DAZN]はライブ観戦。

カシマスタジアムでこのコレオをやるとは、スゴイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鹿島アントラーズは前節の神戸戦の敗戦で優勝の可能性が無くなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 じゃあ、負けてくれてもいいじゃん、と思うが、

まあ、そういうわけにはいかないわな。

 

 

*******************************************************************************************************************

2023年J1 第33節 

鹿島アントラーズ   0-0    浦和レッズ (カシマサッカースタジアム)

    (前半    0-0)

    (後半    0-0)
*******************************************************************************************************************

 非常に「ガチ」な試合で、

選手同士のぶつかり合いもタイトルマッチのような激しさ。

お互いに相手の良いところを消しあう形で、

前半はスコアレス。

後半の始まりもレッズサポの気合はすごいな。

この大旗、カシマまで運ぶの大変だっただろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後半、興梠慎三が投入され、

古巣相手にゴール決めてほしかったが、かなわず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ピンチもチャンスもあったが、結果0-0のドローとなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いて、他会場の結果を確認すると、

おお、湘南は首位神戸に引き分けた。

やはり湘南は残留がかかってるので気合が入っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いっぽう、横浜はアビスパ福岡相手に4-0と大勝。

福岡は、きっとルヴァンカップ決勝のことで頭がいっぱいだったから?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3試合を残してこの順位。

神戸と横浜の勝ち点差が2になり、こちらは面白くなったが、

レッズは数字上では可能性がまだ残るが、

実質的にはキビシイ。

しかも次節は神戸との対決。

ここで、神戸に引き分け以下だと数字上でも優勝の可能性が消える。

まあ、その前にルヴァンカップのタイトルを獲っておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.27

獲れました😂

 昨日書いた通り、木曜日18時から

ルヴァンカップ決勝戦の一般発売であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近は浦和レッズのREX CLUBの有料会員になっているので、

レッズ戦のチケットはすべてそこで購入しているが、

今回はそこでの発売はなく、

販売サイトはJリーグチケットのみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 JリーグチケットはREX CLUBができる前に利用していたため、

会員登録はしてあるが、

念のため、昼休みにログインできるかどうかを確認。

結果はOKであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 試しにルヴァンカップ決勝のサイトを開こうとしたが、

入り口が見つからない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 発売時刻になったら開けるようになるのかなと思ったが、

どうも不安。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ネットでルヴァンカップ決勝、チケットで検索すると、

大会オフィシャルからのお知らせページがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それによると先行販売で完売した席種があります、というもの。

それを見てビックリ。

なんてことはない、南側のレッズ側のチケットは全カテゴリーで完売。

北側のアビスパ側はカテゴリー1以外のすべてのカテゴリーのチケットがあるという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Jリーグチケットはチーム別にチケット販売サイトに入場するが

そんなわけなので、レッズ側のサイトからでは

チケットサイトに入れず、アビスパ側から入るしかなかったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 試しにアビスパ側をクリックすると

決勝チケット、発売時間前の画面に到達できた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、アブナイところであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 要するにスタジアム北側でも

なるべく中央寄りに近い席をゲットすればいいわけだ。

どうせ、アビスパゴール裏以外は、

ほとんど真っ赤になるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 午後5時を回ると、診察しながらも時間が気になって、

心臓の鼓動が早くなって、血圧も上がってるような気がする。

まったく、健康上よろしくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6時近くになると、診療を調整しながら、

2分前からはスマホの秒針をにらみながら、

マウスに指をかけて待つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6時ジャスト、サイトを開いて、

狙っていたバックアッパーのカテゴリーをクリックする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、選択可能席をクリックしても、

そこはすでに確保されているので選択できません、の表示。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 キャンセルして別を選ぶも、同じことの繰り返し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このカテゴリーはダメだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いくつか、カテゴリーを変えてチャレンジすると、

急に座席が確保できた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、続いて決済、発券が上手くいくか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クレジットカードはすでに登録済み。

パスワードも確認済み。

認証に多少時間がかかって焦ったが、

なんとか、最後の画面までたどり着くことが出来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この間、わずか5分ほど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ついにチケットゲット。( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あわてて獲ったので、どの辺の席が獲れたのかわからなかったが、

あとから確認すると当然、北側、アビスパ側だが、

アビスパゴール裏からはちょっと離れた、

まずまずの場所であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、良かった。

まさか、一般販売で獲れるとは思わなかった。

10分ほどして、販売画面を開いてみたら、

アビスパのゴール裏を除いてすでにすべて完売であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 つきましては、11月4日の診療体制は、

多少変則的になります。

ネット予約は行わず、直接来院していただく形になると思いますが、

詳細は、後日発表いたします。

可能な方は、なるべくその前後の診察日に来院いただきたく、

よろしくお願い申し上げます。_(._.)_

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.26

会員先行、落選😢

 さて、以前書いた11月4日のルヴァンカップ決勝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 是非とも行きたいが、飛び石連休の合間なので

なかなかここを休診にするのは難しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今まで、レッズがタイトルを獲る可能性のある試合は

1試合を除いてすべて現地観戦した。

その1試合はタイトルを逃したので、

カップ戦、リーグ戦のすべてのタイトル獲得の瞬間を

その場で見てきたことになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 試合は午後1時5分キックオフ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 キックオフに間に合うためには

10時40分の特急に乗らなければならないが、

11時40分の電車なら、何とか後半から見られる。

せめて、後半からでも見たい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこで院長診察は、午前11時過ぎで切り上げさせてもらって、

あとは副院長にお願い、ということで、

頭を下げてお願いした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただし、チケットが取れなければ話にならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、ワタシはレッズのチケット有料会員で、

チケット発売は、まず有料会員の先行抽選なので、

自分の分、1枚だけだし、何とか獲れるのではないか、

と踏んでいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日、夕方結果のメールが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんと、落選 (T_T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日夕方から一般販売だが、

チケットゲッターが殺到するだろうから、

シロートでは、まず獲れないだろうなあ。

一応、挑戦はします。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.25

5カ月前にはアジア王者だったが・・・

 火曜日夕方、ごった返す外来。

患者さんから、もうすぐ試合始まっちゃいますね、

と言われた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう、アジアチャンピオンズリーグ予選第3節は

火曜日9時キックオフ。

どうせいけないのでDAZN観戦、

しかも、そんなわけで見逃し配信。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見逃し配信だと、うっかり操作を間違うと、

さきに結果が出ちゃうから、

慎重に再生をセットしないといけない。

 

*********************************************************************************************

 2023年AFCチャンピオンズリーグ グループステージ第3節

浦和レッズ   0-2   浦項スティーラーズ(韓国) (埼玉スタジアム2002)

   (前半  0-1)

   (後半  0-1)

*********************************************************************************************

 いや、この結果先に見ちまったら、

試合は見なかったかもしれないし、

そのほうが良かったかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、一言で言って、完敗であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前半の早い時間帯に、崩されて失点。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後もピッチを左右に広く使う相手に、

自分たちのサッカーができないレッズ。

後半開始早々にまた同じような形から失点。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 勝ち点3が必要なホームゲームで0-2と完敗した。

西川がかなり決定機をスーパーファインセーブで防いだので、

もっと点差が広ががっていてもおかしくなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 枠内シュート0では、絶対勝てないなあ。

2週間後にこのチームとアウェイで戦うわけだが、

今のままでは、全く勝てる気がしない。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.24

発熱外来

 コロナ禍の時に生まれた言葉に「発熱外来」があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 医者は病気の人を診察するのが仕事なので、

熱のある人が受診するのは当たり前であったが、

新型コロナぼ登場以降、

発熱患者は診察しない、という医者が急増したため、

他の患者さんと区切って熱のある人を診察するために

わざわざこんな言葉が生まれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当院でも、当時は発熱患者さんは、

時間を決めて来院してもらい、

診察室に上がらず、駐車場で抗原検査、PCR検査を行っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、今や、熱のない

咽頭痛だけのコロナ患者さんがごろごろいるので、

ことコロナに関しては「発熱外来」という看板はもはや意味がない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこでコロナが5類相当になって以降は、

他の患者さんと隔離はするが、

ちゃんと診察室で検査、診察を行う。

コロナやインフルエンザであっても

細菌感染である溶連菌感染症野球性中耳炎の合併はあるので、

検査の綿棒を入れる前にここは必ずチェックします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてコロナや、インフルエンザが陽性だった場合は、

そこで診断が決まるわけだが、

当然ながら陰性の場合にはもう一度診察室に呼んで

他の疾患を調べるために診察するのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところがいまだに駐車場で鼻に綿棒だけ入れ、

一切の診察をしない医者があるという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 信じられませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それで、陰性だと、全員に

PL顆粒、トランサミンとカロナールの頓服、

場合によってはイソジンガーグルとSPトローチなんていう、

フザケタ処方を出したりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イソジンやSPトローチが風邪に効果ないばかりか、

かえって悪影響を与えることがある、

というのは今や常識だし、

PL顆粒の主成分はカロナールとおなじアセトアミノフェンだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中には子供に一切触れずに、抗生剤なんか出す医者もいる。

風邪に抗生剤は無効だし、特に子供は飲まない方が良いというのは、

今や世界の常識です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 きちんと患者さんを診ないと、

よくある溶連菌感染症や乳幼児の急性中耳炎、

はては扁桃周囲膿瘍や急性喉頭蓋炎といった

命に係わる疾患を見逃しかねない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 発熱外来をやってる内科・小児科の先生、

熱の原因がわからなかったり、

乳幼児の鼓膜所見がとれなかった場合は、

速やかに耳鼻咽喉科に紹介してください。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.23

日食、終わりました

 さて9月末にはエクリプスモードだったマガモちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10月に入って、変身をはじめ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どんどんマガモ化していき、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この時点では、まだ首のところに茶色が残っていますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後完全に、日食明けました。

この間わずか2週間足らず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本人は気付いているのだろうか。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.22

まいちゃんの結婚式

 22日の日曜日は、当院スタッフのまいちゃんの結婚式でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 場所は高崎市の結婚式場でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 入籍は2年前でしたが、コロナ禍で結婚式、披露宴が行えず、

このタイミングでの挙式となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その間、長男も生まれ、3人での式になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お天気にも恵まれた「ハレの日」になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いて披露宴。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 乾杯の発声を依頼されました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当院スタッフと。

旦那さんは初めてお目にかかりましたが、見るからに優しそうな人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ケーキカット。

昭和のウエディングケーキはタワーだったが、

最近はこのような分割しやすく食べられるケーキです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お色直しで、いったん退場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、ガーデンから登場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 結婚式が教会だったのでドレスから着物へのお色直しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 再び集合写真。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、結婚披露宴はつつがなくお開きに。

昭和の結婚式とは違って、

新郎後輩による下ネタ込みの宴会芸や、

酔っぱらっちゃう親戚の伯父さんもいない、

イマドキのスマートな結婚披露パーティーでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コロナ禍のため、入籍時に開催できませんでしたが、

子供も参加でき、マスク規制もなくなった今、

これもまた思い出に残る良いタイミングだったのではないでしょうか。

これからも末永くお幸せに。

そして育休明けの復帰を待ってます。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ