ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2018.02.28

羽生選手

 

 男子フィギュアなんて、それこそ全く興味なかったが、

先日NHKスペシャルで金メダリストの特集をやっていて、

羽生くんのインタビューやドキュメンタリーが放送されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやあ、彼は凄いヒトなんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんとなく、中性的な顔つきで、超なで肩で

宇宙人みたいな感じのキモイヤツだな、くらいの認識しかなかったのですが、

人は見た目で判断してはイケマセンね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年秋に大ケガして試合はおろか、リンクにも立てなかったとは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、ケガからの回復のあせりの中で金メダルへの執念を燃やし続け、

周囲からのおおきなプレッシャーやマスコミの容赦ない詮索を受けながら、

しっかりメンタルを保って、大舞台できっちり結果を出すとは、

こやつ、どんだけ太いんだと思いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やっぱ、宇宙人か(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とくにジャンプ一個一個の点数と、対戦相手の取りうるであろう得点とを

綿密に計算し、勝利の方程式を導き出し、

あげくには本番でのミスのあと、

とっさにジャンプのプログラムを変更して帳尻を合わせたそうで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 身体的能力、精神力もさることながら、

計算力、判断力、危機管理能力も並外れたものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 金メダルの瞬間はたまたまテレビつけたらやってたので、

おー、金メダルかよかったねー、と思ったくらいでしたが、

その裏には大変なドラマがあったのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あらためまして、おめでとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、プーさんが好きなのは、どうなのかな。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.02.27

来てね OYA-G ROCKER

 

 さて、今度の日曜日はFM郡馬の「OYA-G ROCKER 2018」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワレワレの出番は8バンド中、8番目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんとラストです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これはキビシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 来場者の投票で順位が決まりますが、

来場者は出演バンドから2バンドを選んで投票します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たいてい、知り合いのバンドの誘いで観に来るでしょうから、

ひとつは、その知り合いのバンド、もう一票どれかに入れるわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、お目当てのバンドが終わると帰ってしまう人が多いので、

そういった場合、最後のバンドに「2票目」が入る確率は少ない。(ーー;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 というわけで、このブログの読者の皆様、

是非お誘いあわせの上、「C5-dips」に投票をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 場所は桐生市市民文化会館小ホール。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 16時開演なので、ワレワレの出番は5時過ぎ、6時近くになると思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 入場無料ですので、ぜひともよろしくお願い致します。m(__)m

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.02.26

小さい春

 

 小さい秋見つけるのは好きではないが、

小さい春見つけるのは好きだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年、織姫山の散歩コースに植えられた水仙が、顔を出してきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まだあたりは冬のたたずまいだが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すでに花をつけているのもあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 春が近づいている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、今日レディアは13歳のバースデー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここにきてやっと、夏毛から冬毛に換毛しました。(^^;)

季節感が・・・・

 

 

コメントはまだありません
2018.02.25

開幕準備

 

 Jリーグの開幕の朝、

診察室のカレンダーを見ると、昨年からこのままであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 てなわけで、1枚めくって1月にすると、このヒト。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今シーズンも得点源として期待されたラファエルシルバ、

なんと、今年になってから中国の2部リーグに電撃移籍。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 金に目がくらんだか。(-_-メ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、間髪あけずにもう1枚。

まあ、2月なので正規の状態なんですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 李忠成、コイツの漢気に期待するぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、開幕に備えた話題もう一つ。

先日、スーパーに卵を買いに行ったところ、

なんとなく「赤い卵」が気になって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 リーグも始まるし、よし景気づけに「赤い卵」にしよう、

と思って手にとったら・・・

「茨城県産」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヤバイ、ヤバイ、これは赤は赤でも「アントラーズレッド」だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、もう一つを手に取ると、

これが「愛知県産」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これでは今年J1復帰の名古屋グランパスレッドになってしまう・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ということで、買ったのは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 埼玉産がなかったので、群馬で手を打った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ACLもゼロックスもなく開幕戦が初公式戦のため、

なかなか気分が盛り上がらない今シーズンであるが、

こんな感じで、何となく日常も少しずつサッカーモードに切り替え(?)ていっております。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.02.24

2018年シーズン開幕

 

 花粉がシーズンインして土曜日の外来は「修羅場」と化しつつある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、Jリーグが始まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、「とんかつ生活」も始まる。(^^;)

 

 

 

**********************************************************************************************************************

2018年J1第1節

 FC東京   1-1    浦和レッズ (味の素スタジアム)

   (前半 0-0)

   (後半 1-1)

**********************************************************************************************************************

 久々のDAZN。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 考えてみれば、Jリーグがシーズンオフの間、F1もないわけで、

受信料丸損だったわけだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、ネット環境が悪いせいか、何回も中断。(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レッズはほぼ昨年のメンバーであるが、

新加入の外国籍選手マルティノスはマリノスから加入したわけだが、

はっきり言って、マリノス時代の印象が薄い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 巧みな足技で切りこんでクロスを上げるなど、再三いい動きを見せた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、試合は開幕戦特有の様子見的な展開で前半0-0。

特に見どころが無く、なんか、オリンピックの方が面白いぞ、みたいな・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後半、手堅かったはずの守備のウラを取られて、まさかの失点。

FC東京が守り、レッズが攻めるパターンが前半から続いていただけに、

この失点は痛い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが、その2分後、コーナーから槙野が右足でゲット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 試合は振り出しに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これで一気に試合が動くかと思いきや、

しかし、その後得点は動かず、1-1ドローとなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、このスタジアムではFC東京相手には13年間負けたことはないのだが、

内容からしたら勝っておきたかった試合。

だが、あるいは今期からFC東京の監督に就任した長谷川健太氏には

ガンバ大阪時代、かなりやられてるから、

就任後早いうちに戦って引き分けで良かったという考えも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、「何となく」はじまった2018年シーズンではある。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.02.23

開幕前夜

 

 明日からJリーグが始まるのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、個人的には今年はまったくまだそのモードになってない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ACL出場のチームはすでに2試合ほど公式戦を戦っており、

シーズン・インしてるわけだが、レッズは今年出場無し。

これは、ここ最近なかったこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ゼロックススーパーカップも去年はあったが、今年はいつの間にか終わってた。

セレッソとフロンターレ、結果も良く知らないし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 プレシーズンマッチも全く見てないし、

以前は、鹿児島でキャンプを張るチーム間のミニカップ戦なんかもあったが、

一切なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新加入、移籍の選手もあまり把握していない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、明日の開幕戦は14時キックオフ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 花粉症のこの時期に土曜日の14時にスタジアムに行けるはずない。

まして、アウェイ、味スタだし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこに来て、ピョンチャンオリンピックである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 サッカー、盛り上がらねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、カーリング女子は、メダル獲得できるんでしょうか?

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.02.22

パシュート

 

 ピョンチャンオリンピックで女子団体パシュート、見事金メダル。\(^o^)/

高木美帆選手はこれで金、銀、銅メダルをコンプリートしたわけで、

これはなかなかにスゴイ、

コレクター的にはコンプリートなのでウラヤマシイ。

しかも、最後が「金」ってのも良かったですねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今朝は、NHKの酒井さんもコスプレで頑張ってました。

このヒトのこういうとこ、好きだ―。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、このパシュート、日本語では「追い抜き」なんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「Pursuit」は、本来「追跡」とか「追撃」「追求」とかいう意味だから、

「追い抜き」はちょっと違いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、英語で「戦闘機」は「Fighter」なので、

戦闘機は「F-14トムキャット」とか「F-15イーグル」とか、

「F」の記号が使われます。

同じく爆撃機は「B-29」など「Bomber」の「B」、

攻撃機は「A-10 ]など「Attacker」の「A」が付きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが、第二次世界大戦まではアメリカ陸軍では「戦闘機」のかわりに

「追撃機」という呼称が用いられ「P」の文字が与えられていました。

「P-38ライトニング」「P-51ムスタング」と言った具合です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう、この追撃機が英語で「pursuit aircraft 」で「パシュート」の「pursuit」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシは高校時代、この件から「pursuit」という英単語を覚えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、高校生諸君、この単語を間違って覚えて、

英文解釈で「追い抜く」という誤訳をしないように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たぶん、ゼッタイ、テストで間違う奴、いると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.02.21

45年ぶりの再会

 

ネットオークションで古いプラモデルを買いあさるのは最近の悪い癖。

箱汚れや、説明書なし、なんてのを格安で買う、

というのも醍醐味だが、

今や売ってない絶版キットを手に入れる、という楽しみもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とは、いうもののワタシはコレクターではないので、

レア物、博物館的な逸品には興味がない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムカシ、作ったことのあるキットを作るのは楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このキットはタミヤの3号戦車。

今から45年ほど前、中学生のころ作ったが、

その後、3号戦車はニューキットが出て旧モデルは絶版になった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを、再び作る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供のころにはなかった、機材、テクニックで

懐かしのキットを仕上げるのは、子供のころかなわなかった夢をかなえる感じだ。

古いキットなので、モーターライズの痕跡が。

ムカシはプラモデルが何でもモーターで動いたもんだが、

今はほぼすべてがディススプレイモデルである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足回り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

75mm砲もなんと、銃口が無い。

今では考えられないが、当時はコレでも良かったんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生のころは多分、真ん中を黒く塗っただけだと思いますが、

今回はピンバイスで穴を開けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車体の完成。

もちろん、砲身に穴はあけたけど、他は一切の改造はしません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーフェイサーを吹いて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下のシャドーを吹き、陰影を残しながら色を重ねていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かつて模型屋さんのガラス棚には、ぼかし塗装で仕上げられた

戦車や飛行機が飾られていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、当時はエアブラシなんて高価なものがあるはずもなく、

筆でペタペタ塗るか、缶スプレーでべったり、というレベル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いまや、こんなエアブラシによる塗装ができるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、当時の3号戦車の説明書には缶スプレーでぼかし迷彩をする

画期的な手法が紹介されていた。

糊で綿を張り付けて行うもので、これ、やりました。

その時は感動しましたね。

細かいのは無理だけど、なんせぼかし塗装ができたのですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 デカール、汚しを施し、フィギィアとともに箱絵の仕様で完成。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こういうのがショーケースに並んでたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 45年たって、自分で作れるようになりました。

 

 

1件のコメント
2018.02.20

専門医制度

 

 

 この間、「C5-dips」の飲み会で、ふと専門医制度の話になった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ご存知のように、ベース担当前原先生は、ワタシと同じく耳鼻咽喉科医である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 専門医制度が新しくなって、学会の単位取得が厳しくなった、

今年、どこの学会行く?

なんて話から、前原先生から衝撃のニュースが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先生、知ってますか、専門医更新の「診療実績の提出」、免除されるんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ええーー、き、聞きいてない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 専門医資格の更新には学会での指定講習の受講による単位取得のほかに、

診療実績の提出、というものがあり、

年間40症例、5年間で200症例に対し、

病名、診断法、検査、施行した手術、治療の結果などを記載し、

提出しなければならないことになっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日本耳鼻咽喉科学会のホームページから、エクセルをダウンロードし、

週1例を目安にシコシコと記入しなけらばならず、

コレがけっこうメンドクサイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年は40症例をナントカカントカまとめ、

今年は前半20症例はすでに記載が済み、

そろそろ残りの20症例をピックアップしてエクセルに入れなきゃ、

と思っていた矢先であった。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、専門医を連続3回更新したヒトは免除されるということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 専門医は耳鼻咽喉科医になって5年目で試験(筆記試験と口頭試問)を受け、

合格すれば認定されるが、

以後、5年に一回の更新だから、とっくに3回以上は更新している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マジか。(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前原先生は学会事務局に確認してOKだったそうだから、

彼より5年上のワタシは当然免除。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 学会のホームページをよく読むと確かにその一文がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつからそうなったのか、もっと早く言ってくれよー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 元教授とか、どっかのおじいちゃん開業医あたりが、

学会事務局にゴネて、変更になったのか、

はたまた最初からそうだったのか、ワカラナイが、

あの苦労してまとめた60症例は意味なかったんかい。(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、200症例すべてをまとめたあとでなくてまだ、良かったケド・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 きっと、知らないで今もパソコンに向かってるセンセイもいるのでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このブログ、耳鼻科の先生、わりと読んでるヒトいるみたいだから、

この際、呼びかけておきますが、

みなさーん、要らないんですって、診療実績。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

1件のコメント
2018.02.19

研究会で仙台へ

 

さて週末は耳鼻科関係の研究会があり仙台に。

まずは両毛線。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、小山から新幹線「なすの」に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、わずか9分で乗換。

小山から仙台まで直行は2時間に1本のため。

しかも、宇都宮で26分もの待ち合わせ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小山でも31分待ったので、ここまでで57分の待ち、

足利駅でも早めに着いて待ってたから優に7~80分は待ち時間。

両毛線+小山宇都宮間で49分しか電車乗ってないっつーに。

ここから「やまびこ」に乗って、仙台まで66分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

郡山あたりから急に雪模様になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台到着です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルにチェックインし、食べログでお店を探して夕食に出ます。

雪は降ってないけど、サムイのなんの。

身体固くして寒さをこらえて歩きますが、地元のヒトはほとんど寒がっていませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海あり県に行くと、魚料理を食べなければ損だ、と思うのが海なし県民の悲しい性(サガ)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三陸の海の幸、美味しゅうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、帰り道は雪模様。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝は、雪景色。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝刊のトップは当然これですね。

そういえば、昨日、出かける前テレビつけたら、偶然羽生くんが滑っているところでした。

おめでとうございます。

地元仙台出身らしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、歩いて会場に向かいますが、これが雪で大変。

仙台駅前でこれです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、午前中は研究会、終わると同時に街に出る。

スゴイ雪です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電柱に雪が吹き付けられるているところを見ると、

昨夜は相当風雪が強かったらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 現地ガイドに乗っていたお店。

お昼時なので行列です。

サムイが外で並ぶしかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もうすぐ店内に入れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 店内はけっこう広かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシは1.5人前で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、冷蔵、冷凍を買って帰って、家で焼いてもこうはいかないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 満足して、お土産に笹かまぼこを買って家に帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1日半のプチ旅行、楽しかった。

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ