2011.11.21
土日と専門医講習会で大阪に行っていたので、
試合はかえってから録画で見ました。
ホントはVIPシートで見られたはずの試合だったのに。
2日間、新聞もテレビも一切見ず結果を知らないようにしてました。
2011年J1第32節
浦和レッズ 0-0
べガルタ仙台 (埼玉スタジアム2002)
(前半 0-0)
(後半 0-0)
サッカーはあまり人気が無いのか、情報規制は
自分から調べようとしない限り全く問題ない。
野球は日本シリーズやってたみたいでいろいろ見聞きしたが
興味無いので、どことどことなのかも知らない。
今朝のニュースでアナウンサーの「ソフトバンクが日本一になりました」と耳で聞いて
「えー、ドコモとauを抜いたの!?」
とマジでビックリしたのはうちの奥さん。
さて、肝心のサッカーですが、引き分けですか。
うーん、内容はつまらなかったというか、
戦いぶりからは今後の希望が見えてきませんね。
しかし、仙台は今や「強豪」なのだ、
そこから勝ち点取れて御の字、ということもまた事実。
しかも、甲府が負け!
次節、福岡に勝てば得失点差からいって、残留はまず確定でしょう。
しかし、こういう試合を落とすのもまた
レッズの得意技というか「伝統芸」だ。
是非ここは他力本願というかアルビレックス新潟に甲府に勝っていただきたく・・・・。
ところで、ソフトバンクって確か福岡だったですか?
もう降格決まってるし野球の優勝騒ぎで福岡サポがスタジアムに来ないのでは?
いろんなことを期待する、さもしい残留争いのサポなのだ。

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

2011.11.17
水曜日だし、ギリギリまでなんとか行く予定だったんだけど、
来週の講演会のスライド原稿がこのままでは間に合いそうもなく、断念。
テレビ中継ないのでインターネットだー。
第91回天皇杯3回戦
浦和レッズ 2-1
東京ヴェルディ1969 (埼玉スタジアム2002)
(前半 0-0)
(後半 2-1)
なかなかネットがつながらないのはやはりアクセスが集中してるせい?
講演会のスライド作りをしながら、
ちらちらパソコンの画面を切り替えるのだが、
途中からつながらなくなった!
つながったと思ったら1-1。
先制したが追いつかれたらしい。
そしてまた後半の最後でつながらなくなる。
公式サイトもダメ、浦議もダメ。
あー、どうなったんだろう。
と、ふと気づいてヴェルディ側から侵入。
ヴェルディの掲示板で2-1で勝ったことを知った。
しばらくして天皇杯のサイトで確認すると、
お、次は「愛媛FC」ですか。
サンフレッチェに勝ったんだ。
何年か前愛媛とやりましたなあ、と検索してみると
これだ「
光明は見えず」。
なんかさびしいなあ、今度も苦戦するのか。
(って負けないでしょうね。)
なんて、他の結果を見ると・・・・
サンフレッチェだけでなくジュビロもヴィッセルも、
おお、なんとガンバも負けてんじゃん。
そして・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!、松本山雅!
またまたジャイアントキリング!
そうですか、アルビレックス、負けましたか。
ふふふ、何かホッとした。
そうそう、これこれ「
中継はなかったけど」。
仲間じゃん、アルビレックス。
それにしてもこの松本山雅、どうなってんだろ。
天皇杯に特化したチーム作りのノウハウを持ってるのか・・・。
だって、J1,J2,JFLのさらにその下だよね。
なんとなく「縁起もん」みたいなチームじゃの。

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
