ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2016.04.11

よこはま、ひきわけ

 

  今年はまだあまり現地に行けてない。

 

 

 

 

 

  まあ、春、開幕当初は昼間のゲームが多いのでだいたい毎年そうなのだが。

 

 

 

 

 

  今日はアウェイだが日曜日なので、ちょっと横浜まで。

 レッズサポにはいきなりレプリカを家から着てっちゃう人も多いですが

 何となく、電車で行くときは遠慮してしまうシャイなワタシ。

 P4100016

 

 

 

 

 

 

 だが、靴は浦和レッズ別注のナイキ。

 P4100018

 

 

 

 

 

 

  腕時計は浦和レッズJリーグチャンピオン記念Gショック。

 P4100019

 

 

 

 

 

 

 リュックは浦和レッズ別注吉田カバンポーター製。

 P4100020

 

 

 

 

 

 

 ついでに、携帯はレッズ仕様のiPhoneケース。

 P4100024

 

 

 

 と、完全装備で向かう。

 ついでにパーカーはアジアチャンピオン記念パーカー、

 キャップもかぶり、

 お見せできないが下着も浦和レッズロゴ入りパンツである。

 

 

 

 

 

 新横浜駅を降り、日産スタジアムに向かう。

前の10番、マリノスサポとレッズサポが並んでいるのかと思ったが、

赤い方はマリノスの今年のセカンドユニで濃いピンクであった。

 

 

 P4100029

 

 

 

 

 

 

 途中こんなマンホールがときどきあり。

 P4100036

 

 

 

 

 

 

 あえて、いちいちすべてを踏みつけて進む。(^^)v

 P4100034

 

 

 

 

 

 やってきました日産スタジアム。おや、ピカチュウが。

 マリノスのスポンサーが全日空だかららしい。

 そういえば横浜Fマリノスの「F」は、

 今はなき「横浜フリューゲルス」の「F」だった。

 P4100037

 

 

 

 

 

 

 このスタジアムは入り口までが遠い。

 前を行くファミリー。

 「22」はキャプテン阿部。キャプテンは偉いのだ。

 お父さんかなり疲れてました。

 P4100043

 

 

 

 

 

 トンカツを食わねばならないところだが、どうしてもこれが食べたくて。

 P4100061

 

 

 

 

 

 子供のころから大好物。

 P4100069

 

 

 

 

 

 

 まず、ふたの裏についたご飯粒から食べるのが「昭和30年代生まれ」。(^^;)

 P4100067

 

 

 

 

 

 まあ、一応、メンチカツ串、ってのを売ってたのでこれで「カツノルマ」とする。

 P4100056

 

 

 

 

 

 

 3連勝中の首位レッズだが、3位マリノスも3連勝中。

 P4100101

 

 

 

 

 

 勝ち点差は「2」なので、今日レッズが負ければ順位がひっくり返る。

 P4100116

 

 

********************************************************************************************************

 2016年J1第6節

 横浜Fマリノス  0-0  浦和レッズ  (日産スタジアム)

     (前半 0-0)

     (後半 0-0)

********************************************************************************************************

 思えばここまで上位との対決はない。

 

 

 

 

 開幕戦の柏レイソルはその後監督解任になってもいまだ白星無しだし、

磐田、福岡、湘南、甲府と昇格組、残留組とのカードばかり。

 (そんな昇格組の磐田に負けてるけど・・・)

 

 

 

 

 

 今回初めての強豪チームとの対決になる。

 P4100107

 

 

 

 

 

 しかし、開始直後からレッズはボールを支配し、優位にゲームを進める。

 前回のACLの広州恒大と比べれば、あきらかにマリノスといえどもチーム力は格下だ。

 P4100112

 

 

 

 

 

 選手もそれを肌で感じつつ、自信を持ったプレーをした。

 ほとんど、ハーフコートゲームのようなマリノス陣内でのサッカーになる。

 P4100114

 

 

 

 

 

 しかし、余裕は時として、強引さを減弱し手堅さにつながる。

 

 

 

 

 

 余裕があるだけに、より確実に決めようとし、

シュートタイミングが遅れたり、キーパーの守備範囲にシュートを打つことになる。

 

 

 

 

 

 なかなか決めきれないレッズ。

 

 

 

 

 

 

 一方、マリノスの最大の武器は中村俊輔のFK。

 

 

 

 

 

 ペトロビッチ監督は自陣深くで絶対相手にFKを与えないように厳命し、選手もそれをよく守った。

 

 

 

 

 

 唯一、直接ゴールを狙えたFKはこの位置。

 まあ、ここならそれほど怖くはないが、それでも、直接打ってきた。

 P4100118

 

 

 

 

 

 

 結局、両チームとも得点を挙げられずスコアレス・ドローとなった。

 P4100128

 

 

 

 

 

 

 あれだけ攻めて勝てずにがっかりだが、昨年0-4で負けたことを思えば、まあ、いいか。

 P4100130

 

 

 

 

 

 両チームサポともモヤモヤし気持ちで帰路につく。

 P4100133 

 

 

 

 

 

 

 結局、アントラーズとフロンターレが勝ったので、レッズは3位に落ちた。

 P4100136

 

 

 

 

 ワタシとしては今期3試合観戦し、1勝1敗1分けになった。

 

 

 

 

 

 帰る途中、北千住駅で歯科のW林先生とばったり。

 

 

 

 

 

 講演会やってきた帰りだという。

 

 

 

 

 

 いやワタシは横浜でサッカーを、いえ、はい、レッズ、引分けで・・・・

 

 

 

 

 

 あれ、オグラセンセイ見に行った時って、けっこう勝ってないんじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 それは、言っては、イケマセン。(--〆)

 

 

 

 

コメントはまだありません
2016.04.07

水曜午後、新幹線で半日旅行の目的は

 

 水曜日半休の午後、昼メシも食べずに電車に乗り込む。

とりあえず18kcalだけ補給。

 P4060001

 

 

 

 

 

 

 こだまに乗車。

 昨日ACLあったので今日はサッカーじゃありません。

 P4060004

 

 

 

 

 

 

 新幹線でやっと昼食。

 P4060010

 

 

 

 

 

 

 

 駅弁スキ。これも旅の楽しみ。

 P4060015

 

 

 

 

 

 

 富士山が見てきた。桜と富士山。イイデスネー。

 P4060017

 

 

 

 

 

 

 

 でも新幹線ではあっちゅう間だ。

 

 P4060018

 

 

 

 

 

 

 だが、今日も目的は「お花見」ではない。

 

 

 

 

 

 

 

 今回降り立ったのは「三島」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 実はワタシの愛車「ディスカバリー」は13年目。

 昨年12年目の車検を通し、あちこち不具合が気になってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 その前のパジェロも12年、13万キロ乗ったのだがそろそろ今の車も替えどきである。

 

 

 

 

 

 

 

 フザケタ話だが自動車税も12年目から高くなるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 楽器類を運ぶので大きい荷室の車がいいが、

ワンボックスは嫌なので、

新しい「ディスカバリー」に買い替えることにした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、この間、ディーラーさんに行ったら、

もうモデルチェンジになるので新車は「ある分」しか買えないという。

 

 

 

 

 

 

 

 もともと外車で、しかもタマ数の少ない車なので限られてくる。

 

 

 

 

 

 

 で、もう一つ、ワタシの外せない条件があった。

 

 

 

 

 

 

 

 「赤いクルマ」。

 

 

 

 

 

 

 

 レッズ・サポとしてやはり「赤」以外は選びたくない。

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、きけば、もう新車の「赤」はないという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 仕方ないので、あきらめモデルチェンジを待つ気になったが、

どうも新型「ディスカバリー」は今までのような四角い車ではなく、

もっと洗練された丸っこいのになりそうだとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 それは、困った。

 このまま今の車をダマしダマし乗るか、と思っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 そんな中、先日、ふとしたことからインターネットの中古車探しのサイトで

 「試乗車」の「赤ディスコ」を発見。

 

 

 

 

 

 

 

 まさに ”Discovery(発見)”であった。

 

 

 

 

 

 

 

 それが、三島にあったのだ。(話が長かった。)

 P40600191

 

 

 

 

 

 

 

 

 試乗もさせてもらい、内外装に多少の「使用感」はあるが、

 その分、お値段もお買得でもあるし、購入決定。

 P40600231

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰りそのまま、新幹線、りょうもう号と乗りつぎ帰宅。

 P4060026

 

 

 

 

 

 

 

 三島までいってどこもよらなかったが駅弁を買ってきた。

 でも、よく見たら「沼津名物」であった(^^;)

 P4060027

 

 

 

 

 

 

 美味しかった。

 P4060029

 

 

 

 

 

 とくにこの自分でするワサビがサイコーでした。

 P4060030

 

 

 

 

 

さて、新しい「ディスコ」に貼る浦和レッズのステッカーを準備せねば。

 

 

 

 

1件のコメント
2016.03.20

禁煙セミナー@大阪

 

 連休初日(世間的には3連休中日)の20日は大阪まで禁煙学会のセミナーを聴きに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝6時40分足利駅。今日は天気よさそうだ。花粉飛びそうだ。(ワタシは花粉症無いのだが。)

 P3200001

 

 

 

 

 

 

 

 

 この時間の両毛線は「小山」ではなく、「黒磯行き」なんだ。

「乗り鉄」としてはやや興味あり。

 P3200006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小山で乗換。

 P3200009

 

 

 

 

 

 

 

 

 やまびこ。3連休とありほぼ満車でした。

 P3200010

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、のぞみで大阪へ。

 遊びに行くわけではないが、新幹線でコーヒーを飲みながら本を読むのは至福の時間。

 「出張族」をウラヤマシイと思うゆえんである。

 ちなみにブックカバーは愛用の「浦和レッズ文庫本カバー」(^^;)

 P3200016

 

 

 

 

 

 

 

 セミナー前にランチ。大阪に来たら必ずといっていいほど、コレだ。

ところで「ぼてぢゅう」のローマ字表記は「BOTEDYU」なのでは?

 P3200026

 

 

 

 

 

 

 

 メニューもいつもの「ミックスモダン」。セミナー前なのでビールはナシ。

 P3200023

 

 

 

 

 

 

 

 会場は大阪国際会議場。

 P3200032

 

 

 

 

 

 

 

 10階ですね。いろんな催しあるなあ。一番上、何だろ?

 P3200033

 

 

 

 

 

 

 

 10階、眺めいい、天気もいい。

 P3200036

 

 

 

 

 

 

 

 

 ココです。

 P3200035

 

 

 

 

 

 

 

 というわけでみっちり3時間聴講。いろいろ、勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 帰路につきます。予定より一つ早いのに乗れた。

 P3200039

 

 

 

 

 

 N700系。

 P3200040

 

 

 

 

 

 

 ホッとひといき。帰りはアルコールありで。

富士山を通過するころは真っ暗で見えなかったけど。

 P3200048

 

 

 

 

 

 

 

 レッズの試合日なので、勝利のため、一応こんなものも。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 ビミョーな駄菓子感がステキ。

 P3200044

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、10時半帰宅。その後風呂入って録画したサッカーみます。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2016.02.29

久しぶりのイヌ温泉

 

 インフルエンザは終息傾向にあるが、花粉症がぐんぐん。

 

 

 

 そんな忙しい中、子供たちが春休みで帰省中なので何年ぶりかに家族そろって温泉に。

 

 

 

 家族そろって、といえば当然コイツも入ってくる。

 P2270016

 

 

 

 

 

 

 行先は、ペットも泊まれる温泉宿、水上温泉「だいこく館」。車で1時間20分、近い。

 P2270015

 

 

 

 

 

 到着後、お散歩。

 P2270018

 

 

 

 

 

 

 近くに公園もあり、数カ所の「お散歩」スポットがある。

 P2270024

 

 

 

 

 帰って、まずレディアが晩御飯。

 P2270045

 

 

 

 

 

 そして、我々の夕食。食堂も一緒に同伴可。

 P2270060

 

 

 

 

 何となく、一家4人でテーブルを囲むの図のような・・・・。

 P2270065

 

 

 

 

 すき焼き、ウマし。

 P2270058

 

 

 

 実は宿泊日の前日2月26日はレディアの11回目の誕生日。旅館からお祝いのケーキ。

 P2270072

 

 

 

 

 生まれて初めて食べるケーキに興味津々。もちろん『犬用』です。

 P2270074

 

 

 

 

 かなり満足したようだ。

 P2270076

 

 

 

 

 さらにおかわりを求め食卓を伺うが・・・、そこはブロックです。

 P2270082

 

 

 

 ・・・・・・・、諦めた。

 P2270085

 

 

 

 

 トナリから様子を伺いに登場した子。

 P2270087

 

 

 

 

 シーズー、ダックス、プードル、犬種もいろいろ。皆、良い子。

 P2270089

 

 

 

 食事のあとは温泉(^O^)/

 P2270100

 

 

 

 こんなところにもイヌが。

 P2270093

 

 

 

 

 一泊でしたがリフレッシュされました。

 また花粉と戦うぞー。

 P2280123

 

 

 

コメントはまだありません
2015.10.05

第54回日本鼻科学会で広島に行ってきました

 

 10月1日(木)の午後と2日(金)の終日、臨時休診にさせていただき、

日本鼻科学会に行ってきました。

 

 

 

 会場は、広島。

 PA010008

 

 

 

 

 足利を昼過ぎに出て、着くのは夕方6時半。

でも、たっぷり鉄道に乗れるのはウレシイ。

 

 

 

 

 

 着いたら、大雨。近くに夕食に行くのに雨風で大変だった。

(写真は冠水してるように見えるがそうではありません。)

 PA010031

 

 

 

 

 

 

 翌日、朝イチで学会場へ。

 PA020053

 

 

 

 

 

 

 ノートとりつつ真面目に聴きます。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 途中聴きたい講演の空き時間にちょっと外出。

すごくいい天気になった。

 PA020056

 

 

 

 

 

 実は学会場の広島国際会議場は平和記念公園内にあり。

 PA020064

 

 

 

 

 

 かの「原爆ドーム」も見通せる。

 PA020060

 

 

 

 

 

 

 そして同じ敷地内に広島平和記念資料館があり。

 PA020065

 

 

 

 

 

 こんな特典もあったので行ってみました。

ただし、入館料は正規でも50円だけど。

 PA020055

 

 

 

 

 

 ここに来るのは大学時代から数えて3,4回目か。

 PA020067

 

 

 

 

 

 

 相変わらず、重い。

見ていて、涙がこぼれそうです。

 PA020070

 

 

 

 

 

 

 憲法を曲解し、安保法案を強行採決させた政治家の先生がたはここ観たんだろうか。

写真は「黒い雨」のあと。

 PA020071

 

 

 

 

 

 

 

 外国人の方が多かったのがうれしかった。

子供の団体を除けば日本人よりも外国人の方が多かったかも。

 PA020066

 

 

 

 

 

 

 近年、残酷な展示があるので

修学旅行のコースから外す学校があるというがとんでもない話だ。

 

 

 

 

 

 

 核兵器禁止条約の市民署名。

 PA020074

 

 

 

 

 

 

 ワタシも署名してきました。

 PA020073

 

 

 

 

 

 

 この子たちが大人になるころには核兵器のない世の中が来ますように。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 さて、学会場に戻り、今回の学会の目玉は実はこの特別公演。

 PA020113

 

 

 

 

 

 自然科学系の本ばかり読んでる「リケジョ」の妻が

この先生の著作の大ファンで絶対聴きたいということで。

 PA020115

 

 

 

 

 

 

 

 別名「日本のインディ・ジョーンズ」ともいわれる全世界を飛び回ってるセンセイなのだ。

出で立ちもフツーじゃない。

(ファッションセンスは好みの分かれるところかもしれないが。)

 PA020123

 

 

 

 

 

 

 

 研究テーマ深海生物「チューブワーム」は神秘と謎に満ちた生物だ。

 PA020133

 

 

 

 

 

 

 

 

 深海から宇宙生物につながるスケールの大きな話で妻もワタシも大変感動しました。

 PA020156

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、広島といえば「牡蠣」であるがシーズンと食事時間を考え今回はこっちで。

 PA020076

 

 

 

 

 

 広島お好み焼き発祥の店(らしい)。

 PA020083

 

 

 

 

 店名の「みっちゃん」はこの井畝満夫というヒトの名前が由来のようだが

広島にはほかにも「よっちゃん」や「いっちゃん」「ふみちゃん」など「~ちゃん」のお店が多い。

仙台の牛タンが「喜助」とか「太助」とか「~助」が多いのに似てる。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 広島のお好み焼きといえば何層にもなる「層状構造」が特徴。

 PA020079

 

 

 

 

 

 この層状のお好み焼きを

カウンターの向こうの鉄板にいる3人が流れ作業的に作っているようだ。

左の帽子の人が積み重ねたお好み焼きを次々と真ん中の人に送っている。

 PA020094

 

 

 

 

 

 これこれ。

 PA020099

 

 

 

 

 ついでに(?)コレも。(^_^;)

 PA020095

 

 

 

 

 

 イタダキマス。

 PA020097

 

 

 

 

 さて、食うぞ。

 PA020101

 

 

 

 

 途中の図。

 PA020105

 

 

 

 

 さて、頭とおなかに良いものを詰め込んで、無事帰ってまいりました。

 

 

 

 

 

 おまけ。

 

 

 

 

 広島市内で見かけた広島弁の看板。工事中の警察署ですが、

それにしてもたかいところにでっかいのがあってビックリ。

 PA020109

 

 

 

 

 

 牡蠣は駅弁を買って晩御飯に家で食べました。

 PA020177

 

 

 

 

 これと一緒に。

 

 PA020181

 

 

たった1日半でしたが広島、面白かったです。

こんどは「牡蠣鍋」の季節に学会ないかなあ。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2015.08.20

ひさびさ、沖縄ダイビング

 

  今年の夏休み。

まずはかわいそうだがレディアちゃんを預けて・・・

 

 

 

  P8140002

 

 

 羽田へ。

  P8140005

 

 

 

 

 機内まではこれで

 P8140013

 

 

 

 そして、沖縄。

 P8140020

 

 

 

 着いたら、コレダ。

 P8140021

 

 

 

 

 女性陣はコチラらしい。

 P8140022

 

 

 2、3日目はダイビング。(女性陣はエステとショッピング)

 P8150055

 

 

 

 なんと4年ぶり。

 P8150059

 

 

 海はいいなあ。

 P8150071  

 P8150106

 P8150141

 P8150135

 P8150057

P8160244

 P8160227

 P8160234

 

 

 

 

 久々に潜りました。

こちらは2日目のビーチダイブ。

しかし、歳とると器材が重いわ・・・(・_・;)

 P8160185

 

 

 オリオンもいっぱい飲んだし。

 P8170340P8140031             P8140035OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERAIMG_1823

 

 

 

 

 ホテルのプール。

 P8150050

 

 

 

 これも気持ちイイ。

 P8160276

 

 

 眺めもイイ。

 P8160278

 

 

 

 

 

家族の水着写真は掲載禁止令。)

P8160266

 

 

 

この程度は許可(?)

 P8160282

 

 

 

\(^o^)/

 P8160279

 

 

やはり、プールサイドで読むのは、ミステリー。

P8160292

 

 

 

 ウマいもんもいっぱい食ったし。(タコライスは沖縄県民のソウルフードらしい)

 P8160259

 

 

 

ステーキ&ロブスター

 P8160316

 

 

 

 

 なんのかんのでリフレッシュ。

 P8160307

 

 

 

 沖縄、楽しかったです。

 P8170332

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2015.06.26

耳鼻咽喉科臨床学会で浜松に

 

 先日は木曜日休診にして耳鼻咽喉科臨床学会に行ってきました。

 

 

 

 

 

 会場は、浜松市。

10492559_1531537977120257_7359578239617109249_n

 

 

 

 

 「こだま」に乗ることってめったにないなあ。

 大体新幹線乗ると新横浜の次は名古屋だから。

 P6240072

 

 

 

 

 各駅なので、こんな駅にも停まる。

 あー、ココで降りたいかも。

 P6240073

 

 

 

 

 浜松市に下りたつのは初めて。

 通過したことはそれこそ限りなくあるだろうけど。

 ここは、ヤマハ、カワイの「ピアノの街」なのだ。

 駅構内をはじめ、いたるところにピアノがある。

 P6240075

 

 

 

 

 そして、静岡はやはり「お茶の街」。こんなものがキオスクで売ってた。

 P6240105

 

 

 

 

 宿で飲んだが、うーん、ただの薄めたお茶みたいだ。

 コップに出すとなおさら。

 P6240108

 

 

 

 翌朝イチから学会場へ。

 P6250138P6250137

 なんか寝てるなあ、オレ。

 

 

 

 しかし、講演は興味深いものばかりで、ずっと起きてましたよ。

 ちゃんとノートもとったし。

 聴神経腫瘍の話、ためになった。

 

 

 

 

 

 

 そして、帰りの新幹線の前、遅いお昼は駅前のうなぎ屋さんで。

 そう、やはり浜松は何といっても「うなぎの街」なのだ。

 P6250149

 

 

 

 

 

 

 いやあ、たまりませんな。ちらっと、ビールも写っちゃってますが。

 P6250142

 

 

 

 

 

 

 店内にかかっていたこの額、誰の書かは知らないが、まさに!

 P6250147

 

 

 

 そういえば、浜松市は「餃子の街」でもあり、

 たしか我が栃木県の県都宇都宮は

 餃子1位の座を浜松に譲ったのではなかったかしら。

 

 

 

 

 でも、ウナギやピアノに比べてギョーザの影は薄かった。

 

 

 

 

 そんなとこに負けちゃダメだぜ宇都宮。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2014.11.30

日本聴覚医学会@下関

 先週は休診を頂き日本聴覚医学会に出席してまいりました。

 

 

 

 

 

 はるばるやってきたのは下関。

 

PB280029

 

 

 

 

 通過したことはあるが、降り立ったのは初めて。

 

 

 

 

 いろいろ調べると、時間や乗り換えの面からは

一旦福岡空港に行ってもどるのが便がいいようなので、

木曜日午後、羽田から福岡空港まで飛び、博多から新幹線で20分の小倉で一泊。

翌朝、在来線でたった20分、関門海峡を渡って下関入りしました。

 

 

 

 PB280037

 なんとなく「昭和」な感じの駅です。

 

 

 

 

 

 会場は駅から徒歩10分ほど。

海峡メッセ、ってネーミングがなかなか(笑)

雲行きが怪しい。

PB280041

 

 

 

 さて、学会後は下関泊。

 

 

 

 

 

 

 泊まった旅館は、源平合戦で名高い壇ノ浦にほど近い。

後ろに見えるのが関門橋。

PB290171

 

 

 

 

 

 

 河のように流れる海峡の潮を見ていると、歴史ロマンを感じるなあ。

PB290180

 

 

 

 

 

 

 そして、下関に泊まるからには、

ちょいと奮発してでもこれをいただかなければ。

PB280125

 

 

 実は、ウイルス性胃腸炎のため今週はほとんどモノが食べられず、

朝晩ヨーグルトなんか食べていたのだが、

この前の晩から急激に改善し、この晩に間に合ってホント良かった。

 

 

 

 

 

 

 鰭酒も美味しくいただきました。(≧∇≦)/

 

 

 

 

コメントはまだありません
2013.11.22

2013年耳鼻咽喉科専門医講習会~手羽先編


 日本各地に「ご当地グルメ」は数あれど、
名古屋ほどその種類とユニーク度が高い地域はちょっと見当たらない。
 さきの「ひつまぶし」もそうであるが、
「味噌カツ」「味噌煮込みうどん」「きしめん」「天むす」などの定番から
「あんかけスパ」「台湾ラーメン」「小倉トースト」なんて言うキワモノも
ガイドブックを見ると所狭しと顔をそろえている。
 一般的には
「ボリューム感のある濃い味」
「あれもこれものお値打ち感」
「意表を突く組み合わせ」
が名古屋フーズのキーワードのようである。
 このうち「あんかけスパ」以降のモノはまだ食べたことがないが、
「味噌カツ」「味噌煮込み」などは以前一応食べたが、まあ、もうとりあえずいいかな、
と思ったものだ。
 我々夫婦の名古屋訪問も数を重ね、
今までの経験からこれはまた食べたいと思ったモノの一つが
お昼の「ひつまぶし」だったのである。
 そして、夜はこれで行こうと二人の意見が一致した名古屋グルメがもう一つ。
 それが、コレダ。
2013-11-18 専門医講習会 048
 そう、名古屋名物「手羽先」である。
 お店はココ。
2013-11-18 専門医講習会 038
 他と比べてもこの店の手羽先がサイコー。
 名古屋を中心に展開するチェーン店だが
数年前に食べてそのスパイシーな味にすっかりはまってしまった。
 これが、とてつもなくビールと合うのだ。
2013-11-18 専門医講習会 043
 今回も期待を裏切らない美味しい手羽先でした。
 たらふく食って、しこたま飲んで大満足

コメントはまだありません
2013.11.21

2013年耳鼻咽喉科専門医講習会~学会場にて


 さて、ウナギを食べて元気百倍の我々は会場の
「名古屋国際会議場」に乗り込んだ。
 2013-11-18 専門医講習会 030
 初めて来たが、なかなか近代的で立派な建物である。
2013-11-18 専門医講習会 031
 しかし、どうにも理解できないのが名古屋人の趣味・嗜好。
 なんで、中央吹き抜けのロビースペースに金のシャチホコが!?
2013-11-18 専門医講習会 033
 以前泊まったビジネスホテルでは狭い大浴場のど真ん中に
やはり金のシャチホコガあったなあ。
 そして、国際会議場の中庭にはなぞの巨大騎馬像が!
2013-11-18 専門医講習会 064
 横の人間と比べるとデカさがわかるが、
なぜこのようなものがあるか意味不明。
 この手の場所にはフツーはもっとなんとなく抽象的な彫刻があるものだが・・・・。
 名古屋人の好みは日本の他の地域の常識からは大きくかけ離れている、
と感じるのは関東の人間に限ったことではないだろう。
 さすが、太閤秀吉の土地である。
 肝心の学会は、今回もためになる話題が多く、
診療に役立ちそうな最新の知見をいろいろ仕入れてまいりました。
 まだ、続く。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



2件のコメント
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ