ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2012.07.05

実は、アレでした。

 先週末、大阪までタイトなツアーを強行したが、
実はワタシ、健康に若干の問題を抱えていた。
 金曜日から何となく喉が痛く、
ああ、風邪ひいたかなあという気がしていたが、
夜もフツーにスイミングなど行っていた。
 土曜日になり嚥下痛が増し、
何となく身体もだるく首筋がいたい。
 嚥下痛は夏風邪だろうか、
首や身体のだるさは風邪のせいか
それとも昨夜のバタフライのやり過ぎなのやら、
何かわからず。
 念のためロキソニンを2錠、チケットホルダーに
忍ばせて出かけたが
大崩れもなく酒も飲んで夜行列車で翌朝帰宅。
 日曜日は自宅でブログを書いたりギターの練習したりして
おとなしく過ごしていたが、
寝台車でぐっすり寝たせいか体調はやや良くなっていた。
 しかし、夕方になり体のだるさ、嚥下痛はやや増加。
 首のぐりぐりが痛くなり、
なんか、体も痒い。
 まさかアルコール性の肝障害じゃ無いだろうなあ。
 うーん、マズイなあ。
 結局、夜はアルコールを飲む気にならず
夕食時はノンアルコールビールにした。
 さあ、もう今夜は早く寝ようと寝室に向かう途中
ふとある病名が閃光のように頭に浮かんだ。
 ああ、そうだ、そうだ、それだ。
間違いない、もう、そうに決まった。
 あらゆる状況が腑におちた。
 翌朝、アサイチで妻に頼んで
診察室で検査してもらう。
 やはり、ビンゴ!
 「溶連菌感染症」であった。
 毎日毎日、何人もこの診断してるのに……。
 
溶連菌感染症は通常、唾液等の接触で感染し、
空気感染は無く、飛沫感染も稀である。
 子供だと、高熱や発疹、イチゴ舌など、
派手な症状が出る場合もあるが、
大人は熱が出ない事も多い。
 そう言えば、この間、診察中、子どもさんのツバが
口に入ったような気がしたわ。
 オレいつもマスクしてないからなあ。
 ふだん、風邪の時には薬は飲まないワタシだが
溶連菌となれば、抗生物質を飲まねばならない。
 早速、朝からパセトシンを飲みはじめ、
夕方にはもう殆ど症状が改善しました。
 さすが、効くなあ。
 溶連菌感染症は風邪と違い細菌感染なので
ウイルス性の風邪よりはるかに症状は早く良くなるのだ。
 しかし、今後除菌のため
10ー14日程度抗生物質を飲み続ける。
 人にいうのは容易いが、
自分となるとメンドクサイなあ。
 一回飲むと一週間効果が持続する
ジスロマックなる抗生物質もあるのだが
ちょっとこれも問題あり。
 殆どの抗生物質が効いちゃう溶連菌だが、
ここ数年、見ていると
ジスロマックを含むマクロライド系の
抗生物質に限って薬の効かない耐性株が増えている。
 そんなわけで、教科書通り、
ペニシリンをコツコツ飲むのが無難でしょう。
 妻いわく
「レディアちゃんがご飯食べない時と
父ちゃんがお酒飲まない時はよっぽど具合悪いのよねー。」

 ・・・・お騒がせしました。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。




5件のコメント
2012.07.03

にゃんにゃん物語10

 本年1月の「にゃんにゃん物語9」からほぼ半年。
読んでないヒトはクリックして参照→「にゃんにゃん物語9
 帰って来ました、にゃんにゃん物語。
 回を重ねること第10話ですか、ついに・・・。
 その後、1号はどっか行っちゃったが、
2号は子ネコ「チビクロ」とともに定期的に来ていた。
 そのうち、春になり2号のおなかが大きくなり、また妊娠したなあ、
と思っていたがそのうち、ペチャンコになったので、
どこかで生んだのか、と思っていた。
 しかし、子育ての様子がなく、
餌を食べに来ても何となくのんびりしてるので、
今回は死産だったか、また産後になにかに襲われたのだろうか、
いずれにせよ、子ネコはいないんだなあ、
と判断していた。
 が、しかぁーーーし!
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 10日前、妻が、コニャンコを発見。
024_20120703193224.jpg
 しかもいっぱいいるー♪
028_20120703193224.jpg
 シャム系が2匹、トラ系が2匹、白黒パンダが1匹、の合計なんと5匹!
017_20120703193226.jpg
 数日間はこれより近寄っては来なかった、っていうかすぐどっか行っちゃた。
022_20120703193225.jpg
 こいつが「クロトラ」。
016_20120703193226.jpg
 こっちは「チャトラ」。
001_20120703194354.jpg
 この子は白黒パンダなので「コパン」。
018_20120703193225.jpg
 シャム2匹は耳の色で「ミミシロ」と「ミミクロ」。
 「クロトラ」と一緒のこいつが「ミミクロ」。
002_20120703194353.jpg
 「チャトラ」の隣にいるのが「ミミシロ」である。
008_20120703194354.jpg
 兄貴である「チビクロ」はすっかり大きくなってもうチビではないが、
首の月ノ輪マークは健在。
018_20120703194352.jpg
 
 最初はすぐ逃げちゃったコニャンコたちを約1週間かけて餌付けに成功。
左から「クロトラ」「コパン」「ミミクロ」「ミミシロ」「チャトラ」である。
014_20120703194352.jpg
 「2号」や「チビクロ」ニイちゃんが餌を食べてるのを見て安心したらしい。
それにしても大きくなったな「チビクロ」よ。
019_20120703195330.jpg
 温かく見守る母「2号」。
011_20120703194353.jpg
 食事が終わるとまだオッパイもねだるコニャンコたち。
020_20120703195329.jpg
 元気に育てよー。
(でもあんまり早く大きくなんないでー。)
 いやー、この物語も次第に 大河ドラマの様相に・・・・。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。




2件のコメント
2012.07.01

不完全犯罪

 ワタシはSFもやや好きだが、
なんと言っても推理小説(最近はミステリというが、推理小説の方がしっくりするなあ)
が大好き。
 インターネットで乗り換えや路線図を検索し、
・・・・・・よしっ、これで行ける!
 そんなわけで、来ちゃいました、週末の大阪、長居スタジアム。
011_20120701093131.jpg
 しかし、今年、ホントに雨男だなあ、オレ。
014_20120701093131.jpg
 えー、アウェイ入り口は・・・・。
016_20120701093130.jpg


 2012年J1第16節
   セレッソ大阪     1-1      浦和レッズ   (長居スタジアム)
           (前半 0-1)
           (後半 1-0)


 それにしてもこのスタジアムの屋根、設計ミスで、
最上部は屋根からのしずくがイス席に落ちてくる。
(ガムテープ貼ってある所から雨漏りする。)
019_20120701093129.jpg
 主審の発表とともにどよめき、ため息、ブーイングが・・・・。
018_20120701093130.jpg
 イエティかよ、ははは、頼むよ・・・・。
 この試合、ご存知のように清武のセレッソラストゲームである。
022_20120701093129.jpg
 多分普段こんなに入ることは無いだろう長居スタジアムで、
なにやら、珍しくビジュアルが・・・・。
023_20120701093251.jpg
 清武の背番号「8」をあしらったものらしいが、
それにしてもヒドイな、このビジュアル。
 参考までにサイスタの画像を。
(ほんの一例です。)
IMG_6351_20120701095753.jpg
 さて、そんなわけで、試合はというと、
これがなかなかキビシイ。
030_20120701093251.jpg
 攻められつつけたが、早い時間に先制。
 これで流れが変わるかと思いきや、
さらに攻め込まれ、GK加藤順大のスーパーセーブ連発。
(ホント、何点救ってくれた事やら・・・。)
 その後、お互いに疲れが出て、ぐずぐずになった後半、
宇賀神→ランコへの決定機もあったが、
(いや、絶対キマッタと思ったし。)
追加点をモノにできず、まさかのロスタイムに失点。
 誠に悔いの残る結果となった。
 まあ、清武の置き土産ゴールで負け、みたいな最悪の結果は避けたとはいえ。
(前半も、後半も報道カメラマンがセレッソのゴールを期待して、
レッズのゴール裏にセレッソ側の10倍くらい並んでたのは気にくわない。)
 さてそんなスタジアムを後にし、
039_20120701093250.jpg
 新大阪のラーメン屋で生ビールとギョーザを喰らい、
044_20120701093250.jpg
 何故か、逆方向、姫路を目指すワタシ。
 目的はコレなのだ。
052_20120701093249.jpg
 「乗り鉄」「寝台車マニア」のワタシは、これを狙っていた。
 もちろん大阪で待ってても来るのだが、
午前1時近くになってしまうので、
推理小説張りに路線を逆行して早く乗れる姫路まで「迎えに」行ったのだ。
057_20120701093249.jpg
 今夜もワンカップ。(ツーカップスか?)
066_20120701093325.jpg
 本を読みながらの至福の時間である。
 そのあとは、ぐっすり。
 「寝台車」で「死んだ医者」のように眠った。
007_20120701093325.jpg
 早朝に東京に着き、朝9時には家に戻って来ました。
 これで試合が、あのまま勝ってれば、「完全犯罪成立」だったのだがなあ。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


2012.06.30

タブレット端末は電気羊の夢を見るか?


 Google社が新しいタブレット端末「ネクサス7」を発表した。
 このニュースを見て、おお、と思ったSF好きが
オレの他にも少なからずいるはずだ。
  SF小説の古典的名作に
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
という作品があるのをご存知だろうか。
 1968年に発表されたフィリップ・K・ディックの
SF小説のタイトルである。
 発表当時は知る人ぞ知る作品であったが
1982年の映画「ブレードランナー」の原作として
一躍有名になった。
 火星から侵入したアンドロイドをバウンティハンターが
「処理」する、というストーリーなのだが、
この、最新型アンドロイドの型名が 「ネクサス6」 なのだ。
 アンドロイドとはSF世界では人型ロボットの事であるが
Google社の主導するアップル社のiPadに対抗する
スマホOSの商品名でもある。
 そのアンドロイドの最新型が 「ネクサス7」 だとは!
 なんてオタクなネーミング。
 こういうネーミングセンスは結構好き。
 きっとその自分用の端末に「レイチェル」なんて愛称をつけちゃうオタク野郎が、
絶対いるだろうなあ。
 さて人工知能HAL9000を発表するのは、
いつ、どの会社でしょう?
 SF史上もっとも有名なコンピュータ「HAL9000」をご存じない方は
ご参照ください。⇒「HAL9000-Wikipedia
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。




2件のコメント
2012.06.29

ケサランパサラン

 北海道に行った時、謎の物体(?)に遭遇した。
 朝、ホテルの窓から外を見ると
無数の綿毛状の物質が空を飛んでいるのだ。
 肉眼では見えるが、残念ながら写真では判然としない。
006_20120629061847.jpg
 大きさ、2,3センチと思われるふわふわした物体である。
007_20120629061846.jpg
 やっぱり写ってないなあ。
 外に出ると、公園の草の上にはけっこう積もっている。
017_20120629061845.jpg
 一体これは何か?
 見た感じは、ちょうど最近「換毛期」でブラシすればするほど大量に抜ける
レディアの冬毛のようである。
001_20120629061844.jpg
 こちら、レディアの冬毛(実物)
 一瞬、札幌には膨大な数の柴犬がいるのかとも思ったが、
そんなことは無いだろう。
 家に帰って子供にそのことを話すと、
2人とも同じ答え。
「それは、ケサランパサランじゃない?」
 ケサランパサラン、何それ?
 どうやらこういうものらしい、ってこれ見ても良くわからんが。
[ケサランパサラン-Wikipedia]
 子供はいろんなこと知ってるなあ。
 しかし、よく調べてみると、今回の物質の正体はどうもポプラの花の種らしい。
[ポプラ-Wikipedia]
 そういや、コンフェデ・ドイツ大会で見たような覚えあるなあ。
 なるほど、北海道はポプラが多い、
北大のポプラ並木なんかは有名ですしね。
 正体わかってホッとしました。
 あたしも。
005_20120629061844.jpg
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。




3件のコメント
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ