ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.11.01

11月4日はネット受付はありません

 来る11月4日の診療体制ですが、

スタッフが、このような掲示をしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当初は11時くらいまでで、

後半からでも、と思っていましたが、

スタッフの厚意に甘えて、

できれば前半のうちにスタジアムに着きたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当院では飛び石連休の中日ですが、

世間的には3連休の中日なので、

旅行などに出かける人も多いのでは、

と期待していますが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 発熱の方は、早めにご連絡ください。

インフルエンザもコロナも、現行のキットは

発熱から時間をおかずに検査をしても

結果はちゃんと陽性に出ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 シダキュアが切れちゃう、とか

中耳炎、副鼻腔炎の治療途中の方は、

必ず来院してください。

都合がつけば木曜日がいいですが、

土曜日でも全然問題ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年前から耳が遠い、とか、

ついでに子供の耳垢取ってほしい、といった方は、

できれば別の日に来院いただけると大変助かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大変ご迷惑をおかけしますが、

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、どんなに周到に準備をしても

試合の勝ち負けはまた別、なんだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.31

2023年秋、ライブのお知らせ

長らく遠ざかっていましたが、

「C5-dips」、ライブのお知らせです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年、「小倉あん」で出演させていただいた「麺チャージだよ♪全員集合❣!!!」

に、今回は「C5-dips」で出演させていただく運びになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「C5-dips」のライブは、5月以来。

昨日、半年ぶりにスタジオ入りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー、やっぱ、バンドは楽しいわ。

相当忘れてるけど・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシの学会の都合で、出番最後なんですけど、

皆さん、よろしければぜひお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前売りチケットご希望の方は、ご連絡いただければお取り置きします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、今年「C5-dips」のライブは、わずか2回。

このペースだと、あと生涯ライブが10回できるかどうか、

・・・になっちまうなあ。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.30

ゴールはどこに?

 大変な作業、過酷な状況があっても、

ゴールが見えれば人間は頑張れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 長い、マラソンを走っても、

あと5キロ、あと1キロとなれば勇気が湧くし、

登山家であっても山頂が見えれば体に力がみなぎるであろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 テスト勉強がつらくても、

試験が終われば夏休み、と思えば頑張れるし、

工場などでの作業も5時で終業、と思えば、

それまで気力、集中力を保つことが出来る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここのところ、外来は連日200人超の大混雑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 発熱、インフルエンザ、コロナが多く、

その他の中耳炎、副鼻腔炎なども増えている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 耳鼻咽喉科外来で患者の多い時期は、

春のスギ・ヒノキ花粉シーズンと、年末である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1日の来院者数が200人を超える日も多いが、

花粉シーズンはそのうち終わるし、

年末は12月30日で必ず仕事が終わる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、今回は、いつまでこんな状況が続くのか全く読めない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 インフルエンザも通常の流行は2,3週でヤマを越すが、

今年は夏からだらだら続いて、ここのところまた上昇傾向。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナは減ってきてはいるが、

時間がたつと、比較的早く免疫が切れてしまうので、

このままいけば夏に罹った人たちが、

また再感染を起こす時期に入ってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、薬が、ないんだよなあ、まだ。

長く薬を出したいんだけど、

長期処方が出来ないので、

また、患者さんが増える、ということになってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ゴールの見えない、連日の過酷な業務に、心が折れそうです。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.29

コロナ後遺症

 NHKでコロナ後遺症の話をやってました。

内容としては、コロナ後遺症の診断基準があいまいで

ちょっと納得がいかないことも多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 結論としては、コロナ後遺症の原因が分からない以上、

その症状がコロナが原因であるにせよ、

コロナは無関係であるにせよ、

対症療法しかないので、

医者としてはやることは同じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コロナ後遺症の専門医などいないので、

何でもコロナ後遺症と片付けずに、

隠れている別の病気を見逃さないことだと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近診療していて思うのは、

コロナ後の副鼻腔炎の発症がかなり多いということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特にオミクロンになってから、

コロナ後に副鼻腔炎を起こしているケースが増えたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも、副鼻腔炎は風邪のあとに起こるものなので、

もともと肺炎・気管支炎など下気道が中心だったデルタ株に比べ、

上気道の炎症が中心になったオミクロン株のあとに

副鼻腔炎が発症しやすいということは

考えてみれば当然といえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コロナ後の嗅覚・味覚障害は、

耳鼻咽喉科を受診される方がほとんどでしょうが、

診てみるとウイルスが直接神経を侵す場合もありますが、

コロナ後の副鼻腔炎が関与しているケースが数多く見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらにコロナ後に

タンがらみのセキや、ノドのいがらっぽさが続く、という方が、

鼻の自覚症状が全くないのに、

実は副鼻腔炎が原因になっていることが多く、

副鼻腔炎の治療をして陰影が消えると症状が無くなる、

というケースを多く経験しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コロナは全身疾患ですが、

炎症の中心が耳鼻咽喉科領域なので、

コロナ後遺症の中で耳鼻咽喉科疾患の割合は多いのでしょう。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.28

鹿島と引き分け、上位との勝ち点差つめられず

 Jリーグも残り4試合。

3位につけ、優勝の可能性を残すレッズは、

アウェイで宿敵鹿島アントラーズと戦う。

土曜日午後2時のキックオフでは現地は間に合わないが、

DAZN]はライブ観戦。

カシマスタジアムでこのコレオをやるとは、スゴイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鹿島アントラーズは前節の神戸戦の敗戦で優勝の可能性が無くなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 じゃあ、負けてくれてもいいじゃん、と思うが、

まあ、そういうわけにはいかないわな。

 

 

*******************************************************************************************************************

2023年J1 第33節 

鹿島アントラーズ   0-0    浦和レッズ (カシマサッカースタジアム)

    (前半    0-0)

    (後半    0-0)
*******************************************************************************************************************

 非常に「ガチ」な試合で、

選手同士のぶつかり合いもタイトルマッチのような激しさ。

お互いに相手の良いところを消しあう形で、

前半はスコアレス。

後半の始まりもレッズサポの気合はすごいな。

この大旗、カシマまで運ぶの大変だっただろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後半、興梠慎三が投入され、

古巣相手にゴール決めてほしかったが、かなわず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ピンチもチャンスもあったが、結果0-0のドローとなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いて、他会場の結果を確認すると、

おお、湘南は首位神戸に引き分けた。

やはり湘南は残留がかかってるので気合が入っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いっぽう、横浜はアビスパ福岡相手に4-0と大勝。

福岡は、きっとルヴァンカップ決勝のことで頭がいっぱいだったから?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3試合を残してこの順位。

神戸と横浜の勝ち点差が2になり、こちらは面白くなったが、

レッズは数字上では可能性がまだ残るが、

実質的にはキビシイ。

しかも次節は神戸との対決。

ここで、神戸に引き分け以下だと数字上でも優勝の可能性が消える。

まあ、その前にルヴァンカップのタイトルを獲っておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ