春はそこまで
10年間で最大量のスギ花粉飛散ということで、
2月以降、連日200人以上の来院者で、
先週、先々週は金曜日夜8時の
スイミングスクールのレッスンに間に合わず。
2週連続でサボりになってしまった。
しかし、今日は7時過ぎに終わって無事レッスンに間に合いました。
なんか、今日はあっさり終わりましたね、
とスタッフと話すが、
先々週の300人から比べれば減ったとはいえ、
それでも、来院者数は230人なので少ないわけではない。
「慣れ」というのは大したもんだ。
しかし、もう一つの大きな要因は、発熱外来が減ったこと。
先週木曜日の2人陽性を最後に、
新型コロナの新規陽性者は出ていません。
インフルエンザはちらほら出ていますが、
それでも一時に比べれば、かなり減りました。
これで、サクラの開花でスギ花粉が減ってくれば、
ようやく春がやってくるかしら。

