ルヴァンカップとJ第4節、好調チーム相手に1勝1分け
まず水曜日はルヴァンカップ。
昨年はアジアチャンピオンズリーグに出ていたので
ルヴァンカップは久しぶり。
いろいろ因縁のあるこのチームとの対戦であるが
今季湘南ベルマーレは開幕から3戦負けなし。
サガンに開幕戦で5-1と大勝し、
川崎フロンターレとアウエイで引き分けている。
******************************************************************************
2023年ルヴァンカップグループステージ第1節
湘南ベルマーレ 0-0 浦和レッズ (レモンガススタジアム)
(前半 0-0)
(後半 0-0)
******************************************************************************
ルヴァンカップはスカパーで中継があり。
毎年ころころとレギュレーションの変わるルヴァンカップだが、
今年はアジアチャンピオンズリーグが秋春制に移行したため
ACL出場権を持ったチームも
予選リーグからルヴァンカップに出場。
5つのグループステージがあり、
首位5チームと、2位のうち勝ち点の多い3チームの計8チームが
プライムステージに進むという
ややこしいレギュレーション。
2位でも脱落の場合があるので、
1位を取りたいところだが、
同じグループには川崎フロンターレがいるので、
湘南からはぜひ勝ち点3を取っておきたいところ。
連戦になるのでスタメン入れ替え、GKは鈴木 彩艶。
シャルクが先発し、興梠、小泉はベンチ。
しかし攻撃はかみ合わず、興梠、小泉、伊藤が結局投入される。
それでも得点を奪えず、
なんとなく、見どころの少ない試合でスコアレスドロー。
そして土曜日はJリーグ第4節、
アウエイでのヴィッセル神戸戦。
埼スタが芝の張替え中という事情のためか、
開幕から公式戦は5試合中4試合がアウエイゲーム。
****************************************************************************
2013年J1第4節
ヴィッセル神戸 1-2 浦和レッズ (ノエビアスタジアム神戸)
(前半 0-1)
(後半 0-0)
****************************************************************************
対戦相手の神戸がこれまた今季絶好調。
開幕以来リーグ戦3連勝と、
昨年降格圏にいたとは思えぬ躍進だ。
しかし、レッズも前回の初勝利で上昇機運にあり。
前半21分に伊藤厚樹のゴールで先制。
しかし敵は楽天マネーでかき集めたタレント軍団。
酒井 高徳、山口 蛍、武藤 嘉紀、大迫 勇也などの代表経験者に加え、
レッズから移籍した汰木 康也が、
執拗に攻め立て、後半は防戦一方。
しかし、今期の浦和の守備は固い。
頼りになるアレキサンダー・ショルツに加えて、
新加入のホイブラーテンはクレバーで体も強いディフェンダー。
タコ殴りの猛攻に耐え、アウエイでの勝ち点3をものにした。
2連勝で7位。
やっぱ、順位表のアッパーハーフに乗るのは気分がいい。
さて、そろそろ現地観戦に行きたいところだが
現状、花粉の猛威でまだ当面はままならず。

