ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2022.06.20

9戦未勝利が10戦負けなしに

 6月の国際Aマッチデーの中断が明け、Jリーグが再開。

コロナ規制も緩和されたし、

土曜日は埼スタへ、という考えもあったが、

5時までは足利市の集団接種で動けず、

結局、映画「トップガン・マーベリック」ということになったのですが、

この試合はテレ玉で中継がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、ここまでチームワーストタイの9戦連続未勝利が続いており、

ここで負ければありがたくない新記録達成の崖っぷちのレッズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 相手は絶好調とは言えないまでも

ルヴァンカップで結果を出している名古屋グランパス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アジアチャンピオンズリーグ出場のためルヴァンカップのないレッズに対し

ロドリゲス監督はあえて合宿やトレーニングマッチを組まず、

選手に休養を与えたそうだ。

 

**************************************************************************

2022年J1第17節

浦和レッズ   3-0    名古屋グランパス (埼玉スタジアム2002)

   (前半  3-0)

   (後半  0-0)

***************************************************************************

 サッカーはそれほど点が入るスポーツではないので

点が取れるときに取っておかないと、

あとで泣きを見ることになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この間のキリンカップ決勝、日本対チュニジアの試合がまさにそれで

前半早々から何度も得点チャンスをつくりながらシュートミスなどで

ゴールを割ることができなかった日本代表は

結果的に0-3と屈辱的なスコアで惨敗を喫しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日の試合もまたしかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前半早々にはカウンターからの名古屋のビッグチャンス。

マテウスからのクロスに対するシュートは

西川のスーパーセーブで辛くもクリヤーすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これが入っていればどういう展開になったか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、その後のコーナーキックからのショルツのヘッドはゴールイン。

ここが勝敗の分かれ目になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯車が良い方にまわりだすと、

つづいて、2点目、3点目が入り流れは盤石なものになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、現地で見たかったかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかくこれで悪しき新記録の樹立はなくなり、

3月19日以来3か月間お預けになっていた

J1リーグでの通算450勝とホームゲーム250勝を達成したわけです。

ここまで9試合の記録も8選未勝利から、10戦負けなしに見方が変わると、

ちょっと気分もイイ?

 

 

コメントはまだありません
2022.06.19

「トップガン・マーヴェリック」観てきました

 さて土曜の午後のもう一つのミッションとは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここ、アシコタウンにはいつも利用するユナイテッドシネマがあります。

妻と待ち合わせて映画を見る約束。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回見るのは「トップガン・マーヴェリック」。

本当は先に公開された「シン・ウルトラマン」を観ようと思ったのですが、

上映時間が予防接種時間と重なっていたため、

今回はこちらを観ることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、この映画、いわずとしれた1986年の映画「トップガン」の

36年ぶりの続編です。

本来は2020年公開予定でしたがコロナの影響で延期になっていました。

もともと海軍機好きのワタシはこの初代の「トップガン」を観て、

アメ横でG-1フライトジャケットを買いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、今日の鑑賞に先立ち、

昨夜アマゾンプライムで1986年の「トップガン」を

「復習」しておいたのですが、これが良かったです。

なんと、新作「トップガン・マーヴェリック」は

オープニングシークエンスがトップガン設立の経緯を説明する字幕から

空母からの発艦シーンまですべて第1作を踏襲した演出になっていました。

曲も同じ「Danger Zone」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、ここで全部ココロ持っていかれました。

もう、泣きそうです。

違うところはF-14とA-6、A-7だったのが、

F-18とF-35 になっているところ。

そしてもう一つ、これは後で知ったのですが

トップガン説明のテロップが「men」から「men and women」に変わっていたそうで、

なるほど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 第1作を超える続編はない、というのが映画界の定説ですが、

ひょっとしてオレ的には新作の方が面白かったのでは、

少なくとも2日連続で2作を見比べた範囲では、という印象です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 59歳になったトム・クルーズは、

二枚目ではあるが、もともと童顔なのでどこかトッチャン坊や的な風貌で

それほどカッコイイともいえないのですが、

よく頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 周囲のトップガンパイロットに二枚目を配さなかったのは

トム・クルーズが自分が目立ちたいための

ハリウッド・パワハラかと思いましたが、

これはこれでよかった。

ジャニーズ的な2枚目お坊ちゃんがエースパイロットでは

かえって興醒めですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、映画の主役はなんといってもヒコーキなので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 戦闘シーンなどは当然CGとの組み合わせだと思いますが、

ともかく実際に実機が飛んでる、というリアリティはスゴイ。

ちなみにF-18の機体使用料は1時間当たり144万円かかったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本当はF-35 が出るべきところを、

映画の中ではよくわからない理由でF-18でなければこの任務は出来ない、

と、強引にF-18を主役に据えたのは大変ウレシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 劇中の作戦も、これはやっぱり無人機を使うよなあ、

という内容ですが、ハリウッド映画なのでこれでヨシ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この作戦はスターウォーズのダークスター襲撃を彷彿とさせますが、

そのオリジナルは朝鮮戦争を描いた映画「トコリの橋」。

その映画ではF-6Fパンサーが主役でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、最後にF-14が登場しちゃう💛

最初の映画のセリフで敵基地には第5世代戦闘機と古いF-14がある、

というのがあって

F-14があるとするとこの国はロシアや中国、北朝鮮では無くて

イランしかねーじゃんと思ったのだが、

これが伏線になっていたとは。

アメリカ以外でF-14を採用した国はイランしかないのですが、

まあ、架空の第三国ということで。

トム・クルーズがその扱い慣れた可変翼を武器に

相手の最新鋭第5世代戦闘機を翻弄する場面はワクワクしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 F-14の運用は1974年で、F-18の運用開始は1983年だが

F-14はその運用コスト高により2006年には退役しており

現役で最新のアビオニクスに改修、更新されているF-18とは

見た目の違いはそれほど多くなくとも

コックピットはまったく別のシステムであろうから、

同乗した若いルースターがその古さに愕然とした、というシーンは愉快でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく、最後、あの状況でハングマンが助けに来る、

というのも鉄板のお約束なのですが、

これが、ハリウッド・エンターテインメントの極み。

じゃあ、なんでハングマンはF-35ではなく、

旧式のF-18で助けにきたのか、という野暮な質問は置いておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく、映画はこの爽快感が大事、

ということで、今回の「トップガン・マーヴェリック」は合格です。

それにしても気になったのは、劇場で見たお客さんの年齢層の高さ。

杖をついている年配の女性など、高齢者の個人、グループがほとんどでした。

そういえば曲もデビッド・ボウイのLet’s DanceやT-REXのGet it On。

F-18の飛行シーンでザ・フーのWon’t Get Fooled Againがかかったときはシビレました。

前作「トップガン」は青春映画であったが、

この映画のターゲットはワレワレを含め、

1980年代に青春を過ごした年代なのだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.06.18

土曜日午後はひさびさにアシコタウンでのワクチン接種

県の運営するワクチン集団接種は,

日曜日の足利会場が無くなったので、

ここのところ集団接種はご無沙汰であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日土曜日の午後は久々に足利市のワクチン集団接種。

今回は15時からの担当なので,

お昼ご飯もゆっくり食べられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広場ではブラスバンドの演奏なども行われており、

「コロナからの復興」も進んでいるようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回までは2時間で250人の接種を行っていたが、

今日の予約は約60人とか。

だいぶ状況は落ち着いたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日はファイザーのワクチン。

接種者は過去2回はファイザーを打った人が8割弱くらい、

モデルナ社製を打った人が2割程度といった感じでしたが、

一人だけ、アストラゼネカ社製を打った外人さんがいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナは沈静化しつつあるとはいえ,

この間書いたようにデータ的には

やはり3回目まではワクチンを打っておくのが安心なようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、アシコタウンでの接種を終え、

本日は実はこのあともう一つのミッションがあるのでした。

 

 

 

 続く。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.06.17

コロナ、まだいます

 激減した新型コロナであるが、けっして消滅したわけではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日は久々に3人の陽性者。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一人は、家族内感染で陽性判定は当然の結果だったのですが、

あとの2人はちょっとヤバイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一人は熊谷在住の土木関係の若者で、

職場は群馬県。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3,4日前から体調が悪く、

熱が出たので夕方に来院。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 感染経路不明の陽性者ですが、

当日熱があったが仕事は行ってたという。

PCR検査は大間々から現場帰りの軽トラに乗ったまま行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう一件の4歳児はさらに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはり週末から体調が悪く日曜日に発熱。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 通っている保育園では同じクラスに何人かの体調不良者、熱発者がいたが

その子たちがかかった小児科ではたぶんコロナではないでしょう、ということで

誰も検査を受けていなかったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その家では、3月に両親がコロナに罹りPCR検査陽性であったが、

子供は4歳で唾液が採取できず確認が取れなかったという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その時、鼻腔から採っておけばよかったのだが、

両親は何となくそのとき子供もコロナに罹っていたかと思い、

今回の陽性結果にオドロキを隠せない様子でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく、両親コロナ済みならば、感染経路は保育園にほぼ確定で、

その体調不良児のうち何人か、

あるいはすべてがコロナである、ということになります。

クラスターも心配です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なかなか、すんなりとは消えてくれないなあ。

 

 

 

コメントはまだありません
2022.06.16

たどり着いたらいつも雨降り

 続きです。

 水曜日は朝から雨であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まるで、ワタシの心の内を可視化しているような。

傘をさして徒歩で歯科医院に向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 傘も下は青空なのだが、心は晴れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 着いてしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カルテによると、前回の歯科受診は10年前だという。

この一件であった。「親知らず、ついに・・・・

その後、今までに、どこか歯医者さんかかりましたか、という質問からは

よく10年も歯医者にかからずほったらかしにしてましたね、

という言外の圧力が感じられた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 診察の結果、奥歯の金属を外して、

その中の虫歯を削ってまた新たに嵌める、

という処置が必要なことがわかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やっぱり(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、これも予想していたことだが

ほかの歯にも大なり小なり不具合があることがわかり

治療が必要なことが判明した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今月から水曜日が休診ですか。

まあ、そういうことならば、水曜日なら通えますねっ、

と力強く言われて、

ハイと、小さいな声で返答したのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 じゃあ、まず、外しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 へっ、今日、イキナリ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ということでそれからしばし、

10年ぶりのあのドリル攻撃を受け、

ハンカチと外したマスクを握りしめながら診察台で耐えていたのだった。

思わず蘇る、子供のころの歯医者の記憶。

終わったらマスクのワイヤがゆがんでしまっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、改めて患者さんの気持ちがわかるなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ということで、一週間後の予約を取って外に出ると、

また、梅雨空。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 梅雨明けと、歯医者が終わるの、どっちが早いかなあ。

たぶん、梅雨明けだろうなあ😢

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.06.15

歯医者への長い道のり

 6月から休診になった水曜日。

日赤のエコー検査、老人ホームの見学、と

平日の休日を有効(?)に使っていますが、

いよいよ、この日が来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は、1,2年前から右上顎の奥歯がやたらモノが挟まり、

そして時折、うずくような痛みがあるのが気になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当院は今まで水曜日午後は休診であったが、

かかりつけのW歯科医院もまた水曜日の午後は休診。

なので、いままでは歯科にかかるときには診療を抜け出していかねばならず、

激しい痛みではなく、そのうち消えちゃうという、

そこまで切羽詰まった症状では無かったので

歯科受診は見合わせていました。

というより、歯医者怖いので逃げていた、という方が正しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが今月から、かかれちゃうんだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 恐る恐る、先週予約の電話を入れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「あのう、初診の予約を取りたいんですけど・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「どうされましたか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「あのう、上の奥歯が痛むんで・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「痛みですね、では、早い方が良いですね。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「いや、そんなに痛くないんで、水曜日の午前中お願いします。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「わかりました、お名前は?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「あの・・・・、耳鼻科のオグラです。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あらあ、小倉センセイですか、あっはっは。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明るく笑われてしまった・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かくて、運命の日はやってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続きます。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.06.14

血まみれの安息日

 日曜日のお昼。

今日はパスタでも作ろう、

キャベツを昨日買ったので、キャベツ、ベーコン、しめじとニンニクを刻んで

ペペロンチーノを作ろうと思ったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でっかいキャベツの外側の緑の葉っぱは固いので、

捨ててしまう人もいるようですが、

ワタシ、極力フードロスを避けたい性格なので

それを細かく刻んで炒めて食べようと、

包丁でザクザク切っていたら・・・・・

シマッタ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 キャベツを抑えていた親指をざっくり切ってしまった。(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 心臓の冠動脈石灰化と、頸動脈プラークのため

抗凝固剤を飲んでいるので、血が、止まらない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 不織布のコットンをぐるぐる巻きにして圧迫をして、何とか抑え込みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しばらくたって、外してみても、まだ出血するので、

再びぐるぐる巻きに。

昨日はそのまま過ごしましたので、

ずっと「いいね!」をしている羽目になりました。

ちっとも良くねーよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、抗凝固剤のんでると血が止まりませんね。

危うく、ペペロンチーノがナポリタンになるところでした。

 

 

 

 

 

 

「血まみれの安息日/ブラック・サバス」

 

コメントはまだありません
2022.06.13

3回目は打った方が良い

 かくて、4回目接種を終えたワタシであるが、

世の中的には3回目接種もまだ途中です。

6月10日のデータでこのような状況。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただし、接種のピークは過ぎており、

もはや接種を見送る人が多いようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当院でもワクチン接種のワクはガラガラ。

昨今のコロナ収束ムードからすると、

副反応と天秤にかけて、やらない、という選択をする人が

特に若者に多いようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その一方で、こんな研究結果が発表されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシ自身の3回目、4回目の接種の副反応から得られる印象では、

4回目はともかく、3回目は打っといた方がいいのでは、

という気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬を迎えた南半球のオーストラリアでは、

今シーズンはインフルエンザの流行が起こってるみたいで、

そことの兼ね合いも不安な点ではあります。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.06.12

4回目接種の副反応

 

 さて、4回目のワクチン接種。

副反応は殆どでないだろうと思っていましたが、

まずは注射部位の筋肉痛、これは想定内。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、当日夜、寝るころになって体がだるく、

熱を測ったら37.2℃。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大事を取って、ビールはノンアルにしたのに・・・

(1本は微アルだったけれど・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、1回から3回目まで発熱のなかった副院長は、37.8℃。

負けた、というか、勝った、というか・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2人ともロキソニンを飲んで寝て、

翌朝はだいぶ回復し、これでもう大丈夫と思ったら、

夕方になりまた頭痛、倦怠感が現れ、

またまた2人とも37.6℃、37.1℃の発熱(今回も負けました)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うーむ、4回目接種、あなどり難し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、昨年の論文では副反応の強い方が抗体価が高く持続する、

という研究もあり、

発熱は、免疫が応答してる証拠なのだから、

これはヨシとしますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1回目から3回目までは医師会での接種、

今回は自院での接種なのですが、

医師会での1~3回のワクチンが水増しで薄かった、

ということはまさかないよね?

いや、むしろ今回6人分を4人打ったので、2人分破棄したわけですが、

看護師さんがもったいないからちょっと濃い目に吸っといたとか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、医学的に考えれば、

2回目の接種はブースターなので副反応の頻度が多いのは当然ですが、

3回目は間隔があいていていたので抗体価がかなり下がり、

1回目と同程度の副反応しか出なかった。

今回4回目には過去3回の接種で基礎的な免疫がついたので、

それがある程度持続しており、

ブースター接種と同様の強い免疫応答が起こった、と考えるのが妥当でしょう。

ということは、少なくとも3回目までの接種は必要なのだろうなと思います。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.06.11

ついに4回目接種

さて、今のところ連日ゼロコロナ記録が続いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その一方で、3回目のワクチン接種も行っているんですが、

予約は低調です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 金曜日は予約が1人。

ファイザー社製のワクチンは1バイアルから6人分とるので、

5人分が無駄になってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とのことで、ワレワレが。4回目は医師会で接種を行わないので、

各医療機関でテキトーに、ということだったので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 60歳以上のワクで、当院で該当する3人。

ワタシと副院長と看護師さん1名が金曜日にワクチン接種。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシは1回目、3回目は筋肉痛のみ。2回目だけ熱が出ました。

さて、4回目は副反応は大丈夫か。

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ