ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2021.10.16

岸田新内閣総理大臣

 自民党総裁選で岸田新総裁が選出され、

第100代の内閣総理大臣になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 政策や人物などはまだ未知数ですが、

前総理よりは頭の回転は早そうなので、

今後のお手並みを拝見したいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 政治家の経歴を見るときに、

過去の職歴や、役職などはあまり分からないので、

元ナントカ大臣や、元ドコソコ長官といのは

読み飛ばします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 政治に疎いワタシが

見るところは親が政治家だったかどうかと、

出身大学です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日本では親が大物政治家だと、

ほぼ本人の努力なしに代議士になれるシステムなので、

親が政治家だと、その分割り引いてみなければなりません。

ちなみに、岸田氏のお父上は元通産官僚、広島選出の元衆議院議員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大学受験をみるとだいたいのアタマの出来がわかるので、

必ずしも政治家としての資質とは比例しないかもしれませんが、

同級生で同じ学部に進んだヤツなどと比較すると、

ある程度参考になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すると、岸田首相は早稲田大学法学部卒ですが、

実は東大受験に3回失敗しているんですねー。

親しみ湧くなあ。

東大を目指したのはお父さんが東大法学部卒だったからでしょうね。

早稲田でも前総理が2流大学、前々総理が3流(4流?)大学卒だったことを思えば

だいぶ偏差値上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして岸田氏はワタシより2個上の昭和32年生まれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ということは岸田氏の3回目の受験は、

ワタシの1回目の受験の年だったことになります。

ということは同年足高から現役で文科1類合格した

同級生のアイツの方ができたわけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昭和53年の大学受験は、翌54年からの新制度、

共通一次試験導入の前の年でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新制度になるとそれまでのノウハウが役に立たず

浪人には不利、といわれていましたので、

岸田氏も3浪目はあきらめて、早稲田で手を打ったのだなあ。

オレはそこから浪人生活に入ったわけだが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところでその昭和53年までは国立大学は

一期校、二期校と2校受験できたのですが、

二期校はどこ受けたのかなあ、

予備校はやっぱ駿台だったのかなあ、

参考書は何使ってたのかなあ、

基本英文700選は終わったのかなあ、

(オレは半分くらいまでだったような・・・)

ちょっと気になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ