ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2022.05.19

DAZNのF1

先日、渋谷のオーチャードで檀ふみさんとトークライブを行ったサッシャさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全然知らない、何者?と思っていましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はDAZNのF1中継のアナウンサーのヒトでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解説の中野信治さんとともに毎回声を聴いていたのだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、マイアミは完全にノーマスクだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年のF1は絶対王者として君臨していたメルセデスが勢いを失い、

昨年のワールドチャンピオンを獲得したレッドブルと

今年開幕から大躍進してるフェラーリの2強の構図になって

なかなか面白い展開ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何しろ、今年のフェラーリはマシンがカッコイイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホンダファンとしてはHRDがかかわるレッドブルを応援してますが、

ホンダロゴがないと、いま一つ燃えません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、ここでフェルスタッペンが勝って、首位との差が縮まって

チャンピオンシップ争い、コンストラクターズタイトル争いが

どんどん盛りあがることは歓迎です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年は鈴鹿、行けるかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.05.18

暗順応

 5年ぶりの免許証の更新に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年前にも書きましたが、免許更新のポイントは視力検査。

年とってからは、天気が悪い日はモノがよく見えないので

天気の良い水曜日が来るのを待っていました。

今日の天気は絶好。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は、天気もいいし、遠くのものを眺めた方が

視力検査に有利だろうと考え、

ここ最近の歩数稼ぎもかねて、家から警察署まで歩きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 思った以上に遠く、30分以上かけてやっと到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、中に入り免許更新のカウンターで

「この書類に必要事項を記載してください」と紙を渡され

記載台に向かったら・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見、見えない(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 強い紫外線の中30分以上も歩いてきたので、

すっかり縮瞳していまい、暗順応が出来ていない、

ということに気づいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マ、マズイ、これはマズイぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かなり焦ったが、順番呼ばれるまで

眼を開けたり閉じたりして、次第に視力回復。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本番に何とか間に合って、視力検査一発OKでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、思わぬ落とし穴にはまるところでした。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.05.14

SNSの暗黒面

先日の反ワクチンで思い出しましたが、

反ワクチン運動は最近はなんとプーチン支持に結びついているらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なして???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この間、ワクチン会場に乱入した、

神真都Q会も反ワクチンと

トランプ支持、プーチン支持を掲げており

ワケがわからん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プーチンは世界平和のために、

ネオナチからウクライナの人々を救っている、

なんてことを誰が信じるか、というと

実はこれを真に受けて信じてる人がいるというのがオソロシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

噂によるとかの眼科の名医のセンセイも

世界で信じられる人はトランプとプーチンとあと何人しかいない、

といってるそうで、どこからそんな論理が導かれるのか

ワタシには理解できません。

しかも、医者ともあろうモノが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中世の宗教裁判や魔女狩りもしかり、

第2次世界大戦のヒトラー独裁もしかりだが、

人々はウワサやデマやプロパガンダによって

思わぬ非常識な思想にミスリードされてしまう歴史があります。

インターネットやSNSが発達した現代は情報が共有されていると思いきや、

ソーシャルメディアは同じような志向のコンテンツを

次々に選び出して提供するので、

かえってそのような偏った情報が次々にたたみかけられることにより、

暗黒面に迷い込んでしまう人がいるのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、トランプ、プーチンはあり得ないよなあ・・・・。

 

 

 

コメントはまだありません
2022.05.13

Now I’m Sixty Three

5月13日で63歳になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

60歳は還暦で、一般的に人生の節目なのでいろいろと思うところもあったり、

まわりのヒトにもお祝いいただいたりですが、

63歳ビミョーで、なんとなく迎えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも、半年くらい前から、

あれ、オレは62歳だっけ、63歳になってたんだっけ、

と迷うことがあったくらいなので、

62歳と63歳の違いはあまりないのかも知れないが、

これは認知症の初期の失見当識の始まりなのかもしれず、

アブナイ、アブナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともかく、一般社会では定年を迎えようという年齢になっているわけで、

以前も書きましたが早死に家系のワタシとしては、

そろそろ「余生」というモノを考えなければなりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸い子供二人も独立して金が稼げるようになりましたし、

イヌも死んで、妻と2人暮らしになりましたので、

せいぜい温泉でも行って、のんびり暮らすか、

という意識になりつつあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事頑張りすぎると死んじゃうけど、

まるきり仕事辞めるとボケちゃうので、

その辺のバランスをとりながら行きたいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インターネットの医師専用掲示板でも、

たびたびこのような話題のスレが上がり、

それに対して

「60で引退する」とか

「70までは頑張る」とかいろんな書き込みがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中には70歳まで働いて辞める予定であったが、

70歳になったらまだやれそうなので80歳まで延長した、

などという書き込みもあり

いろいろ考えさせられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 定年がないのが開業医と政治家、作家、芸術家ですが、

患者さんのお役に立つことこそあれ、

逆に迷惑になることの無いように

引き際を考えながら仕事を続けていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 来年は、これを歌おう。

島のコテージ、いいなあ。

 

 

 

コメントはまだありません
2022.05.12

怪文書

 先日、郵便物に混じって我が家のポストにこんなものが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いわゆる「反ワクチン派」の団体の仕業と思いますが、

よくやりますね。

1軒1軒入れたのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも、自らの氏素性を記載しない、というのが

この反ワクチン派のヒキョ―なところだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、この文章みても、それほど騒ぐような内容ではない。

世界中で延べ100億回以上打たれたワクチンであれば

1291種類の副反応が出てるのは当然ですし、

コロナによって失われるかもだった命が

このワクチンによって救われたというケースが、

この何1000万倍もあることを考えれば

ワクチン打たない理由はありませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、この怪文書も出どころはわかりませんが、

グーグルのネット翻訳みたいで怪しいなあ。

1行目、ファーザー社だし。

中国製品の取扱説明書みたいな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 副反応も病名が羅列されていますが、

心停止、新生児の死、口から泡を吹く、などの病名ではないものも同列に並んでいますし、

てんかん精神病や胃腸アミドロ症、精巣自己免疫のような

よくわからん病名が入ってたりしています。

少なくとも書いたのは医学の専門家ではないようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、こんな事業にかかわるアブないヒトが

各家の玄関まで来てポストに入れていったと思うと、

ちょっと不気味な感じがしてコワいですね。

 

 

 

コメントはまだありません
2022.05.10

カレンダー

昨年はコロナもあり天皇杯以外の現地観戦はなく

DAZNも脱会していうたのでHNKとテレ玉以外のテレビ観戦もないところに

新監督の就任前後から選手の大幅な刷新があったため、

前年半ばに企画制作されると思われるこのカレンダーの顔触れは

実情にそぐわないものになっていました。

なので、去年は1枚もめくらず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年末はカレンダーを購入するか悩んでるうち

ついつい買いそびれ、売り切れになってしまった。

例年年末の折に埼スタに行ったときに買い求めるので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが、この間、レッズのオンラインショップを覗いたら

割引価格で売りに出ていたので、買っちゃいました。

定価2200円が1760円というのは4カ月経過して

1年の1/4が過ぎたので残り2200×3/4=1650円よりやや高いじゃないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えー、1月からいきなり槙野かよ。

まあ、年末の天皇杯の決勝点はこの人でしたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月のユンカーはまあいいとして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はさらに現行のスタメンからは乖離が目立つ。

3月阿部勇樹、引退。

 

4月明本。

 

5月伊藤などはがんばっていますが、

 

6月西大伍、移籍

 

7月、柴戸はほぼスタメン。

 

7月、興梠慎三、札幌へ移籍。

 

8月、関根はまだいます。

10月汰木も移籍

 

11月西川は健在

 

 

12月小泉も在籍。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んなわけで、買ってはみたものの、まだ表紙からめくれずにいます。

まあ、この表し、カッコいいからいいんですけど。

 

コメントはまだありません
2022.05.05

大型連休はバットマン

 で、旅行も行かずこの連休中何をしてたかといえば

映画「バットマン」シリーズを見たのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この間の「ザ・バットマン」があまりに暗かったので、

どんなものだったかというわけで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ま、ワタシのバットマンの原点は

1960年代に放映されたテレビシリーズだったのですが

その動画は手に入らなかったので、

1989年のこの作品から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 バットマンを演じるのはマイケル・キートン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いや、これ面白いです。

やっぱ、これです。

マイケル・キートンは、ちょっとあれかなと思いましたが、

なんたってスーツがカッコイイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 バットモービルもカッコイイし、登場シーンも決まってます。

そして、何といってもアルフレッド。

好きだわー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、主役はなんといってもジョーカー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ギャラの大半をもっていったというが、

それだけの仕事はしてるジャック・ニコルソン。

この映画は観たときの私生活の状況もあり、個人的には評価高し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、次が1992年に公開された「バットマン・リターンズ」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ミッシェル・ファイファーのキャットウーマンも気になるところですが、 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やっぱり、ペンギンがいいですね。

キャラもいいが、この「造形」がスバラシイ。

ところが、本当の悪役は街の名士マックス・シュレックだったりして

この辺がストーリーがややこしい。

ここでもバットマンはやはり助演男優なのだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、以上2作でバットマンを演じたマイケル・キートンは

この秋公開の「ザ・フラッシュ」で再びバットマンを演じるという話だが、

今はこんな感じ。

まあ、マスクかぶるからヘアスタイルがこれでも大丈夫だけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、ここでティム・バートンが監督を降りちゃって、

ジョエル・シューマッカ―監督になります。

1995年公開の「バットマン フォーエバー」。

この映画は劇場で観た記憶がないような。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 監督だけでなく、キャストもがらりと変わって、

バットマン役はこのヴァル・キルマー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このヒト映画「トップガン」でアイスマン役だったヒトで、

そう思うと、もうアイスマンのイメージがだぶってずっと違和感があった。

二枚目だけど俳優としての深みにかける、という印象です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 敵役はトゥーフェイスとリドラー。

前2作と比べると、ちょっと弱いかな。

だから2人組なのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう一つ、この映画からバットマンの相棒、ロビンが登場。

サーカス出身だったというのは腑に落ちた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 興業的には前2作を上回る大ヒットを記録したそうですが、

ストーリー的にはツッコミどころ多くてイマイチ。

敵2人にバットマンの基地にやすやすと侵入されて

バットモービルやもろもろの装置を破壊され、

ニコールキッドマンが簡単に誘拐されちゃうのは、ないなあ。

そもそも、このお姉ちゃん、どう見ても精神科の先生には見えない。

いつも口開いてるし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、4作目が「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」。

1997年公開。

これも劇場では見ていないと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 監督は同じだが、バットマン役はなんとジョージ・クルーニー。

今までで一番ハンサムになったが、ちょっとトシとりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、何となんと敵役Mr.フリーズには超大物アーノルド・シュワルツネッガー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これはもう主役はこっちだ。

しかもヒーロー役ばかりやるシュワちゃんに忖度して、

悪役ながら妻を愛しとおし、最後は改心する、という設定。 

バットマンの影は限りなく薄い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 敵役ポイズンアイビーも悪くはないが、インパクトにかける。

フェロモンが武器、という設定はちと古いのでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、バットガールの演技も、ハリウッドレベルとは程遠く・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お金はかかってるけれど、内容は子供番組の戦隊モノと大差ない印象でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 というわけで、この映画は大コケし、企画が進んでいた次回作も中止。

ジョージ・クルーニーはこの映画を黒歴史として

二度とバットマンにはでないと言ったらしい。

最後にバットマン、ロビン、バットガールががっちり手を握って

これからはこの3人で悪と戦うぞ、

という演出が非常に物悲しく映ったのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 個人的評価では

「バットマン」>「バットマン・リターンズ」

>>「バットマン・フォーエヴァー」>「Mr.フリーズの逆襲」って感じかな。

このあとバットマンは2005年の「バットマンビギンズ」でリブートされます。

その感想もそのうち見直すことが出来たら書くかも。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.05.03

暫く

世の中には10連休なんて人もいるようですが、

ウチは飛び石連休のあと、やっと今日から3連休。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この連休、旅行の予定はありませんが、

1日だけ、日帰りで東京に歌舞伎を見に行くことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気もいいし、当然駅までは徒歩です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お、なんか、駅に人が多い。

足利市はこれでも多いのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時39分のりょうもう号。

特急リバティは満席だとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、この後ゆったりとコーヒーなど飲みながら、

東武スカイツリー駅まで行って、

そこのぴょんぴょん舎で冷麺食べてから歌舞伎、

というゆとりのプランでしたが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、越谷での人身事故とのことで、

特急は館林で運休に。

あわただしく各駅停車に乗り換えで久喜まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久喜駅から上野東京ラインで東京駅まで来るという波乱の展開。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ、銀座のぴょんぴょん舎が近いから、

そこで冷麺にしよう、ということになりました。

別に他の食事でもよかったのですが、

乗りかかった冷麺気分が抑えきれず・・・(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルートの変更で時間がちょうどお昼時になってしまい、

ある程度の待ち時間は覚悟していたのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと1時間20分待ちました。(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、ここから歌舞伎座までは徒歩10分ほどではあるのですが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともかくやっとありつけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これこれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は、盛岡の本店に行って一度食べてみたいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずずずず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、久々の銀座のホコ天を抜けて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまた、チョー久しぶりにやってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日昼の部の演目は「歌舞伎十八番 暫」「土蜘」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほどたしかに「しばらく」ぶり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

演じるのは今話題(?)の、海老蔵さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、芸能ニュースは興味ないので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして「土蜘」は源頼光の有名な話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この蜘蛛の糸が決まり手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、ひさしぶりに歌舞伎を鑑賞しました。

楽しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は館内飲食禁止ですが、

そのうちまた幕の内弁当が食べられるようになるといいですね。

幕の内弁当は歌舞伎の文化なので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、売店で買ったのは水とミンティア。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りは特急リバティで帰宅できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家に戻ってすぐ、病院の方に行って、今日来たFAXをチェック。

昨日16件行ったPCR検査のうち6人が陽性でした。

陽性率4割弱、まあ、こんなものかしら。

全員に電話連絡を取り、陽性の6名については書類を作成し、

保健所にFAXを入れました。

やれやれ。

 

 

コメントはまだありません
2022.05.02

栃木県内で新型コロナで合併症のない10歳未満の女児が死亡

 オミクロン株になってから重症化例が少なくなり、

PCR検査の結果を電話連絡するときも

「PCR検査は陽性でした。」

と告げても、

「ああ、そうですか。」

といった、さしたるショックではないような受け答えが多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんな中、栃木県内で特に合併症のない10歳未満の女児が

新型コロナで亡くなる、というニュースが報道されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 詳細は不明ですが、新型コロナはやはり未知の病気。

このようなことが起こっても決して不思議ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 死因が肺炎でなく脳症ですが、

下気道の炎症を起こしにくいオミクロン株では、

デルタ株までのような肺炎による重症例は減少していますが、

脳症はインフルエンザもそうですが子供に起きやすいので

注意が必要ということでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに

ご遺族の方には心よりお悔やみを申し上げますが、

コロナ診療にかかわるものとしては、

一層気を引き締めて日々の診療にあたらねば、

との思いを新たにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.04.29

25周年のあしかがフラワーパーク

 週間予報で金、土、日の飛び石連休は

金曜日☂土曜日☼日曜日☂で

晴れは土曜日のみだがこの日は仕事というあいにくの並び。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、金曜日の雨が降るのはお昼過ぎからということで、

ここしかないということで金曜祝日のあさイチで来てみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あしかがフラワーパークの藤は今が見ごろ、ということで。

しかし、朝7時の開門前にすでに長蛇の列。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、西ゲートではチケット販売無いとのことで、

正門まで歩いて移動。

いや、歩くのはもはや願ったりなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こっちも列でした。

今年のゴールデンウィークはすごそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この時期入場料は最高値。 

ワタシはアンタレス会員なのでタダです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おお、イイ感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 フラワーパークのベストシーズンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 天気も何とか持ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 桜色の藤。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 白藤。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、名物の大藤。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年はタイミングが合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たぶん、来週では散り始めているかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年で大藤移設後25周年だそうです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かつては今のヨークバニマルのある土地にあった

早川農園に植えられていた大藤です。

よくこんなデカイもの移動できましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この白藤の壁もだいぶ木が成長しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 裏から見るとこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 毎年進化しているのが此処のすごいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、今回の大発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんと、ヤンマの羽化です。\(◎o◎)/!

貴重なものを見ることが出来ました。

ヤンマも朝早くから人がいっぱいでアセッたかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、朝飯前の1時間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 無事、今年も見ることが出来ました。

この日はやはりお昼過ぎから大雨になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ