ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2022.11.22

コロナから生還して

 コロナで1週間、さらに学会での休診もあり

ようやく日常の診療ペースに戻ると

コロナがスゴイことになっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先週あたりは、コロナの陽性率が

7、8割から日によっては10割になっており、

猛威を奮っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先週末、ワタシが校医をやっている学校の教頭先生から電話があり、

あるクラスでコロナが6人出たのだが、

学級閉鎖した方が良いでしょうか、

などという電話あり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなもん、校医の意見を聞くまでもなく、

即刻学級閉鎖に決まってるでしょう、

と一言で済ませたかったのですが、

ワタシはオトナなので丁寧に説明をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マスコミや政府があまり脅しをかけなくなったので、

患者さんのコロナに対する意識が低下して、

自覚のないコロナ疑いの人を多く見かけるようになり

毎日、ピリピリしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それでも、ワタシも副院長もコロナに罹って治ったばかりなので、

そこのところは非常に安心感があり、

落ち着いて診療ができるのは大変ありがたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、実際に経験したことによって、

コロナを疑うべき症状がよりはっきり理解できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オミクロンは「のどの風邪」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ノドのいがらっぽさが先行し、

やがてノドの痛み、特に唾などを飲み込むときの嚥下痛が強いのが、

際立った特徴です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日受診した40代の女性の患者さんは、

3日前から喉がいがらっぽかったが、

前日から、唾を飲むのも痛くなり来院。

熱は36℃台で、周囲にコロナを疑わせる人はいない、

とのことでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、ノドを診てみると、これがほとんど赤くない。

溶連菌やその他扁桃炎を思わせる所見が無く、

訴える症状と所見の乖離がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まさにこれはコロナの経過のようだ、

アヤシイぞ、と思い、検査してみると

果たして新型コロナ陽性でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナ、もちろんなりたくはなかったですが、

いったんかかって回復してみると、

臨床医としてはメリットの方が結果的に多かったかも、

という気がしなくもありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、昨日受診した患者さん、

発熱で内科にかかろうとしたら断られた、とのこと。

しかもどこに紹介するでもなく。

そんな対応をして、医者としてどうなのよ。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.11.21

「小倉あん」麺チャージ2022に出演

実は、この1週間前、C5-dipsのライブが予定されていたのですが、

ご存じのようにワタシの新型コロナ感染により、

出演事態を余儀なくされていました。

そして、ギリギリ間に合った今回は

「小倉あん」の2回目のライブ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、おそらく、ワタシの今年最後のライブです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リハーサルのあと、バンドメンバーで食事に出ました。

ボーカルのあんじ~嬢の強い希望で、

県庁でやってるフランスまつりにまず立ち寄りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フランスとグンマの関係はよくわからない。

何となく地味なお祭りでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本人はチーズトースト食べて満足らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日のイベントはラーメン大好きナルさん主催の「麺チャージ」なので、

ワレワレも、本番前に麺チャージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライブ会場から徒歩10分のラーメン屋さん。

7人で行ったら、カウンター席7つのお店で

貸し切り状態になった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚介ダシ、ストレート麺のきれいなラーメンでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若いご夫婦がやってて、まだ新しいお店みたいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャージ完了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ワレワレは、何故かトリだったので、

出番までが長かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ワタシがコロナになっちまったので、

最終練習が出来なかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、いろいろやらかしましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 暖かい応援に支えられ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今宵も楽しいライブになりました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 途中、このイベント主催者のナルさんにセスト出演いただき、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 寸劇と、ギターサポートをお願いしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次回「小倉あん」のライブは1月8日、何と東京です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、メタルのイベントだそうで、

本当にこんなバンドが出て良いのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、いいか。

   

   

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.11.19

帰ってきたえびす講

 11月19日土曜日は、3年ぶりのえびす講でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年ぶりの開催、しかも曜日の巡りが今年は土日なので

かなりの人出が期待されました。

午後7時家を出ると、我が家の前にもえびす講に向かう人たちが続々。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 屋台も出ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここから細い道。

ワタシの通った西小学校の東側の道。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 普段何でもない学校脇の路地が、年に1度、

ずらり露店が立ち並んで、一夜だけのお祭りの舞台になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子供のころからお祭りの日は朝からワクワクしたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして「おたから」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 商売繁盛を願う「おたから」と「熊手」は、

えびす講の参道を彩るデコレーション。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お正月飾りはホームセンターやインターネットで買う人が増えていますが

こればっかりは、この場で買う、というのが大事なこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 威勢のいい三三七拍子が、何回も聞かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 西宮神社の石段を登り、境内へ。

御神楽が演じられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お参りの長い列に並びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 信仰心はないが、神社仏閣の好きな日本人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 家内安全、無病息災をお願いしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、この歳になって「無病」とはいえないので、

「軽病平癒」といったところか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 えびす講が来ると、秋が終わって寒くなり、冬がやってくる、

というのが子供のころからの季節の習わし、風物詩です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何にしろ、またえびす講が戻ってきたのは喜ばしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、この人込みで、またコロナが少なからず広がるかもなあ。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.11.16

日耳鼻秋季大会2日目、そして・・・

さて、秋季大会2日目。

今日も(無駄に)いい天気。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとから考えると妻はこの辺からコロナの感染力があったはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むろん、お互い、そんなことは夢にも思わず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪でも納豆があるのがアリガタイ。

ただし、あずま納豆。本社は宇都宮。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ、専門医講習会の季節だなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一コマ目の耳鼻咽喉科で知っておくべき喘息の知識は

大変タメになった。

最近、好酸球性副鼻腔炎の増加により、

上気道と下気道を一括して取り扱うことが多くなったので、

是非とも学びたかった分野であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、次に聴いた「アフターコロナの耳鼻咽喉科診療」はヒドかった。

参議院議員武見敬三氏の講演でったが、

内容はタイトルとは裏腹に耳鼻咽喉科にも診療にも全く関係なく、

自分が国会等で感染症対策の委員会などにいかに働きかけているかを宣伝する、

完全に政治家の票集めのための講演であった。

ぜったいこいつには投票しないぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日はランチョンセミナーはパスして、

外にランチに出ることにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪に来たらぜひ寄りたい「ぼてぢゅう」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京にもあるのですが、やはり東京で食べるとなんか違うんだよなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも、今日は「総本店」。

ところで「ぼてぢゅう」は「BOTEJYU」ではなく「BOTEDYU」なのでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30分ほど待ってカウンターに案内されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の前で焼いて入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミックスモダン。豚肉、エビイカと焼きそば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻はエビの入っていない、ネギ焼モダン。

ところでモダン焼の「モダン」の語源は「盛りだくさん」からきてるのは

ホントでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断面図。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満足して、また学会場に戻ります。

大阪、人が多いなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく映像的に用いられる大阪の象徴。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、午後の講義を聴いて、最後の1コマはパスして帰路に。

新大阪駅、大混雑で切符売り場も並んでいますが、

ネットから新幹線チケットを買えるアプリを入れたので

楽々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お土産売り場も長蛇の列。

今回お土産は省略。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3時45分ののぞみ号。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕陽を見ながら、新幹線。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京駅から久喜までは上野東京ライン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久喜からのりょうもう号で、無事帰宅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、帰宅後のどに違和感と倦怠感をおぼえた妻は、

診察式に行き、自ら抗原検査を行い、コロナ陽性。

翌日未明から発熱。そして、ワタシも、感染。

以後、ブログで書いたように1週間新型コロナによる災厄に

見舞われることになったのであった。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.11.14

コロナ待機の食生活

 14日いっぱいで自宅待機期間が明け、

晴れて娑婆(シャバ)に出ることができる様になるわけですが、

自宅待機に入るときにまず考えたのは

食料のことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なにせ、1週間、外食はおろか

食材を買いにスーパーに行くこともままならなくなるわけで、

果たして自宅の備蓄だけで食いつなぐことができるであろうか、

という考えがまず頭にありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、以前書いたようにインスタントラーメンならば、

図らずも50食以上の備蓄があり、

北海道や、東北で買いためた納豆も

まだ大量に冷凍庫に保管されていますから、

最悪、これで生き延びることはできるだろう、とは思っていました。

山形の漬物もまだいっぱい残ってるし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻は、お気に入りのパンとチーズを

これまた大量に普段から冷凍庫に備蓄していたようですが、

我が家は基本、食事は各々独自に、ということになっていますので

その辺の食材の融通は端から想定にはありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それでも、日曜日に大阪から帰って、

買い足しておいたキャベツ、レタス、ピーマン、ニラ、モヤシ、

もともと冷蔵庫にあったダイコン、玉ネギ、ニンジンなどと、

冷凍してあった豚肉や干物、冷凍野菜と組み合わせて

なかなかバラエティに富んだ献立を

1週間楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 幸い、コロナになっても食欲と味覚嗅覚は損なわれなかったので、

急性期の身体がシンドイときはともかく、

回復期には冷蔵庫の残りの食材をどう組み合わせて何を作るかが、

日々の楽しみの一つになっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お昼はラーメンが多かったのは否めませんが、

おかげで、在庫いくぶん減ったし、

ラーメンの具材も

定番のチャーシュー、メンマ、茹でホウレンソウ、煮卵、ネギばかりではなく

キャベツ、白菜とエビイカアサリを加え海鮮ちゃんぽん風にしたり、

モヤシと挽肉をいため味噌バタコ―ンにしたり、と工夫。

ラーメン以外にもパスタや、チャーハンやなど、

冷蔵庫の中身を見ながらいろいろつくりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜は、健康なときはコメ食べないで、

おかずとビールだけだったのですが、

コロナになってからはちゃんと味噌汁も作ってご飯とおかず、

という健康的な食生活になっていました。

食後は水割りでなく、ほうじ茶という。

この件はまた、元に戻りつつあるが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かくて、7日間の巣ごもり生活が終了。

気分は「南極料理人」で、

それなりに楽しい1週間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もし、いよいよ食材が尽きてしまったら、

家の近くに雪松餃子の無人販売所があるので、

人気の少ない時間を狙って買ってくる、

という、作戦まで考えたのですが、

結果的に、その事態には至りませんでした。

ちょっと、残念?

 

 

 

1件のコメント
2022.11.13

明日からの診療について

 COVID19罹患により、

先週は1週間通常診療ができない事態となってしまい

皆様には大変ご迷惑をおかけしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日月曜日よりは、副院長が、まず待機明けになりますので、

診察を再開します。

ただし、一診になりますので、

直接来院のみでネット受付は閉鎖します。

お急ぎで無い方は、もうちょっと外来が落ち着くまで

時間を見てからご来院ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 火曜日はワタシも復帰し、二診で通常診療を行いますが、

かねてからの告知にある通り、

学会のため15日火曜日午後と17日木曜日全日は

全面休診です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このタイミングで大変申し訳ないのですが、

何卒ご了承いただきたくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2人とも、コロナの病状経過は順調で、

歳なので、病後の体力低下はそれなりにあるものの💦

今後、皆様に感染をもたらすご心配はないものと考えております。

重篤な状態にならず、大きな後遺障害もなく無事生還できて

ひとまず安堵しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.11.12

第5病日

 おかげさまで12日土曜日の段階で、

発熱、全身倦怠などの症状はなくなり、

嚥下痛を主体としたノドの痛み、セキもだいぶ改善しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夕方、月曜日の朝以来の散歩に出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 むろん、人とは話さず、マスクを着用、

第5病日目なのでもうウイルス排出量はだいぶ減ってるはずですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大日様では、この時期恒例になってきた「灯りのイベント」で

灯籠が並べられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 境内の大イチョウ、モミジもライトアップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 土曜日夕刻とあって、けっこう人が多かったので、

足早に立ち去りましたが、なかなかいいムードでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.11.11

本日のコロナレポート

 昨日は、日中最高38.2℃まで上がり。

ロキソニンで、やや下がったが、

夜寝る前に37.7℃だったので、

ふたたびロキソニンを飲んで寝る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 セキで、なかなか寝付けず、

夜中に汗をかいて寝間着を着替えたりした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、今朝は、36.5℃。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日中の最高は36.8℃までで、

ついに今日はロキソニン無しで過ごすことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、それでもセキとノドの痛み、

全身倦怠感と集中力低下で、何も意欲が起きず。

寝たり起きたりの1日であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いっぽう妻の方は、昨日は1日熱が無く、

昨日の午後からかなり体調もよくなってきたようで、

オレよりだいぶ元気そうでクヤシイが、

病気の経過がワタシの1日半くらい先行しているという考えに従えば、

オレも明日になれば、あれくらいになるかなあ、

という希望にもなるわけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ずっと、意欲が無かったが、

夕方、やっとDAZNで土曜日に行われたレッズ最終節を見る元気が出た。

結果は1-1-の引き分けでした。

福岡も残留できてよかったね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜になりワタシもセキは減ってきて、

残るは飲み込むときのノドの痛みであるが、

これも朝よりは軽くなってきているように思う。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.11.10

コロナ、その後

 新型コロナに罹り、発症して3日目になるが

ホントにオミクロン株は軽症なのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝はまだ38℃のネツ。

全身の倦怠感と頭痛があり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たしかに体のしんどさと熱は以前よりはマシになったとはいえ

今度は咽頭痛、嚥下痛とセキがひどくなってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全身症状がやや軽くなってからセキが悪化するというのは、

ある程度感染が制御され、呼気中のウイルス排出量が減ってきたときに、

セキでより遠くに飛ばしてもらい新たな宿主にたどり着く、

というウイルスの作戦か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、一般に風邪のあとにはセキが長引くものなので、

それは新型コロナの新しい戦略ではなく、

古典的な上気道の風邪のウイルスの「定石」ともいえる戦法であろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 体内で増えたウイルスは、コロナなどの気道型感染の場合はセキで、

ノロやロタなどの消化器型感染の場合は嘔吐や下痢で体内から離れ、

新たな宿主へと旅立つのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、体はまだシンドイですが、

少しずつ回復に向かっており、

ワタシより2日弱の未来を行く副院長の方は、

まだセキはひどいものの熱は平熱になったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 思えば、発症直後、皆既月食の晩が一番つらかったなあ。

この写真を撮った後、急に重症化しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.11.09

新型コロナに罹ってみて

 そんなわけで、ワタシもついに新型コロナに罹患してしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 感染経路は、日曜日に発症した副院長からで、

副院長は、おそらく金曜日に診察した患者さんから

うつったものと思われるとのことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 金曜日は翌土曜日が休診のこともあって、

クルマで待機した患者さんをそのままPCRというわけにいかず、

上に上がって診察したときにもらった可能性があります。

やはり暴れる子供さんを診るのはアブナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回、つくづく感じたのが、新型コロナとインフルエンザの

感染のタイミングの違いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 つまり、インフルエンザは発症後に感染力のピークを迎えるのに対し

新型コロナはその前日に感染力のピークを迎える。

この-1日は専門医講習会で

朝から晩まで、妻と一緒に過ごしたわけで、

しかもその間、彼女はずーっと無症状。

コロナ感染のポイントは距離と時間ですので。

これは、うつるわな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 つくづく、新型コロナオミクロンとは、完成度の高いウイルスだ。

敵ながらあっぱれ、といえる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 妻の陽性が確認されてから、

ワタシは月、火とまったく無症状だったので、

これは、発症しないかも、

と思っていたら、火曜日夕方から発熱。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最初はノドのいがらっぽさから、

何となく倦怠感を覚え熱を測ると37.2℃。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこから、2,3時間のうちにあれよあれよという間に

38.4℃に上がり、ハンパない倦怠感と全身の痛み。

インフルエンザのときによく似たような、

身の置き場がないような激しい全身症状でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 妻は、月曜日に40℃から下がらず、

セキもひどかったですが、

ワタシはセキはそこまでではありませんでした。

まあ、症状は発症2日目が最も強いので

これからどうなるかわかりませんが。

感染、発症経過のインターバルがちょうど2日間、

というのもよくわかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今のところ熱は38.6℃で、

ともかく、ひたすら、寝てます。

もういくらでも寝られる。

ロキソニンがそこそこ効くのがアリガタイが、

切れるとまた激しい全身症状が襲ってきます。

今のところ、嗅覚、味覚障害はありません。

どうせなっちゃったのなら、

このコロナの症状を身をもって体験し、

今後の診療に役立てたいです。

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ