ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2010.04.21

“Not” Too Old To Rock’n’Roll~ロック・オヤジの熱い夜。


 「今日は赤ペケ病院と合コンなんだ。」
 「えー、センセイ、まじっすかー。」
 「ただし、ナースじゃないよ、オヤジだ。」
 実は、前回の「CRPライブ」を見に来た、赤ペケ病院のオヤジから、
「是非、女子高生バンドみたいに前座やらせて欲しい。」
とのオファーがあり、一緒にライブすることになった。
 その打ち合わせで、「飲み会」をすることになったのだ。
 キーボードのアヤちゃんと指定の居酒屋に。
 「ええと、赤ペケのY田さんで予約はいってますか?」
「Y田様ですか・・・、ええと無いですね。赤ペケの○○様で7名さまがはいってますが・・・」
「それかもなー。」
 なんせ、こっちは相手の顔も知らないのだ。
 「こちらです。」
 と案内されて入っていくと、
「おおー、センセイ、こちらはアヤちゃんですね。」
 と、いきなり挨拶される。
 こちらは相手のことはぜんぜん知らないが、
ブログやライブでこっちのことは逆に良く知られてるわけだ。
 なんか、芸能人になったみたいだ。
 「Y田さん」は赤ペケ病院の事務で、私と同じ50歳。
 メールのやり取りで、きちっとした文章を書くので
「学校の先生みたいな人かなー」と予想していたが、
ガタイが良く、どっちかというと
「宅配便の人」 みたいな感じだった。
 そして、当ブログにもたびたびコメントをいただいている、kazuさんと、
バンドのギタリスト、軽音楽部の部長であるW林さんが向こうのメンバー。
 kazuさんはお会いしたことがあるがW林さんも初対面。
 ちょっと「モヤシメガネ」な感じだがヨーロピアンHR/HM系の人だという。
(HR/HMとは「ハード・ロック/ヘビー・メタルのことです)
 ドラムの野口先生も合流し、みんなでビールをがんがん。
 なんせ、趣味も年代も同じなので、盛り上がる盛り上がる。
 そして、おもむろにY田さんがある写真を取り出した。
「これ、誰だか分ります?」
 写真には何やら「ロックな感じ」の外人と東洋人。
「どっちが?」
「いやこっちは若いころの私で、こっちの外人はコージー・パウエルですよ。」
 おお、コージー!
 コージー・パウエルといえば第2期ジェフ・べック・グループのドラマーで、
レインボーに加入、その後数々のバンドでパワフルなドラムを叩きまくった
「ハード・ロックなら何でも叩くぜ、ドッスンバッタン系元祖ダブルバスドラマー」だ。
「ラフ・アンド・レディー」のジャケットで、
どっちがジェフ・べックよ、というほどべックに似てたあの顔だ。
 しかし、もっとびっくりしたのは、その横の東洋人。
 
 山本恭二もビックリのロン毛パーマのその男が
目の前の、Y田さんとは・・・・。
 思わず、
「ヅラですか?」
「・・・いえ、地毛、でした。」
 熱帯雨林の砂漠化は我々の想像よりもはるかに急速に進行しているようだ。
 なんとY田さんはかつてロック雑誌の仕事をしていたという。
「ロッキン・f」という、オレもたまに買ってた「ファッキン」な雑誌だ。
 コージーにインタビューしたときの写真だという。
「ギョーカイ君だったんですかー、へー、で、今は宅急便で・・・」
 いや、違うって。
 その後もロック談義、バンド談義で盛り上がり、
2次会ではロックを歌いまくって
ロック・オヤジの夜は熱くふけていったのだった。
 そんなわけで、次回「CRP」ライブは7月10日(土)太田の「ミュージック・アシスト」です。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

4件のコメント
2010.04.18

オペラ座の夜

 春のライブも終わり夏に向けてそろそろ準備を始めようかい、というオヤジバンド「CRP」。
 なんかやりたい曲ある?とメンバーに訊いたところ、
ドラムの野口先生から意外なオファーが。
「クイーンのYou’re My Best Friend」!
 本人も「多分却下されると思いますけど」という前フリつきで、
メールしてきました。
 「You’re My Best Friend」。
 この曲はクイーンの4枚目のアルバム「オペラ座の夜/A Night At The Opera」にはいっています。
 実はこのアルバムを境に私はクイーンを聴かなくなってしまったのだ。
 ロック小僧だった中学生時代、
ツェッペリンやパープルを聴きまくっていた頃、
「ブリティッシュ・ロックの新星」としてデビューしたのがクイーンだった。
 デビュー・シングル「Keep Yourself Alive(邦題は『炎のロックン・ロール』!)」
を、ラジオで聞いて、おお、こりゃ、かっこええと思い、
その後出た、ファースト・アルバム「Queen/(邦題は『戦慄の王女』)」
を聴きまくっていた。
 クイーンなら「王女」じゃなく「女王」じゃないの、と思ってはいたが。
 この時点では「ブライアン・メイ」がリーダーだと思ってた。
(ベースの「ジョン・ディーコン」は、しばらく日本では「ディーコン・ジョン」と紹介されていた)
 セカンドアルバム「QueenⅡ」は、実はお昼の校内放送で初めて聴いて、
「このバンドは何だ。」
「こりゃ『イエス』でしょ。」
「いや『ツェッペリン』の新譜かも。」
といって、友人とわざわざ放送室まで調べに行ったことがある。
 3枚目「Sheer Heart Attack」は英語の勉強にもなるといって
辞書片手に友達と歌詞の翻訳をした。
 ただし、キラー・クイーンの冒頭に出てくる「Moet et Chandon」がわかんなくって挫折した。
 (これ、フランスのシャンパン「モエ・エ・シャンドン」だが、
中学生の英和辞典には出てねえわなー、フランス語だし。)
 そして、初来日公演の日本武道館にも行き、
発売を楽しみにして聴いたニューアルバム「オペラ座の夜」。
 その内容はロック少年の期待を大きく裏切るものだったのだ。
 ブリティッシュ・ハード・ロックは影を潜め、オペラ調の曲や、カントリー、ポップなコーラス。
 なんだー、こりゃー。
 そして、シメはかの『ボヘミアン・ラプソディ』。
 そんなわけで、次のアルバム『華麗なるレース』からは、もうクイーン聴くのをやめちゃったのです。
 その後『クイーン』はフレディのエンターテインメント路線をばく進し、
ゴージャスかつ完璧主義を売り物に世界的にも大成功を収めたわけですが・・・・。
 いま思うとこのアルバムは
『ビートルズ』における『リボルバー』にあたるアルバムだったんだなあ、
と思います。
 さあ、そんな私にとってクイーン最後のアルバム
『オペラ座の夜』からの曲、果たしてライブで演奏するのか?
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
 

2件のコメント
2010.04.06

情熱ジン

 先日の披露宴でのライブ演奏のため、その2日前の木曜日の晩、
軽く音合わせをした。
 まあ、今回は野口先生のお嬢さんやら、子供コーラス隊もあったわけで。
 ほのぼのしてイイ感じですなー。
P4010050_convert_20100406140724.jpg
 ん?
 よく見ると、鏡に映ってる写真を撮ってる私の姿のほかに、
野口先生の背後から、殴りかかろうとする何やら怪しい人影が・・・。
 実はこれ、「群馬テレビ」のスタッフさん。
 この度、野口先生が群馬テレビに取材され、なんとテレビに出るらしい。
 その「絵」を取りに来てたちゅうわけだ。
 こんな感じ。
P4010053_convert_20100406140817.jpg
 で、その番組がなんと今夜「ОN・AIR」だそうな。
その名も「情熱ジン」(←クリックすると群馬テレビのホーム・ページの番組情報が見られます。)
 
 新聞のテレビの番組表には載らないくらいチッコイ番組だが、
地デジの電子番組表(EPG)では出ていたぞ。
 再放送もあるみたいだ。
 野口先生、アマチュア・ミュージシャンなんだ。
(まあ、プロじゃあないけどね。)
 オレもチラッと映ってるかも。
(練習なんで歌詞もコードも間違ってしまった。)
 ともかく「群馬テレビ」見られるヒトは見てみよう。
 ちょっと恥ずかしいですが・・・。
 まあ、主役は野口先生なんで・・・・。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

続きを読む »

1件のコメント
2010.04.04

結婚式、ロックな余興

 昨日4月3日の夜は、わが「CRP」のメンバー野口先生の奥さんの弟さんの結婚式。
 そこで、新郎の兄である野口先生の希望でなんと「CRP」が披露宴で演奏することに。
 ホンマにええんですか、といいながら式場の「冠稲荷グリーンパレス」に集まったメンバー。
 ここはいつも「CRP」の忘年会で使用する会場だ。
 しかし披露宴会場の裏の通路で待機してると、いつもと違う妙な「アゥエイ感」に緊張する。
リハも何にもなしで、いきなり音出しだし。
P4030057_convert_20100404094932.jpg
 そして(ワケあって)ひときわ緊張してる野口先生の足元にご注目。
P4030055_convert_20100404093957.jpg
 これは、裸足ではなく、特殊な、まあ「地下足袋」みたいなもの。
礼服の皮靴ではペダルが踏みにくいのだ。
しかも、礼服の裾が巻き込まれないようにキックペダルを踏む右足だけ御覧のように巻いてある。
 実は昨年のアヤちゃんの結婚式での演奏経験から工夫したそうな。
 うーん、場数は、踏むもんだ。
 そして、新郎新婦のケーキ・カット、それぞれの友人代表のスピーチを
廊下で聞いた後、司会者に促されウラから「CRP」登場。
 さて、野口先生が緊張していたワケは、ココ。
よく見てください。
歌ってるのは私ではなくドラムセットに座ってる野口先生なのだ。
背筋が伸びて、やけに姿勢イイですね。
P4030059_convert_20100404094245.jpg
 1曲目の「Viva La Gloria」最初のピアノ+ボーカルのみの部分は
野口先生がリード・ヴォーカル、しかもピアノ演奏は写ってないけど野口先生のお嬢さん!
 なかなかニクイ演出じゃありませんか。
 で、ドラムのカウントが入って、こっからはドカーンと爆音で。
P4030073_convert_20100404094350.jpg
 で、これまた写ってないけど、子供コーラス隊の「CRPドライ・シロップ」も参加。
 もう1曲グランド・ファンクの「ザ・ロコモーション」も披露して、
新郎新婦を祝福させていただいたのだった。
 おりしも、新郎新婦の門出を祝うかの如く「冠稲荷」の桜も満開。
P4030074_convert_20100404094443.jpg
 我々の演奏も多少なりとも、お二人へのはなむけになったなら幸いです。
 おめでとうございました。
 それにしても野口先生、次はドラム叩きながら歌ってみます?
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

4件のコメント
2010.03.16

CRPライブatミュージックアシスト2010Spring

 これまたレポートが遅くなりましたが、去る3月13日土曜日は
われらがオヤジバンド「CRP」のライブでした。
 今回は、大田のライブハウス「ミュージック・アシスト」に初登場。
 なかなかいいとこで照明も音もかなり良いです。
バンドの実力以上のパフォーマンスを演出してくれます。
(もともと、その実力にはかなり問題がある。)
 そして今回オープニング・アクトを勤めていただいたのは
現役女子高校生バンド「The ABC」!
o0704052810451746340_convert_20100316072547.jpg
 以前、おおた祭りで、街頭ライブをやった「CRP」を見て、
私のブログにアクセスしてくれた子達で、
今回出演をお願いしちゃったわけだ。
 うーん、可愛い、初々しい、カッコいい!
 ちょっと食われたかも・・・・。
 お父さん、お母さんなどが来てましたが、多分、オレより若い!
 ほいでもって、「CRP」登場!
P3130026_convert_20100316081200.jpg
 
 今宵もロケンロールに酔いしれる爆音ライブじゃ。
 飛び散る汗、うなるベース、炸裂するドラム、そして 上がる息
アコースティックなナンバーは呼吸回復の意味も多い。
P3130046_convert_20100316072853.jpg
 
 そして再び怒涛のエンディングへ。
P3130032_convert_20100316073059.jpg
 最後は気合勝負だ。
ベースはすでに酔っ払ってるし。
 当日来て頂いた方々、ありがとうございます。
 来なかった奴ら、今度は来いよ。
 また次回の予定が決まりましたらお知らせいたします。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

4件のコメント
2010.02.08

CRPライブのお知らせです。

 さて、おなじみ、無敵のオヤジロックバンド 「CRP」 ですが、
恒例の春ライブが決定しました。
(いま「恒例の」を打ったら「高齢の」と変換され、ドキッとした)
ときどきパソコンはスルドイ所を突いてくる。
 日時は3月13日(土)、夜8時スタート。
 場所は今回は、太田!「ミュージック・アシストhttp://www.music-assist.net/」で行います。
 そしてそして、今回はオープニング・アクトとして、
「現役女子高生バンドThe ABC 」が出演だあ。
 例によってフリーチャージ&ドリンク&フードなので、
ロックファンはもちろん、女子高生ファン(?)の方も是非ご来場ください。
1193050102[1]
 この件について、薬局のコミネ君に
「今度のライブ、太田でさ、女子高生バンドが前座だから。」
と言ったら、
「じょ、女子高生バンド!それって ランナウェイズ みたいなの?
下着姿で歌うのか?」
 って、おまえそりゃ、古すぎだよ。
 でも、ちょっとやってほしい「Cherry Bomb」
_1.jpg
(ちなみにこの曲の当時の日本語タイトルは「悩殺爆弾」!!
 チェ、チェ、チェ、チェ、チェ、チェ、チェ、チェリーボーム!
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。
このボタンを両方、一日一回応援のクリックしていただくと順位が上がるみたいです。
拍手ボタンもよろしくねー。

3件のコメント
2010.01.22

見えない世代


 先日の、CRP新年会でもネタにしたんですが、
こんな本がありました。
51T6icEf9wL._SS500_[1]_ks
 中身は、拓郎、陽水、かぐや姫などの「定番フォーク」の歌詞が、
ギターコードつきで、大きい活字で載ってるというもの。
 なるほど、ナカナカいい目の付け所ですね。
 これ、絶対ニーズありますね。
 ライブハウスやフォーク喫茶なんかで、
手に手にこの緑の本とアコギを抱えたフォーク中年(老年?)達が
順番を待ってる様が目に浮かぶようだ。
自分の歌うとこに付箋紙はったりして。
 いやー、見えないんすよ、譜面。
 私も、一時は譜面台見てやったこともありましたが、
もうやめました。
 なんせ、見えない。
 特にステージの上は手元が暗くてダメです。
 また、我々は「ロック」それも「英語」しかも「早い」曲が多いので
到底間に合わない。
 しかも、カッコ悪いしね。
 それなので、基本、歌詞はすべて暗記です。
 これが、大変だ。
 若い頃は、それなりの暗記力もあったわけだが、
この年になるとナカナカ覚えられません。
 しかも、テストみたいに何とかかんとか覚えて、試験時間中に解答用紙に書ければOKというもんではない。
半ば無意識にスラスラ出てこないと、テンポも速いし、
ギターも弾かなきゃならんので役に立たない。
 (まあ、多少トチっても、英語なんでテキトーにごまかしちゃうんですが。)
 それなんで、ライブの前は、診察室の机に歌詞カードをおいて、
ヒマがあれば、暗記に勤める。
 毎朝の犬の散歩の時は必ず口ずさんで練習。
 時には歌詞カードをビニール袋に入れてお風呂で暗唱。
 などという、受験生なみの寸暇を惜しんだ努力を積み重ねるのだ。
 実際、私の場合、ギターのコピーや練習の百倍くらい、この歌詞の暗記に時間がかかる。
(ベースの前原先生なんかはコーラスだけなのですごいでっかい字で歌詞カンペつくってるけど。
それもカタカナで。そんくらい短いんだから覚えろー。)

 まあ、この歳になって新たに覚えた英単語なんかもあって、
ボケ防止にはかなり役立ってると思います。
 時々、患者さんの耳垢取りながら
なんかぶつぶついってることがあっても、その時は見逃してください。
人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。応援のクリックをよろしくお願いいたします。

3件のコメント
2010.01.17

CRP新年会でした。


 昨夜は我らがオヤジロックバンド「CRP」の新年会でした。
 CRPは、改めてご紹介しますと、群馬大時代の軽音楽部の先輩後輩を軸に
近隣の開業医4人が結成した「ロック・バンド」で
名前の由来は「Clinical Rock’n’roll Project」と、血液検査の「炎症反応=CRP」をかけたものです。
 ストレス発散 と 運動不足解消 と ボケ防止 に役立ってる、このバンドも
はや結成6年になりました。
 いろいろ過去にバンドやりましたが、
今じゃ、私の生涯バンド歴としてはもっとも長いバンドになっており、
開業医なので、卒業も転勤もないので、
誰かがくたばるまで 続きそうな勢いだ。
(最年長はオレなんだが・・・・)
 ドラムの皮膚科野口先生と、ベースの耳鼻科前原先生が太田在住なので
太田の居酒屋でまず1次会。
ちなみにギターの産婦人科土井先生は館林です。
 しかし、飲むんだわ、このメンバー。
 最初は、前回のライブの反省から始まり、今後の活動計画、
さらには診療の問題、自身の健康に関する話題、最後にはロック談義で盛り上がる。
 そうか、あそこ、てっきりオレが間違ったのかと思ったが、
ベースが回数間違ったのね。
 コンテストにはどの曲出す?
 「フェイザー」と「コーラス」と「フランジャー」の違いはさ・・・。
 いや、老眼になったら手術は顕微鏡が欠かせないよ。
 
 そうだなー、プログレで、押さえておきたいアルバムはなんといってもクリムゾンのファーストと・・・。
 
 そして、2次会へ。
 スナックではまた、ガンガン飲みながら、お店の女の子そっちのけで、ひたすら洋楽を歌いまくる。
ツェッペリン、パープル、クイーン、やかましいお客だ。
 カラオケは自分で演奏しなくていいので楽だ。
 じゃあ、次、「天国への階段」ね。
 そう、こっから12弦ギターなんだよ、ダブルネックの上の部分。
P1160004_ks.jpg
 なんかこの写真の土井先生、色っぽいですね。
別にそーゆー関係ではないので。
 で、やっぱ、シメにはギョーザとラーメンで、またビール飲んだりして。
 最後は半分意識を失いながら足利まで帰ってきました。
 
 ヤバイ、飲みすぎで、天国への階段を上らないようにしなくては・・・・。
人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。1個ずつ応援のクリックをよろしくお願いいたします。
1日1回で筆者の励みになりますので。

2件のコメント
2009.12.27

楽しいクリスマス2009

 昨夜は、毎年恒例のCRP主催クリスマス・パーティーでした。
 今年も大勢の方(多分200人超?)にお越しいただきありがとうございました。
 今年もライブはバリバリだぜ。
PC260056_ks.jpg
 
 んでもって、今年の「お楽しみ企画」は予告どおり「ノグ&ナベ」の「サウンド・オブ・サイレンス」。
野口先生は「鹿児島ラサール中」時代にこの歌詞を英語の先生に暗唱させられたという。
こうしてみると、一見オヤジカラオケだが、
PC260084_ks.jpg
 バックはエレキ・ギターに前原先生、私がアコギ、
ベースはRad Unionのエミちゃんのダーリンにお手伝いいただき
ドラムは何と土井先生です。
けっこう、上手く行ったと思いますが?
PC260075_ks.jpg
 最後は、やはり「ハッピー・クリスマス」!
出産間近のエミちゃんもコーラスで参加。
-(マイナス)1歳で初ステージとはきっと音楽好きなお子さんが生まれますね。
PC260103_ks.jpg
 そして、「おまけ」は、これまた「予告済み」の「きみまろ&ザ・ドミノス」。
私は「エリック・クラプトン」に変身(変装?)
しっかし、めちゃめちゃ怪しい2ショットやなー。
PC260107_ks.jpg
 演奏後、なぜかいなくなっちゃった「きみまろ」抜きの「ザ・ドミノス」の面々。
全員で合わせたのは当日のリハ一発、ってことではまあ上出来?
いい加減ヒゲ取れよ。
PC260111_ks.jpg
 で、その後、ビンゴ大会などもあり、大いに盛り上がってパーティーはお開きに。
毎年ながら、この大パーティーを企画運営している野口先生には大感謝です。
 また、準備やビンゴ大会を仕切ってくれたスタッフの皆さん、
エミちゃんのRad Union、スリルのある(?)手品を披露してくれた藤本さん、
尺八連弾(!)の松ちゃん夫妻もありがとうございました。
 そして、2次会は恒例の「おぐじび忘年カラオケパーティー」へとなだれ込んでいく。
毎年、この場面の画像は、ネットにアップするのがはばかれるのも多い。
 そんな中、何故か「から揚げ丼」を食べている「エリック」改め「秋篠宮」様。
PC260116_ks.jpg
 楽しく、激しい一夜が過ぎていく。
 最後は全員で1枚と思ったら、入りきらないので2枚ですが、
実はこれ、年齢順に並んでます。
最年長が「関根さん」、一番若いのは来年成人式の「マリちゃん」です。
時に、え、このヒトここなの!という人がいますので、ヒマな方は探してみても。
PC270138_ks.jpgPC270139_ks.jpg
 皆さん、今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良い、お年を!

↑クリックしてね

コメントはまだありません
2009.12.23

宴会の仕込み

 年末恒例のCRP主催4院合同忘年&クリスマス大パーティーが
今週末に迫ってきました。
 今年も、冠稲荷グリーンパレスで「盛大に」行います。
 もちろんCRPの演奏もバッチリ、(否応無く)聴かせられます。
 これまた恒例のお楽しみ企画「CRPメンバー・パートとっかえコーナー」もあります。
 これは、バンドのメンバーが普段担当してるのとは違う楽器で演奏し、
お互いの相互理解とリスペクトを培うという「宴会芸」です。
 3年前はドラムの野口先生がボーカルでプロコルハルムの「蒼い影」。
私はキーボードを担当しました。
 2年前はベースの前原先生がボーカルでディープ・パープルの「スモーク・オン・ザ・ウォーター」。
私はドラムを担当。
 記憶に新しい昨年はリード・ギターの土井先生がボーカルでセックス・ピストルズの「マイ・ウェイ」。
私はベースを担当。
 んで、今年は一回りして再び野口先生のボーカル(&助っ人サックスのナベさん)で
サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」!
私は、今回はアコースティック・ギターを担当します。
 こうしてみると、ロック、ポップスの名曲、しかもCRPではナカナカ演らない曲が並んでいて
偶然ですが、それなりの統一感がありますなー。
 今回は私はアコギなのでドラムやキーボードに比べると大分楽だ。
 しかし、今回はCRPとは別にもう一発。
 昨年ギターカラオケでパープルの「バーン」をやって大ヒンシュクだった
ギターオヤジ「藤生きみまろ」が是非、ってことで、バンドを組んで1曲披露します。
 メンバーはリード・ギター「藤生きみまろ」ベース「ガッツ添野」キーボード「エリリン竹居」
ドラムはキム薬局長の娘「カナちゃん」そして、私がボーカル、サイド・ギターを頼まれちゃいました。
 しかも演目は何と、かのエリック・クラプトン大先生の「デレク&ザ・ドミノス」時代の
ロック史に燦然と輝く超名曲 「レイラ」!
 無謀だー。
 んで、昨夜は、その「きみまろ&ザ・ドミノス」の最初で最後の練習。
コグレ楽器のスタジオ初めて利用しました。
(正確に言うと高校生の時、昔のコグレ・レコードのスタジオ使って以来32年ぶり)
PC220079_ks.jpg
PC220076_ks.jpg
 さて、ご覧になってわかるように当の「言いだしっぺ」きみまろ氏がいない。
 何と彼は、急に東京に転勤になって、本番ぶっつけなのだ。
  マジかよー。
 どうなることやら。
 まあ、いわゆる宴会芸なので、当日は軽く笑ってやってください。
拍手ボタンのほかにこんなの↓もつけてみました。
良かったらこれも押してみてね。

3件のコメント
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ