ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.11.20

麵チャージ2023

学会から戻り、前橋へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前書きましたが、今宵はこのイベント。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学会のためリハーサルも参加できず、

会場に到着したのは「NO LIFE ’TIL LEATHER」のステージ中でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前も対バンしたことのある「Metallica」のコピバンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いては「GATT」。

川崎さん、アンジー等おなじみの手練れのメンバーによる

「RATT」のコピバン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 といってもワタシ、「RATT」は名前しか知らないのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いては「超飛」。

名前の通り「スーパーフライ」のコピバン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらも以前対バンさせていただいたが、

メンバーチェンジがあって、ボーカルの方も変わり

ドラマーも女性になっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、ワレワレの出番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年5月以来、本年2回目のステージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5月の時も、九州の日本耳鼻咽喉科学会総会から

駆けつけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 耳鼻咽喉科専門医参加マストのこの2学会に

今年2回しかないライブの日程が当たったのは、

なんという偶然であろう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なかなかライブできませんでしたが、

やっぱり楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「麵チャージ」は昨年「小倉あん」で出させていただきましたが、

今年は「C5-dips」で出演することが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、残念ながらベースの堀さんが、

「C5-dips」と家業との両立が難しく、このライブを最後に

バンドを離れることになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大変お世話になりました。

また、折を見てセッションなどの機会もあるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お客さんのノリも最高で、楽しいライブでした。

来年は新体制で頑張りたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.31

2023年秋、ライブのお知らせ

長らく遠ざかっていましたが、

「C5-dips」、ライブのお知らせです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年、「小倉あん」で出演させていただいた「麺チャージだよ♪全員集合❣!!!」

に、今回は「C5-dips」で出演させていただく運びになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「C5-dips」のライブは、5月以来。

昨日、半年ぶりにスタジオ入りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー、やっぱ、バンドは楽しいわ。

相当忘れてるけど・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシの学会の都合で、出番最後なんですけど、

皆さん、よろしければぜひお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前売りチケットご希望の方は、ご連絡いただければお取り置きします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、今年「C5-dips」のライブは、わずか2回。

このペースだと、あと生涯ライブが10回できるかどうか、

・・・になっちまうなあ。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.08.12

足利BBCに夏フェスを見に行く

8月12日土曜日、夜は足利BBCへ。

今日は「夏フェス」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライブハウスBBCの1階、2階のステージを使い、

フジロックやサマソニのような多数バンドによるフェスを行う企画。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはシュガーパンチの時間までに到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内満員です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場ではしばらくご無沙汰してたナツカシイ人に数多く再会。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、これも久々にみる「RAD UNION」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相変わらずセクシーで華やかなステージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして2回のOld Stageでは「ノブロウズ」が始まっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノブロウ、パンクだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最前列で楽しませてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度はSouth Stage「エルモアーズ」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして上では「Maki-Oh」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次々と知り合いが熱演する中、自分が出られないのが非常に寂しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はこのイベント、2年前に企画され、

その時はワレワレ「C5-dips」出演予定でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、ヘッドライナー。

だが、新型コロナの流行により、直前で中止になってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年はメンバーの都合で出られなかったが、

来年、もし開催されれば是非とも出たいものだ。

と、帰宅後、一人深夜の具なしラーメンとビールを飲みながら

思ったのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.05.23

旅行から帰ってライブに直行

 朝7時40分に由布院温泉の旅館を出てから、

1000㎞以上の距離を移動して、

足利に戻り、

さらにクルマで北関東道を飛ばして前橋に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すでに15時半からライブは始まっているが、

ワレワレの出番は最後、20時過ぎから。

(にしてもらった。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 着いたときは東毛事変が演奏中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ○○事変というバンドは、日本全国、津々浦々にあるんだろうなあ。

知床事変、納沙布事変から、石垣事変、与那国事変まであるのであろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次のバンドは「Hey Go Rockers」。

前のバンドに引き続き、レスポール・スペシャル2連発です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日は前半3バンドはヘヴィメタルだったのだが、

後半3バンドは非金属という流れ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、いよいよ出番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1曲目は新曲「Rocks Off」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ストーンズの2枚組アルバム

「メインストリートのならず者」のA面一曲目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヒット曲ではありませんが、

そのインパクトから長年、演奏してみたい曲でした。

もっともCDでは1枚だし、A面B面なんてものもないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしてもこうしてみると、

今朝まで九州で温泉に入っていたのが夢のようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スケジュール的にはキツかったが、

なんといっても10か月ぶり、今年初めてのライブなので

何とか出たかったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、ワタシもあと何回ライブができるかわからないので、

一期一会と思って精進せねば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、練習不足、コンディション不良は否めず、

演奏そのものはイマイチだったかなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、駆けつけてくれたお客さんの声援に助けられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ありがたいことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、できますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰って、東京駅で買った駅弁を食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 深夜にちょっと食いすぎ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お酒はぐんまちゃんで。

あー、疲れた。

水曜日早朝4時から日曜日深夜まで怒涛の5日間であった。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.05.13

帰ってきた北朝鮮飯店

5月13日はワタシの64回目の誕生日。

そして、北朝鮮飯店3年3か月ぶりのライブでした。

コロナ前に最後のライブ「北朝鮮飯店」in 「第3回昭和歌謡ヒットパレード」を行った

足利BBCでの「感謝感激雨アラレ~昭和な夜をあなたに」に出演。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誕生日が週末に当たることはそうあるもんじゃない。

まして、当日にライブで演奏などということは

ひょっとしたら人生初かも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、この男。

生年月日が同一、今日で同じく64歳の薬剤師。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園時代から顔なじみ、

小学校3年生のお楽しみ会で2人で漫才をやったが、

いまだこうしてステージで一緒に「お笑い」をやっているとは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情けないやら、ありがたいやら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はアコースティックギターのクーたんは一足早く4月に64歳。

3人ともに足利高校の同級生であるが、

クーたんはバンド休止中に日赤を定年退職、

今はかわいいお孫さん相手にじいちゃん稼業だとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、コロナが始まって長らく「封印」されていた

「北朝鮮飯店」がようやく復活。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはヒジョーに喜ばしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回都合でフルメンバーがそろわなかったが

2015年に結婚のためバンドを離れた志織ちゃんが、

8年ぶりにバンドに復帰。

もうそんなに経つのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてケイコさんは大病から復帰、メデタイことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆、それぞれのコロナ禍を乗り越えたうえでの復活ライブなのだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の目玉はキャンディーズの「やさしい悪魔」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スーちゃん、ヤバイです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完全に振り付けから取り残されている💦

まるで老健施設でのリハビリ体操タイムのようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おじいちゃん、頑張って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後にサプライズが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、メンバーとライブハウスから

お誕生日のお祝いをしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突然のことに大変ビックリしたが、

これはまさに今日のイベントのタイトル通り、

感謝感激雨アラレです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生涯忘れられないバースデーになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい仲間たちに感謝です。

健康に気を付けて、末永く続けたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.04.21

5類移行とともに活動再開

さて、5月8日から新型コロナの

感染症法上の分類が5類に引き下げられ、

いわゆる「コロナ明け」になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それに合わせてライブの予定が入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、その「コロナ明け」の最初の週末。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに「北朝鮮飯店」、再起動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんと実に3年3か月ぶり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、その翌週は「C5-dips」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「C5-dips」の方も昨年7月以来のライブなので、

チョーヒサビサ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんか、感覚を忘れちゃってるので、ちょっと心配です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これから、どんどんライブができるようになるといいですね。

だが、その後の予定はまだ入っていません。(^^;)

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.04.13

Jアラートの裏に・・・

 いやー、今朝はぶったまげましたね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まさかのミサイル警報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 結果的には事なきを得ましたが、

北海道地方では、騒然としたでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は、ぶったまげたのには、もう一個理由があり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナの影響で長らく活動停止していた

ワレワレのバンド「北朝鮮飯店」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コロナ規制が緩和されるにあたり、

ようやく3年ぶりに活動が再開できることになり、

来月のライブに向けて

昨日初めてスタジオの予約を取りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこにいきなりのミサイル攻撃。(;゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ウーム、ワレワレの動きがマークされているのか、

はたまた内通者がいるのか・・・・・

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.01.09

2023年初ライブは「小倉あん」東京ライブ 後編

 続きです。

 

 

 

 

 さて本番。

 今回はナント「ヘビーメタルオンリー」のイベントなのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その名も「ガチムチメタルファイヤー」。

非金属性のワレワレがこんなイベントに出るきっかけは、

参加バンドの中にゼヒ我々のステージを見たい、という方がいたため誘われた。

が、その方はコロナの濃厚接触になり不参加。

知ってる人の誰もいない、完全アウエーでの参戦となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 正直、そんなイベントに参加するのには

かなりの重圧と不安がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ブーイングや、帰れコール、

速弾きしろー、ライトハンド使えー、

などと言われたらどうしようかと思ってましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これが、意外にウケた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 暖かいぞ、豊島区民。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もしブーイングを受けたら、

ボケ老人のフリをしてごまかそうかと思っていたが

それは杞憂であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやあ、ヨカッタヨカッタ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こうなると、ライブは楽し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その名のごとくガチなメタルのバンドがコワイ顔して演奏する中で、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 終始ニヤニヤしながら演奏するワレワレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 メタルイベントだが、まあ我々は「おやつ」ということで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっとカロリー高めの脂っこいおやつですが・・・(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2023年最初のライブは、意外な幕開けでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今度は「C5-dips」でも出たいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り、夕食は関越道三次PA。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局帰宅は真夜中になり、長い長い1日でした。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.01.08

2023年初ライブは「小倉あん」東京ライブ 前編

 1月8日日曜日の朝は早起き。

7時にお向かえのクルマが来て楽器を積み込んで乗り込みます。

今日は「小倉あん」のライブ、場所はナント東京。

途中、前橋、本庄とメンバーをピックアップしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 某宅ではイヌに吠えられたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 借りたクルマが業務用だったので、後席はこんな感じ。

ジェットコースターか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かくして東京は豊島区大塚着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 都内のライブハウスはほぼ初めて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日のスケジュール。

ワレワレの出番は16時35分から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずはリハーサル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、楽屋がわりに借りたライブハウス近くの時間貸し会議室へ。

東京はこういうところがあるのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 出番まで間があるので、これはナイスアイデア。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会場前に顔見せ、打ち合わせ。

そして、昼飯を食っておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マ、ひとつ、そゆことで。(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ギョーザ食べちゃうとマズイかなあ、

まあ、ここは後でクロレッツで対応するということで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて本番。果たして首尾やいかに。

 

 

 

 

 

 

 

 

続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.11.21

「小倉あん」麺チャージ2022に出演

実は、この1週間前、C5-dipsのライブが予定されていたのですが、

ご存じのようにワタシの新型コロナ感染により、

出演事態を余儀なくされていました。

そして、ギリギリ間に合った今回は

「小倉あん」の2回目のライブ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、おそらく、ワタシの今年最後のライブです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リハーサルのあと、バンドメンバーで食事に出ました。

ボーカルのあんじ~嬢の強い希望で、

県庁でやってるフランスまつりにまず立ち寄りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フランスとグンマの関係はよくわからない。

何となく地味なお祭りでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本人はチーズトースト食べて満足らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日のイベントはラーメン大好きナルさん主催の「麺チャージ」なので、

ワレワレも、本番前に麺チャージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライブ会場から徒歩10分のラーメン屋さん。

7人で行ったら、カウンター席7つのお店で

貸し切り状態になった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚介ダシ、ストレート麺のきれいなラーメンでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若いご夫婦がやってて、まだ新しいお店みたいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャージ完了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ワレワレは、何故かトリだったので、

出番までが長かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ワタシがコロナになっちまったので、

最終練習が出来なかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、いろいろやらかしましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 暖かい応援に支えられ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今宵も楽しいライブになりました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 途中、このイベント主催者のナルさんにセスト出演いただき、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 寸劇と、ギターサポートをお願いしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次回「小倉あん」のライブは1月8日、何と東京です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、メタルのイベントだそうで、

本当にこんなバンドが出て良いのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、いいか。

   

   

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ