ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2021.08.11

8月12日から16日まで休診です

今年の夏季休業は明日8月12日(木)から

8月16日(月)までです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このコロナ下にあって、

ワクチン接種がまだ済んでいない子供2人は

東京からの帰省を取りやめ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぽう、ワクチン接種済みの妻は、

親知らずとその奥の過剰歯の抜歯手術を

全身麻酔で受けるため、入院です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それもちゃっかり里帰りも兼ねて

福岡の実家に寄ってから、

実弟が歯科口腔外科医をやってる下関の公立病院で

彼に手術してもらう予定。

ワクチン接種済みですが、飛行機に乗るため

あらためてPCR検査し、陰性確認したようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、この夏休みはワタシは自宅で一人

老犬レディアの介護にあたるという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おそらく3食自炊の完全引きこもり生活に入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅行やレジャーとは全く無縁ですが、

でも、プラモデルも作れるし、本も読めるし

好きな映画も見られる、

やはり、夏休みは楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に重要な点。

妻が帰ってくるのは17日の夜の予定ですので、

17日の当院の診療はワタシ一人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休み明けで大変込み合うことが予想されますので

不急の方(不要の方はいないと思いますので)

および女の先生診察希望の方は

できれば、17日のご来院はお控えいただきたく。m(__)m

 

 

 

コメントはまだありません
2021.08.10

エンドレスサマー

 本日8月10日。

朝、家の窓からツクツクボウシの「初鳴き」を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学生の頃から、このセミが啼くと

あー、宿題やらなくちゃ、と思うので、

今でもこの鳴き声を聞くと

なんとなくハッとして胸騒ぎがします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うーむ、天気予報では、

本日、この夏最高気温の予想、

と言ってるいっぽうで、

確実に季節はすすんでいるのだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 セミは数年間、地下で暮らし、

時機を見て地上に出て羽化するが、

何年も地中にいるのに出現のタイミングを間違えないのは

まるで、この間の風呂釜のタイマーみたいだ。

いや、もっとスゴイな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子供のころから、

毎年8月第1土曜日の足利の花火大会までは

夏は上り坂で、楽しさ満載、夏気分全開だが、

そのあとお盆のころになると秋の気配が忍び寄る、

2学期のことが気になってくる、

という生活のリズムが染みついています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 通常ならば先週の土曜日が花火大会だったわけで、

今年も新型コロナのために中止だが、

花火大会がなくても夏も盛りを過ぎつつあるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日中は、最高気温は38℃くらい。

暑くて、暑くて、部屋のエアコンも効きが悪いくらいであったが、

夜プールに行こうと玄関を出ると、

意外と涼しくてビックリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてクルマに乗ろうとガレージに行くと、

なんとコオロギが鳴いている。(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、コイツらも律義に季節を告げに来やがった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ムカシから四季のうちでは夏が一番好き、

秋が一番嫌いなワタシとしては、

この兆しはサビシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.08.09

オリンピック東京大会閉幕

 かくて、波乱のオリンピックは閉幕しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 考えてみると、最初からこのオリンピックは

ロゴマークの盗作問題や、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新国立競技場の予算高騰によるデザイン見直し、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、森喜朗委員長の女性蔑視発言による退任、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 暑さ対策を指摘されたうえでの

マラソン競技の札幌移転問題など、

数々の問題があり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、新型コロナウイルスにより

1年延期の上、ギリギリまで開催の是非が議論され、

最終的に全競技無観客という

前代未聞のスタイルによっての開催となったわけで、

オリンピック史上、これほど「呪われた」オリンピックは

ないでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソ連のアフガン侵攻で西側諸国がボイコットした

1980年のモスクワ大会よりも上だろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オリンピックは閉会式までこぎつけましたが、

新型コロナに関してはオリンピック効果で感染は拡大し、

収束の見通しはおろか、

沈静化の手がかりさえ判然としません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このオリンピックの歴史的評価は、

後年の検証を待たねばなりませんが、

テレビで見る選手たちの活躍で、

国民の沈滞した気持ちが幾分晴れた、

ということはあったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オリンピックの記事を検索してると

こんなのが出てきました。

ウクライナの新体操の選手らしいですが、

このレオタードのデザインは!(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 版権の問題でビミョーにデザインを変えてますが、

あの世界でもっとも有名なロックアイコンなのは

間違いなし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、ミック・ジャガーに訊けば、

きっとホンモノをタダで使っていいよ、

というんじゃないかしら。

新体操なんてフツーはまず見ないので、

そうと知ってれば見ときゃ良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちなみにこの女の子、

閉会式でいきなり開脚してて話題になったらしい。

なかなかロックな女の子みたいです。(^^)

あー、閉会式もみなかったけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、祭りのあとは

どんな日常が待っているでしょうか。

 

 

 

コメントはまだありません
2021.08.08

冷やし中華

 やっぱ、夏は冷やし中華だなあ。

ということで作ってみました。

錦糸タマゴは出来合いです。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんか、具だくさんで麺が見えん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちなみにワタシは酢醤油派ですが、

妻はゴマダレの方が好きだとか。

今回、自分の分しか作ってません。

カラシは入れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 名古屋では冷やし中華にマヨネーズをかけるらしい。

マジか、信じらんねー。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.08.07

こんどは「みんみん」だ

 この間「正嗣」のギョーザを食べたら、

どうしても食べ比べがしたくて買ってきてしまった。

「みんみん」のギョーザは足利市内のスーパーでも手に入ります。

「たいらや」さんで売ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 パッケージに「宇都宮餃子会」とありますが、

実は「正嗣」は宇都宮餃子会に入ってません。

だから「正嗣」は宇都宮餃子マップにも載っていない

と聞いたことがありますが

いろんな事情があるのでしょうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中身は30個入りで1250円だから、

同じく30個入りで1100円の「正嗣」よりちょい高め。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「正嗣」のレシピとほぼ同じ方法で作ってみます。

数も同じく22個。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらの方が皮が厚めであるのがよくわかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 時間が経つとお餅みたいに膨らんできました。

中に空気が入ってるということか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 完成。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ビールのためにギョーザがある。🍺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはり「正嗣」より皮が厚めでもちもち感あり。

これもウマイ。

だが、やはりワタシはやはり「正嗣」派かな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今度は残りを一緒に焼いて食べ比べしてみます。

ステイホームもまた楽し。

 

コメントはまだありません
2021.08.06

日本は世界の4位

 オリンピックについてはそれほど熱心ではないので

サッカー3位決定戦の時間も特にチェックしていませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おー、今日の午後6時キックオフかー、

と知ったのは当日の朝の新聞です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は、女子サッカーの影響かなんかで、

試合開始時間が2時間前倒しになった

ということもあとから知りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お昼休みに准看護学校の講義に行くと、

医師会の職員の方に

「先生、いよいよ今夜ですね。」

と声をかけられ、一瞬何のことかわからなかったが、

今夜の3位決定戦のことだったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とりあえず、当院の外来受付は午後6時半までだが、

最近は夏休みなので夕方混むことは無く、

ほぼ定刻に終わるだろう。

前半途中から見られるな、

と思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、毎週金曜日は午後8時からスイミングスクール。

90分で決着がつけば行けるが、

延長、PKになった場合どうするか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 個人的には録画でも良いんですが、

スクールのコーチも同僚のオジサンも、

ワタシがサッカー好きと知ってますから、

試合途中に「何故(プールに)来た?」と

訊かれるのもなんなので、その場合は休むかな、と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 準決勝のスペイン戦も8時キックオフだったので、

その時は8時からの自由水泳で1時間泳いでから

帰ってテレビ観戦。

後半が始まったところで、0-0でした。

そこから、延長、PK戦までになったので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、診察終わって、テレビつけたら・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ありゃま、すでに2点差で負けてんじゃん。

何が起こった?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しばらく見てると、

どうも1点目はビミョーな判定のPKだったようで、

2点目はセットプレーからの

ヘディングシュートだったらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この2発で若い日本代表は完全にバランスを

戦術面でも、精神面でも、

崩してしまったようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 メキシコは上手かった、

いやどちらかというと巧かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ボールへの反応も早く、保持も巧みで、

時間とともに日本選手のイライラや焦りを

引き出す技に長けていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 考えてみれば、56年前にメキシコは

まったく逆の立場で母国オリンピックで、

日本に銅メダルを奪われちゃったわけで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 メキシコ国内のサッカー人気を考えれば、

日本のサッカー人気に、日本の野球と柔道と卓球人気を足しても

まだメキシコ人のサッカー1種目への思いの方が強いでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、メキシコ、おめでとう、というところですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日本代表は金メダルを逃したときに

クヤシイが、今回は銅メダルだがしょうがないか、

と思ったところにスキがありましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それでも、1968年時点ではプロ選手の参加が一切認められず

金メダルがハンガリー、銀メダルがブルガリアだったことを思うと

1968年のメキシコの銅メダルよりは、

今回のオリンピックの第4位の方が、

実質的にははるかに上回る成果である、

ということは言えるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただこれは、ワールドカップに換算すれば

ベスト16か、せいぜいベスト8くらいかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日本サッカーの今後の発展に期待します。

てなわけで、サッカー終了後、

8時からのレッスンにはギリギリ間に合いました。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで1968年のメキシコオリンピック当時は

まだPK戦というものが無く、

トーナメントで引き分けの場合は

抽選で勝ち抜けを決めていたんですが、

今の若いサッカーファンには信じられないでしょうね。

実際に準々決勝でイスラエルに対し

1-1の引き分けだったブルガリアは

抽選で勝ち上がり、続く準決勝でメキシコを下し、

決勝まで行っちゃったんです。

 

 

 

 

2件のコメント
2021.08.05

オリンピックと新型コロナ

 オリンピックで金メダルをとった女子選手が

名古屋市長のところに表敬訪問に行った際、 

いきなり市長に金メダルをかじられてしまったらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、ヒドイ、ヒド過ぎる (*_*;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 政治家とはこういうもんだ、と改めて思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会社の上司に結婚の報告に行った女子社員に

あー、おめでとう、これが結婚指輪かね、

ちょっと、拝見。

ガリッ、あー、硬い硬いホンモノのダイヤだね、こりゃ。

とべっとり唾液のついた指輪を返されたような感じですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 是非次回の選挙では、

名古屋市民は良識を持って投票してほしいものです。

今すぐリコールしてもいいぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、オリンピックも終盤になってきました。

何となく、オリンピックのある日常に慣れてきましたが、

いっぽう新型コロナウイルス陽性者数も

スゴイことになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東京で5000人を越え、このペースでいけば

1万人を越える日も近いのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 群馬県高崎市にあるワタシの弟の勤務する病院でも

先週まで空だったコロナ病棟が

あっという間に埋まり満床になりそうな勢いだとか。

20代、30代、40代、50代といった

ワクチン未接種者が入院してるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのわりには、都会の夜の人出は少なくなっていないらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはり、オリンピックだってやってるんだから、

ということが国民、特に若い世代には

新型コロナに対する警戒感を薄めているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オリンピックはもうすぐ閉幕ですが、

パラリンピックもやるんですよね?

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.08.04

「正嗣」の餃子

名古屋の手羽先の二大名店といえば

「風来坊」と「世界の山ちゃん」で、

甘辛ダレの「風来坊」に対し、

「世界の山ちゃん」はスパイスの効いたピリ辛風味。

我が家は、断然山ちゃん派であることは

以前のブログでもたびたび書きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、日本の餃子のメッカを自負する宇都宮市にあって、

やはり二大巨頭といわれる「みんみん」と「正嗣」。

もちもちタイプの「みんみん」に対し、

「正嗣」はパリパリタイプと、違いは明確。

そして、我が家は「正嗣」派です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日、宇都宮で友人のバンドのライブ「爆音祭」の帰りに

お店に寄って冷凍餃子を買ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前はお店で食べられたが、

新型コロナウイルス蔓延以降、冷凍餃子のテイクアウトのみ

となってるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もともと「正嗣」のメニューは「焼餃子」「水餃子」しかなく、

お店では、ライスもなくビールの取り扱いもないので、

ギョーザで生ビール、というワタシなどは、

持ち帰りのほうがむしろイイ。

問題はちゃんと焼けるかですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1箱30個入り税込1100円です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 作り方は箱裏に。

油を大目に使うのが特徴。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中身はこんな感じになっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 30個入りだがフライパンには22個しか乗らず。

そもそも2人で、そんなに食えねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 焼き上がり。

インストラクション通りでキレイに焼けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、このパリウマが好みです。

シアワセ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お店ではビールが飲めないので、

ギョーザとビールがワンセットであるワタシ的には

やはりお持ち帰りが、大正解。

発泡酒ですけど・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たくさん食べても、

また次の日には食べたくなる、

やはりギョーザは「正嗣」だなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.08.03

オリンピックのサッカーは準決勝で敗れましたが

オリンピック東京大会の男子サッカーで

日本は準決勝でスペインに敗れ、

決勝進出はなりませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、すごい時代になったもんだ。

日本が今やオリンピックでメダルを争う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、時代はさかのぼって、

日本にJリーグが設立されたのは1992年のことです。

ついこの間のようにも思ってましたが、

もう30年近く前なのだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その設立の何年か前、おそらく1989年ころだと思いますが、

日本のサッカーリーグのプロ化が宣言されたわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その時にワタシが瞬間的に思ったのが、

ああ、日本はオリンピックをあきらめたな、

ということでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカーの世界大会といえば、

なんといっても1930年に始まったワールドカップ。

いまでこそ、ラグビーワールドカップとか

バレーボールワールドカップもあるようだが、

サッカーだけは唯一アタマに競技名のつかない

「元祖ワールドカップ」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本は1938年からエントリーしたが、

1回も出ることが出来ず、

しかもほとんどは最終予選までたどり着けず、

アジア1次予選、2次予選で敗退していました。

当時はもちろんテレビ中継などはなく

結果は新聞の下の方のちっちゃい記事で知るくらい。

あー、またダメだったか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぽうオリンピックも

1968年メキシコ大会で奇跡的に銅メダルをとりましたが、

以後、日本の出場は20年以上かなわず。

アジア予選で敗退していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワールドカップと違い、

当時オリンピックはアマチュアリズム精神にのっとり

プロスポーツ選手は出場できない、

という規約があったため、

プロ選手を抱えるヨーロッパ、南米の強豪国は

強いチームを送ることが出来ませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かつてオリンピックを席巻したのは

自国にプロリーグを持たず、

またスペイン、イタリア、イングランドなどの

ヨーロッパのプロサッカーリーグと交流のない、

いわゆる「東側諸国」で、

彼らは1952年から1982年までメダルを独占し、

この間いわゆる「西側諸国」は

デンマークが銀メダルを1回、

スウェーデンと日本が銅メダルを1回獲得したのみだったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので日本はワールドカップ出場は到底かなわないが、

オリンピックならばアマチュアの大会なのでなんとかなるかも、

というのがワタシの考えでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、1992年よりオリンピック規定が改訂され、

23歳以下であればプロ選手でも参加できるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この30年前のJリーグ発足により

結果的に日本の子供たちのサッカー人口が増え

サッカーをやる母集団が格段に増えました。

さらに育成やシステムの整備により

選手の質が飛躍的に向上し、

日本サッカーは質、量ともに世界と戦えるレベルになったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今や日本はオリンピックはもとより

ワールドカップでさえ連続出場を果たしており

こんなことは30年前には想像もつかなかったことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今回世界のベスト4。

サッカー大会としてのオリンピックの価値は

ワールドカップにははるかに及びませんが、

サッカーが、ほとんど全世界のあらゆる国で

プレーされているスポーツであり

その総競技人口を考えると、

野球やテコンドーなどの一部の国でしか行われていない

ローカルスポーツに比べ、

これはとんでもなくスゴイいことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、今回本当に驚いたのは、

試合後の選手の表情やインタビューから

こいつら本気で金メダル取るつもりだったんだな、

ということがうかがわれたことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2012年のロンドンオリンピックで4位になったときには、

そこまでの感じはしませんでした。

3位決定戦で負けたからクヤシイ、

ということはありましたが、

金メダルとれなくて悔しいというコメントは

なかったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、このあとの3位決定戦。

相手は奇しくも1968年に銅メダルを取った時と

同じ相手、メキシコです。

ぜひともこれは勝つべし。

 

 

 

 

 

1件のコメント
2021.08.02

医者の気持ち

 NHKのいわゆる「朝ドラ」は

いわば「時計代わり」に見てるわけで

見たいから見てるわけでは無くいのだけれど

今回の「おかえりモネ」はここ最近では

ダントツにつまらないですね。

「半分、青い。」や「まれ」以上のつまらなさかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東北モノは、そろそろ東日本大震災ネタから

離れた方が良いのでは。

阪神淡路大震災は、当時前代未聞の大災害でしたが、

2,3年もするとあまり話題にしなくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その是非はともかく、

神戸が復興したのは、都会で人口が多かったからで、

東北がそれまで通りにならないことは、

震災も津波も原発もないこの足利の街が、

この10年、時代とともに寂れていくのを見ればわかります。

今の日本では、田舎は自然に崩壊していくのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、今日のドラマでは、

自宅で気分が悪くなったおじいちゃんのために

主人公が近所のコインランドリーまで

知り合いのお医者さんを迎えに行って連れてくる、

というシーンがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うわー、これは、医者は

たまったもんじゃないなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ知り合いというだけで、

その場にいたわけでもないのに

ひょっとしたら生死にかかわる状態かもしれない

見ず知らずの老人の診察をさせられる、

なんて場面は、医者として、特に研修医ならば

絶対にかかわりたくない場面です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも医者は手ぶらで初見の患者さんに対して

できることはほとんどありません。

救急救命医が急患を見ることが出来るのは

きちんとした設備やスタッフ、

バックアップがあってこそです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、他に誰もいない山の中だったり、

すでに呼吸や心臓が止まっている、

などという場合は別にして、

多少なりとも意識があり、

都会ですでに救急車も呼んである状態で

わざわざ連れてこられるのはカンベンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 きっと、この先生は吐き気がするほど、

心臓がバクバクし、

いろんなことが頭の中をグルグル駆け巡って

とてつもない不安にさいなまれたのではないでしょうか。

ヘタすれば、ここで自分の医師生命が終わるかも、

と思ったかもしれません。

脚本家や世間の人は

そんな医者の気持ちを理解してないんだろうなあ。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ