ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.10.07

「この味」どの味?

F1と学会の2回のお伊勢参りをしてきたわけですが、

F1の時に、興味深い「調味料」を買ってきました。

その名も「この味」。

なんと、無色透明、サラサラで水のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「この味」ってどの味だよ、

と思わず素直なツッコミを入れたくなりますが、

いわゆるうま味調味料の一つで、

わかりやすく言うと「アジシオ」の液体版みたいなもの、らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本的に出汁醤油的な使い方をするらしい。

関東地方では全く知られていないが、

地元では、どれくらい認知されているのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試しに卵かけご飯に使ってみた。

透明なので、加減が目視で確認出来ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色は薄いが、ちゃんと味があって美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お刺身にどうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わさびを溶いてみたが、

味はともかく、透明なので視覚的にしっくりこない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になるのは塩分ですが、

使い用によっては減塩にもなるらしい。

常に塩分が気になる高血圧症のワタシとしては、

加減がわからずおっかなびっくり使っています。

このレトロなラベルのデザインも謎めいた雰囲気を醸し出していますな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、その前に秋田で買った「しょっつる」は、

そのあまりの塩分の高さに、

ちょっと使っただけで、腰がひけてしまい、

いまだ冷蔵庫で眠っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.06

9年目のドック1日目

10月4日水曜日はワレワレ夫婦の人間ドック、

2日間の日程の一日目でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシが55歳を迎えたのを機に

受診を始めた人間ドックも

早9年目になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当初は水曜日に副院長と交互に休みをもらい

受診していましたが、

昨年からは水曜日が終日休診になったため、

そのような段取りがなく受診できるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初のドックで高血圧症と、頸動脈プラークが判明し、

その後、冠動脈の石灰化が明らかになり、

大変ショックを受けました。当時のブログです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以後、日々の運動や食生活に気を使い、

薬も毎日内服するようになりました。

今思えば、あれから9年、現在生きながえているのは、

あの時のドック受診があったからかも。

ウチの父が心筋梗塞で急死したのは57歳であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だんだん身体のあちこちに老化を感じ、

日々不安を感じつつ暮らしていますが、

今年のドックはどうなのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日目のドックの最初に看護師さんの問診がありますが、

週3回のスイミング、毎日1万歩のウォーキングは評価されたものの、

週7日のアルコール摂取に関しては、

休肝日はないんですか、と問いただされた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えー、昨日は(ドック前だったので)休肝日でした。

と、答えたところ呆れていたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しい検査とその結果は、第2日目のドックの後ですが、

なんと言っても朝から絶食のあとの、

遅いランチはドックの最大の楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つばめグリルの秋のおすすめ、

きのこのソテーの和風ハンブルグステーキランチ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 山盛りのキノコは群馬県産だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お馴染みのトマトサラダをつけて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんと無くビールは控えました。

夜は飲んだけど。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.03

ノーベル生理学・医学賞にmRNAワクチン

ノーベル賞、決まりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのうち選ばれるだろうとは思っていましたが、

予想よりかなり早いタイミングでの受賞でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 mRNAを用いた全く新しいワクチンは、

今後、ワクチンのスタンダードになっていく可能性が

十分にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 mRNAを用いたワクチンの理論は明快で

ワタシのような素人にもわかりやすいが、

かえってSFレベルのワクチンのようにも思えます。

実用化するのには相当の苦労と工夫があったことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まさに世界の多くの人の命を救った偉大な発見でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、この世界的業績と同日のトップ記事がコレとは情けない。

ジャニーズ、早く消えてほしいわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.02

ドックの憂鬱

 10月はドックの月である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう10年来、この月に

夫婦して人間ドックを受診することになっているが、

今年はワタシはピンチである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 体重がここ数年最高レベルになっており、

通常より2~3㎏高いのが続いている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 週3回の水泳、1日1万歩は、ほぼ続けているのに何故か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 考えてみると、旅行、外食の増加が原因のようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年春から、コロナの規制が緩み、

飼っていたイヌが死んだこともあって、

旅行に出る機会が倍増した。

学会もリモートでなく現地参加になった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 旅先では、当然ながら、つい食べ過ぎてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ことに学会なんかだと、

食べるだけが楽しみだったりするので、

ついつい量を食べ過ぎてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、普段は自炊だが、

泊りがけの旅行に出るとなると、

冷蔵庫に食材を残さないようにするため、

やむを得ず余計に食べてしまし、これもマズイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 肥満は、万病のもと、何か病気が出てないといいが、

気になって昨日はスーパーで、これをカゴに入れた。

だが、今さら、こんな事してても、もう間に合わないよなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.10.01

舌異物

 医者を長くやってると

思いもかけない症例に遭遇することがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 奇病、難病というものもありますが、

えっ、こんなことがあるのか、

というような教科書や論文にも載らないような、

症例報告にもならないような患者さんが来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日来た女子小学生。

主訴は髪の毛が舌に絡まった?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何のことかと申しますと、

舌の表面はざらざらしています。

細かく見ると乳頭といって小さな突起が表面に無数にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 状況はよく分かりませんが、

髪の毛が舌にはりついて、

いじってるうちにとれなくなってしまった、とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 顕微鏡で拡大して観察すると、

糸状乳頭に細い髪の毛がちょうどダンゴ結びのようになっています。

拡大図で書くとこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 抜糸の要領でハサミを使いますが、

いかんせん髪の毛が細く、きっちり結ばれてるので

ハサミの先端が入りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこでスタッフが気付いて、

耳の手術用の剪刀を出してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 顕微鏡下手術用のハサミなので、

先端は非常に小さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これを使って、顕微鏡で見ながら

無事「抜糸」できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんな小さいモノ、顕微鏡とこの剪刀がなければ絶対取れなかったでしょう。

出血もなく良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、こんなマニアックなハサミ、

外来に常備してる耳鼻咽喉科クリニック、

どれくらいあるだろうか。

 

 

コメントはまだありません
2023.09.25

F1日本グランプリ2023 お土産編

  続きです

さて、鈴鹿から帰ってまいりましたが、

今回もいくつかお土産品をゲットしたのですが、

F1関係はTシャツと、チケットホルダー、そしてホンダブースでもらったステッカー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして例によってF1以外のものがやたら多い。

まあ、いつものラーメンと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 納豆は、こりゃ病気というかライフワーク的(?)なモノなので

買わずにはいられない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いかなごのくぎ煮も好きなので関西方面に行くと見つけたら必ず買います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 途中のサービスエリアで知ったが静岡県は缶詰王国らしい。

まさか、やきそばの缶詰があるとは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、深夜の静岡サービスエリアで見つけたこれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この「旅するマメしば」シリーズは

全国各地のご当地名物とコラボしたキャラクターグッズで、

昨年から妻が集めている。

昨年、岐阜で「さるぼぼしば」奈良で「大仏しば」をゲットし、

この間尾瀬丸沼で「温泉しば」を発見したが、

これは静岡県の「富士山しば」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 と、思ったら、早朝の浜松サービスエリアで

さらに一気に4匹もゲットしてしまった。

左から「浜松餃子」「浜名湖ウナギ」「静岡ミカン」そして「富士山ピンクバージョン」♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 妻のコレクションが一気に倍増し、

大変喜ばれました。

これで夫の道楽も大義名分が立つというもの。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.09.23

F1日本グランプリ2023 ついに鈴鹿へ、土曜日予選

続きです

朝5時、G-ショックのアラームで起床、

雨はもう上がっています。

すぐにクルマをスタートさせ、まずは浜松サービスエリア。

大河ドラマは見ていないけど、楽器の街、浜松。

よく見ると後ろの建物に鍵盤が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで朝食の焼きたてパンをゲット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして一路鈴鹿を目指す。

まあ、ある程度の渋滞は覚悟の上だったが、これは事故渋滞であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コレか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はさしたる渋滞もなく鈴鹿ICまで。

なんか前にすごいクルマがいるなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インターを降りた後、途中のコンビニでホットコーヒーラージを買い、

サーモスに詰め替え。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、クーラーボックス用の氷を買い、

その先のガソリンスタンドで帰りに備えてガソリンを満タンにしておく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かくて、無事到着。

日曜の決勝日ではなく、予選日で、

しかもまだゲート開門前後の時間帯だったので

スムーズに進みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年ぶりにやってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最寄りの西コースゲートからサーキットに入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ、来ました。

今年は天気がいい、が、アツイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、すごい人混み。

土曜日もこんなに混んでるんだ。

ショップはどこも会計に長蛇の列で、

ここでグッズを買うのはあきらめる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホンダのブースでチケットホルダーだけ買っておく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の指定席は初めてのメインスタンド。

冥土の土産に奮発してみた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おー、アルファタウリのピットの真ん前、

そしてその横には表彰式を行うポディウムが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポルシェカップの予選を見ながらサーモスのホットコーヒーを飲み、

朝買ったパンを食べる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、昨年とは全然違いますね。

まさに大名気分。

昨年は自由席のベンチで合羽を着て

雨の中、修行僧のようにずっと座っていた。

買っておいた昼飯の弁当をリュックから出すことすらできなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11時からはフリー走行を前にポディウムで

日本人ドライバー、角田裕毅選手が来季のチームとの契約更新を報告。

よかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてフリー走行。

F1マシンの走りを間近で。

フェラーリ、カルロス・サインツJr.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルファタウリ、角田裕毅。

F1マシンの音を身近で聞くのは楽しいが、

以前も書いたが1991年の鈴鹿で聞いたNA(自然吸気)のホンダ・ミュージックと

ガソリンとオイルの匂いがないのが寂しいといえば寂しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、その後、スタンドを出て、またF1ファンゾーンのホンダブースへ。

ここは過去のホンダのマシンが展示されるので楽しみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、今回は第一期の葉巻型のRAシリーズ、

第二期のマクラーレンホンダ、ロータスホンダなどの展示はなく、

レッドブル以降の最近のマシンばかりだったのが

かなり残念であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若いヒトには、これがホンダのF1なのだろうが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このドライバー保護装備のハロも必要なことはわかるんだけれど

昔のF1マシンのほうがカッコ良かったなあ、

と思うオールドファンなのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、グランドスタンドの外のファンゾーンでは

人が多すぎて缶ビールを一つ買うにも長蛇の列なので、

昼飯は2コーナーの裏あたりまで行った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この辺までくればビールはすぐ買えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式ビールはハイネケン。

暑いので、抜群にウマイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼メシを済ませ、またグランドスタンドに戻る。

逆バンクの下を通ると近い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予選の前にブルーインパルスの公開練習飛行。

カッコイイ。

明日も本飛行が見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、予選。

予選を生で見るのは実は初めて。

Q1が始まって間もなく最終コーナーでクラッシュ。

しばらく赤旗中断であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後再開された予選で日本人ドライバー、角田裕毅選手は、

劣勢のマシンながら見事Q1、Q2を突破し、

Q3に進んだ。

スタンドはやんややんやの大盛り上がり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップはやはりレッドブルのマックス・フェルスタッペン。

盤石の速さでポールポジションをゲット。

明日の決勝が楽しみだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、予選終わってクルマまで引き上げる。

近いので楽だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一休みしてから風呂と夕食の調達に出かけます。

サーキット近辺の入浴施設は混雑が予想されたので

クルマで30分ほどの津市内まで足をのばす。

しかしインターネットで検索したこの規模の大きなスーパー銭湯の駐車場はほぼ満車。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やっとのことで空きスペースを見つけて車を止め、

玄関を入ると、いきなり料金がF1特価になっている。(◎_◎;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらに浴場は激混みで、洗い場は順番待ち。

広いお風呂がいくつもあるのだが、

湯につかるスペースを探すのも一苦労。

昭和のお盆休みの江の島海水浴場のようであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらに帰るときには入浴券を買う自販機にも長い列ができており、

輪をかけて大変なことになっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 隣接したスーパーで、夕食と明日の朝食を調達し

サーキットの駐車場に戻る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて夕食は、茹でソラマメと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 握り寿司。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自分でつけた浅漬けもクーラーボックスに入れて持ってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、DAZNでこの間見逃したACLを見る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ああ、このマイカー居酒屋~カプセルホテル。

個人的には今回の旅行の目玉、非常に幸せ。

至福の極みである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アジアチャンピオンズリーグ第1戦、

武漢でのアウェイゲームは、常にリードされたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後半ロスタイムにホセ・カンテのゴールで追いついた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、アウェイで2-2ならば良いだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 というわけで、明日は決勝。

 

 続く

 

 

 

コメントはまだありません
2023.09.22

F1日本グランプリ2023 出発

続きです。

さて、金曜日。

昼休みにガソリンスタンドに行き、

ガソリンを満タンにしておく。

鈴鹿までは、片道ざっと600㎞。

グーグルマップでは中央道を推奨するが、

過去の経験から平坦で道幅の広い東名のほうが圧倒的に走りやすいので、

東名道で行くことにする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜は行けるとこまで行き、

適当なサービスエリアで車中泊の予定。

浜松サービスエリアあたりが目標。

ガソリンスタンドの帰りにフレッセイで

夜食用のおにぎりとから揚げを買っておく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後8時、いざ出発。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グーグルマップもセット。

浜松サービスエリアまで4時間22分、午前零時半くらいに着く予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、出発したら、いきなりの豪雨。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんじゃ、こりゃあ。

今年のF1は雨とは無縁のはずだったが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのうち上がるだろうと、

のるインターチェンジを足利ICから館林ICに変更し、

高速を進むが、雨は降ったり止んだりで、

雨脚は徐々に強くなる印象。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東北道から、圏央道に入り、東名高速を目指すが、

ワイパーを最速にしても視界が確保できないような雨になった。

厚木PAでトイレ休憩し、おにぎりを一個食う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この雨はただ事ではない。

お天気アプリを見ると、なんと、雨雲の中心にいる。

しかも東名高速に沿って雨雲がのびていて、

まだこれから夜半過ぎまで降り続くという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、行くしかない。

すると、東名道はこんな時間に大渋滞。

走行中の撮影ではありません。

クルマ完全に止まってます。😭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨だけでなく、事故や工事中もあっての渋滞。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、大変。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てなわけで目標の浜松サービスエリアから約60㎞手前の

静岡サービスエリアで車中泊をすることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、ここの駐車場もけっこうあちこち満車です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも何とか駐車スペースを見つけ、

から揚げとビールを飲んで、

DAZN でF1のニュースをちょっと見て、

もう寝ます。

 

 

 

 

続く

 

 

コメントはまだありません
2023.09.21

F1日本グランプリ2023 鈴鹿に向けて

今年は準備万端。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発売日にチケットをゲット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は指定券、しかも初めてのグランドスタンド。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 駐車券もゲットした。

 昨年は散々だった天気も今年はバッチリ。

暑さが気になっていたが、

先週末から気団が変わり、朝夕の気温は下がってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おまけにレッドブルホンダは絶好調。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 問題は日程だ。

今までは、10月の体育の日がらみだったので

土曜日の診察終了後に出発し、夜中に鈴鹿着。

日曜の決勝レースを見て、月曜日は休日なのでゆっくり戻る、

というスケジュールであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は土曜日が秋分の日で土日が連休になる。

F1はヨーロッパのカレンダーなので、開催は日曜日と決まっている。

なので、金曜の夜出れば、土曜日の予選も見ることができる。

そこは、いいとこなのだが、

いっぽう厄介なのは、日曜日のレース終了後、

月曜日の朝の診療開始までには戻ってこなければならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 サラリーマンなら月曜日に有休をとる手もあるが、

ワタシ一人が休みでは、妻が到底許さない。

休診に関しては来週は学会休診もあるので

まさか月曜日休診で3連休というわけにもいかず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、帰りは成り行きで、ということで金曜夜に出発することにしました。

 

続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.09.19

お堀のカモ

さて、9月になって変化したものといえば、

大日様のお堀。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏には1羽もいなかったカルガモ軍団が戻ってきた。

日ごとに増え、今や20羽を超えた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間違いなく冬から春までここにいたカモである。

というのは、中に識別できる個体がいるからで、

このカモはくちばし全体が黄色いので

ワレワレが「バナナちゃん」と名付けたカモ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぽうこちらは「マガモちゃん」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はこの子は春にはこんな姿だった。

マガモのオスは非繁殖期にはこのような鮮やかな色の羽ではなく

メスと同様の地味な色になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これをエクリプスと呼ぶ。

エクリプスはご存じ「日食」だが

たしかウルトラマン何とかにエクリプスモードってのがあったっけ。

また、変わるのか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぽう、足利学校のお堀のファミリーは元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今やコガモはお母さんより大きくなりました。

手前4羽がコガモ、離れて見守ってるのがお母さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼らの初飛行も楽しみです。

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ