ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.03.04

やっと保存

第1節、第2節がNHKで放送されたが、

第3節、いよいよDAZNかと思いきや、

テレ玉での中継あり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15時キックオフ。

ちょうど診察が終わったころ。

埼玉スタジアム芝の張替え中のため、駒場でのホーム開幕戦になった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花粉症の土曜日なので現地参戦はあきらめてましたが

キャパの少ない駒場では

さぞかしチケット争奪戦は大変だったろうな。

 

*****************************************************************************

2023年J1第3節

浦和レッズ 2-1  セレッソ大阪 (浦和駒場スタジアム)

(前半 0-1)

(後半 2-0)

******************************************************************************

初戦、2戦目を落とし連敗スタートとなったレッズ。

3戦目の相手は昨年4回対戦して一回も勝てなかったセレッソ大阪。

しかしそのセレッソも1分け1敗とまだ勝ち星なし。

今年は桜の開花は早そうだが、

まだここで開花させるわけにはいかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、前半33分、失点。

しかもFC東京線に続くオウンゴール。

3試合で2オウンゴールは多すぎる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嫌なムードだったが、

後半になり61分に興梠慎三がPKをゲット。

蹴るのはこの人、アレクサンダー・ショルツ。

非常に頼りになる外国人。

日本びいきで日本への理解を深めることに努め、

最初は食べられなかった納豆も好きになり、

夏目漱石や三島由紀夫も読んでるという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかもプロキャリア13年間でPK失敗したことは一度もないというメンタルの強さ。

もはや浦和の宝といっていい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして終了間際の82分 、安居海渡の初ゴールが決まり、逆転。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マチェイ スコルジャ新監督、喜ぶ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多分、一番うれしかったのはこの人でしょう。

初めて笑顔を見ました。

ずっと怖い顔の人だなあと思ってましたが笑うと意外とカワイイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この試合はディスクに保存しておくことにします。

次節からはしばらくテレビ中継がないので、

DAZNのお世話になりますんで。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.02.27

消去

 DAZNが介入してからサッカーのテレビ放送が激減。

この前も言ったが配信ではディスクに録画ができないので

保存版が出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんな中、NHKでは開幕戦に続いて、

第2節でもレッズのカードを放送してくれました。

相手は、前年の覇者横浜Fマリノス。

 

*******************************************************************

2023年J1第2節

横浜Fマリノス 2-0 浦和レッズ (日産スタジアム)

    (前半 1-0)

    (後半 1-0)

*******************************************************************

 

 

 そうだよなあ、やっぱ無理だよなあ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、前半18分に失点したものの、

特に後半はレッズが圧倒的に優勢であった。

相手ディフェンスの裏をかいくぐるチャンスが何度か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、決められない。

シュートまで持ち込めない。

キャスパー・ユンカーがいればなあ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 といううちに失点してダメを押されるというのは、前節と同じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、せっかく録画したのにこのボタンを押すのも前節と同じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ああ・・・・・😢

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.02.19

2023年新チームのスタートは黒星

 ついに開幕Jリーグ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年は、すでに声出し応援が解禁になり、

またそのうちマスク着用義務も撤廃されるでしょうから

4年ぶりに本来のJの姿に戻るようですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 開幕戦は、昨年の1位、2位、

そしてここ数年優勝を分け合っている

横浜Fマリノスと川崎フロンターレのカードでしたが、

おそらくDAZNの意向で金曜日のナイトマッチとなり、

華やかさがうちばになっちゃうのが、

どうもなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、土曜日にNHK地上波で生中継されたのが

われらが浦和レッズとFC東京の試合であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今季から、監督が代わり、選手の入れ替えもあった。

いつの間にかユンカーが名古屋行ってるし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***********************************************************************

2023年J1第1節

FC東京   2―0   浦和レッズ (味の素スタジアム)

 (前半  0―0)

 (後半  2―0)

************************************************************************

 新チームがどういうサッカーになるか不安と期待でイッパイだったが、

前半まずまずいいサッカーをしてたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、1点が取れず後半へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 失点はオウンゴール。(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰ってきたエース、興梠信三を投入するも、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2点目を失い敗戦。

2点目もDFに当たりコース変わってるので不運といえば不運であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年からの体制を継続、長友なども加えて強化したFC東京と

監督が代わり、まだスタイルの定着しないレッズ、

しかもアウェイゲーム。

いかに相性の良いFC東京とはいえ、

まだまだチームは未完成な印象がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 DAZNでは録画保存ができないが、

今回はNHKなので録画しました。

だが、負けたので消去。

次節はチャンピオン、横浜Fマリノスとの

これまたアウェイゲーム。

またまたNHKで今度はBSだが生中継アリ。

保存版になるといいのですが・・・

 

 

 

コメントはまだありません
2023.01.05

2022年最大の訃報

昨年はいろいろ有名な方が亡くなられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末のブログで書いた渡辺徹さん、高見知佳さん、笠浩二さんのほか、

主なところでは、エリザベス女王陛下を筆頭に、

宝田明さん、イビチャ・オシムさん、オリビア・ニュートン・ジョンさん、

山本コウタローさん、島田陽子さん、仲本工事さん、アントニオ猪木さん、

カヌ―イストの野田知祐さんや、

ゴジラ対ビオランテの監督で医師の大森一樹さん等々。

ウチのレディアと、九州のおじいちゃんも亡くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調べたら、フラッシュダンスの主題歌を歌ったアイリーン・キャラさんや

志垣太郎さんなんかも亡くなってるんですね。

それぞれ63歳、70歳か・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後に超大物、ペレさんの訃報でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はワタシはペレの現役時代は知りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1070年のワールドカップでブラジルが優勝し、

翌1971年にブラジル代表を引退しましたが、

ワタシが足利市のサッカー教室に入り、

サッカーを習い始めたのが、1970年なので、

ちょうど入れ替わりになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海外のサッカーのニュースは全く日本では報道されず、

ワールドカップでさえ放送はおろか

ニュースにもならなかったくらいという時代でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この辺、ロック、洋楽に興味を持ったのが中学1年生、1972年だったが、

まず夢中になったビートルズは1970年に解散していた、

というタイミングに近い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシがサッカー雑誌を読むようになったころ

ブラジル代表のスターはジャイルジーニョでしたが、

みんな知らんだろうな。

ジーコが出てくるのはそのずっと後です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 現役期間の22年間で代表チーム、クラブチーム通算で1363試合に出場し、

1281得点を記録しました。

ブラジル代表としての通算77ゴールは

ついこの間のカタール大会でネイマールに並ばれましたが、

誰もネイマールがペレの領域に追いついたとは思っていないでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 釜本選手の引退試合で来日しテレビでそのプレーを見ましたが、

もう44歳で現役を引退していたし、

あくまで「花試合」だったわけで、

ぜひ現役時代のプレーを生で(生中継でも)見たかったなあ、

とつくづく思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ペレのバナナシュート、

雑誌で読んで、中学生のころ何回も練習したが、

当時は動画が無いので

なかなか上手く蹴れませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一度だけ、コーナーキックから直接ゴールを忌めたときは、

うれしかったなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ペレ氏のご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.19

アルゼンチン!

考えた末、4時に起きることにした。

日曜日深夜12時キックオフなので、延長、PK戦にでもなったら、

月曜日午前中の診察がキビシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

録画で昼間見てもいいが、ワールドカップ決勝ともなると

朝のニュースやインターネット、SNSなどで

試合結果が否が応でも飛び込んでくるので、

情報をシャットアウトするのはきわめて困難。

スタッフや、患者さんからアルゼンチン(またはフランス)勝ちましたねー、

などと言う声かけも大いにありそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、日本対スペインや、準々決勝の4時キックオフの試合のように、

4時に起きて録画で観れば、

PKまで行っても午前7時には終わるので、

通常の朝のシークエンスに戻れるのだ。

あー、この「一反木綿」のオープニングを見るのもこれが最後だなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かくて、決勝戦。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はいずれも過去二回の優勝経験のある国同士。

フランスはジダンの2006年と、昨年だが、

アルゼンチンはケンペスの1978年、マラドーナの1986年以来

36年ぶりの優勝を狙う。

試合は開始22分にアルゼンチンがPK獲得。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蹴るのはもちろんメッシ。

決勝まで来た事はあるが、ドイツに敗れてワールドカップを取り逃がしたメッシ。

今回が、最後で最大のチャンス、ということが胸中に去来しただろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、彼はこの試合に集中していた。

準々決勝で見せた力いっぱいのキックではなく、

キーパーのタイミングを読んで逆を突く緩いシュート。

精神的な安定がなければこのキックは出来ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待望の先制点を得たアルゼンチン。

しかもメッシが決めた、という点がさらにチームに勢いを与えた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに36分には、メッシを起点とするカウンターから、

ディ・マリアが決め追加点。

メッシとともに長くアルゼンチン代表を支えてきた

この選手のゴールで、2―0のリードとなり

アルゼンチンの優勝へのおぜん立てが整ったかに思えた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、勝負は簡単には終わらなかった。

後半35分、フランスはPKを獲得。

エムパべがこれを決め、1点差。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

するとそのわずか1分後、エース、エムパべのスーパーボレーが決まる。

マジかー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、試合は延長へ。

やっぱり録画でヨカッタ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

延長後半、アルゼンチンにゴールが生まれる。

決めたのは・・・・メッシ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オフサイドはなし。

テクノロジーの勝利、今回の大会は判定の後味が良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで、このワールドカップはメッシのワールドカップになった、

とだれもが思ったのだが・・・

延長後半終了間際にアルゼンチンDFがエリア内でボールがひじに当たり

ハンドの判定。

エムパべが大会7点目を決め、同点に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合はついにPK戦にもつれ込む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先攻フランスはエムバぺ、後攻アルザンチンはメッシと、

最初のキッカーを務めた両エースは確実に決める。

サスガである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、その後フランスは2人が外し、

全員が決めたアルゼンチンがついに死闘を征した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても解説の山本さんが、

途中交代した選手は余裕があるが、

120分戦った選手は外す確率が高い、

と言った直後に、その通りの結果になったのはタマゲタ。

サスガや。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かくて、神の子メッシは、クリスマスを前に神になった。

自身が唯一手のにしていなかったビッグタイトルをついにものにしたのだ。

何と、座りの良い結末でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、この男は4年後にどんな姿で現れるだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、ここまで見たら織姫山の朝7時のチャイムが鳴りました。

 

 

コメントはまだありません
2022.12.15

準決勝もう1試合はフランスがモロッコを下す

 またまた4時起き。

ちょっと慣れた。

リビングまで行かず、ファンヒーターを点け、

自室でAMEBAで見る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あれれ。

画面が止まってクルクルが回りだした。

どうも、我が家のネット環境はよろしくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あらら、ついに消えてしまった。

しばし待ってみる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 再開すると、何と、もう得点が入ってんじゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 少し様子見たがダメなので、

階下に下り、リビングのテレビで地上波で見ることにする。

見逃し配信では見れたので、

生中継だとアクセス数が多いので、

つながりにくくなるのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1-0のまま推移したが、後半になりフランスが追加点。

この時間の追加点で試合はほぼ決まった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 というより、先制点を早い時間にフランスがとった時点で、

モロッコのゲームプランは大きく崩れてしまったわけで、

そこを見逃したのはイタイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 モロッコもよくやったが、やはり決勝のカードとしては

アルゼンチン対フランスの方が断然魅力的なので、

まあ、これでよかったわけで。

両チームの選手、監督が互いの健闘を称えあうという、

後味の良いゲームであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところでフランスはモロッコにとっての旧宗主国であるが、

モロッコ国民のフランスに対する感情ってどうなんでしょうね。

韓国の日本に対する国民感情は超悪いんですけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、決勝は午前0時キックオフ。

白熱した接戦を期待する一方で、

90分で終わるといいなあ、という思いもあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.14

アルゼンチン決勝へ

 朝4時に起きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 深夜12時キックオフで、延長、PK戦はキツイけど、

早起きは三文の得というし、

水曜日は休診日なので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、メッシすごかったですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 PKも気合入ってたし。

今大会PKストッパーのリバコビッチをものともせず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2点目のアルバレスの突破も凄かった。

ちょっとマラドーナのアレを思い出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして圧巻の3点目、

あれだけマークされてもちゃんとアシストしちゃうメッシはやはり神の子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 モドリッチも凄かったが、

やはりメッシはもう一つ上の次元にいますね。

ユニホーム、赤白の方が良かったんじゃね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最初、サウジに負けたときは

どうなるかと思ったアルゼンチンですが、

ついに決勝まで来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういえば1990年のイタリア大会の開幕戦で

前回優勝のアルゼンチンがカメルーンに負けた試合は

生中継で見て衝撃的でしたが、

あの時もアルゼンチンは

結局決勝まで勝ち上がって来たのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こうなると、メッシにワールドカップを掲げてほしいが、

1990年の時はアルゼンチンは決勝で西ドイツに敗れてるんだったなあ。

さて、今回の相手は、フランスか、モロッコか。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.11

ベスト4決まる

 ワールドカップカタール大会はいよいよ準々決勝。

こういったトーナメントでは、

えてして決勝戦より、準決勝、準々決勝の方が面白かったりする。

むろん、当事者、当該国民でない限り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルゼンチンはオランダを下し、

メッシのワールドカップはまだ終わらない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、ブラジル対クロアチアは、

ブラジルは延長後半でネイマールがゴール。

これで決まりかと思ったが、まさかの終了間際の

クロアチア同点ゴール。

延長PK戦になったとき、オレはモドリッチが外すのではないか、と思った。

ジーコ、プラティニ、バッジョ、そして中田英寿。

チームの責任を背負ったエースが外すのは

大きなゲームになればなるほど起こること。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、彼は鋼の心臓を持っていた。

PK戦になれば必ず勝てる、クロアチアのメンタルは尊敬に値する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かくて、この試合で王様ペレに並ぶ歴代最多ゴールを挙げた

スーパースター、ネイマールはここで舞台を去ることになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてまた、この男も。

モロッコに敗れたポルトガルのクリスチアーノ・ロナウドは、

試合終了後まっすぐにドレッシングルームに戻った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やっぱ、ワールドカップってスゴイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 週末は見逃し配信で見たが、準決勝はやはり生で見るか。

朝4時なんだよなあ。

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.06

PK戦で敗れ、今回もベスト8進出ならず

 決戦は真夜中。

夕食は、昼間日赤に行った帰りに買った

日赤向かいの登利平の鳥めしで、

トリニク食べてベスト8をトリに行く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、キリンビール。

今回は日本代表応援デザイン缶が無かったので、

この青い一番搾りで。

眠くならないよう2本だけにしておく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、準備万端で臨むクロアチア戦。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先発は前田大然和尚。

コイツ、名前も坊さんみたいだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、その和尚がやってくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ありがたや。

今大会初の先制ゴール。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前半を1-0で折り返す、理想的な展開。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしてもこのフジテレビの女子アナは、

なんで中村俊輔氏のことを

「俊輔さん」と呼ぶのだろう。

知らないお姉さんに名前で呼ばれるのは

ちょっと違和感があるのですが。

前園真聖氏のことは「前園さん」と呼んでいたのだが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、後半。

いいリズムで守っていたように見えた日本だが、

斜めのクロスからヘッドで合わせられ同点にされてしまう。

この失点シーン、スペインにもやられた形。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かくて、試合は延長戦に突入。

この時点で午前2時。

サドンデスはないので、終わるのは2時半過ぎ、

まさかのPK戦になれば保全3時を回る。

明日も仕事、睡眠時間が・・・・(*_*;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、恐れていたPK戦へ。

一般的に、PK戦は試合を優勢に進めたチームよりも

押し込まれてもしのぎ切ったチームの方が

メンタル的に優位なので勝率が高い。

なので、日本に勝機はあると思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかもコイントスで、日本側のゴールが選ばれ、

順番も先行キックを得ることが出来た。

よし、行ける、と思ったが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今大会、日本チームの活躍、躍進があったが、

本来エースたるべき代表チームの10番は出番が少なく、

これといった見せ場をつくることがここまでなかった。

その複雑な心理状態が関係しなかったということは無いだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一番手キッカーの失敗から、

日本代表はドイツ戦の後半からかかっていた魔法が

あたかも淡雪が溶けるようにとけてしまい、

みるみる勢いを失っていった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 神様に貸し与えられた魔法のスパイクは、

その使用期限が切れてしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 PK戦は運だという人もいるが、

決してそうではなくPK戦は技術とメンタルである。

それも技術は30%でメンタルが70%くらいであろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 PK戦の敗戦は公式記録では負けにならないので、

日本は決勝トーナメントは無敗で

カタールを去ることになった。

前回ロシア大会で、クロアチアは決勝まで進んだが、

決勝トーナメントに入ってからの3試合のうち

2試合をPK戦の末、勝ち抜いている。

日本も今度はPKの練習もちゃんとしておきましょう。

心技ともに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.03

スペインを破り1位通過で決勝トーナメント進出

 金曜日の朝3時50分に目覚まし。

こういう時は一発で起きちゃうのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回も民放、しかしテレ朝ではなくフジテレビ。

おー、朝ドラのちむ子がスポンサーガールに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、第3戦に至り、全チームに

決勝トーナメント進出の可能性の残るグループE。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドイツ戦後の有頂天から、

一気に奈落の底に沈んだコスタリカ戦での敗戦であったが、

本田圭佑はいみじくも言った。

最初からドイツに負けるかも、コスタリカに勝てるかも

という星勘定をしてたはずなので、

それが逆になっても手に入れた勝ち点は変わらない、と。

やっぱ、この男はアタマが良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、本気のスペインは強かった。

番狂わせというモノは、ワールドカップレベルでは、

初戦に近いほど起こりやすいが、

試合数を重ねるにつれ、やはり強いチームが勝ちあがる。

かくて、前半20分に失点。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、この失点は想定のうち。

あとから考えると、失点したことがその後の展開にプラスに働いたかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すでに2勝1分けで、しかもコスタリカから貯金した

大量の得失点差があるスペインは

引き分けでも決勝トーナメント進出が可能である。

この1点で、明らかにスぺインは、行ける、と安心した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これがメンタルなスポーツサッカーの面白いところ。

日本がコスタリカに対し、油断したように、

スペインにも同じメンタリティーが働いたのだ。

かくして、後半開始早々、堂安のスゲーシュートが決まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 えー、ちょっと、早すぎんだろ、と思う間もなくその3分後に

逆点のゴール。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、何ということだ。

実は、このシュートの瞬間、

ワタシの目には三苫のクロスはタッチを割っているように見えたので

ゴールはないな、と思っていました。

と思ったら・・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うーむ、AIとVAR、センサー内蔵サッカーボールがなかったら、

このゴールはなかったと思う。

テクノロジーの進歩に感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、刻一刻変わる試合状況、

他会場の結果も気にあるところ。

ドイツ対コスタリカは、先制したドイツに対し、

何とコスタリカが逆転。

解説の岡ちゃんは、ホホウ、コスタリカ逆点ですか、

と面白がっていたが、

コスタリカが勝ってしまうと、

この後日本が同点ゴールを喰らった場合、

コスタリカが勝ち点6、スペインが5、日本は4でグループ敗退なのだ。

だから、喜んでる場合じゃないのよ。

コイツはホント頭悪いわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 するとドイツがまた逆転。

と、今度は日本が同点に追いつかれた場合、

スペインが勝ち点5で首位、

日本とドイツは勝ち点4で並ぶが、

ドイツが3-2のままなら直接対決の結果で日本が勝抜け。

ただし、ドイツが2点差以上で勝てば得失点差で上回り、日本はグループ敗退になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、この後ドイツはもう1点取って4-2としたので、

日本はこのままなら1位通過だが、

もし、スペインに同点ゴールを許せば、

一気に3位転落、グループ敗退、という、まことにスリリングな残り時間を過ごす。

ロスタイム、7分かい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、これを守り切り、そのまま試合終了。

スペインは負けてもグループ突破だし、

2位通過の方がブラジルとの対決を避けられる、

という計算があったかもしれぬ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何にしろ、奇跡は起きた。

いや、もう奇跡やまぐれではない、といえるかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 早起きした甲斐がありました。

さて、決勝トーナメント1回戦は、

前回準優勝のクロアチア。

うーん、楽しみだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ