ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.06.19

お堀の生き物

 いつも散歩する大日様のお堀には

いろいろな生き物が暮らしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんといっても鯉は多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてカメもいます。

ミシシッピアカミミガメです。

先日子ガメを発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらも新しい命が誕生しているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、なんとスッポンもいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スッポンは肉食性なので、カルガモのヒナが心配ですが、

カルガモのヒナのいる足利学校のお堀と

スッポンのいる大日様のお堀は隣接していますが

水路はつながっていないので

大丈夫でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とはいうものの、以後カルガモのヒナの姿は見られず。

気になります。

おや?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかお前さんの仕業じゃねーだろーな。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.06.18

1勝5分けでもグループステージ突破

さて、ルヴァンカップ・グループステージも

いよいよ最終節。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レッズの所属するグループBは超ダンゴ状態で、

最終節の結果いかんで

3チームにファイナルステージ進出の可能性があるという

トンデモナイ状況であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、グループ1位のレッズと、

2位のエスパルスの直接対決なので、

この試合に勝ったほうが予選突破、という点ではシンプルだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、引き分けた場合、得失点差により清水の突破はなくなる。

そして、他会場での3位湘南ベルマーレと4位川崎フロンターレの結果で

どのチームが1位通過をするかが変わってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浦和対清水が引き分けで、両チームが勝ち点8にとどまった場合、

湘南ベルマーレが川崎フロンターレに勝つと、

湘南ベルマーレは勝ち点9でレッズを上回り予選突破。

川崎フロンターレが勝った場合には

勝ち点8で3チームが並ぶが

直接対決での勝ち点差で、

川崎フロンターレ相手に1勝1分けのレッズの突破が決まる、

という仕組みである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き分け時の得失点差がレッズ+1、清水-7である一方、

試合前の川崎は得失点差+4なので、

勝った場合得失点差はフロンターレのほうがレッズより上だが、

今年のルヴァンカップのレギュレーションでは

得失点差よりも、直接対決が優先される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなことはここまでまったく気にしていなかったが、

これが、今回重要であった。

 

*************************************************************************************

2023年YBCルヴァンカップ グループステージ最終節

清水エスパルス   1-1    浦和レッズ (日本平)

     (前半  1-0)

     (後半  0-1)

*************************************************************************************

 要するに勝てばいいんでしょ、勝てば。

相手はJ2だし、勝てない相手では決してない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 はずが、前半33分に、失点。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それまでイイ感じで攻めていたのに、なんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やらかしちまったレッズだが、

後半早々に明本のゴールで追いつく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ようやくこれで振り出しに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このまま勝ち切るだろうと思ったが、

今日は相手GK大久保が当たりに当たっていた。

決まったか、と思うようなシュートが、

ことごとく弾かれていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そうなると、ちょっとずつ気になってきたのが他会場の結果。

最初、湘南が2-0でリードしていたのだが、

川崎が追いつき、なんと逆転。

しかし、この時点ではまだそれほど重要なこととは認識していなかった。

もう1点取って勝てばいいんだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、そのまま試合終了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レッズの選手に笑顔はなく、

現地サポーターからは激しいブーイング。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、この時、実は

レッズのグループステージ突破が決まっていたのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 グループステージ6試合を1勝5分けの勝ち点8。

でも予選突破。

他のグループでは勝ち点9とったサンフレッチェ、京都サンガが

予選落ちしてるというのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まさにレギュレーションに救われての進出だが、

別にズルしたわけではないし、

これで、優勝したらそれはそれでカッコいいぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カップ戦は勝ち抜けが大事。

ワールドカップでもアルゼンチンは予選リーグで

サウジアラビアに負けるなどあったし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、それもこれも

自らは突破の可能性がないのに湘南に大逆転勝ちをしてくれた

川崎フロンターレさんのおかげです。

ハイライトを見ると、88分からの同点、ロスタイムの逆転だったんですね。

レッズファンはこっちの試合観たほうが面白かったかも。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.06.17

自動ドア

 土曜日に、いきなり、医院の自動ドアが故障し、

ご迷惑をおかけしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 業者の方に来ていただいたところ、

老朽化ため全取換えしなければいけないとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自動ドアは途中2004年ころ改修をしていますが、

基本的なシステムは医院を建てた1995年製だそうで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ああ、1995年といえば阪神淡路大震災、

地下鉄サリン事件、オウム真理麻原彰晃逮捕、

なんてのがあった年でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 毎日何百回も開け閉めするものなので、

まあ、そりゃ、しょうがない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 工事は休診日である今度の水曜日に行ってもらうことになったので、

とりあえずご迷惑をおかけすることはないと思いますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、開院から30年近くたっていろいろ老朽化しますが、

院長もだいぶ老朽化してるわけだなあ。

そこはナカナカ全取換え出来ないところなので、

大事に使いたいです。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.06.16

新しい「白くまくん」

 先週、ヤマダ電機にエアコンを買いに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 去年、エアコンでは大変な思いをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年も書いたように

寝室のエアコンとワタシの部屋のエアコンは1年違いの設置なので、

もう、いつ壊れてもおかしくない、

という状態。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6月になって、エアコンを入れてみたが、

冷えるのは冷えるのだが、やたらわんわんとモーター音がうるさい。

しかも、どうもパワー不足のようで、

このままでは猛暑の夏は乗り切れないかも、と思い、

新調することにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヤマダ電機に行き、

前のエアコンのことを訊かれたが

調べてこなかったのでサッパリわからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すると、過去のデータがあるので購入年を教えてほしい、

といわれ、しばし考えましたが、

ハッと気づき、スマホでこのブログに対し、

検索をかけるとこの記事「白くまくん」から

2008年と判明。

ブログ、書いとくと便利だなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、そのデータに基づき新しい「白くまくん」を購入。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日、水曜日の休診日に工事に来てもらい、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 古いエアコンを取り外し、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 無事設置完了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こういうの、ブログに書いておくと、また何かの時に役立つかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は、設置作業は3人の方が来たのだが、

一人、急に具合が悪くなり、フラフラになっちゃって、

え、ひょっとしてこのヒトコロナじゃない?

と心配したのだが、

ただの脱水だったようで、ポカリ飲んで少し休んだら、

元気に復活しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まだ、それほど気温は高くなっていないが、

エアコン設置って、絶対エアコンのない場所での作業なので

過酷な仕事だなあ、と思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、新しいエアコンの静かなこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日までのエアコンがワオンワオン鳴ってたことを思うと

ホントに動いてんのかいな、というレベルの音。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ふと、アデノイドを手術した子供の親御さんからよく頂く、

「手術してからいびきが無くなって寝息が静かで、

もう、息してないんじゃないかともう程なんです」、

というコメントを思いだしたら、

妻の方も同時に同じことを連想していたそうです。

耳鼻咽喉科医あるあるですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.06.15

2023年カルガモ第2報

  6月4日の3羽のヒナを確認したカルガモですが、

その後、姿を見せずにいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして6月8日、再確認。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんとヒナは11羽。

サッカーチームができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年は豊作だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、週末には堀の狭いところにいたので

さらにアップでの撮影に成功。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カワイイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ポヤポヤ。

ちゃんと産毛も水をはじくんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 親が常に目を配っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、親鳥が移動すると、このように連れ立って泳ぐ様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ダンゴ状態でくっついていきます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一体化しています(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.06.14

あれから1年

 水曜日を休診にしてからちょうど1年。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当初は多々ご迷惑をおかけしましたが、

最近は定着しつつある印象。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何よりも、コロナ明けと花粉大量飛散が重なった今年の春は、

もし水曜日休診がなかったら、

ワタシは体が持たず、過労死してたかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、水曜休診を利用した、

旅行や博物館見学などもできて、

豊かな老後を過ごすことができるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 思えば、水曜休診にして、まず行なったのは

長年放置した虫歯の治療であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 梅雨時、毎週水曜日、

雨の中を傘をさして歯医者通いをしたものだった。

けっきょく8月までかかったが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あれから1年か、と思ったら歯科医院から

「定期検診のお知らせ」のハガキが届いていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういえば、センセイが、

「普通なら半年後に検診のハガキを出すんですが、

センセイは1年後にまけときますから

必ず来てくださいね。

前回は10年間来なかったんだから。」

などといってたような・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一気に気が重いが、まあ、検診なら、と

予約の電話を入れるつもりにはなってるんですが・・・・。

まだ、電話していません。(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.06.13

6回目の副反応

 ワクチン接種をし、副反応がどうか、

というところであったが、

ワタシはその晩から全身倦怠感。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 熱はないけど、体がだるく、

頭もボーッとした感じで、

これは、来てるな、という印象。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いっぽうの妻は、発熱。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前回まではそうでもなかったはずだが、

今回は39℃まで出て、さすがにダウンしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも一回37℃前半くらい下がってきた後に、

翌日の晩また38℃出るというすさまじさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うちの息子と娘もかつてそれくらいの副反応が出ていたが、

今まで妻はそれほど出てはなかっただけにビックリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回ワクチンは1月と同じで、ファイザーの2価ワクチン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近、外来でワクチン接種者に対する問診の時に、

今回のワクチンは前回と同じなので、

前回大丈夫だった人は今回も軽いと思いますよ、

などと言っていたが、

今後はこのコメントはやめなくては。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシの方は、結局熱は出ず、

翌日午後には倦怠感もとれたが、

筋肉痛は長く続き、

月曜日のプールでは肩の回しがしんどかったのと、

火曜日の学校健診でも、

器械を持つ左腕の上げ下げがかなりキツかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今度のワクチン接種、高齢者を除く一般の人は

今年から秋冬年一回の接種らしいけど

ワレワレはやっぱ、今年もう一回打つのだろうなあ。

あ、もうどっちにしろ来年は65歳で高齢者だ。

 

 

コメントはまだありません
2023.06.12

禁断の東欧キット

ワタシの中での「ベルリンの壁崩壊」によって、

今まで自主規制(?)していた

東欧メーカーのキットに目を向けるようになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、購入したのがこのキット。

コヴォザヴォディ・プロスチェヨフという舌を噛みそうな前のメーカー、

KPモデルはやはりチェコのメーカーだ。

2017年のリリースらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箱はいわゆるキャラメルボックス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボックス裏はカラー塗装図あり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中身は先のエデュアルドには及ばないが、

スジボリで彫刻もまずまず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、実際に組んでみるとそれなりに難物であった。

主翼、尾翼など胴体にはめ込む「ダボ」がなく

いわゆる「イモ付け」になっている。

なので、ここに穴をあけピアノ線を入れてダボを作る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メンドクサイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも何とか完成。

チェコ空軍の仕様にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カジキマグロなどの記念塗装を別にすれば

全体に東欧の機体は地味です。

このマークが、ワンポイント。

しかし、子供の絵みたいだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 組み立てには難儀したが、

出来上がるとプロポーションはなかなかのもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これ大事なところで、

いかに精密、パチピタであっても出来上がりがブサイクでは困ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 苦労した分、カワイイというのもアリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、こうしてみると

エデュアルドやフジミのキットには

2歩も3歩も譲るのというのは否めない。

でも、組み立て工程を含め、独特の味がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、すでに別デカールをもう一個買ってしまってたりして。(^^;)

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.06.11

6回目のワクチン接種

 土曜日の診療終了後、

当院スタッフ一同、6回目のワクチン接種をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本当は、先週土曜日に打つ予定でしたが、

翌日曜日が、ワタシが休日急患診療所のお当番だったので、

一週間延期してもらった、という次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その一週間の間にも、毎日新型コロナの陽性者が出て、

おー、ヤベえなー、と思っておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 注射は打つのも嫌いだが、打たれるのはもっと嫌いだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以前は、医師会館などに出向いて集団接種を受けていましたが、

現在は、医療機関ごとに勝手にやれ、という方式です。

ウチは医者2人は看護師さんに打ってもらい

看護師さんの注射は副院長にお願いしましたが、

看護師がいなくて医者が一人の開業医はどうするんだろ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 せっかくの週末の夜ですが、

今宵はノンアルコールで過ごしました。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.06.10

エデュアルドのMiG-21

 プラスチック・モデルはイギリスで産声を上げ、

しばらくの間はイギリスやアメリカのメーカーがリードしていたが、

1960年代になり日本でプラモデルブームが爆発するに至って、

タミヤなどを中心とした日本のメーカーの品質はみるみる向上し、

先行海外メーカーを次々に間に抜き去って、

世界のトップになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、プラモデルは日本が世界一と思っており、

海外の、とくに旧共産圏のプラモデルは眼中になかったが

雑誌の記事からMiG-21のベストキットは

このチェコのメーカーであることを知ってしまった。

ヤフオクで購入。

パッケージはダサいが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中を見てビックリ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 繊細なモールドと細かいパーツ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インストラクションもカラーで立派。

そしてこの気の遠くなるようなコーションマーク。

これで2300円はお買い得であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 MiG-21にはいくつかのバージョンがあるが、

購入したこのキットにはポーランド空軍のカジキマグロと

シリア空軍のへんてこな迷彩(?)の2種なので、

ここはカジキマグロで行ってみよー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実はエデュアルドのキットには

エッチングパーツなどが入った高級品の「プロフィパック」と

それらが省略された「ウィークエンドエディション」があり。

コイツは「ウィークエンドエディション」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、精密すぎて到底ウィークエンドで完成、

というわけにはいきませんでした。

ちなみに、チマチマとしたコーションデカールは、

ほぼすべてオミットしちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この機体は何かの記念塗装で実際に展示されてるらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 モチロン、実戦向きではありません。

模型映えする楽しい塗装です。

そういえば、全日空にクジラのジャンボジェットがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なぜにカジキマグロなのかはわかりませんが、

MiG-21のNATOコードネームが「フィッシュベッド」

であることに関係してるのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも「フィッシュベッド」という名称は

NATOがつけたあだ名なので東側諸国は用いないが、

ポーランドは1989年に民主化し、

のちにNATOにも加盟したわけだからこれでいいのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしてもエデュアルドのこのキットは素晴らしい。

プロポーションもディティールも

さすが自国で実機を保有してるだけのことはある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、もっと作りたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ということで、この1機により、

ワタシの東欧キットに対する

「ベルリンの壁」が崩壊してしまったのであった。

とくにMiGなどの東側陣営のキットは、

西側メーカーではリサーチできない点もあり

東欧キットは「買い」だ。

で、さっそくネットでキットの検索を始めてしまった。

 

 

 

 

 

物語は続く。

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ