ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2021.06.16

手術の動画

Pocket

日本耳鼻咽喉科学会総会の動画配信を見てますと

いろいろ思うところがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一般の日常診療に役立つ最新のトピックスもあるのですが、

手術手技の紹介や手術法の教育的講演などもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 動画によって紹介されるそれらの手術の様子が、

最近の画像テクノロジーの進歩により、

大変スバラシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワレワレが研修医だったころは

手術はひたすら手術書を読んで、内容を頭に叩き込み

手術は術者の横からのぞかせてもらって、

覚えたものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 手術書はシェーマと呼ばれる線で描いた略図が主体で、

もちろん白黒です。

当然、連続画面ではなく、途切れ途切れの静止画です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 足りない部分は頭の中で再構築しなくてはなりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、略画のイラストと実際の手術では

大きな開きがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「そもそもオペ書には、血が描いてないんだよなー。」

とは、ワタシの何年か上の先輩医師が言った言葉ですが

けだし「名言」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、耳鼻咽喉科の手術は術野が狭く、

のぞき込むような視野の手術が多いので、

術者以外は手術してる場所が見えない、

という場合が大変多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、今はどうだ。

手術映像はハイビジョン画質で手術室の全員が共有できるし、

自宅のパソコンで手術の予習復習をすることも意のままです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、研修医のころこんなのがあったら、

オレももっと手術が巧くなっていたのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もはや、この歳になって、しかも開業医の身では、

新しい手術の習得などは関係のない話であるが、

こんな手術、やってみたかったなあ、

と一抹の寂しさを覚えつつ学会の配信を見ています。

 

 

 

 

コメントはまだありません

コメント/トラックバック トラックバック用URL:

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ