ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.03.22

岐阜へ Day1

Pocket

朝は4時起き。

始発の館林行きは先月の秋田旅行と同じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は祝日。

こんな時刻にも乗客けっこうあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

館林駅でリバティりょうもう号に接続。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久喜乗り換え。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6時発の上野東京ライン。

2月にはまだ真っ暗だったが、日の出はだいぶ早まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気は良さそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時間、駅弁屋さんはここだけが開いてることも

前回の旅行で確認済み。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回もeチケットで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、スノボのお客さんもいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても金沢までたった2時間とは、

オドロキの近さです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北陸新幹線「かがやき」初体験。

実は以前2019年に富山の学会で北陸新幹線を利用するはずだったが、

台風ため列車基地が水没、運休になって利用できなかったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車体の金のストライプといい、内装にあしらわれた金色といい、

加賀の金箔や、加賀百万石のイメージなのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝ごはん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こないだ妻が食べてたやつ。

鳥の駅弁に外れなし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金沢まで停車駅が長野、富山だけ。

途中本州を横断し、北アルプスを見ているうちに、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に日本海。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2時間で金沢着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅前からバスに乗ります。

金沢の駅前バスターミナルは大変充実しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが北陸の中心地です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネットから予約した高速バスに乗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネットから予約していたためか、一番前の特等席でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高速に乗りいったんは富山方面に戻る方向、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして北陸自動車道から東海北陸自動車道に入り、

白川郷ICを目指します。

冬用タイヤ、まだまだ必要なのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、いよいよ到着です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスターミナルで帰りの切符を買っておきます。

外国人比率、高し。

日本人のほうが少ない観光地って、あまりないのでは。

どことなく銭湯の脱衣場のような内装の待合室。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界遺産、白川郷。

冬はかなりの積雪がある土地なので、

まだところどころ雪が残っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暖かい春の日ですが、あの山火事のような煙はスギ花粉(・□・;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシは花粉症ありません。!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このヒトはちょっとアブナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白川郷、世界遺産ではありますが、

要は近代化に取り残された限界集落。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界的な文化遺産ではありますが、

ワレワレ昭和30年代に生まれたものとしては

古い田舎の家。

合掌造りは独特ではあるが、カヤブキ屋根は子供のころは

よく見たものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白川郷はテーマパーク的な施設ではなく現在も人々が暮らしている村。

この西野モータースは観光客向けにぜんざい売ってるが

地域住民の車検も受けてるらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

橋を渡って、合掌造り民家園に行ってみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、昼メシ食っておこうということで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店に入ると、お店の人は無反応。

「あの、お食事できますか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 折しもワールド・ベースボール・クラシック試合中で,

お店の人もみんなテレビを見ていたのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛騨牛も気になったが、

今晩旅館で飛騨牛出ることが分かっていたので、

ここはあえて豚肉で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来ました。

後ろでは野球やってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが白川郷結旨豚の豚丼。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結旨豚といわれる地元の豚に

玉ねぎ、ナス、キャベツ、もやしに加え、

サツマイモや豆腐まで入ってる

一風変わった豚丼だが、

ニンニクが効いてて、これがチョー旨かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、食べてると後ろで歓声が。

野球の方で動きがあったようだ。

日本が9回裏で逆転勝ちしたらしい。

外国人のお客さんが拍手をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の決勝進出は久々だそうです。

いつも日本かアメリカが優勝、準優勝かと思っていました。

メキシコも野球やってるんですね。

まあ、アメリカのお隣だからなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともかく、結旨豚はオススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて合掌造り民家園。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは、人が住んでる家ではなく、

合掌造りの民家を移設して屋外博物館にしたもの。

入場料600円。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ほども言いましたが、たしかに合掌造りは独特なものだが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱ、ただの古民家だからなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文化的価値はあると思うし、

外国人にとっては珍しいのかもしれませんが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的には姫路城や奈良の大仏のほうが、見る価値がある。

日本の世界遺産は25件あるそうですが、

ここ白川郷は1996年に日本で6番目に認定されたという。

ここを登録申請しようと思ったのもスゴイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、世界遺産観ました、ということで。

ちなみに彼女が向かう先は「お手洗い」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、見学を終え、

バスターミナルに戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は飛騨高山へ。

今回の旅行は周回コースで同じルートは通りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスは満員。

過半数は外人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1時間弱で高山に着きました。

ここでは観光せず、

すぐに下呂温泉に向かいます。

高山駅前にはいかにも外国人観光客を当て込んだ外装の土産物屋。

発車まで時間があるのでちょっと覗いてみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは「さるぼぼ」といいこの地方の伝統的マスコットだそうです。

デザイン的にはビミョーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、下呂までは特急ひだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとこれが、ディーゼルカーであった。

名古屋まで行く路線だが、いまだ電化されてないとは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、よく見ると単純なディーゼルカーではなく、

ハイブリッドカーのようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディーゼルエンジンとバッテリーモーターを併用してるらしい。

旅に出るといろいろな知見が得られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、下呂温泉着。

高山駅を出るころから雨が降り始めたが、

駅前には各旅館の人が出迎えに来ていて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

送迎バスで旅館まで。

これはありがたい。

さすが由緒正しい温泉地といった感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅館はクルマで3分であったが、

雨降ってたので大変助かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下呂温泉「水明館」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数多くの温泉宿のある下呂温泉にあっても

老舗の旅館らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスにはディナーショーなんかもやってるんですね。

しかも、超有名どころばかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、温泉街を散策。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライトアップされ素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが、三名泉の貫禄です。

本日は休前日ではありませんが、

浴衣姿でそぞろ歩く人もけっこういます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、チャップリン。

ただしチャップリンが下呂温泉に来たことがある、

というわけではないようです。

チャップリン像が下呂温泉にある理由

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは林羅山。

下呂温泉の名を広めた人、ということでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは下呂温泉のキャラクター。

「げろぐるくん」というらしい。

げろげろくんじゃないのね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例の「さるぼぼ」の専門店かな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは七福神さるぼぼ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱ、基本のっぺらぼーなのが、イマイチ、かな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はかなり減ってると思われるが

こういった温泉街が残っていてうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、温泉に入った後は夕食。

今回はフレンチです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんメインは飛騨牛ステーキ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、また温泉に。

この旅館は3つの大浴場があり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泉質は強アルカリで、ぬるぬるすべすべになるやつです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お風呂のあとは地ビールを飲みながら映画を見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ボブという名の猫」。

実話だそうですが、面白かった。

 

 

 

 

 

 

 

また明日

 

 

 

コメントはまだありません

コメント/トラックバック トラックバック用URL:

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ