ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2012.02.06

うがいと手洗い

Pocket


 風邪の季節です。
 外来に来る子供の患者さんのお母さんに、
「じゃあ、これで、中耳炎も治ったから、なるべくこの後風邪ひかないように。
風邪ひいたら受診してください。」
 などと、話をし、子供に
「○○くん、風邪をひかないようにするのは、どうすればいいですか?」
 と、尋ねると、
「うーん、うがいと手洗い。」
などと答える賢い子もいる。
 そう、手洗い、大事ですね。
 風邪のウイルスは通常皮膚からは侵入しないが、
手指を介して、のどや鼻の粘膜から感染することは多い。
 だから、流水で(特に消毒薬でなく)まめに手を洗うこと は大変重要です。
 じゃあ、うがいは?
 医学的にはうがいの効果は疑問です。
 粘膜についたウイルスは速やかに侵入してしまうと考えられるため、
うがいで除去できる可能性は低いと思われます。
 まして、消毒薬のポピドンヨード(商品名イ○ジ○)ですが、
消毒薬はそもそも一定時間病原体に接してないと殺菌作用を発揮しません。
 ガラガラ、ッぺ、では意味無いでしょう。
 昔は、手術中に、じゃあ、ここイ○ジ○で洗っとくか、
などといい、希釈したもので術野をじゃぶじゃぶ洗浄したものですが、
意味のないことが分かり今はやられていません。
 以前、京都大学の調査では、
水道水でうがいする群、うがいしない群、ポピドンヨードでうがいする群、
で調べたところ、水うがいはやや効果があったが、
うがいしない群と、ヨードうがい群ではあまり差が出なかった。
 ポピドンヨードがのどの粘膜の正常細菌叢や線毛を傷害して、
ウイルスの侵入を容易にするのでは、という考察もある。
じゃあ、水うがいはいいのか?という点についても
うがいする時結構手を洗う事が多いので、
こっちが効いてんじゃないの、という意見もあるらしい。
 最近浜松医大で、お茶のうがいがイイというデータが出ましたが、
専門家の間ではまだコンセンサスが得られてはいないようです。
(静岡県では水道の蛇口ひねるとお茶が出る地方があるらしい。ホントかい。)
 
 そもそも「うがい」は日本独特の風習で、
諸外国ではあまりやられてないと言われます。
 風邪の予防にはマメに手洗いを、
うがいはどうでもいいけど、まあするなら水道水でテキトーに、
と思います。
 あ、あと、良く訊かれる鼻うがい
 のどに比べ鼻の粘膜ははるかに繊細です。
水道水ですと、鼻の粘膜の線毛を傷害しますので、
風邪ひきやすくなりますからご注意を。
 やり方失敗すると鼻のバイキンが耳に行って中耳炎になるし、
これは、やめときましょうね。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

3件のコメント

コメント/トラックバック (3件)トラックバック用URL:

  1. SECRET: 0
    PASS: 39ff44ecbd9f8a21b7ab8e34deb8c1a4
    うがいは「口の中を湿らせる」という意味で効果があるんじゃないかと思ってます。
    また、ガラガラゴロゴロだけでなくブクブクすることで「口の中をきれいにする」効果もあると思ってます。
    私の結論は「(違う意味ですが)しないよりいい」。

  2. SECRET: 0
    PASS: 39ff44ecbd9f8a21b7ab8e34deb8c1a4
    本職にむかってムキになった自分が恥ずかしいですわ。

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ふくちゃん様
    うがいは口腔内を清潔にするという意味では有効で
    むし歯や歯周病には効果があるでしょう。
    冬場で乾燥で乾きがちの喉にうるおいを与える効果もあります。
    やらないよりはやった方がいいですが、
    ただし、イソジンのうがいはほどほどに。

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ