ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2011.08.29

若手の起用

 さて、学会ライブを終えて翌日、週末の最後はJリーグ。
 スカパー観戦だが「生」で見ました。


  2011年J1第24節
  セレッソ大阪   3-1    浦和レッズ   (長居スタジアム)
       (前半 0-0)
       (後半 3-1)


 レッズは警告累積で柏木、山田直輝が出場停止。
 ボランチは山田暢久、鈴木啓太の30歳超ベテランコンビ。
 かたや、これまたケガ人等でやりくりの厳しいセレッソ。
 ボランチは山口ホタル(20)扇原(19)のフレッシュコンビ。
(ホタルとはすごい名前だ。小さい頃イジメられなかったかしら。)
 結果的にはこの差が出た。
 いまや浦和の心臓である柏木、直輝の2人を欠いた浦和は、
心肺機能が低下し、なかなか有効な展開ができない。
 ボランチとはポルトガル語で「ハンドル」「舵」といった意味で、
中盤の底にいながら攻撃の舵取りをするのが仕事である。
 そういう意味では浦和のベテラン2人は展開力が無く、
ボランチというよりディフェンシブ・ハーフ、守備的ミッド・フィルダーにすぎない。
 途中交代の小島からのパスがゴールにつながったことを考えると、
ボランチ1枚は最初から小島でも良かったのでは、
とも思うし、セレッソの得点が、
そのボランチの2人のしかも流れの中からのゴールだったことは象徴的だ。
 セレッソは今や一時のガンバのようにユース上がりの人材の宝庫ですね。
(もちろん、今の浦和もそういう面あるんで、だから小島使えよー、って。)
 それにしても現時点での浦和の武器は原口のドリブル&シュートだけ、というのは問題だ。
 次節累積明けの2人は戻るが、今度は峻希が累積で出られないのか。
 さて、今回はレッズが勝ったらなくなる予定だった「ダンゴコーナー」。
 前日の
  サンフレッチェ広島  1-0   アルビレックス新潟
をあわせて、
 順位は・・・
  12位(↑)セレッソ大阪    勝ち点  29
  13位(↓)浦和レッズ     勝ち点  28
  14位(↓)アルビレックス新潟 勝ち点  28
 と、ダンゴは続いている。(新潟、負けてヨカッター。)
 下にいるチーム数が少ないが、上も勝ち点では
  11位川崎30,10位磐田31,9位神戸32,8位清水33・・・
と結構つながってはいるのだ。
 連勝すれば順位上昇も充分ある。
 そういや、セレッソ大阪、ACLも勝ち残ってるんですって?
 すごいですねー。
 (ふふふ、でもその負担でリーグ戦で力尽きてほしい、なんて・・・・。)
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
 

2件のコメント
2011.08.25

夏の終わりの連戦と都築龍太さん引退セレモニー

 ミッドウイークのナイトゲーム。
 夕闇せまる埼玉スタジアムに足を運ぶ。
 夏草はまだ生い茂るが、その中に秋の虫の声がそこはかと。
 
 そういえば、日暮れが徐々に早くなってきた。
018_20110825111954.jpg
 今日はこのユニがやけに目立つ。
020_20110825111953.jpg
 そう、今日は試合終了後に元レッズのGK、都築龍汰の引退セレモニーが予定されている。


 2011年J1第23節
   浦和レッズ     1-1     サンフレッチェ広島  (埼玉スタジアム2002)
         (前半  1-1)
         (後半  0-0)


 恒例のウィークデイの半額生ビールを1杯飲んで、試合に臨む。
 ホントは2杯3杯飲みたいところだが、
それ以上飲むと帰りまでにアルコールが抜けない。
 さて、試合は中盤を支配しようとする両チームのガチンコな展開になった。
 レッズはサイドに、サンフレッチェは裏に、ボールを運ぼうとするが、
中盤のプレスから高い位置でボール奪取したい狙いは同じ。
 そこでラインはぎゅーっと圧縮され、こんなに狭い。
027_20110825111953.jpg
 この中で、至近距離でボールを奪いあい、
ラインを上げ下げするのはかなりの労力だ。
 しかも、この夏の終わりに週末から中3日、この後は中2日でまたゲームを控えている。
 結果的に、後半はどんどん運動量が落ちて、
最後は両チームともほとんどあがれなくなった。
 前半の元気なうちに点を取り合って、あとはスコアレス、という試合だった。
 うーむ、なかなか勝ちきれませんなあ。
 
 さて、恒例化しつつある「ダンゴ情報」。
 アルビレックス新潟   0-0   大宮アルディージャ
 横浜Fマリノス     2-1   セレッソ大阪
 これによって・・・
 
12位(→)浦和レッズ     勝ち点 28(←27)
13位(→)アルビレックス新潟 勝ち点 28(←27)
14位(→)セレッソ大阪    勝ち点 26(←26)
 ・・・・うーん、ドングリだなあ。
 さて試合後の都築龍太さん引退セレモニー。
029_20110825111952.jpg
 もうレッズ退団してるから「さん」なのね。
 ウチの娘が都築選手が好きで、シャツは「23番」だった。
030_20110825111952.jpg
 イケメンですよね。(彼女はその前は永井のファンだった。)
 032_20110825111951.jpg
 ともにさまざまな喜び、悔しさを味わったと思います。
 都築選手、8年間、ご苦労様でした。
[広告] VPS
人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

3件のコメント
2011.08.23

ダンゴ度高まる

 またまた帰宅して録画チェックのJリーグ。
 北海道から帰って、時間があったのでちょっとスイミングに行って
そのあと買ってきた「空弁」を食べながらの観戦。
(何となくジンギスカン食いすぎの体重増加が懸念されたのでスイミングに行ってみた。)


 2011年J1第22節
  ヴァンフォーレ甲府   3-2    浦和レッズ  (国立競技場)
        (前半    3-1)
        (後半    0-1)


 ダンゴ状態の中位グループにいるレッズにとって、
この試合は上昇気流に乗れるかどうかの分かれ目であった。
 相手は前回10人でも勝てた甲府。
 しかも、過去の対戦成績を見ると、今まで9勝1分けと圧倒的に有利だ。
 ましてアウェイとはいえ、会場は国立。
 やはり、心にスキがあったんだろうか・・・・。
(オレも・・・。)
 時々、レッズ戦ですごい活躍をし、この選手スゲエなあと思うと、
他のゲームではそんなでもなかったりする選手がいる。
 大宮のラファエルとか、かつて鹿島、のちに新潟、名古屋に移籍した深井とか・・・。
 今日はなんといってもパウリーニョだ。
 最初のシュートもうまかったし、ほんとハットトリックされるかと思った。
 こーんなスゴイ選手がいてなんで降格圏なんだー。
 さて、そんなわけで、ダンゴ脱出失敗なわけだが、
最近なぜかこのブログ、コメント欄に
アルビレックス新潟、セレッソ大阪のサポの方に訪問いただいてる。
 その各チームの戦績は・・・・
 神戸2-1新潟、清水3-3セレッソ大阪・・・
 その結果・・・・
 順位  12位浦和   勝ち点27
     13位新潟   勝ち点27
     14位セレッソ 勝ち点26 
 うおー、ますます「ダンゴ度」が増しとるやんけ!
 こうなったら上位進出うんぬんよりも、
こいつらよりは上にいてえ!
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

2件のコメント
2011.08.17

ダンゴから抜け出せ

 沖縄から帰って、録画観戦。


 2011年J1第21節 
  アルビレックス新潟   2-3   浦和レッズ  (東北電力スタジアムビッグスワン)
           (前半  0-2)
           (後半  2-1)


 新潟は東北電力なんだな、電力は大丈夫なんだろうか。
 神戸に対してここのところ相性が悪く
前節も負けてしまったレッズにとって
今回の相手である新潟はそれこそ相性抜群なのである。
 たとえ相手が3連勝中であろうと、それは変わらず、
前半からほぼ完璧な試合運び。
 げに相性とは不思議なもんだ。
 メンバーやチームコンディションが変わっても、
結構生き続ける。
 エジミウソンやマルシオ、永田など新潟から選手が移籍してくるのは、
レッズって強いなあ、あそこでやりたいなあ、
と思う気持ちも無きにしも非ずなのでは。
 それにしてもレッズの選手の動きのいいこと。
 しかしPKで2失点ってのはなんなのだ。
 ここんとこPK多すぎでしょ。
 まあ、前回のような明らかな誤審や、
今回も一本目はシミュレーション臭かったが、
PK取られるということはそれなりにスキができてるってことで、
改善の余地ありだ。
 これで前節までに5個上にいた新潟とは順位がひっくり返ったわけで、
中位グループのダンゴ状態を考えると、
今後の連勝しだいでは上位に顔を出す可能性も出てきた。
 特にACL圏は、頑張れば手の届く距離になってきているので、
ここはひとつ勢いに乗って連勝と行きたいものだ。
 それにしても、新潟、ありがたいチームです。
  来年も、ヨロシク。
人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

6件のコメント
2011.08.08

花火大会、ビッグマック、ロスタイム

 先週末の土曜日は恒例の足利花火大会。
 100年以上の歴史を持つ伝統の花火大会で、
足利市最大のイベントだ。
 毎年見に行ってたが、今年はさんざん迷った末、
埼玉スタジアムへ。
 やはり行けるときに行っとかないと。
 スタジアムに着くと、
おお、今日はビッグ・マック無料デーだ、ラッキー!
011.jpg
 夕立が上がったところみたいで、
これもラッキー!!
 生もウマイ!!!
013_20110807214408.jpg
 試合前には元マリノスの松田直樹選手の急逝に対する黙とうが行われた。
017_20110807214408.jpg
 松田は、ほんとにいつもいやな選手だったが、
相手チームにとっていやな選手ということは味方にとっては、いい選手なんだなあ。
 それにしても若すぎます。
本人もさぞ無念だったことだろう。
心より、お悔やみ申し上げます。


 2011年J1第20節
  浦和レッズ     2-3      ヴィッセル神戸   (埼玉スタジアム2002)
        (前半  0-2)
         (後半  2-1)


 いやはや、これは何なのだ。
 前半は確かに悪かった。
 失点は、ここのところの無失点をほこる堅守に対する「驕り」の結果だ。
 もっと確実に処理するべきところを、
相手を軽く見てなめていた。
 ボールは偶然ころがったように見えて、その裏には判断ミスがあった。
 しかし、後半は良かった。
 達也、マゾーラと、交代選手が決めたのもいい流れの証拠だ。
 今年のレッズが見せてきた「追いつく展開」で、
スタジアムもいーいムードになってきた。
 そう、ちょうどあのガンバ戦のような。
 そういえば、あの時も埼スタでマック無料券が・・・、
カンケーあんのか、
じゃあまたと一歩で引き分けか、
などと思ってると、
ロスタイムのあの笛だ。
 あれは、イカンでしょ、主審。
 夏休みで、よい子もいっぱい来てたのに、
あそこで「誤審」は困る。
 先日の磐田戦のスピラについては、
えー、取るの?とは思ったが、まあ、前田にしてやられた、
取られてもしょうがない、と納得がいった。
 しかし、今夜は微妙な判定どこじゃなかったんでは。
 家に帰って、NHK-BSの録画確認したら、
解説者の福西氏は、あの瞬間、思わず
「ナイス・ディフェンス!」
と叫んでいたのだ。
 それくらい正当なチャージのようだったと思う。
 神戸の選手にしてもやや気まずい感覚があったかも知れない位だ。
 主審は試合を盛り上げることもぶち壊すこともできるが、
あのままドローだったら、どっちのチームのサポも、
選手たちもまあ、気持ち良く帰れたと思うんだが。
     ・・・・・・・・・・・・
 「ねえ、パパ、サッカー見たら帰りにアイス買ってくれるって言ったよね。」
 「アイス?それどこじゃねえ、今日はもう、とっととすぐ帰るぞ。」
 ・・・・なんてファミリーがいなかったことを祈る。
018_20110807214407.jpg
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

2件のコメント
2011.07.31

ナマで見たかった

 行きたかった、等々力。
 日赤が新病院になって夜間救急なんつーもんが始まったので、
土曜午後7時から日赤に「出勤」だ。
 雷雨の中帰宅して録画観戦。


 2011年J1第19節
  川崎フロンターレ     0-1      浦和レッズ   (等々力陸上競技場)
          (前半    0-1)
          (後半    0-0)


 震災の影響で変更のあった日程だが、
ようやくリーグ戦は遅れを取り戻した。
 そんなわけで、つい2週間前埼スタで2-0で
気持ちいい思いさせてもらった川崎との再戦だ。
 フロンターレは故障等でベストメンバーが組めないらしい。
 それでも、持ち前の攻撃力でガンガン来る。
 しかし、ここ最近抜群の安定力を確立しつつあるレッズのディフェンス陣である。
 シュート数のわりにそれほど危なっかしさはない。
 そして、今日は中盤がよかった。
 ポジションチェンジが激しいが選手間の距離がよくバランスが崩れない。
 ボールを引き出す動きが多く、相手のボールの出所に対するプレスも早い。
 うーん、一体いつの間にこんなにチーム力が向上したのだ。
 得点はオウンゴールだったけど、けっしてラッキーゴールではなく、
山田直輝のヘッドの落としから出した柏木のしびれるようなスルーパスからの
「必然」のゴールだった。
 柏木、完全に覚醒しましたね。
 まあ、その後の決定機を決められないのは課題だし、
磐田戦のロスタイム同点があったので、それこそロスタイムまで緊張しましたが、
選手の頭の中にもあの同点があったとすれば、
今回に生かされてたかもしれないし。
 ともかく、これで、初の連勝、初のアウェイ勝利。
 ネタとしてはそんなに大喜びする「初」じゃなく、
ここまでそれがなかったことはマズイんだけど
これもチームの進歩を示すものであり、ここは大いに評価したい。
 実は、録画映像が、雷雨の影響で後半途中からスカパーの画面がときどき急にモザイク状になり、
このままモザイクが晴れたら1-1になってたらどうしようということが何回かあった。
 やっぱり、モザイクより生がいいなあ。
(いや、あくまでサッカーの話ですよ。)
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

コメントはまだありません
2011.07.28

ネットでスコアをにらみつつ・・・


 震災の影響で形式が大きく変わったとはいえ、
今年のナビスコは分かりにくい。
 レッズはまずホームアンドアウェイで山形と戦い、
勝つと1回戦シードの大宮とホームアンドアウェイで戦う。
それに勝つと今度は1回戦、2回戦免除のセレッソと準々決勝を戦う。
そして準々決勝からはホームアンドアウェイでなくノックアウトなのだ。
 ということはレッズが決勝に行くには
6試合戦わなくてはいけないが、
たとえばセレッソなら2試合勝てば決勝だ。
 うーむ、不可解な・・・・。
 まあ、昨年、弱かったせいだし、
試合数多いほうがファンはうれしい。


 2011年ヤマザキナビスコカップ1回戦第2戦
   モンテディオ山形    1-2     浦和レッズ   (NDスタジアム山形)
          (前半   1-0)
          (後半   0-2)


 水曜日だが山形まで行けても帰ってこれないので、
じゃあ、テレビで見ましょうか、
と思ったら・・・・・、
 この試合中継ないのじゃ。
 ああ、またかあ・・・・。
 スカパーはJリーグ全試合中継だが、
この試合はリーグ戦ではなくカップ戦。
 ヤマザキナビスコカップの放映権は
ずっとフジテレビが握っているのだ。
 1回戦2回戦はほとんど放映してくれない。
 地上波はともかく、BS1チャンネル、CSでは3チャンネル持ってるんだから、
録画でもいいから放映してほしいもんだ。
 さもなくば一部スカパーに売るとか・・・・。
 仕方なくインターネットの「実況版」を開き、
ときどき更新ボタンを押しながら
様子をうかがう。
 ほースタメンだいぶ違うぞ。
 試合開始。
 少ししてクリックすると、画面に
「モンテディオ山形   1-0   浦和レッドダイヤモンズ」
だー、いきなり点取られてんじゃん!
 その後かちかちクリックするが、このまま前半終了。
 うー、向こうはどうなってんだー。
 しかし、後半開始後、
「モンテディオ山形   1-1   浦和レッドダイヤモンズ」
 の画面。
 柏木かー、3連続ゴールだ。
 これで勝ったな。
 1回戦が2-0だから、
0-1から2点目を取られ0-2に持ち込まれると
振り出し、っていうかアウェイで劣勢を強いられるが、
1点取っちゃえばアウェイゴールなので
山形はその後2点取って3-1でも負けなので、
あと3点取らなくてはならなくなるのだ。
 結局、ランコ・デスポトビッチの来日初ゴール付きで
気持ちよく勝ちぬけたようだ。
 ああ、でも次の試合も中継ないの?
 まあ、今度は大宮相手なので現地に行けると思うが。
人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

コメントはまだありません
2011.07.25

目的、課題、集中、努力、・・・・・と多少の幸運

 そんなわけで、週末はロックンローラーだったり
その前日は、東京で同窓会だったので
録画を見たのは日曜日だった。


 2011年J1第6節
  浦和レッズ      2-0      ヴァンフォーレ甲府   (埼玉スタジアム2002)
       (前半    0-0)
       (後半    2-0)


 さて、ビールでも飲みながら、と見はじめた試合で
いきなり開始12分でレッズのキーパー加藤が
一発退場!
 これはヤバイ。
 しかし、うがった見方をするとこれがこの試合の「勝因」の一つになったかもなのだ。
 そもそもここんとこレッズの課題は攻撃、得点である。
 特にドン引きしてしっかりブロックを固められた相手に手を焼いていた。
 山形しかり、この甲府もチーム力を考えるとそんな展開になる可能性があった。
 一方、川崎やガンバ等の攻撃的チームにはいい試合ができたわけだ。
 開始当初はレッズのボール支配で進み、
まさにカウンターからのピンチでGKの一発レッドが出たわけだが、
その後数的優位になった甲府はボールキープし前線に人数をかけてきた。
 レッズとしてはやることが明確になり、
残った選手の危機感や頑張りが発揮された。
 特に、ここしばらく正キーパーのポジションを加藤に奪われていた、
山岸の気合は相当なものが感じられた。
 まあ、平川のシュートはラッキーな面もあったが、
ここ最近あそこまで高い位置でプレーする平川はなかったし。
 そして柏木のいかにも彼らしいシュート!
 調子をかなり取り戻して今後期待できる出来でした。
 まあ、福岡の時と同じで、
順位、勝ち点的に勝利が絶対条件のゲームであったが、
勝ててホント良かったっすね。
 クロスバーやらなんかで幸運に助けられた面も少なからずあったし。
 天国の森孝慈氏も、一安心、ってことで。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

2件のコメント
2011.07.19

拾ったドロー、落としたドロー


 祭りにかまけて、Jリーグもなでしこジャパンも見ずに
ライブの後飲んだくれていたが、
録画を見てレッズの選手が喪章をつけていたので、
なんだなんだと思ったら、なんと森孝慈氏が亡くなったという。
 おお、ショック!
 森氏といえば浦和レッズ初代監督で、
三菱自動車を浦和レッズとしてプロ化するために
大いに働いた人として知られるが、
私としては、現役時代、三菱重工の中心選手として
杉山隆一とともに栄光の歴史を築いた人としての印象が強い。
 御冥福をお祈りいたします。


 2011年J1第5節
  ジュビロ磐田    1-1     浦和レッズ   (静岡エコパスタジアム)
        (前半  0-1)
        (後半  1-0)


 震災の影響で日程が乱れたが、
この試合で全試合のちょうど半分になったらしい。
 もう、半分終わっちゃったんだ。
 試合は、前節の縦ポンではなく、最終ラインからビルドアップする形に
明らかに変えてきたレッズ。
 その意図するところは?
 ジュビロは前線から早めのチェックを入れてくるので、
ビルドアップしようにもボールの出しどころがなく、
後ろで回すだらだらしたサッカーだった。
 しかし、そんな中で徐々にチャンスを作り
柏木の久々のゴール!
 最近、ちょっとスタメン落ちしてたりいたので、
これを機会に調子あげてほしいところだ。
 新加入のガイジン、えーとなんとかビッチも、
がっちりした体のわりにシュートに行くのが早い。
 今後きっちり仕事してくれそうで楽しみだ。
 ボールに触れてからシュートに行くまでの早さは
ストライカーの命なんだよ、高崎君!
 それで、そのまま1-0で終われば、問題なかったのだが・・・・。
 スピラもオーストラリア代表とはいえまだ若者。
 奥目の東洋人に前半から再三ヒジくらって、ケガまでして
何となく沈着さを欠いていたのかも。
 前田のしたたかさにやられた、って感じ。
 まあ、ロスタイムのPKは名古屋戦の裏返しになったわけだが、
拾った勝ち点1よりも失った勝ち点2のほうが、そりゃヘビーなんだなあ。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

コメントはまだありません
2011.07.14

今日のスタメン


 梅雨明けで猛暑が続く。
 今日は大気の状態が不安定で夕方は各地で落雷の恐れ、
なんて予報にビビりながら東北道を南下。
 カナトコ雲が遠くにあるが、夕立ちはなさそうだ。
012_20110714122627.jpg
 徐々に暮れなずむ埼玉スタジアム。
013.jpg
 しかし、西陽の残るスタジアムには、真夏の午後の熱気が停滞。
 そんな時は、コレダー!
水曜日は生ビール半額♪
014.jpg
 そして、生ビールさんと2トップを組むのは
今回は「Lチキ」くんだ!
017.jpg
 福岡には勝ったものの前回ガンバに勝ち切れなかった「からあげくん」に変えて、
今夜はこの2トップで勝利を目指す!
018.jpg


 2011年J1第4節
 浦和レッズ    2-0    川崎フロンターレ   (埼玉スタジアム2002)
      (前半  0-0)
      (後半  2-0)


 ところで、今レッズを救えるのは、まさに「旬」のこの男。
019_20110714123153.jpg
 オジサンも「24番」のレプリカちゃんと着てきたでー、頼むぞー。
(さすがにメインアッパーは人がいないなあ)
022.jpg
 試合はフロンターレペースで進み、再三の決定機に肝を冷やす展開。
 「ああ、また、ヒヤッとした・・・・。」
 ・・・・別に納涼企画でなくていいのよ。
 しかし、どうしたジュニーニョ、こんなに外してくれるとは・・・。
 レッズは攻めてくる相手にいわゆる縦ポンでウラをとる戦法。
 何回もオフサイドとられるが、
これで次第に相手も疲れてくる。
 そんな、相手ディフェンスの足が止まりかけたころ、
直輝からの連携から、元気の振りぬくシュート。
 決まったー、キモチイー!!
 その後、課題だったセットプレーからのゴールも決まり、
2-0で川崎を粉砕した。
 永田君もその前のミスが失点につながって負けちゃってたら、
戦犯扱いのところ、一転、ヒーローになっちゃってヨカッタネ。
028.jpg
 ともかく、前節までの順位3位のチームを相手に完封勝利したことは
大きな自信になったことだろう。
026.jpg
 ともかくこれでワタシの今季成績はナビスコ入れて
4勝1分け1敗。
なかなかのもんなんである。
027_20110714123151.jpg
 とりあえず、次回「Lチキ」の先発は決定、と。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

2件のコメント
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ