ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.01.01

2023年元旦

2023年が明けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初日の出を見る会は、

毎年、レディアの朝の散歩を兼ねてきていましたが、

今年はレディアが亡くなったので妻と来ました(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年元日は晴天です。

自撮りは相変わらず表情が硬い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、3人でおせち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は初詣に。

今年は電車で行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けっこう手前でつかえちゃったかな、と思ったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は列の間隔を広くとっていたためだったようで、

思ったより早く進みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと、韓国のハロウィンの事故を受けての対策でしょう。

お巡りさんも大変です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40分ほどで本殿へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴエンがありますように、娘の分も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の1年間の健康を祈願しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年はレディアの様態が思わしくなく、

家族4人での初詣は見合わせましたが、

今年は3人の初詣でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、その後お守り札を買い、娘の下宿に。

原宿からはすぐです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中には入らずドア越しにお札とおせちを渡しましたが、

辛そうでしたが、熱は下がってきて少し元気になってきたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りに最寄り駅でお昼にモスバーガーのホットドッグ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も良い年でありますように。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.31

2022年大晦日

さて、大みそかの朝、まだ日の出前に東武駅に向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その理由は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘が30日夜に発熱。

さっそくアマゾンで抗原検査キットを取り寄せ、

自分で検査したが結果は3回やって、

1回は不良(コントロールラインが出ず)

2回は陰性だったという結果報告を受け、

真相はどうなのか、

妻が検査キットをもって、

自ら東京のアパートまで検査に赴いた。

ワタシは散歩がてら一緒に駅まで行って帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、再感染の可能性もあるのでN95マスクを装備して

娘の下宿に行ってすぐ検査。

LINEで送られてきた結果はくっきり陽性。

これで、巷に出回っている抗原検査キットの中には

いい加減なものがけっこうある、ということがわかります。

ということで、娘は年末年始は自宅療養になり帰省できず、

妻はとんぼ返りで足利に戻りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、結果を確認し、即刻娘の下宿から非難し、

足利に戻った妻と、足利市駅前で待ち合わせ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年9月に開店して以来、気になっていたこのお店で

年越しそばを食べようという作戦。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日は限定300食だが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 無事食べられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なかなか美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もともとJR小山駅にあった立ち食いそばの店だが、

JRの営業再編により今年2月に閉店になったが、

この店のファンの方がかけあって、

ここ足利市駅前にに開店したということです。

ちなみに足利市駅はJRではなく東武鉄道です。

天ぷら、岩下の新ショウガ、鶏皮トッピング。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もともと駅そば、立ち食いそばの類は大好きなので、

開店以来ずっと気になっていましたが、

やっと食べられウレシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後は、夕方フレッセイに妻と買い出しに行き、

夜は恒例のおでんを食べながら紅白歌合戦を見ました。

ただし、娘はいないので3人だけ。

そういえば、昨年はワタシは夜間救急当番だったので

やはり大みそかは3人だったのだ。

コロナ3年目の大晦日だが、

来年はもう、終わってることを願います。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.29

コロナの検査時期

 コロナは連日多くの陽性者ですが、

最近はオトナの人で

2日前からノドが痛い、

熱はない、

周囲にコロナの人はいない、

という方が陽性になるパターンが非常に多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 きっと市中には「野良コロナ」が多くまん延してることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 相変わらず、抗原検査だけやって

「陰性です」とほったらかす医療機関が多いのは困りものですが、

この間は、びっくりの話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 保育園児が高熱を出して、某小児科に受診、

コロナの検査を希望したところ、

熱が出て12時間以上たたなければ、

検査できません、

といわれたそうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おいおい、どこからそんなルールが出たのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも新型コロナはインフルエンザと違って、

発症の1日前から感染力があるのだから、

熱が出て12時間以降ではなく、

熱が出る12時間前だって検査は陽性に出るだろうよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かつてインフルエンザの診断キットの感度が悪い時

熱が出てから1日たたないと陽性に出ないことがある、

と言われましたが、

これも最近はキットの精度が上がったため、

しっかり上咽頭から採取すれば、

今はインフルエンザも熱が出てすぐでも

きちんと陽性に出るようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この辺の理解が全く出来てない医者がいるわけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こういうのって、誰が教えてあげるべきなのか。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.28

クリスマスプレゼント

 新型コロナの拡大はとまらず、

ここのところ、クリスマス関連での感染が相次ぎました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子供8人が24日に集まって過ごし、

月曜日にそこに参加した幼稚園児2人が当院の検査で陽性。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日時からたぶんクリスマス会と思われますが、

そこにいた全員は、おそらく参加した誰かから

コロナのプレゼントをもらったわけだ。

もちろんその子供たちの親の間にも広がったでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 他にも23日から24日を一緒に過ごしたお友達が

コロナ陽性だったので調べてくださいと来院した。

その20代の女の子は「友達」といったが、

まあ、医学的には意味ないので

そこまで詳細に問診しませんでしたけれど

時期的にそれは「恋人」だった可能性が高く、

その場合2人とも陽性ならば、年末も、お正月も

ずっと2人きりで一緒に過ごせるわけで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 としたら、これも一つのプレゼント、

なのかなあ。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.27

2022年の第九

25日、クリスマスの朝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食後はゆっくりして遅いチェックアウト。

まずは荷物をみなとみらい駅のコインロッカーに預ける。

途中読響のバスを発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから、ブラブラと港の方まで歩く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のランチは決めていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前も書いたことがある横浜の地域チェーンレストラン、

「ハングリータイガー」である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを初めて食べたのは1989年の横浜博。

まだ結婚前の妻とのデートであり、

以後このハンバーグのとりこになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に食べたのも横浜博会場となった

当時開発中だったみなとみらい地区だから、

まさにこの場所である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

33年ぶりにここに帰ってこれてウレシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、その後はメインの第九を聴きにみなとみらいホールへ向かいます。

港を歩くのは気持ちいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このホールもひさしぶり。

東日本大震災前に千住真理子さんのコンサートに来て以来か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回の座席ですが、発売直後に買ったのが奏功したか、

ナント前から2列目の良席でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これが会場全体のモニター画面。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ココにいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の指揮者はこのヒト。

1981年オランダ生まれだそうで、

第九本編の前に、15分間のパイプオルガンソロ演奏をやった。

才能豊かで、かつ目立ちたがりの人のようだ。

こういうタイプ、キライではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特徴的だったのは、合唱団の入場。

通常第九の合唱団は最初っから座ってるパターンと

合唱の始まる前に入場するパターンがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合唱は第4楽章の後半から加わるのですが、

通常ベートーベンの第九は第3楽章と第4楽章は、

ほぼ切れ目なく演奏されるので、

第2楽章が終わった時点で合唱団入場、というパターンが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが、今回は第2楽章が終わっても、

合唱団の席はからっぽ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ついには第4楽章が始まってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どうするんだと思ったら、

第4楽章の中盤、バリトンソロが始まる直前に

合唱団と、バリトンソロイストが入場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ソプラノ、アルト、テノールは自分の出番前に遅れて入場という

初めて見る演出であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 男声、女声コーラスも、歌うときに立ち上がる、という

徹底ぶりで、これは指揮者の演出と思われ、

なかなかやるなあ、と思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 若い指揮者ならではのきびきびしたタクト。

演奏はメリハリが効いていてロックぽいノリでワタシは好みでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に、ソロイスト4人+指揮の鈴木氏の

ハーモニーによる「きよしこの夜」が

クリスマスプレゼントとしてアンコール披露されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、横浜公演だけのスペシャル企画だったようで、

非常にトクした感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 満足して会場を後にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 横浜でのクリスマス、良い思い出になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年はずっとクリスマスムードが盛り上がらなかったのですが

一気に回収しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのあと、妻の希望でフライングタイガーで買い物して帰りました。

北欧、デンマークの雑貨屋さんです。

今日はタイガーづくし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして帰宅後、本日のシメはコレ。

やはり、横浜といえば崎陽軒、ということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.26

みなとみらいでのクリスマス

 今年のクリスマスイブは土曜日。

初めて、横浜でクリスマスを過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これにはウラがあります。

毎年この時期に第9のコンサートを聴くのですが、

今年はぼーっとしていたら、

サントリーホールやオーチャードホールなど、

東京の会場は週末公演はほぼ売り切れ。

ゲットできたのが発売日の遅かった

読響の25日の横浜講演だったということで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 じゃあ、土日なので前泊しちゃいますか、

もうイヌの世話もないし、ということであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 泊まったのはランドマークタワーのロイヤルパークホテル横浜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チェックインするとちょうどサンセットタイムでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 59階、富士山が綺麗です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、下見るとコワイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 徐々に夜景が見えてきていい感じです。

ちなみのこのホテル60階より上はお値段が高いらしい(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてディナーは70階のスカイラウンジへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここは、以前みなとみらいでの学会の時に

食事したことがありますが、

クリスマスイブともなると見える景色も違ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 せっかくなので、シャンパン付きのコースを奮発。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 周りは若いカップルばかりで、

老人は老眼鏡をかけないとメニューが見えないのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 メリークリスマス。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年2022年はかつてないほどいろいろなことがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年のブログを見ると

昨年は自宅で近所のスーパーのフライドチキンで

クリスマスを過ごしたのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次回クリスマスイブが土曜日になるのは11年後だという。

ひょっとして生きてないかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、その日その日を楽しむのが正しい老後の生き方だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、部屋に戻って着替えて散歩に出ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コスモクロック。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 赤レンガ倉庫まで足を延ばします。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クリスマスっぽいスポットです。

ヒトがいっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ツリーもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 学会で来るとあまりブラブラしないので

なかなか新鮮です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホワイトクリスマスは叶いませんでしたが、

非常に思い出に残るクリスマスイブになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.25

ホワイトクリスマスにはならず

 12月24日土曜日、クリスマスイブの朝は

ちょっと変わった空の色でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まるでザ・バンドのアルバム

「ステージフライト」のジャケットのような空の色。

これが、雪の予兆だったのかは

専門的な気象知識が無いので分かりませんが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2,3時間後、診察開始と相前後して雪が降り始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すごい勢いでずんずん積もってくる。

午前10時過ぎにはこんな状況で、

おお、今宵はホワイトクリスマスか、と思ったが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのわずか2時間後、12時過ぎにはもうこんな状態でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、残念でした。

まあ、大雪に生活や時には生命まで脅かされている

雪国の人たちにとっては

ナニ呑気なこと言ってんだ、ということでしょうが。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.24

ワタシより年下

 ここのところワタシよりちょっと若い有名人の訃報が相次いで

ちょっとショックです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 11月28日に逝去された渡辺徹さんは、

1961年生まれの61歳。

ワタシより2個下の学年ということになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡辺氏のブログはなかなか面白いので

ワタシはブックマークして、よく読ませてもらっていましたが、

奥様の榊原郁恵さんとの仲睦まじさが隅々からにじみ出ていて

とても好感の持てる人柄でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 個人的には、医者になったばかりのころ、

市中病院で小児科入院中の女の子に

ワタシが「渡辺徹に似てる。」

と言われたこともありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いや、当時はこんな感じで太っていないころの

渡辺徹さんですよ、モチロン。

その子以外には、似てるといわれた事はありませんでしたが(^^;)7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして12月14日に亡くなった

「C.C.B.」のドラマー、ボーカリストの笠浩二さんは

1962年生まれの60歳、学年は3個下。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「C-C-B」の前身は1982年に結成された「ココナツボーイズ」でした。

このバンドは当時渋谷にあったミニFM局「KIDS」の企画で結成されたバンドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当時はミニFM局が若者の間でブームになっており、

当時若者だったワタシも前橋、高崎のミニFM局にかかわっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなある日、その「KIDS」が中心になり、

全国各地のミニFM局を渋谷に集合させたイベントがあり、

そこにワタシもグンマ代表でDJとして参加したのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのイベントで演奏したのが「ココナツボーイズ」で、

当時はまだ全く無名でしたが、

その後「ロマンチックが止まらない」の大ヒットで、

超有名バンドになりビックリしたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらには歌手の高見知佳さんが12月21日に亡くなったとの報道がありました。

1962年生まれですから、笠さんと同じ60歳で学年3個下です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 デビューは1978年11月発売の「シンデレラ」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当時浪人生、音楽はロック以外聴かない、

歌謡曲はまったく興味なし、というワタシでしたが、

ナゼかこの曲に耳を奪われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 高見知佳さんはアイドル歌手でしたが、

ワタシとしてはルックス的にもキャラクター的にも、

全然タイプでは無かったのですが、

楽曲としてドハマりしてしまったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当時ファンだったのは石川ひとみさんでしたが、

曲はちっとも面白くない。

だが「シンデレラ」は大学生になってから、

シングルレコードを買っちゃいました。

歌謡曲のシングルを買ったというのは

それまでちょっと記憶にありませんでした。

石川ひとみさんのレコードは

1枚も買いませんでした、スイマセン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんな、ちょっとした因縁(?)のあるオレより若い3人が、

しかも現役当時は人一倍活発で元気そうだった人たちが、

相次いで亡くなった、というニュースは大変ショックで、

あー、オレもいつ逝くかわかんねーな、

と妙に危機感を覚える年末なのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 では、最後に高見知佳さんの「シンデレラ」をお聴きください。

筒美京平ワールド全開です。

ホント、今聞いても好きだわ、この曲。

 

https://youtu.be/QIltHcDh4lc

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.23

年末の処方箋

 この時期の外来では、

年末年始にかかるので、

お薬長めに出しときますね。

ということは、毎年の恒例。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 普段数日程度で経過を見る、急性疾患の薬を、

年末で忙しいだろうから、という理由で

ちょっと長めに出す、ということは

忙しいお互いのために有効なので、

この時期は当然です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 慢性疾患などで薬を定期的にとりに来るヒトは、

当然、年末年始の休みがはさまって、

次回までの受診まで薬が切れないように

調整します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アレルギーなどの長期処方は、

1ヶ月から3ヶ月くらいまであるので、

これはもう秋から患者さんの方が計算して、

薬をとりにきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 問題は、本来続けて飲む薬ではあるが、

保険診療の決まりで2週間以上処方できない薬剤の扱いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、県によって違うようですが、

我が県では例えば慢性副鼻腔炎のマクロライド少量長期療法の

薬などは1回に2週間までの処方しか認められていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 処方箋上のルールなので、仕方が無いのですが、

慣例的に年跨ぎになると、

コメントをつければ、

2週間以上の処方が認められる、

ということになってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 22日木曜日、23日金曜日、患者さんに対し、

1週間、2週間だと年末年始にかかっちゃうので

3週間出しときますね、

と言いながらカレンダーを見ると、

1週間後の29日、30日はまだ診察やっているし、

2週間後の1月5日6日はもう普通に外来始まってます。

本当は、2週間でも可能なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、保険審査機構が見逃してくれることを期待して、

患者さんも助かるので、

3週間、4週間分処方をしてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 はっ、ここでこのことをバラしてはマズかったか?

 

 

 

コメントはまだありません
2022.12.21

マイルール

 先日、アンタレススポーツクラブに行き、

プールで泳ぎ、お風呂とサウナに入り、

ロッカールームで着替えていた時のことである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシのすぐ近くで同じように着替えていた男性。

年の頃はワタシとほぼ同じくらいかと思われたが、

ズボンをはいた後、ベンチに腰掛けて、

そばにあったアルコール消毒のスプレーを

シュコシュコと足の裏にかけ、

ペーパータオルで拭ってから靴下をはいていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 流行のはじまりから3年の時を経て、

新型コロナ対策については個人個人の理解による

「マイルール」が存在するが、

これは初めて見ましたなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コロナウイルスが足の裏からどうやって感染するのかは

はなはだ疑問ではあり。

感染予防の観点からは医学的にほぼ意味が無いと思われるが、

まあ、誰かに迷惑かけているわけでもなし、

特別のコストもかからないだろうから、

自分はコレやってるんで、いまだコロナとは無縁だよ、

などと思ってるのかもしれず、

それはそれで微笑ましいことではある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、これから冬場の乾燥した季節、

かかとがひび割れにならないかが、ちょっと心配です。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ