ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2022.06.08

ついでに(?)井上泰幸生誕100年展

水曜日の休診日、東京へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主たる目的は、あくまで妻の両親が入居を検討中の介護型老人ホームの下見、見学。

お昼の試食、美味しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、そのあと、清澄白河に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京都近代美術館、初来館です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目指したのは「井上泰幸生誕100周年記念展。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

井上泰幸氏は円谷英二特撮監督のもと、

数多くの名作ショットを残した特撮美術監督です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場内撮影可なのは入り口のここともう一か所のみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、以下はミュージアムショップで買った、

5000円近くする図録から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 井上泰幸氏は円谷プロの円谷英二監督の片腕として

美術監督を担当し東宝特撮映画で、

数々の名場面を演出してきた人です。

あのキラアク星人の円盤も妖星ゴラスもこのヒトがデザインしたのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ゴジラ対エビラ、学校帰りの映画館のポスターにドキドキしたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 映画だけではなく円谷プロとして、あの名作ウルトラQも数多く手がけています。

「ゴローと五郎」は淡島ロープウェイのシーンが印象的でした。

大人になってから実際にこのロープウェイに乗って感動しましたが、

今は撤去されてないそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当時世界ナンバーワンだった日本の特撮技術は、

このような職人とマニアの手作業によって形作られていたのだ。

日本は敗戦後の戦後復興の貧しい時代、

金は無いけれど手先の器用さと発想のひらめきで

彼らは次々に夢のような映像世界をモノにしていったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけでお宝だらけの展示の最後は、

この展覧会の見せ場、映画ラドンで組まれた

福岡天神の西鉄岩田屋デパートセットの再現です。

場内ではここのみ撮影可でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、スゴイ。

まるで映画の中にいるような。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の特撮映画市場でも屈指の名シーンだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何しろラドンは、踏みつぶしや放射能の熱線ではなく、風で建物を破壊するので

そのミニチュアワークは、飛び方まで考えた精緻を極めたものだったでしょう。

映画ラドンでは当時できたばかりの西海橋が破壊されるシーンも見事でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつまで眺めていても飽きない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ラドン公開は1956年12月26日、怪獣映画としては初のカラー作品だったと思います。

メルボルンオリンピックは1956年の11月22日から12月8日まで開催されました。

夏物一掃なので、映画の設定は1956年夏、ということになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こうなるとメフィラス星人によって巨大化されたフジ隊員を思い出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 となると、こちらはウルトラQ「変身」でモルフォ蝶によって巨大化した巨人か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 平日とあって、すいててじっくり見られたので大満足。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東宝特撮映画は今も心のオアシスです。

フラッシュ禁止なのでよくわからないけれど、実物大の井上氏とのツーショットです。

ラドンは2Dなので薄っぺらくなってます。

ありがとう、円谷プロ、東宝映画。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.12.27

都響スペシャル「第九」2021

毎年恒例になってから、もう何年になるか。

今年も第9を聴きに行きます。

朝のスタートは先週天皇杯と同じ。

実は、先週の行動は今週のシミュレーションでもあったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、また寒波襲来。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浅間山見えず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、セブンイレブンにコーヒーを求めに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は2人で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下に線が引いてなくても、

自然とディスタンスを取って並ぶ習慣が出来ましたね。

この距離感、スバラシイ。

さすがは、日本人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上野駅はツリーが片付けられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のランチはここと決めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つばめグリルは以前から好きですが、

上野にお店が出来てずいぶん行きやすくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年寒くなってくると食べたくなる

つばめ風ハンブルグステーキ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アツアツ♨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、銀座線でサントリーホールへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか、久々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年の第9は渋谷オーチャードでした。

その前はNHKホールだったみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渋谷にあるオーチャードホール、池袋にある東京芸術劇場に比べて、

サントリーホールは周囲に歓楽街、商店街が無いので、

クラシックを聴きに来た、という意識が高まります。

NHKホールに来ると、数日後ここで紅白あるんだなあ、という意識ですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 えーっと今日は東京都交響楽団の第9です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以前書いたように、チケット購入出遅れ、

2階席になってしまいましたが

NHKホールの2階席ではクラシックにはちとキツイが、

さすがはサントリーホール、

ここはここでバランスよく聞ける良席でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回の公演は新型コロナオミクロン株の関係で

予定された指揮者準メルクル氏が来日できなくなり、

急遽大野和士氏に変更になったと12/2に発表がありました。

以下、写真は公式Twitterから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年の回顧をしながら聴く第九ですが、

今年もコロナに振り回され、いろいろあったような、

何もなかったような・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、このベートーベンの交響曲第九番、というのは

聴き込めば聴き込むほどスゴイ曲。

聴くたびに発見や感動があり、

人類の宝、と呼ばれるのもさもありなん、との思いが毎年深まります。

来年はどんな第九が聴けるのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回の演者はこの人たちでした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コンサートが終わって、自撮り。

実は、今日からスマホ新調したので撮ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この自撮りが苦手なんだよなー。

目線が・・・・

やや、後ろのおっさんが、年末感出してるなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 シウマイ弁当を買って、帰路に着きます。

帰りは浅草経由なので乗り換え1回のみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰りの車窓から、富士山が綺麗でした。

写真じゃよくわからないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 駅からは例によって徒歩で。

午後6時前には無事帰宅しました。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.12.14

ゴリーッス Xmas LIVE 2021~後編

前編から続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ほぼ時間通りに「C5-dips」登場。

オープニング2曲はドロップDチューニングのFoo Fightersのナンバー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忙しくてリハーサルもなく、ブッツケ本番。

まあ、いつものことではあるんですけれど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ストーンズへと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシ、命令どおり(?)に首輪付きで演奏。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベースのホリさんはケーキ屋さん、

クリスマスシーズンで連日殺人的な忙しさだそうですが、

何とかライブに出演間に合いました。

そのままお店から直行の体(てい)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナで始まり、コロナで暮れてゆく2021年もあとわずか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、こうして少しづつライブが出来るようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年はきっと、もっと良い年になるはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただオレもまたもっと「いい歳」になっちまうのだが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ジャンケンプレゼントタイム。

「C5-dips」からのプレゼントは、

「パティスリーホリ」のスペシャルクリスマスケーキ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メンバーをかたどったクッキーと、

メッセージが添えられています。

はっきり言って、演奏よりウケてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、盛り上がったプレゼントコーナーのあと、

最後はみんなで「Happy Xmas」を演奏。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この曲、ワタシはバンドやユニットやソロの弾き語りなどで、

15年以上にわたり毎年この時期に演奏してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが、去年はついに人前で演奏の機会がありませんでした。

今年、素敵な仲間たちと、ここにこうして演奏できたことは

大変幸せなことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年も、必ず、演奏できますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、イベントのトリは

主催者のマーサさん率いる「SEVEN REAL」。

メンバーチェンジはあるが15,6年やってるらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SHOW-YAのコピバンらしく、

イベント名「ゴリーッス」の由来もその辺にあるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「Power Puff Nori-P’s」とはまた違ったカッコよさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントのトリを務めるのにふさわしい、

華やかなステージでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キーボードの方、男性です。オッサンです。

実は、パンティからブラまで中身も「完全女装」です。

楽屋で見てましたが、

さすがにヤバ過ぎて写真はアップできません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、初参加のゴリーッス、

大変楽しいイベントでした。

今年も年末の忘年会などの予定は一切ありませんが、

このイベントに参加できてホントによかったです。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.12.13

ゴリーッスXmas LIVE 2021~前編

 そして12月12日は前橋ダイバーでの

「ゴリーッスXmas LIVE 2021」に参加してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 記事で書いたように、到着後駐車場ですったもんだしてたので、

会場入りは2番目の「Power Puff Nori-P’s」から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回和洋折衷メニューで、珍しく日本語曲も聴けましたが、

「タイムマシンにお願い」「学園天国」は

普段、「北朝鮮飯店」で演奏してる曲なので、

メニュー的には大好物でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、このイベントの目玉は「ジャンケンプレゼント大会」。

バンドがプレゼントを用意して、

会場の皆さんとジャンケン大会、

勝ち残った人がプレゼントをゲットできるという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、ナント、オレが勝ち残ってしまった。

最後、5,6歳の男の子と2人になって、

あろうことか、勝ってしまい、

世間の非難を背中に受けつつステージへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ベースの浜松在住のオカモト氏が仕入れてきた、

浜名湖産のウナギをいただいちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、それだけではなかった。

女王アンジー様から渡されたのは、なんと首輪とリード。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、このようなコトになってしまいました。

お子様でなくてヨカッタ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次のバンドはG’z。

B’zのコピバンです。

このバンド、普段G.G.G.という聖飢魔Ⅱのコピバンやってる人たちが中心です。

普段の顔と違うのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 巧いです。

残念ながら、本家B’zをほぼ全く知らないので、

これ以上コメントできず。

でも、メチャメチャ巧いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4番手は「ミキヒット」こと「ミキのヒットスタジオ」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ボーカルの前田美紀さんを中心とする

昭和歌謡を演奏するバンドですが、

この間のライブのあと、もっと古い曲をやって、

というワタシのリクエストに応えてくれ

「涙の太陽/安西マリア」をやってくれました。

そういえば、この曲も「北朝鮮飯店」のレパートリー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さあ、華やかに進行するXmas Live。

このあと、「C5-dips」の出番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後編に続く。

 

 

 

コメントはまだありません
2021.11.04

11月13日、ライブです。

 ライブのお知らせです。

来る11月13日土曜日、

「C5-dips」は足利BBCで開催されるこのイベントに出演します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 思えば、前回足利でライブを行ったのが、

昨年10月のこのライブ

実に1年1か月ぶりという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 感染者は激減していますが、

感染対策をしてお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワレワレの出番はラストなので、

22時15分ころからの予定です。

19:00~OPEN

20:00~20:30 サクラ式ドロップス

20:30~20:45 DJ

20:45~21:15 Franky

21:15~21:30 DJ

21:30~22:00 BUHY&MARY

22:00~22:15 DJ

22:15~22:45 C5-dips 

 

 

 

 

 

 

 楽しいバンドばかりですのでぜひよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.08.22

フジロック不参加は正解だったようで

 土壇場で、不参加を決めたフジロックですが、

世間の批判は、やはりものすごいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ネットのニュースでも、なんか見出しスゴイ。

「フジロック」で記者は見た 

東京ナンバーのクルマが大挙、”酒ナシ”でも”密”に踊る若者たち』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 記者は見た、って

お前も「密」を構成する一人じゃん。(笑)

いかにも、ワレワレは常に正義だ、

というマスコミにありがちなスタンスですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、そういえば、いつもワレワレは

ダイブやモッシュはカンベンなので、

後ろの方で見てますから、

そういうジジイたちは今回「自粛」したが、

前の方にいるヒトたちが今回も参加してるということか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回参加を取りやめたのは、

第1には医療従事者として今の状況下で

このイベントに参加することは社会的に(医学的にではなく)

差しさわりがあるかもしれないということ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2にワタシとしてはフジロックはもともと

海外アーチストが目当てなので

国内組ばかりの今回の開催はあまり魅力的ではなかったこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3にその中でも今回の目玉と考えていた

カルメンマキ&OZの出演がキャンセルになってしまったこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第4にアルコール販売禁止で、キャンプチェアに座って

ビールを飲みながら野外でゆったり音楽を聴く、

という「フジロック」ならではの楽しみ方ができなくなったこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第5に終わったあといつも行くラーメン屋で生ビールの提供を

自粛してる可能性が高いこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして6番目にワクチン2回打ってるけれど、

ブレイクスルー感染が起きないとは言い切れないこと、

が、主たる理由ですが、

正直6番目はあまり心配していませんでした。

一番大きいのは意外と4番目と5番目かな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、しかし、この報道の様子を見てると

参加しなくて良かった、とホント思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オリンピックのときは、開催に否定的だったマスコミも

いざ、始まると選手を応援、金メダルに感動、

という風潮に代わりましたが、

今回はすべてマイナスの論調です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 弟と2人で毎年行ってますが、

会場でインタビューでもされて、

なんとこの2人はお医者さんだそうです、

全国で新型コロナと戦っている

医療従事者の皆さんをどう思いますか、

なんていうのが放送された日には

もう社会的に抹殺されてしまう・・・・(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、先の記事の中でダフ屋さんが言う

「今年は外国人出演者がいないから若者が多いねぇ」

という言葉はなかなかスルドイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なるほど、ワレワレがロックを聴き始めたころは

ロックは、イギリス、アメリカの音楽で、

日本のロックバンドは数えるほどしかなかったし、

ワタシ自身、今もほとんど洋楽しか聴きません。

英語のロックボーカルに魅力を感じたので、

基本今でもロック=英語という嗜好が染みついています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回出るバンドも、ほとんどが知らないバンドばかり。

キング・ヌー??なんじゃ、そりゃ。

ヌーってあの牛の仲間のヌーのことなんでしょうか。

変な名前。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その中でカルメンマキ&OZの

1975年のデビューアルバムは

当時、中学3年生だったワタシに

強烈なインパクトを与えました。

見たかったけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 国内組ばかりなので、今回、若者が多いのか。

ワクチン打ってないやつも多くてヤバそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、今回は残念だが、行かなくて良かった、

ということで家で配信をちらちら見ています。

 

 

コメントはまだありません
2021.08.18

高校野球への新提案

 高校野球は今日も雨で中止のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本来ならばオリンピックの閉会式の次の日から

高校野球夏の甲子園大会が開幕し、

連日熱戦が繰り広げられたはずですが、

開会式が雨で1日順延したのに続き

合計6日の延期は過去最高だとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オリンピック中継のあと引き続き

連日高校野球中継を予定し、

通常番組を削っていたNHKは、

相次ぐ試合中止の穴埋めに再放送やらなんかを詰め込んで

「雨漏り対策」が大変そうですね。

それに合わせてアナウンサー、キャスターも

夏休み取っちゃってるみたいだし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今後も雨の予報があり、さらなる延期もありそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 近年の気候変動地球温暖化により、

晴れれば異常高温により熱中症の危険性が高いし、

豪雨、停滞前線での試合中止、延期は

来年以降も大きな問題となってくるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも

「今日は全国的に猛暑日となりますので、

日中の野外での作業、スポーツなどは中止してください。」

というニュース天気予報のあとに、

甲子園のマウンドにカメラが切り替わるのは、

明らかに矛盾しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これを一気に解決する案があるんですが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全国高校野球選手権大会は、

今後、東京ドームで行います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どーです?( ̄ー ̄)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドーム球場なら雨の心配はないし、

冷房を効かせて炎天時でも安全、快適に野球ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんなら、東京ドームでなくても

西武ドームでも、ナゴヤドームでも、

福岡ドームでも、札幌ドームでも可。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、なかなか名案でしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 負けたチームが甲子園球場の土の代わりに、

東京ドームの人工芝をちょん切って持ち帰る光景が

全国の野球ファンの心を打つことでしょう。(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 非常に合理的で有効なプランだと思いますが、

高野連や、高校野球ファン、

高校球児はやはり納得しないだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 甲子園球場でやる、ということに意味があり、

オリンピックではマラソンは札幌になったけれど、

柔道で日本があんなに金メダルをとれたのは

やはり、会場が日本武道館だったので

選手のモチベーションが上がった、

ということはあるでしょうし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも「甲子園」は

今や「高校生の全国大会」を指す言葉になっていて、

「俳句甲子園」や「演劇甲子園」「かるた甲子園」

というように「代名詞」的に使われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もし、万が一甲子園大会がドーム開催になったら、

「俳句ドーム」「演劇ドーム」になっちまって、

まるきり訳がワカラン。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.08.05

オリンピックと新型コロナ

 オリンピックで金メダルをとった女子選手が

名古屋市長のところに表敬訪問に行った際、 

いきなり市長に金メダルをかじられてしまったらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、ヒドイ、ヒド過ぎる (*_*;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 政治家とはこういうもんだ、と改めて思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会社の上司に結婚の報告に行った女子社員に

あー、おめでとう、これが結婚指輪かね、

ちょっと、拝見。

ガリッ、あー、硬い硬いホンモノのダイヤだね、こりゃ。

とべっとり唾液のついた指輪を返されたような感じですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 是非次回の選挙では、

名古屋市民は良識を持って投票してほしいものです。

今すぐリコールしてもいいぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、オリンピックも終盤になってきました。

何となく、オリンピックのある日常に慣れてきましたが、

いっぽう新型コロナウイルス陽性者数も

スゴイことになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東京で5000人を越え、このペースでいけば

1万人を越える日も近いのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 群馬県高崎市にあるワタシの弟の勤務する病院でも

先週まで空だったコロナ病棟が

あっという間に埋まり満床になりそうな勢いだとか。

20代、30代、40代、50代といった

ワクチン未接種者が入院してるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのわりには、都会の夜の人出は少なくなっていないらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはり、オリンピックだってやってるんだから、

ということが国民、特に若い世代には

新型コロナに対する警戒感を薄めているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オリンピックはもうすぐ閉幕ですが、

パラリンピックもやるんですよね?

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.08.01

夏のイベント無くなりました(T_T)

さて、この夏個人的には最大の楽しみだったのがコレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BBCの1階と2階を使って3会場でライブを行い、

サマソニや、フジロック並みの一大夏フェス!

しかも、見てください、

ワレワレ「C5-dips」がヘッドライナー!!

このタイムテーブル、カッコよくないすかー?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう、今年の夏はコレだ、みたいな感じで

そろそろ、当ブログで告知しようと思っていましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ですよねー(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはりこの状況では、止むを得ません。

本日8月1日の朝刊。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 足利で居酒屋、飲食店の店員さんが

お客さんから感染したと思われる例がありましたが、

分析の結果ウイルスは感染力の強い

インド由来のデルタ株でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アメリカCDCの内部文書では

デルタ株は、水痘なみの感染力があり、

という話もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、この夏のお楽しみは

デルタのおかげで吹っ飛んじまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、クヤシイ。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.07.26

卓球金メダルおめでとう。

 夜、プールから帰ってテレビつけるとオリンピックの体操団体。

夕食の準備しながら横眼でみてましたが、

僅差でロシアオリンピック委員会(!)に負けて

金メダルならず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もともと体操競技の採点基準は分からないので、

どこが負けだったかわからない。

フィギュアスケートもそうだけど

こういうのは特に僅差の時はスッキリしない面もありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてチャンネル変えたら卓球混合ダブルスの決勝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 伊藤美誠さんは、よくニュース番組とかに出ていたので

唯一顔と名前が一致する卓球選手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日本は卓球で金メダルをとったことはないそうで。

これはちょっと意外でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、見るとすでに中国に2ゲームとられてるし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3セットマッチなら2セットとられたら負けなので

5セットマッチかなと思ったら7セットマッチだった。

セットではなくゲームというらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このまま負けかと思ったら日本ペアは2ゲームとって、

試合を振り出しに戻したばかりか、

さらに次のゲームもとって3対2で逆転。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今まで卓球なんてほとんど見たことないのに

燃えてきました。

ビールも進む。(^^;)

この美誠ちゃんはインタビューの時から感じていたが、

いかにも気が強そうなキャラでタノモシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、次のゲームをとられて、またまたタイに。

勝負は最終ゲームに持ち越されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いっぽう、この中国ペア。

あまり表情を変えないし、

紫色のドラゴンをあしらった黒いユニホームが

いかにもスポ根アニメやドラマの

ベタな「悪役キャラ」「敵キャラ」のイメージを醸してます。

中国人の眼にはどう映るんでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ピンチに追い込まれましたが、

それでも最後は勝利、

というのもスポ根マンガの定番的なストーリー。

ハラハラする展開も重要です。

その意味で観終わって実にスカッとする試合でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 試合中気の強そうな表情をしていた彼女が、

金メダルが決まって抱きつかれたときに恥ずかしがる、

っていうのも

青春ドラマっぽくて、またイイ感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、無観客、沈黙のはずの会場に

中国人の応援団が固まって大声で声援をしているのにはビックリ。

大会関係者や選手団らしいけど、

やはりマナーやエチケットに配慮しない

この国の残念な国民性なんでしょうね。(-_-メ)

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ