ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2013.05.12

J20周年記念試合でした


 なんかここんとこ、サッカーとなると天気悪いような・・・・。
 でも、今日は雨でもイイのだ。
 相手は鹿島アントラーズ、
大嫌いなこのチームとはナゼカ雨の日は相性がいい。
以前も書きました⇒「雨の鹿島戦


 2013年J1第11節
 浦和レッズ    3-1     鹿島アントラーズ  (埼玉スタジアム2002)
       (前半 0-0)
       (後半 3-1)


 という事で、雨にけむる埼玉スタジアム。
P5110198.jpg
 しかし、前回のような寒さは全く無くなった。
 今回の試合はJリーグ開幕20周年の記念マッチという位置づけになっている。
P5110210.jpg
(アルシンドとロブソン・ポンテも来ていた。
ホントはジーコとブッフバルト呼びたかったんだろうなー。)
 最多勝利の鹿島アントラーズと最多観客動員数の浦和、
という位置づけはなんか人気はあるが実力が無い、
と言われてるみたいでややビミョーではあるが・・・・。
 しかし、Jリーグ設立当初の目標をもっとも具現化しているのは
この世界に誇るサポーターに愛され続ける浦和レッズなのだ、
という事は大事な事実である。
(ヴェルディ川崎、どこいったー?)
 そして、今回別の意味で注目されていたのがこの男。
P5110209.jpg
 8年間在籍した鹿島を蹴ってライバルチームに移籍した
日本のフィーゴのような興梠くん。
ちと、言い過ぎか。
(知らない人がいたら困るので言っとくと元ポルトガル代表ルイス・フィーゴは
その絶頂期にスペインリーグのバルセロナから宿命のライバルチーム
レアル・マドリーに電撃移籍。
怒ったバルササポはフィーゴの経営するレストランを破壊する騒ぎになった。)
 試合はともにボールをポゼッションしようとする
アクション・サッカーを標榜する両チームが
はげしくボールを奪い合うガチな展開になった。
 前半0-0だがともに決定機を生かせず、
緊迫感のあるゲームになった。
 ところが、後半試合は動く。
 ナゼカ、不用意にフリーにさせた野沢のシュートが
レッズゴールに突き刺さる。
(多いんだよ、ナゼカフリーになってるMFに打たれるパターン。)
 ああ、やられた、と負けも頭をよぎったが、
やってくれたぜ那須くん!
 完璧なヘッドだが、この選手こんなにセットプレーに強かったんだっけ。
 レッズの水にあってたのか、急に覚醒したのか
ともかくいい選手を補強したものだ。
 そして、逆にレッズでゴールをなかなか量産できずに苦しんでる興梠。
 しかし、サッカーの神様はここで
何ともいえないシナリオを用意した。
 その興梠の梅崎のクロスを頭ですらしてのシュートがネットを揺らした瞬間、
実はワタシは立ち上がらなかった。
 周囲の人がわーっと立ち上がる中で
ああ、オフサイドだとガッカリしていたのだ。
 しかし、えっ、ゴールイン?オフサイドじゃないの?
ということであわてて立ち上がって
一緒に声援を送った。
P5110227.jpg
 そうか、オレの見間違いかー、ヨカッタヨカッタ。
 しかし、オーロラビジョンのリプレイを見て、
今度はスタジアムの大半のサポが、
ん?オフサイドじゃね?
と思いざわつく。
 いやいや、もらえるもんはもらっとけー、という事で
抗議する鹿島の選手をブーイングでぶっ潰すことに専念。
 結局判定はくつがえらず、ゴールが認められたが
まあ、これがサッカーなのだ。
思わず思い出した⇒「It Was A Goal!
 梅崎の3点目でちょっとは救われたかなあ。
 ゴールイン後の興梠のエンブレムにキスするパフォーマンスはグッときたけど、
試合後のインタビューでも「ラッキーな」を繰り返し
歯切れが悪かったですね。
P5110230.jpg
 また、この若者が新たな十字架を背負わない事を祈る。
 それにしても、試合後のハイライトシーンでも
①点目と3点目だけで2点目はオーロラビジョンに流れなかった・・・・・。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


2013.05.11

振り袖攻撃


 昨年末からぼちぼち始まったのだが
この春から本格的にわが家はある激しい攻撃にさらされている。
 振り袖攻撃である。
 来年成人式を迎える娘、
その成人式用の振りそでを是非ウチでお願いします、
という電話、DM、訪問などの攻撃が連日である。
 電話はワタシが出るとオヤジでは話がわからないのをいいことに
妻は外出中でして、と逃げる。
 郵便物は、カタログや、案内関係が連日のように届くが
どれも大判でフルカラーなので郵便箱がいっぱいになり
とりだすのにも苦労する。
 日曜日ともなると、社長自ら参りましたなどと言って
訪問があり「お祝い」ののし袋には
その呉服店でしか使えない10000円分の商品券が入っていたりする。
 ワタシはそもそも男2人兄弟なので
全くこの手の経験が無く戸惑うばかりである。
 妻に訊いたところ
彼女は母親の振りそでを治して着て、それもまたイトコにあげちゃったらしく
全く参考にならず。
 そもそも彼女はその辺にはあまり興味が無かったらしい。
 「振り袖」「成人式」「相場」でググると
振り袖は20万から100万!
でもレンタルでも15万から25万!!
 こりゃスゲエ。
 業者も必死なわけだ。
 しかし、レンタルも高いのだなあ。
 肝心の娘はどうか、という事で妻に探ってもらった。
 どうも、本人はあまり高い振り袖の興味なく、
ポリエステルの洗えるやつで充分、と考えているらしいことがわかった。
 よし、よろしい。
 そうだ、着物ではなく、人間中身が大事、
ボロは着てても心の錦、というじゃあありませんか、
と、俄然ホッとする父親。
(ややたとえが違うが。)
 もちろんこの先気が変わるかもしれないが、
このままいくと助かるなあ。
 いや、別におカネが無い、というわけではないですが、
お金の使い道としてあまり納得いかない気がするので・・・・。
 ところが、妻がまたとんでもない情報をきいてきた。
 成人式の着物は着つけと美容院と
場合によっては写真屋さんなんかが
着物屋さんとセットになってる場合が多いのだそうだ。
 よい着物を早く買った人から着付けや美容院のよい時間の予約が埋まるので
着物だけ安く入手してもいろいろと不利なことがあるようだ。
 げに、恐るべき、振り袖ビジネス。
 
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



4件のコメント
2013.05.08

フランスからのご質問、続編

先生 お忙しいところ何度も連絡してしまいすみません。
先生に前回娘の診断が耳管狭窄症であったとお伝した
ココのママです。
(フランス語でcatarrhe tubaire を辞書で調べたら
 耳管カタルとなっていました。これは耳管狭窄症
ということでよいのでしょうか?こちらの先生の説明では、ORLテストは完璧 全く問題なし。ただ右耳に
少々の耳管カタルがあるので耳抜きが上手にできていない。そのさい私の鼻をつまんでごくんと唾液を飲ませ、「こんな感じ^^」と言われ納得しました。ひんぱんに鼻をかみ清潔にすることで改善するでしょう)とのことでした。
先生にお伝えしたように、点鼻スプレーを2ヶ月
しようするとのことでしたが、ここで相談があります。
娘は前回耳の痛みを訴えてから、ここ3週間ほど
鼻水も全くでていなく、本人曰く耳痛も耳鳴りもなくいたって元気です。幼稚園に通いだして風邪のたびにこちらのお医者様には抗生物質と点媚薬が処方されていました。
先生の過去の記事を読ませていただくと、今まで抗生物質を呑む必要がなかったんではないのか・・・と少々後悔してしまいます。
そのせいか今回の点媚薬にも手がでません。
今いたって元気でもともと鼻炎もちでもない娘に
点媚薬は必要ですか?耳管狭窄症は自然治癒ということはないですか?
お忙しいところたびたびの連絡すみません。
何かアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
********************

 遥かおフランスのお子様の耳と我が家のパソコンを瞬時につなぐインターネット。
 かのマルコ・ポーロがこの状況を見たら何とおっしゃるか。
 そんなことは、おいといて。
 ①点鼻薬は2カ月必要か
 ②抗生剤は必要であったか

 の2点ですね。
それから、その前に
 ③鼻をかむことについて
 のご質問もありました。
 まず、「点鼻薬」ですが、どのような点鼻薬を使ってるのかが
ちょっと不明です。
 ところで質問者の「点鼻薬」は
誤変換(?)により何やらアヤシイ「テンビヤク」になっており
ちょっとドキドキしちゃいますが、
通常の点鼻薬としてお答えします。
 
 点鼻薬については過去にもこのブログで何回かとりあげています。
いまどきの点鼻薬
花粉症の市販薬(点鼻薬編)
点鼻薬にご用心
 これは、花粉症患者さんのみならず、
薬剤師さん必読です。
(そんなことよく知ってる、という薬剤師さんには失礼しました、
でもお医者さんでも意外と知らない人は多いぞ)
 この場合、点鼻薬は鼻腔というより、その奥の上咽頭にある
耳管開口部付近の炎症をとってやろうちゅうのが目的でしょうね。
 多分、抗アレルギー剤の点鼻薬かステロイドの点鼻薬でしょう。
 また、アデノイド増殖症に対して点鼻ステロイドが有効、
とする報告もあります。
 血管収縮剤で無ければ続けてみていいのでは、と思います。
 抗アレルギー剤にしろステロイド剤にしろ
点鼻薬は「続けること」が重要なので。
 ただし、風邪をひいて膿性の鼻汁がある時には、
ステロイドはかえって悪化させることがありますのでやめときましょう。
 ②抗生剤は必要であったか
 については、さらに分かりませんね。
 急性中耳炎で化膿が強い場合には抗生剤を様々なレベルで使いますが、
その決め手は「鼓膜所見」が多くの比重を占めていて
痛みや熱が無くても使用する場合もありますし、
逆に発熱や耳痛があっても使わない事もあります。
 各国にガイドラインがありますが、
ちなみにオランダのガイドラインは世界一きびしく、
かなりの中耳炎でも抗生物質を使わないようになっているそうです。
 ③鼻をかむことについて
 鼻をかむことは、鼻腔をよい状態に保つために重要で
正しい擤鼻(こうび、と読みます。ハナをかむことです。)は
中耳炎や副鼻腔炎を予防します。
 ただし、こいハナを強くかみすぎると
耳管から中耳へ鼻腔の細菌を送り込んで
急性中耳炎の直接の原因になります。
 繰り返しかむ、そっとかむ、ハナがたまったらかみたくなる、
という習慣を早く身につけることが重要です。
 ちなみに最初にあった「カタル」というのは
粘膜が炎症を起こして水分が分泌される状態で
「耳管カタル」「中耳カタル」の他、
アレルギー性結膜炎の一種である「春季カタル」、
水様性下痢の「大腸カタル」などの言葉がありますが
古い医学用語で今は一般的には使われません。
 中東の産油国で「ドーハの悲劇」で有名な
カタールとはもちろん関係ありません。
(ラモスーーーー。)
 日本も暖かくなってきて、
子供さんの中耳炎もだいぶ減りました。
 フランスは日本より寒いんでしょうか。
 これからはシーズン的に中耳炎が良くなるチャンスですね。
 新婚旅行の時にパリに1泊しただけなので、
またそのうち行ってみたいです。
 ル・マン24時間レース観てみたいなあ。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



1件のコメント
2013.05.07

大型連休の最後に


 ああ、長いようで短かった連休も終わり、
最終日はセレッソとのアウェイゲーム。
 昨年は寝台特急を使って現地参戦したこのカードだが
(これこれ⇒「不完全犯罪」)
今年は連休最終日で交通の混雑が予想されたのと
連休明けの朝帰ってそのまま外来はいかにもきつそうなのでスカパー観戦である。


 20013年J1第10節
 セレッソ大阪   2-2    浦和レッズ  (長居陸上競技場)
      (前半  1-0)
      (後半  1-2)


 スカパーはミスターセレッソ森島氏とミスターレッズ福田氏の
ダブル解説で豪華だが
アナウンサーはさぞかし気を使うだろうなあ、
とヒトゴトながらちょっと心配。
 そういえば、ピッチレポーターの萬代ユーコお姉さんは
以前、栃木テレビでU字工事と一緒に栃木SCの応援番組やってた人ですね。
いつの間にセレッソ移籍してJ1昇格してますね。
 セレッソはプレスをあまりかけず、
試合はほぼレッズのポゼッションで進行。
 しかし、これはレッズペースではあるのだが、
セレッソペースでもあるのだ。
 そんな嫌な予感通り、先制はセレッソ。
 これでは、大宮、清水に続いて
試合は支配してもスコアは0-1で負けちゃうのか。
 ACLの2勝をはさんでるとはいえ、
Jリーグでは2連敗中のレッズ。
 3連敗して優勝したチームは過去あるだろうかなんてことまで
脳裏をよぎる。
 そんな中、後半投入された原口元気のドリブルが
レッズを救った。
 そうだ、こいつが休んでからレッズは2連敗なのだ。
 確かに、パスサッカーの中でのドリブルは効果的。
 続いて投入された梅崎もその点で機能し、
いやあ、福田さんの言うとおりじゃないすか。
 そして、那須の気合のヘッドで逆転した時には
勝てる、と思ったんだがなあ。
 まあ、0-1で終わらなかったので
良かったといえば良かったが、
あそこは守りきってほしかったなあ・・・・。
 引き分けで終わって一番良かったのは
モリシと大将に挟まれたスカパーのアナウンサーですか。
 さて、次は1試合少ないとはいえ順位をひっくり返されてしまった
鹿島とホームで対決。
 今度こそ、決めてくれ、興梠くん!
(でも、あまりプレッシャーかかりすぎないように。)
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


2013.05.06

サスペンス劇場


 世間的には大型連休でフェイスブックなど見ると
○○動物園に行ったとか、キャンプでバーベキューとかの写真が
次々に投稿されている。
 わが家もそんな時期もあったなあ、
などと子供が大きくなった初老の夫婦は思うのだった。
(ただし、妻の方は果敢にも連休初日に
ネズミさんのテーマパークに大学生の娘と2人で出かけているが・・・。)
 ワタシはこの連休、サッカー観戦の予定が無いので
昼間からまったりと音楽を聴きながら
読みたかった本を読んだり、
たまった模型のストックを少しでも減らそうと、
ヘッドルーペをつけてF1だの戦艦だのをつくっている。
 それでも毎日何人か急患の子供が来るが・・・・。
(今日は大人も来たけど。)
 昨日の夜は下野新聞の紹介記事を見て録画しておいた
「金曜プレステージ小京都連続殺人事件」なんてのをビール飲みながら見ていた。
 テレビは映画とサッカーとドキュメンタリー、ニュース以外はまず見ないワタシだが
サブタイトルの「佐野足利・七草に秘められた叫び~ 」というのが気になって
舞台が地元なら知ってるとこ出るのかなあ、という興味で見てみたのだった。
 いやあ、マイッタ。
 民放のサスペンスドラマってスゴイわ。
 横で観ていた息子は始まってすぐに、
「ああ、このウナギ屋が犯人だね、きっと。」
と言って、その後ほどなくして、
観るのをやめて自分の勉強を始めてしまった。
 妻は前半は
「あ、ここ、香雲堂だ、ここ一茶庵だねー。」
などと言ってたが、気がつくとソファーで寝ていた。
 脚本もテキトーだけど、出演者の演技が完全に
免許の更新の時に見せられる
再現ビデオのレベルだし・・・・

 まあ、ミステリーを追いながら全くストーリーに関係ない
地元の名所、名物を網羅しなきゃならない
脚本家のご苦労もわからなくなないですが・・・・。
 森高さんの「渡良瀬橋」も唐突に一瞬出てました。
 それにしても全体を通じての
やっつけ仕事ぶりは最後まで見続けるのが
苦痛で、苦痛で・・・・。
 やっと終わったら妻が目を覚まし、
あくびをひとつした後
「あ、終わったんだ、犯人誰だった?」
と、訊かれる。
 「・・・・うん、あの、ウナギ屋だった・・・。」
 ・・・・ムナシイ。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



コメントはまだありません
2013.05.02

やはり「首の皮一枚」では生命を維持できず・・・・


 レッズにとって「首の皮1枚」つながっていた
アジアチャンピオンズリーグ・グループステージ最終戦。


 2013ACL予選グループF組最終戦
 ムアントン・ユナイテッド   0-1   浦和レッズ  (タイ・サンダードームスタジアム)
            (前半  0-0)
            (後半  0-1)


 ここまで勝点7のレッズ、この試合に勝てば勝ち点を10まで伸ばす。
 一方、すでに勝ち点10をとっている広州恒大はグループ通過を決めており
勝ち点9で2位につける全北は負ければレッズに逆転されるが
引き分けで勝ち点10で並んだ場合
当該チーム同士の勝敗が得失点差よりも重視される今回のルール。
 つまり、得点差にかかわらず
レッズ勝ち、全北負け、以外はレッズのグループ突破は無いという状況。
 結果的にレッズは勝ったが全北が0-0で引き分けたので
レッズのグループステージでの敗退が決定した。
 まあ、ダメだと思ってましたけど。
 でも、最終戦にわずかでも希望が残ったのはよかった。
 ゴールデン・ウィークを利用してタイまで乗り込んだレッズサポも
1000人近くいたらしいし。
 ただ、もう一方の試合見てないから何とも言えないけど、
中国と韓国、引き分けならどっちも勝ち進んで日本のチームが落ちるので
まあ適当にしゃんしゃんしゃんと・・・・、とは思いたくないが
0-0は何となく胡散臭いスコアだな・・・・。
 まあ、そんなことの前に
最初の段階からここまでのレッズのACLでの戦い方がまずかった、
という事に尽きるだろう。
 人生には無駄な経験は一つもない、
というのは
ワタシの持論であり、座右の銘なので、
この事も良い経験であったはずだと思う。
 来年のゴールデン・ウィークは海外行こうかな。
 中国か、韓国か、タイか、
はたまたオーストラリア、ウズベキスタンとか・・・・。
 そのためにも、リーグ戦に集中!
  人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


2013.05.01

オレンジチームに連敗


 大型連休突入直前の27日土曜日
(世間的には大型連休初日だ、くそっ)
混みまくり外来をなんとかかたずけて埼玉スタジアムに向かう。
 時計はすでに3時、
5時のキックオフに滑り込むために
昼メシはローソンでチケットともに買ったおにぎりを車中で食べる。
001_20130501154819.jpg
 これ、結構ウマかった。
(それにしても、マニュアル車は運転しながら食べにくいー。)


 2013年J1第8節
  浦和レッズ    0-1    清水エスパルス   (埼玉スタジアム2002)
       (前半  0-1)
       (後半  0-0)


 アジア・チャンピオンズ・リーグの関係で
浦和レッズは大型連休中のホーム・ゲームはこの1試合のみ。
(だから、オレのゴールデン・ウィークは明日からなんだってば。)
 前節、大宮アルディージャに今季初黒星を喫し、
また、オレンジチーム相手かよー。
002_20130501154821.jpg
 と、思ったら、エスパルスのアウェイ・ユニは何と青白
006_20130501154828.jpg
 まるで、ローソンの店員みたいなこのカラーはびっくりだが、
そーいや、レッズの今期のグリーンのアウェイ・ユニはもっと違和感かも。
 最近はこーゆーの流行りなんだろうか。
 さて、今回の清水エスパルスは前節の大宮の書いた
「前戦からのプレス、追い込みからボール奪取してフィニッシュ」
というテキストを採用せず
「ドン引きして前線のパワーのあるストライカーにカウンター」
という、下位チームの手法を臆面もなく採ってきた。
 しかも、それにまんまとやられちゃうレッズ・・・・・。
004_20130501154826.jpg
 それにしても、もうゴールデン・ウィークというのに
この寒さは何だ。
003_20130501154823.jpg
 試合も寒いが寒風がビュービューと吹き抜け
持ってきたフリースも着てウインドブレーカー着るが、
寒くて寒くて風邪ひきそうであった。
 帰り際、スタジアムの階段を降りながら耳にしたサポーターの
「いやあ、まるで『修行』みたいだったなー。」
という言葉に心の中で激しく同意。
 修行から何も「悟り」は開けなかったけど、
今度からはブランケットはバッグに入れておこうと思ったのだった。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


医療系をまとめました。
2013年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ