“Not” Too Old To Rock’n’Roll~ロック・オヤジの熱い夜。
「今日は赤ペケ病院と合コンなんだ。」
「えー、センセイ、まじっすかー。」
「ただし、ナースじゃないよ、オヤジだ。」
実は、前回の「CRPライブ」を見に来た、赤ペケ病院のオヤジから、
「是非、女子高生バンドみたいに前座やらせて欲しい。」
とのオファーがあり、一緒にライブすることになった。
その打ち合わせで、「飲み会」をすることになったのだ。
キーボードのアヤちゃんと指定の居酒屋に。
「ええと、赤ペケのY田さんで予約はいってますか?」
「Y田様ですか・・・、ええと無いですね。赤ペケの○○様で7名さまがはいってますが・・・」
「それかもなー。」
なんせ、こっちは相手の顔も知らないのだ。
「こちらです。」
と案内されて入っていくと、
「おおー、センセイ、こちらはアヤちゃんですね。」
と、いきなり挨拶される。
こちらは相手のことはぜんぜん知らないが、
ブログやライブでこっちのことは逆に良く知られてるわけだ。
なんか、芸能人になったみたいだ。
「Y田さん」は赤ペケ病院の事務で、私と同じ50歳。
メールのやり取りで、きちっとした文章を書くので
「学校の先生みたいな人かなー」と予想していたが、
ガタイが良く、どっちかというと
「宅配便の人」 みたいな感じだった。
そして、当ブログにもたびたびコメントをいただいている、kazuさんと、
バンドのギタリスト、軽音楽部の部長であるW林さんが向こうのメンバー。
kazuさんはお会いしたことがあるがW林さんも初対面。
ちょっと「モヤシメガネ」な感じだがヨーロピアンHR/HM系の人だという。
(HR/HMとは「ハード・ロック/ヘビー・メタルのことです)
ドラムの野口先生も合流し、みんなでビールをがんがん。
なんせ、趣味も年代も同じなので、盛り上がる盛り上がる。
そして、おもむろにY田さんがある写真を取り出した。
「これ、誰だか分ります?」
写真には何やら「ロックな感じ」の外人と東洋人。
「どっちが?」
「いやこっちは若いころの私で、こっちの外人はコージー・パウエルですよ。」
おお、コージー!
コージー・パウエルといえば第2期ジェフ・べック・グループのドラマーで、
レインボーに加入、その後数々のバンドでパワフルなドラムを叩きまくった
「ハード・ロックなら何でも叩くぜ、ドッスンバッタン系元祖ダブルバスドラマー」だ。
「ラフ・アンド・レディー」のジャケットで、
どっちがジェフ・べックよ、というほどべックに似てたあの顔だ。
しかし、もっとびっくりしたのは、その横の東洋人。
山本恭二もビックリのロン毛パーマのその男が
目の前の、Y田さんとは・・・・。
思わず、
「ヅラですか?」
「・・・いえ、地毛、でした。」
熱帯雨林の砂漠化は我々の想像よりもはるかに急速に進行しているようだ。
なんとY田さんはかつてロック雑誌の仕事をしていたという。
「ロッキン・f」という、オレもたまに買ってた「ファッキン」な雑誌だ。
コージーにインタビューしたときの写真だという。
「ギョーカイ君だったんですかー、へー、で、今は宅急便で・・・」
いや、違うって。
その後もロック談義、バンド談義で盛り上がり、
2次会ではロックを歌いまくって
ロック・オヤジの夜は熱くふけていったのだった。
そんなわけで、次回「CRP」ライブは7月10日(土)太田の「ミュージック・アシスト」です。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは!砂漠化進行中の赤ペケY田です。
昨晩はお忙しい中、とてもロッキン[絵文字:e-292]な時間を楽しませて頂きました。
気がつけばお昼(24:00)前で、あっという間の3時間半。[絵文字:v-40]
今日のお仕事無ければ、まさにKISSの「ロックンロールオールナイト」って感じ!![絵文字:v-42]
それにしても初対面の小倉先生と同い年の小生にとって、久しぶりにクラッシックROCK話で大いに盛り上がれました!!
7/10(土)のCRPとのライブに向け、今後とも、宜しくお願い申し上げる次第です。
今度、お暇な時にスタジオ入ってハードロックしましょう!![絵文字:e-292][絵文字:e-291]
p.s
あっ!そうそう・・・・・・・
ハリマオのギターは円月奏法の黒沢賢吾でした。[絵文字:e-15]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
赤ペケ2号です。
昨夜は本当にありがとうございました。
・・・夢のような夜でした。
先生、ライブもブログも熱いですが、『素』はもっと熱いんですね!
野口先生、アヤさんもホント素敵な方でした。
・・・初対面とは思えないほど喋りまくってしまいました。
お会いできなかった土井先生、前原先生も魅力的な方々なんでしょうね。
CRP、長く続いている理由がちょっと分かった気がします。
こうなると、7・12待ち遠しいですね。・・・Layla、もう一度聞きたいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どうも、お世話様でした。
んで、スイマセン「Y田」さんじゃないですよね。
自宅のパソコンで書いてて、えーとの人苗字なんだったか
確かすごい地味な「フツー」の名前で・・・
ああ「吉田さん」だ、と勝手に思い込みで書いてました。
まあ、匿名なので、いいですかね。
どうも吉田とか山田とか鈴木とか佐藤とか、インパクト無くて覚えられませんでした。
次回から訂正しますね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お世話になりました。
熱くてスイマセン。
どうも話が「ロック」になると自制できなくて・・・。
ジャコ・カドワキ氏にもよろしくお伝えください。