Jリーグ日程に魂胆を感じる。
毎年この時期の楽しみといえばJリーグの日程が発表されることである。
1年の予定を手帳に書きこみつついろいろなことを想像(妄想?)し、一人悦に入る。
この試合とこの試合は行けそうだ、
お、今年はこのチームが新たにJ1に上がってきたのか、
アウェイゲームだが、コレはスケジュール調整して行ってみよう、現地のウマいものを食べよう、
このころは暑いだろうなあ、
この辺のナイトゲームはもう冷え込むかも、
そして、このころには優勝が決まるかも・・・・・。
今年はチャンピオンシップが無いので、順調に勝ち点を積み上げれば
ここ一番に弱い我がレッズも優勝できるのでは、という思いである。
昨年、一昨年とチャンピオンシップで苦杯をなめてきたので
今年、チャンピオンシップが無いのは正直大変ありがたい。
さて、肝心の終盤戦は、と日程をみると・・・・
なんてことだ。
俗に「ファイナル・ファイブ」といわれ、リーグ終盤の5試合は、
優勝を狙うチーム同士が勝ち点を奪い合う大事な正念場である。
今シーズンこの最後の5試合、レッズの相手は
ガンバ大阪(H)サンフレッチェ広島(A)鹿島アントラーズ(A)
川崎フロンターレ(H)横浜Fマリノス(H)。
(注)(A)はホームゲーム(A)はアウェイ
なんだ、この過酷な対戦カードは ((+_+))
勝ち点を取りやすい下位のチームをはずし、
最後に強豪を次々にぶつけて視聴率、観客動員を稼ぐつもりだな。
金のためとはいえ、魂胆が見え見えじゃねーか。
チャンピオンシップが無い分のもとをとろう、ってか。
ちきしょー、そんな意地悪には負けねーぞ。(正直、かなりショック)


コメント/トラックバック トラックバック用URL: