ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2012.02.26

寝台急行「きたぐに」大作戦(後篇)

Pocket

~前篇から続く
 この作戦のポイントは、まず車で高崎まで行くこと。
両毛線使ってるとゼッタイ間に合わないのだ。
002_20120226184959.jpg
 心配した土曜日の患者さんも135人どまりで無事終了。
 長野新幹線乗るのは実は初めて。
(長野県にはJリーグのチームないし。)
005_20120226184958.jpg
 高崎駅で気になる駅弁をゲット。 
011_20120226184958.jpg
 D51弁当はご飯に竹炭がまぶしてあって、蒸気機関車の煙をイメージしてる。
(と、駅弁売りのお姉ちゃんが言っていた。)
016_20120226184958.jpg
 美味しかったです。
 軽井沢は雪であった。
017_20120226184957.jpg
 長野駅で特急「しなの」に乗り継ぐ。
 024_20120226190831.jpg
 松本から塩尻を経て木曽路に入っていく。
031_20120226190831.jpg
 午後7時に名古屋着。
やっと山を抜けてマチに出た感じだ。
ここで生ビールで手羽先も食べたいが、「のぞみ」で大阪に向かう。
038_20120226190831.jpg
 大阪やでー。
045_20120226194524.jpg
 ここで2時間ほど時間があるので晩メシを食う。
なんせ「きたぐに」は食堂車はおろか車内販売も自販機すらないよって。
 お好み焼きも食べたかったが今晩は串揚げいってみよー。
関西では串カツというらしいが、関東の串カツは別もんです。
049_20120226194524.jpg
 もちろんこれは欠かせない。
046_20120226194523.jpg
 そして関西といったら牛すじ煮込みですね。
051_20120226194523.jpg
 調子に乗ってあまり飲みすぎないようにして、大阪駅に向かう。
おお、こっちや、こっちや。
(なぜか心の中で関西弁)
055_20120226194523.jpg
 いますね、鉄ヲタとおぼしき人々。
時刻表なんか、撮ってます。
060_20120226200145.jpg
 せっかくだからワタシも撮ってみた。
下から2番目に「きたぐに」の文字が。
064_20120226200145.jpg
 しかし、いっつも大阪に来ると気になるのが、
特急サンダーバード。
 サンダーバード、1号、3号、・・・・46号!
 サンダーバードは5号までだろうが!と、ついツッコミたくなる。
(実際には映画版で6号出るんですが。)
 ホームに向かうと、
お、ここだここだ。
067_20120226200145.jpg
 列車の入庫を狙うカメラマン(撮り鉄というらしい)の群れ。
よく見ると反対側のホームに多いのはそっちの方がいいアングルなんでしょうな。
068_20120226200145.jpg
 で、実際はいってくるとスゴイです。
これから、3月末にかけてカウントダウンになるとますます過熱するでしょう。
080_20120226200144.jpg
 人がひいた後にフロントエンブレムを。
こりゃ、佐渡おけさですかね。
079_20120226200144.jpg
 どうも佐渡=北国というイメージがあまり無いのは関東人だからか。
新潟は「雪国」ってイメージはあるんですけどね。
085_20120226201540.jpg
 いかつい感じの電車です。
078_20120226202525.jpg
 で、乗り込みます。
こんな感じです。
003_20120226201539.jpg
 上段、中段ははしごを使います。
103_20120226202839.jpg
 今回ワタシは中段。
もちろん、「残り2」、なので選んだわけではありません。
 狭いです(;^_^A )。
098.jpg
写ってるのはワタシの左足です。
099_20120226202525.jpg
 ベット上で起き上って、いわゆる起座状態をとることはできません。
(ハンガーで吊るしたジャンパーを参照)
109_20120226202525.jpg
 この小さい窓から外がわずかに見えます。
110_20120226201539.jpg
 実は下段の窓は広い。
外から見ると上段、中段が相当キビシイのがわかります。
054_20120226204010.jpg
 実は上段は天井が斜めになっているので、中段よりさらに狭い。
ワタシが36年前、上野駅から乗ったのは間違いなく上段だったことを覚えています。
あのちっちゃい窓から見た東北のどこかの深夜の誰もいない駅、
心細かったなー。
 あの時は、世界史だか物理だかの参考書を読みながら寝たが、
今回は好きな本を読みながらくつろぐことができる。
 しかも、大人になった今は心強い道連れがあります。
(深夜にトイレに行くと上段、下段の人に迷惑かかるので、飲みすぎは控えました。)
113_20120226202524.jpg
 車窓(と呼ぶにはちと小さいが)をときどき覗きながら、
寝台車で大好きな本を読むのはサイコーだ。
005_20120226201538.jpg
 では、おやすみなさい。
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・
 朝、起きると外はこんなでした。
(トイレ脇のデッキの窓から撮影。)
020_20120226204010.jpg
 長岡で10数分の停車なので、ホームを散歩して体を伸ばす。
こんな雪でも電車はチェーンも巻かずに走れるのだ。
024_20120226204010.jpg
 車内販売も駅弁もないので、昨夜準備した大阪駅の「柿の葉寿司」の朝ごはん。
035_20120226204010.jpg
 お茶も買っておいたのだが上向けないとペットボトルって飲みにくい。
 次回は無いけど、ひょっとして今後乗る予定の人はストローあるといいですよ。
(お酒も実はワンカップよりはサケパックの方がいいと思った。)
 8時半に新潟駅着。
約9時間の「夜行列車の冒険」は終わった。
051_20120226204009.jpg
 それにしても、ホーム、スゴイ雪だな。
056_20120226204046.jpg
 これで、また大好きな寝台列車が消えていくのだ。
055_20120226204009.jpg
 帰りに、アルビレックス新潟のホームスタジアム「ビッグ・スワン」がちらっと見えました。
063_20120226204046.jpg
 うーん、次は上野~青森の「あけぼの」が無くなりそうだという噂なので、
これに乗っとかなきゃなるまい。
 こういうのを「乗り鉄」というらしいです。
 オレも鉄ヲタのはしくれに入れてもらえるのか?
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

4件のコメント

コメント/トラックバック (4件)トラックバック用URL:

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うわー、新潟にいらしてたんですね!!
    せめて、スワンの雪の状況もみてくださればよかったのに(^ω^)
    ゲートをくぐって上る階段がスキー場と化しています。
    少し北にある練習場は、25、26日にサポで除雪して、ようやくピッチの半分が終わりました。
    「きたぐに」。
    アルビサポにとっても関西遠征にはかかせない電車でした。残念です。
    今年のレッズ戦@埼スタ。
    前年ながら行けません。
    初勝利の場に私が居ないなんて悲しいなぁ・・・(-ω-` ) 

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつぞやのアルビサポ様
    お久しぶりです。
    新潟にいらしてた、っていうか、
    通過しただけのようなもんですが。
    新潟は、雪がスゴイなー、と思ってたら、
    本日、関東大雪で大変です。
    まあ、この程度の雪であたふたしてるのは
    雪国の人から見ればお笑い種でしょうが。
    実は、埼スタの新潟戦、ワタシも行けなそうです。
    7月の新潟は、お伺いすると思いますので
    よろしくお願いします。
    あ、その前に5月に学会で新潟行きます。
    どこか美味しいお店ありますか?できれば新潟の地酒なんかあるような。

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    地酒の美味しい店>
    アウェイサポに人気の店は駅近くの
    【葱ぼうず】
    http://www.yonekura-group.jp/negi/index.html
    ですかね。
    〆張鶴・八海山・久保田、があります。
    あとはー、、、反町さんがオシムたんを連れて行ったという寿司屋さん。
    【よしの寿司】
    http://www.niigata-sushi.com/modules/xnspro/singlelink.php?lid=1011
    両方とも私には敷居が高いので未経験ゾーンですが(苦笑)。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    アルビサポ様
    さっそくのご推薦、感謝です。
    もし行けたらレポートします。

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ