ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2022.08.15

北海道旅行2022年8月12日。

 続きです。

 

 

 

 夜が明けました。

まだ、北海道ではありません。

この港は寄港地の秋田港。

曇っています。

ちょっと前にはかなり強い雨が降っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道まではまだ道半ば。

男鹿半島を回ります。

この辺に前線があるようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食です。

おはようございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシは朝カレー¥700にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うーむ、天気心配だなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、その後、船は次第に前線を抜けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼前にデッキに出てみると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さわやかな夏空が広がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海流によって海の色はこんなに違います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実にフシギです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、お昼の時間。

混まないうちにと11時過ぎに開店直後のレストランへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

迷いましたがホエー豚の豚丼で。¥1050。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下船まで5時間以上あるので、キリンも一杯だけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻は新潟冷しふのりそば。デザートつけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、午後はほぼ寝て過ごす。

持って来た小説がイマイチつまらなかったのもあるが、

フェリーってよく寝られるんだよねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かくして、入港、下船。

後から振り返ると旅行を通じて最も「密」だったのはこの下船時の数分間でした。

それ以外はほぼ、なかったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、エンジンスタート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道は晴れています。

イヌみたいな雲。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

札幌市白石区まで71km、約1時間弱。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道1泊目はホテルルートイン白石札幌。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、宿泊をこのビジネスホテルにしたかというと、

今回の最初の目的地まで徒歩圏内であるため。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェリーの上では1万歩が達成できないため。

歩くことしばし、見えてきました目的地。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここです、アサヒビール園。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッポロビール園は北海道最終日に予約済み。

初日は初めてのアサヒビール園。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも6月中に早々予約を入れておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年前、サッポロビール園の予約が取れなかった失敗から学びました。

今回はばっちりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、このアサヒビール園、なかなかいい感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建物が新しいのでサッポロビール園のような歴史的な趣はありませんが、

明るい、開放的なビヤホールの雰囲気はナカナカです。

まずはスーパードライから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、始めますよ、ジンギスカン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ってる間もまた楽し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビールにジンギスカン、テッパンの組み合わせ。

鍋もテッパンだし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウマウマ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店員さんの対応もよかったし、

キリンビール園はもうたぶん行かないが、ここはまた来たいかも。

黒生です。

ワタシの中でははサッポロ>キリン>アサヒだったのですが、

ここに来てアサヒビールの株が上がりました。

お土産にアサヒビール園のジョッキがあったら買おうと思ったのですが、

なかったのが残念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道、1日目の夜、まずは満喫しました。

 

 

 

 

 

 

 

続きます。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.08.04

2022年の鮎

今年も、やってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11時の開店直後だったので、一番乗りでした。

冷房無いから、窓も明け放しで、感染の可能性は無いな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、ここに通い始めて20年以上。

メニューはすべて暗記しています。

頼むものも毎回同じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理を運んできた若者は、

きっと15年前には、調理場で妹と遊んでいたあの男の子だなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの子と同じくらいだったから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと、一口食ってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして必ず注文する「あいその唐揚げ」が他の簗には無いこのお店の特徴。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「あいそ」とは「ウグイ」のこの地方での呼び名のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ご馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、このお店のメニューにある

「ウナギのかば焼き」「焼きそば」はなかなか食べる機会がないのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.08.02

北海道札幌スープカレーラーメン

 そんな理由で、毎日ラーメンな日々。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっと飽きてきたので、今日は、やや趣向を変えて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スープカレーといえば、言わずと知れた札幌名物。

だが、歴史は新しく、おそらく2000年代以降のブームだと思う。

そして、ラーメンは戦前からの地元グルメと思われるが、

そのことはうちのオヤジが北海道帝国大学時代に食べていた、

との証言があるので間違いない。

当時は「シナソバ」といったそうだが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、それらが合体してこうなった。

そもそもスープカレーラーメンなるものをお店で食べたことがないので

野菜は何を入れていいかよくわからず、

冷蔵庫にあったニンジン、ナス、タマネギ、ブロッコリー、シシトウを入れてみましたが、

相性は良かったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カレー味の麺としては、カレーうどんというものが存在しますが、

カレーうどんのスープが粘度が高いのに対し、

こちらはあくまで「スープカレー」にルーツがあるので

サラサラのスープです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっとハマりそう。

しかし、またここでスープカレーラーメンを買うと

インスタントラーメンの在庫が増えてしまう・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても謎はこのパッケージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クマの親子(北海道だからヒグマか)と思われるが、

なぜ親グマがラーメンどんぶりの中にヨダレをたらし、

その前で子グマが震えているのか。

いったいどんなシチュエーションなのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2件のコメント
2022.07.31

ウルトララーメン

友人のfacebookから、このようなキャンペーンがあることを知ってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知ってしまった以上、

ラーメンファン、ウルトラ怪獣ファンのワタシとしては、

これは是非とも入手せざるを得ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけにこんなプレゼントキャンペーンもあるという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホ、ホシイ・・・・。

だが、たった1000名では、当たるわけはないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、このパッケージをコンプリートすることが、

ウルトラ世代、インスタントラーメン世代のワタシの

必須のミッションである。

応募は、あくまでついで、でよいのだ。

しかも、締め切りが迫っとるやないけ。

どうせ買うなら応募はしときましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家の近くのスーパーでは見かけたこともないので、

ここは楽天市場でドドーンと大人買い。

ありがたやインターネット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おおおΣ(・□・;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5食パックのパッケージに、ウルトラマン、怪獣の写真入り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、中の袋めんも、すべて同じではなく

怪獣にバリエーションがあるようだ。

開封してみた味噌ラーメンのパックからは、エレキング、キングジョー、ガッツ星人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キングジョーとガッツ星人はダブりであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほかのパッケージはどうなってるか早く知りたいところだが、

全部明けると収拾がつかないので。

置き場所もないため、

とりあえずインテリアがわりにリビングの涼しいところに飾ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、5食パック×7種類で合計35食。

これから、毎日食べなければ、と思ったが、

よく考えたら、その前に賞味期限が来るインスタントラーメンの在庫が

10食以上あるので、まずそっちから消費しなくてはならないことに気づいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、ウルトララーメンを夢に見つつ、

毎日お昼はラーメン作って食べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もはや、小池さん状態です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.07.29

コロナの中のモーツァルト

コロナコロナで身も心も疲弊する今日この頃。

つかの間の安らぎを求めて、の日曜日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目指すは、東京、池袋。

クラシックのコンサートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中乗り換えの上野駅でランチ。

よく利用するお気に入りの「つばめグリル」。

順番待ちのあいだ、ふと見ると気になるこの看板。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

席に着くと、さらに追い打ちをかけるように・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

負けました。

コンサートや映画の前は途中でトイレに行けないので、

ビール類は控えていたのだが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、今回はマーラーやブルックナーではなく、

モーツァルトなので大丈夫かと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの「ツバメ風」ではなく「ジャーマンハンブルグステーキ」を頼んでみました。

あ、モーツァルトはオーストリア人か。

まあ、当時はオーストリアも神聖ローマ帝国領だからジャーマンでいいのだ。

なぜ目玉焼き載せがジャーマンなのかは不明。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池袋にある東京芸術劇場もひさしぶり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は東京都交響楽団だが、指揮はアラン・ギルバート氏。

実は、はじめて本格的なクラシックのコンサートに行ったのは

アラン・ギルバート指揮のニューヨーク・フィルであった。

あの時は2万9000円のチケットであったが

都響なのでS席前から8列目でも7500円でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このコンサートのチケットを取ったのは、

もう当院のコロナも連日ゼロで終わったかなーと思う頃だったのですが、

ここにきて新型コロナが連日最高感染者記録を更新する中、

東京でコンサートはどうかと思いましたが、

たぶん、この状況では感染はしないであろうと感じました。

会場はほぼ満席でしたが、全員がマスク着用、

席も立たず前を向き、誰もしゃべらない。

1年前、2年前と違い新型コロナの振舞いがわかってきた今では、

ウイルスの動きをある程度見切ることが出来るようになったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むしろ、ヤバかったのは帰りのりょうもう号で、

後ろの席の外国人がずっとしゃべっていたところ。

会話は、感染の最大のリスクです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指揮者のアラン・ギルバート氏は、久々に見ましたが、

指揮棒も持たず、指揮台もなし。

腕をぐるぐる振りながら行う激しいアクションは、

その風貌と相まって、クラシックのマイスターというよりは

欧州リーグのサッカー監督がテクニカルエリアで指示を出してるかのようであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 モーツァルトは曲にヘンにいじくった後がなく、

破綻なく経過するので、実に心地よい。

やはり天才の所業といったところが隅々まで感じられます。

演目はモーツァルト晩年の交響曲3部作、39番、40番、41番という、

これまた破綻のないプログラム。

この3曲は1788年の夏に集中的に書かれています。

39番の完成が6月26日、40番が7月25日、41番が8月10日ってスゴイよね。

ギルバート氏のジュピターは2回目ということになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コロナな日常をしばし忘れる優雅な時間を過ごしました。

心配したトイレも全然大丈夫だったし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰りに崎陽軒の炒飯弁当を買って帰り、満足。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これ、最近、シウマイ弁当よりハマっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、翌日からはコロナの日々が待っている。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.07.12

耳鼻咽喉科臨床学会2022広島 Day2+1

 続きです。

 

 

 

 今日は、観光の日。

良い天気、っていうかかなり暑そうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 和食党です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホテルをチェックアウト。

ロビーにはこんな模型がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 30分ごとに出ているホテルのシャトルバスで宮島口まで送ってもらいます。

8時半の便、ごった返すかと思いきや、ワレワレだけでした。

みんな、マイカーなのね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 駅のコインロッカーに荷物を預け、 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 フェリー桟橋に向かいます。

松大フェリーとJRの2路線があり、便数も多いのですぐ乗れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すでに太陽は高いが、船上は気持ち良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見えてきたのは宮島の最高峰、弥山(みせん)。

観音様の横顔に見えるそうです。

右が上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 約10分で宮島桟橋に到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上陸です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アッツ―💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まだ9時前というのに・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずは厳島神社を目指します。

まだ門しまってましたが、横から入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お、シカいました。

シカも暑そうですね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こっちにはウマが。

作り物ですが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、その横にはシカが。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 馬と鹿、ってそういうこと?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく参拝しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お清め、って・・・・、まあ、そうだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここに来るのは3回目です。

勤務医時代、子連れでシーカヤックやったとき、そして今回。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は本殿よりも、干潟になったところにいる

たくさんのカニに目が行ってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 シオマネキを見てると飽きないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大鳥居は、そんなわけで見られません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 結婚式と思われるカップルがいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おめでとうございます。

こっちまで、うれしくなりますね。

でも、かなり暑いだろうなあ。

本人たちがアツアツだからいいのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちら結婚数十年後。

外気温の方が断然アツイです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 無病息災、家内安全を祈願しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして厳島神社を抜けて宮島水族館に向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 途中、平清盛を祀った清盛神社あり、大願寺の顔出しは平清盛。

この地では清盛人気は高いのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、宮島水族館。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 入り口は厳島神社風。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前身は広島県立水産資源研究所であったというこぢんまりとした水族館、

現在は廿日市市営となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 勤務医のころ広島で学会の折りにここは来たことがありますが、

たしかその時はラッコがウリだったが今はいないようです。 

こちらはカワウソ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10時からアシカショーの時間でした。

家族連れに交じって観覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんか、ナツカシイ。

それにして、アシカもオタリアもアタマいいなあ。

つい、アタマの中でレディアと比べてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 トドも芸をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ベー」をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ほかにもペンギン、ゴンズイ、ウミウシ、クラゲ・・・

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 サカナと写真が撮れるコーナー。

 

 

 ありゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大水槽ではサメやエイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ジャグジーにつかるエイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、アナゴ。

実は、この後、あなごめしのプランあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、水族館を後にして昼食へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さっき見たから、というわけではなく、

以前から、この日のお昼は宮島名物あなごめしにしようと決めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ネットで検索したこのお店。

商店街から離れた分かりにくいところにありますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 人気店、有名店で日によっては

11時開店だが、12時半には売り切れになってしまうこともあるという。

11時15分に着きましたが、満席、ワレワレの前に2組待っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 隣の家にはこんな張り紙があり。

ナルホド。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 15分ほどで店内に入れました。

ここのメニューは「あなごめし」1点のみなので回転は悪くないようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おお、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それでは、いざ、 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あなごめしというとふかふかで甘ったるいイメージでしたが、

ここのあなごは焼きがしっかり入って香ばしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシの持っていた今までのあなごめしのイメージとはかなり違い、

はっきり言ってこれは好みです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 土産物屋街の食堂ではなく、わざわざ足を運んで並んだ甲斐がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、ここは正しい観光地。

ヒトがいっぱいいて賑わっていて良い感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、シカも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 完全に宮島の一部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 奈良公園のシカより穏やかな印象です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、宮島を後にして帰路につきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 山陽本線から、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 のぞみ東京行きに乗り換えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東京駅まで約4時間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さっき我慢したビールともみじ饅頭のかわりに、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アイスクリームと一番搾りで乾杯。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あなご入りちくわ、というと、

ちくわの穴の中に細長いあなごが入ってるイメージを

勝手に頭に描いていたが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あれ、からっぽ。

あなごは練り込んでるのね。

まあ、値段を考えれば当然ではあるが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3泊3日の広島旅行、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 盛りだくさんで、楽しく、実り多い旅でした。

また、秋にも学会行きたいものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2022.07.11

耳鼻咽喉科臨床学会2022広島 Day2

 続きです

 

 

 

 

 7月9日土曜日、学会最終日です。

雨は止みつつあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中国新聞でこのニュースを読むとは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おや、ためしてガッテンの小野アナは広島に移動になったのですね。

このヒトたしか東大卒だったというのは記憶していましたが、

調べてみると出身は広島でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝ごはんもしっかり食べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホテルをチェックアウトし、学会場へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日も8時半からのセミナーから聴講。

まだ会場は殆ど人がいませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 午前中いっぱい聴講し、今日はお昼も外に出ず、

ランチョンセミナーのお弁当を食べながら副鼻腔炎の講義を受けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 弁当は学会用なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12マスか。

この手の弁当は、いろいろ入っているけど、

かえってメインがないので、盛り上がらないんだよなあ。

まあ、聴講がおろそかにならないように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝からぶっ続けで、昼休みもなく15時まで聴いて、

あと1コマあるけど、もういいやあ、ということで、

会場を出ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今までならば、このまま帰途に就くのですが、

レディアをお迎えに行くことが無くなったので、

明日が日曜日ということで、もう一泊して観光をします。

それにしても、スゴイ入道雲です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 広島で観光と言えば、やはり宮島。

在来線で宮島口まで向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 宮島口駅から国道2号線を20分弱歩いて、今日の宿泊地安芸グランドホテルまで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やっと、着いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホテル自体はかなり古いと思われ、きれいにリニューアルしているが

基本的なつくりは昭和の香りを醸し出す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 キイハンターとか、昔のテレビドラマは、

かつてこういうホテルでよくタイアップロケしてましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、汗ドロドロになったので、まず温泉へ。

そう、ここのお風呂は温泉なので、このホテルにしたのです。

事前調査でこのホテルは修学旅行生がよく利用するらしく

遭遇を恐れていましたが、幸い今夜の宿泊はなかったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、ビール。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、この2日間、よくガンバリマシタ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いろいろ勉強しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 和食のコースでしたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この釜飯のぶぶ漬けが美味しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お焦げっておいしいですよねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、夕食後にもう一つお楽しみが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それは、ホテル専属の遊覧船による宮島ナイトクルーズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近ナイトクルーズづいていますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日は大雨でしたが、今夜は大丈夫。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただし、実は事前に知ってはいたのですが、

宮島の大鳥居は、残念ながら現在修復工事中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 70年ぶりのお色なおし、だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ある意味、70年に1度の貴重な姿、とも言えますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、広島は学会開催が多いので、また来る事はあるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お楽しみを残した、ということで。

それにしてもこの船、竜を模したようですが、

この角度からはシカにしか見えませんね。

宮島だし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで夜風の気持ちいいナイトクルーズではありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続く。

 

 

 

コメントはまだありません
2022.07.10

耳鼻咽喉科臨床学会2022広島 Day1

続きです。

 

 

7月8日サンライズの朝が来た。

薄曇りでサンライズの様子はよく見えません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。

下車の準備をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝6時27分に岡山駅着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンライズに別れを告げます。

手前の上の窓がワタシ、下の窓が妻が泊まったシングルツインです。

そこから後方はシングル個室で上下に分けれているので窓が離れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この人だかりは、この岡山駅で行われる

サンライズ瀬戸とサンライズ出雲の連結切り離し作業を撮影する人の群れ。

鉄道マニア、多し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワレワレは新幹線に乗り継ぎです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅弁屋さんは7時半にならないと開かないので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンイレブンで朝食を調達。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6時51分発の「みずほ」。

この列車は鹿児島まで行くのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつか、新幹線で鹿児島まで行ってみたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和食党ですが、コーヒーが飲みたかったのでパンにした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまごパストラミサンド、美味しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、広島駅に7時25分に到着、タクシーで広島国際会議場に向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 到着。

ほぼ一番乗り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とりあえず、記念写真。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クロークに荷物を預けますが、

番号札はワタシが2番、妻が3番であった。

2番乗りであったか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かくて8時半からセミナー開始です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は4コマ、11時50分までのセッションを聴講。

お昼のランチョンセミナーは

これと言って聴きたい講演がなかったのでパスして、

外に食事に出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒸し暑い中、歩くこと15分。

目的のお店が見えてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱ、広島に来たからにはココでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DXスペシャル。税込み¥1705。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいね、と食べていると

店内のテレビは何か臨時ニュースを放送している模様。

音が聞こえないので、よく分からない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手元のスマホで調べると、なんと、安倍元首相狙撃のニュースであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安倍氏は心肺停止状態とか。

とんでもない大事件が起きたものだ。

ともかく、お好み焼きは美味しかったが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再び歩いて会場へ戻ります。

奥に見えるのが原爆ドーム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

缶コーヒーを飲んで、午後も2時から7時前まで頑張って聴講しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、最後まで聴いたので、クロークではもう我々の荷物だけになっていました。

そして、ホテルまで歩こうとしたら、ナント、土砂降りの雷雨。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

折り畳み傘しか持っておらず、ホテルまで徒歩10分ちょっとであったが

ズボンも靴も、靴下までビッショリ。

這う這うの体(ほうほうのてい)でホテルにチェックインしましたが

いや、ひどい目にあった。

また、食事に出るので、ティッシュペーパーとドライヤーで靴を乾かします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨雲レーダーを見るとこんな具合。

赤い所がもっと雨の激しい場所ですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、この場所に集中して降ってる。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安倍元首相はやはり亡くなられたようです。

至近距離からの銃撃ではまず助からないと思ってましたが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とか、靴を乾かし、服を着替え、ズボンを穿き替えて夕食に出ます。

傘はホテルで折り畳みでは無いやつを借りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネットで探した居酒屋さん。

予約もぐるなびから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名物は活イカの姿造り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取りあえず、カンパイ。

長い1日であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは広島名物「がんす」。

さつま揚げのフライみたいな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、イカ!

まだ動いてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お箸で押すと、体表の色が変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほかにも海の幸を堪能。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シメは先ほどのイカのゲソとアタマのバター焼き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満足してホテルに戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰ると、CNNやBBCでも安倍元首相のニュースをやっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、世界的にも大ニュース。

それにしてもBBCのキャスターは、日本の女子アナとはだいぶイメージが違いますな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日に備え、濡れたズボンをズボンプレッサーで乾かします。

この機械、よくビジネスホテルにあるけど今回初めて使った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 広島名物のレモンサイダーでハイボールを作って飲み、

さあ、明日も頑張るぞ。

 

 

 

 

 

 

続く。

 

 

 

コメントはまだありません
2022.07.09

耳鼻咽喉科臨床学会2022広島 Day0

さて、かねてからの告知通り、

7月8日、9日で広島市で開催された

第84回耳鼻咽喉科臨床学会学術講演会に参加してまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出発は、前夜、7月7日木曜日の診療終了後。

蒸し暑い中、足利市駅までスーツケースをガラガラ引きながら徒歩で行きます。

今宵は七夕だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19時35分発のリバティりょうもう号。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中上野駅のザ・ガーデンで駅弁を調達し、

21時半ころに東京駅に着くとサンライズ瀬戸・出雲はすでに入線していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、出発には時間があり、記念撮影を。

他のヒトも皆、列車の前で記念撮影をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回はB寝台のシングルツイン。

そもそもが1人部屋なので、狭いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、禁煙車が取れなかったので、喫煙車。

タバコくせー。

これ何とかしてほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっそく、夕食。

売れ残りの駅弁なので、あまり選択肢がなかった。

この時間にガッツリ、スタミナ源。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、寝台特急で食べる駅弁はタマリマセン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、乾杯。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このビール、いいでしょう。( ̄▽ ̄)

向こう側には、2杯目のサッポロ黒ラベルロング缶が写り込んでしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワシワシ食べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻はチキンのお弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メシを食った後は、狭いので、すぐワタシは上のベッドへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻は階下で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上段は狭いので、階段部でないと着替えが出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、あとは寝るだけ、なのだが、

せっかくの寝台列車の旅なので、DAZNでサッカーを見てました。

お供はワンカップ♪

これも、寝台列車には欠かせません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、神奈川から静岡に抜けるまではやたらトンネルが多く、連続視聴が困難。(T_T)

何とか最後まで見ましたが、結果は2-2の引き分けでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、スマホと弾きながらiPadを充電状態にしてそろそろ寝ようかしら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く。

 

 

コメントはまだありません
2022.07.07

インプリンティング

人間を含む動物は、成長過程のある特定の時期に、

特定の物事がごく短時間で覚え込まれる時期があり、

そこで得た習性が生涯持続するという現象があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを「刷り込み」「imprinting」といい、

イギリスの科学者が19世紀に

ガチョウとハイイロガンの孵化後のヒナで発見したといわれますが、

ワタシの生活を見ても、

プラモデルやゴジラや、音楽の趣味なんかは、

明らかな刷り込み効果であるように思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これもそうかな。

このブログでも、たびたび登場の「シャンゴ」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大学に入って、友達とレストランに食事に行くこともあり、

その時このお店を教えてもらいました。

当時は高崎にしかなくて、クルマで行ったものです。

これは、我が家から一番近い伊勢崎店。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく、それまでスパゲッティというと

ナポリタンかミートソースの二択しかなく、

それしか知らなかったので、この店で初めて

ペスカトーレやペペロンチーノやカルボナーラなどというモノの存在を知りました。

ある意味カルチャーショック。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その「刷り込み」があるので、ワタシも妻も

パスタが食べたくなるとここまでやってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、シャンゴ風、というのはお店のオリジナルだ、

ということはすぐわかりますが、

この「ベスビオ」というのもこの店、というかグンマオリジナルらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あまり意識してませんでしたが、そうだったのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 じゃあ、今回はワタシはこれで行ってみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 魚介が入ったトマトベースのピリ辛スパゲッティですが、

ベスビオのネーミングはイタリアのベスビオ火山からのネーミングでしょう。

さしずめイタリア人がオリジナルの太巻き寿司を考案して

「フジヤマロール」などと名付ける感じだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もっともそもそも「ナポリタン」などというスパゲッティも、

イタリア、ナポリには存在しないわけで、

ベスビオも問題ないのですが、

問題は日本国内でもグンマ以外にはないことか。

そういえば、新潟には「イタリアン」があったのだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 辛いのは苦手だったので、

多分今まで注文したことはあまりないような気がしますが、

最近は辛いものもいくらか強くなったので、難なく、完食。

美味しかった。

貝殻が殻ごと入ってるスパゲッティなんてのも

子供のころは見た事もなかった。

やっぱ、ここのスパゲッティは青春の味。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ふと見ると、そういえばこのお店、

ワレワレも含め、年輩のカップルが結構目につくような・・・・。

やはり「刷り込み」なのか。

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ