ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2013.06.19

にゃんにゃん物語13


 この間、「2号」の子供たちシャム3部作
「コーヒー」「クリーム」「オサトウ」を紹介したばかりだが。
参照⇒「にゃんにゃん物語12
 先週火曜日の夜、裏庭から明らかにそれらよりは幼い
ミューミューといったコニャンコの鳴き声がした。
(と、妻から飲み屋で飲んでるワタシのところにメールがあった。)
 で、あけて翌朝。
 イターーーーー!
005_20130619204714.jpg
 母親は「クロトラ」。
006_20130619204714.jpg
 こいつは、去年生まれたばかりだから初の出産。
という事は「チャトラ」はオジサン「2号」はおばあちゃんつうことだ。
017_20130619204712.jpg
 子供はよく似ていて、今のところ区別つかず。
とりあえず「コクロトラ1&2」と便宜的に呼称。
008_20130619204713.jpg
 しかし、このヤンママ、ちゃんと子育てできるかしら。
013_20130619204712.jpg
 けっこうほったらかしなんすけど・・・・。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



1件のコメント
2013.06.08

にゃんにゃん物語12


 第11話はこちら⇒「にゃんにゃん物語11
 今から約1カ月ちょっと前、ゴールデンウィークに入ろうかという頃
今年も待っていたモノがやってきた。

 おなかの大きかった「2号」がどっかで生んだなーとは分かっていたが、
ついに連れてきた。
 今回はシャム系3部作。
008_20130608073939.jpg
 みんな白くて名前つけにくいが茶色の度合いがちょっとづつ違うので
右から「コーヒー」「クリーム」「オサトウ」と呼んでいる。
 神経質で警戒心の強い「オサトウ」、
呑気で動じない「コーヒー」、
「クリーム」の行動はその真ん中で、
色の濃さが性格の濃さ見たいだ。
012_20130608073938.jpg
 彼ら(彼女ら?)の兄(姉?)にあたるはずの
「チャトラ2」が「2号」かあちゃんと一緒に面倒を見てることが多い。
(多分こいつ「1」でなく「2」の方だと思います。)
009_20130608073938.jpg
 かくてこの物語は続いていく。
  人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



コメントはまだありません
2013.02.11

にゃんにゃん物語11


 さて、我が家(?)のニャンコたちは
冬の寒さにめげずほぼ毎日朝ごはんを食べにやってきている。
 前回「にゃんにゃん物語10」は7月の記事だった
クリックしてご覧ください⇒にゃんにゃん物語10
 その後「コパン」はどっか行っちゃったが
「チャトラ」「クロトラ」「ミミシロ」「ミミクロ」
の兄弟は順調に大きくなった。
 実はもう昨年の暮れの事だが、
ちょっとした「異変」があった。
 おはよー、今日はいつもやんちゃな「チャトラ」くんだね。
「ミミシロ」「ミミクロ」は来てないか、
2012-10-25 (13)
 そして「クロトラ」とこっちに・・・・・「チャトラ」?
2012-10-25 (11)
 「チャトラ」が2匹いる!
2012-10-25 (1)
 まさか、個体分裂したわけではないので、
「チャトラ」は2匹いたのだ。
 この半年、1匹づつしか現れなかったが、
ひょっとして、いつからか2匹が交代で来てたかも??
 しっかし、キミたち体の模様の色合いや体型、大きさ等
ホンっと、よっく似てるわ。
003_20130211200356.jpg
 アップで見ると耳の形などビミョーに違うが
おでこの模様もほとんど同じ。
2012-10-25 (15)22012-10-25 (11)2
 しかし、性格は全然違う。
 向かって左の方は、真っ先に飛び出してきて
縁側まで上がり、えさの袋にちょっかいを出すやんちゃ坊主。
 一方右は控え目で、おっとりして
絶対家には上がってこない慎重派。
 おそらく前者が当初からいた方だと思われ
「チャトラ1(ワン)」、後者が「チャトラ2(ツー)」と
呼称されることになった。
 やっぱ、こいつら兄弟だよな、どう見ても。
 いつから入り乱れていたんだろうか。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



1件のコメント
2013.01.04

2番目の日の出


 元旦の初日の出を見る会で、
大賑わいでビビりまくったレディア。
 翌日も、朝の散歩では前日の記憶が尾を引いてなかなか階段を上ってくれない。
 だから、大丈夫だって、
ほら今日は太鼓の音もしないし登って行く人もいないだろ。
 首輪をぐいぐい引っ張ってやっとのことで境内まで。
 あら、フシギ、ホントに誰もいないの。
001_20130104170705.jpg
 たった一日違いで、この変化は犬には到底理解できんだろうなあ。
 がらんとした境内で、
前日のような雲もなく見事な日の出が拝めました。
002_20130104170707.jpg
 2番目じゃダメなのかとか、ムカシ誰か言ってたなあ。
  人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。




1件のコメント
2012.12.30

エリザベス・カラー。


 手術が終わり次第に以前の元気を取り戻してきたレディア。
 傷をなめないようにとのエリザベスカラーは24時間装着。
しかも、手術にあたりおなか全体を広く剃毛して、
ブタさんのようにつるつるなので寒さ対策で散歩の時はジャケットを着用。
002_20121230112133.jpg
 どことなくSFチックなスタイルに、いつも会うオバサンが
「その首に巻いてるの、やっぱりあったかいんですか?」
 いや、これは防寒でなく、術後の装具なんですよ、と説明。
 当初は段にカラーを、がこんがこんぶっつけて上手く登れなかった石段ですが、
004_20121230112136.jpg
 だいぶすいすい登れるようになりました。
005_20121230112138.jpg
 ただ、ウンチは習慣的に道からそれて「山の中」に入っていたします。
006_20121230112139.jpg
 そのために、カラーの下の部分は泥をすくって汚れている。
葉っぱもついてるし・・・。
 そのウンチを拾いに山の斜面を登ってくオレも大変なのだ。
007_20121230112141.jpg
 ・・・すまぬ、父ちゃん。
 さて、手術から10日目、ようやく「抜糸」の運びとなりました。
 最初に診てもらったK動物病院に連れて行きます。
 これが、術創、25針以上、
ほとんどは糸でなくステープル(ホチキス)で止まっています。
(上の部分は術中一緒に取ってもらった皮下の脂肪腫の傷です。)
012_20121230113508.jpg
 ビビるレディアを、なだめつ、すかしつ、
途中からは強引に抑え込み(耳鼻科と一緒じゃー)
なんとか全抜糸に成功!
013_20121230113510.jpg
 おお、痛々しい・・・・。
 でも傷はきれいについていました。
 さあ、おかげさまで、これで元気にお正月が迎えられそうです。
014_20121230113511.jpg
 この後、エリザベスカラーを取ってあげました。
 そういやこのカラー何となく宗教画の「光背」みたいだなあ。
title_seiboshi.png
 この皆さんは傷をなめないようにつけてるわけではないのだ。
 なるほど、ちょうどレディアはクリスマス・コスプレしてたのね。
人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



コメントはまだありません
2012.12.25

レディア、無事退院!

 クリスマス・パーティーの翌日、
前夜2次会まで行き帰宅は2時半だったが、
朝6時半起き。
 そのまま、車を運転し埼玉県入間市まで。
 そう、レディアちゃんの退院のお迎えなのだ。
 帰ったのは遅かったけど、これは代行が1時間以上来なかったせいで、
アルコールは完全に抜けていたが、
眠いー。
 しかしそんなことも言ってられず、
アサイチで、病院に到着。
073_20121225201747.jpg
 しかし、この病院、朝の開院前に患者さんが列をつくるという、
スゴイ病院だ。
 中の待合室の写真を数えたらナント獣医さんは常勤12人非常勤4人の、
計16人もいる大病院なのだ。
 主治医の先生から、手術の状況、術後の経過などを
詳しく説明してもらう。
 摘出臓器の写真など見ると、
なるほどこりゃオペしなきゃダメだったわいと思う所見だった。
 んで、レディアと感動の対面。
 いやあ、ヨロコブ事ヨロコブ事。
 はしゃぎ過ぎで傷口が開いちゃうんじゃないかと思うほど。
075_20121225201749.jpg
 おなかはバッチリ剃毛され、そこに10数センチの傷が、
ホチキスでずらっと止まっている。
 傷口をなめないように、この「エリザベス・カラー」を1週間装着。
 車に乗ってもずっと興奮状態であった。
076_20121225201750.jpg
 帰宅して室内で、このカラーをあちこちガコンガコンぶつけながら
走り回っていたが、やがて安心してソファーの上で寝た。
 いやあ、大手術、よく頑張りました。
 そして、レディアの命を救ってくれた
獣医の先生方にも大感謝です。
 さあ、今度はわが家で全員揃ってクリスマス・パーティーです。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。




 今回ちょっと、オマケがあります。

続きを読む »

1件のコメント
2012.12.20

入間の病院


 そんなわけで、何とか一命を取り留めたレディアちゃん、
本日電話して術後経過もなんとかダイジョブらしい。
 ところで、今回手術をしていただいた入間の病院である。
 人間の場合は開業医があり、
その上に地方自治体や日本赤十字などが運営する
地域基幹病院があり、
その上に大学病院があり、
より高次の専門的医療を受けるわけだが、
イヌネコの場合はそういう仕組みにはなってない。
 獣医学科の大学病院はまだしも、
○○市立イヌネコ総合病院なんてのはきかないし。
 そんなわけで、今回行ったところもまあ私立の施設なワケだ。
 行ったら、ビックリ。
 平日の午前中なのに10数台分の駐車場はほぼ満車。
 まあ、平日ったってイヌネコは学校や会社には行かないので
毎日休日なんだけど。
 待合室に入ると、小児科のクリニックを大きくしたみたいな感じで、
いっぱいイヌネコが待ってる。
 ネコは大体手提げケージに入ってるが、
イヌは抱っこされてるか座ってるか。
 みな、礼儀正しく、おとなしい。
 よく仕事していて耳鼻科って子供が泣いたりあばれたりするから、
うーん、耳鼻科って獣医さんみたいだなあ、
と思う事があったのだが、
とんでもない、待合室に限れば小倉耳鼻科よりよっぽど静かで落ち着いてる。
 まあ、ときどき受け付けのヒトが外に呼び行くことがあるので、
吠えちゃうワンちゃんは車で待ってるのかもしれないが。
 耳鼻科でも、ウチの子騒ぐから車で待ってます、
というお母さんもたまにはいるか。
(待合室で子供が騒いでいても平気なお母さんもいるけど・・・・。)
 スタッフも多く、受け付けや獣医さんの他に、
爪を切ったり、シャンプーしたり、肛門腺絞ったり、
なんて事もやってるらしい。
 診察室はウチと同じ2診であるが獣医さんはもっといるようだ。
 何より、午前中診察して、昼休みの間検査して、
午後もまた診察して、夜8時から緊急手術なんて
よく働くなあ。
 獣医さんは若い先生が多かった。
 うーん、そういえばオレも彼らくらいの年齢の頃は、
朝から夜遅くまで、外来だ検査だ、手術だ、急患だ、
・・・などとずっと働いてたなあ、。
 あの頃は若かったから無理がきいたのだなあ・・・・。
 急に思い出しました。
 ・・・・・・
 関係ないけど「入間」と「人間」って字、似てますね。
(歳とると細かい字が苦手で、原稿見直しして読み間違えた。)
 入間の病院≠人間の病院。
 特に意味はないです。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



コメントはまだありません
2012.12.19

レディア緊急手術!


 本日受診の予約受け付けをされた方には、
大変ご迷惑をおかけいたしました。
 突然、途中から臨時休診になってしまいました。
 実は、我が家の柴犬レディアが緊急入院、緊急手術になってしまい・・・・。
 先週末より急に食欲の落ちたレディア。
 食う事しか能の無い駄犬がメシを食わないとは、
と心配していたが、
多飲多尿になり、これはおかしいぞと、
かかりつけのK動物病院で診てもらう。
「ああ、これは、間違いないほら2つとも腫れてますよ。」
 腹部エコーで見せてもらうが、この2つ腫れてるのは何?
 「子宮蓄膿症です。」
 腫れてるの子宮なのか、でも2つ?
 訊けば犬の子宮は双角子宮といって2つに分かれているそうな。
 そういえば、そんなこと聞いた気があるようなないような・・・。
 こちとら医者とは言え人間様のほうだって婦人科領域の
医学知識はかなり乏しいところに、
犬の子宮蓄膿症ときた日には全くわからぬ。
 出産経験のない中高齢犬にはままおこる病気で
生理の時子宮内の免疫が落ちた時などに子宮腔内に細菌感染をおこし、
膿がたまっちゃう病気だそうだ。
 ほっとけば、最悪の場合子宮が破裂して、
膿がばらまかれ致死的な腹膜炎になってしまう。
 とりあえず抗生剤を注射し、様子を見たが、
昨日再エコーしても改善なし。
 手術目的で病院を紹介され本日朝そこに電話を入れたら、
ともかくすぐ来てください、とのこと。
 それがなんと埼玉県入間市なのだ。
 あわてて、外来を中途終了し、
1時間半以上かけてその病院まで向かう。
 さらに検査をし、今晩緊急手術しましょうという事になりました。
 幸い術前検査ではRaptureやDICの徴候はないとのこと。
 手術は夜8時ころからになるとのことで、
レディアちゃんを預け帰ってきました。
 まあ、手術できることになって一安心した半面、
リスクが少ないとは言っても手術は何が起こるかわからない要素もあり
心の片隅に不安を抱えた数時間でしたが、
 ・・・つい先ほど、病院から連絡あり、
手術も無事済んで、所見も術前診断通りだったとのことでした。
 ああ、ホッとした。
 皆様ご心配、ご迷惑をおかけしました。
 明日は通常通り診察いたします。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



コメントはまだありません
2012.07.03

にゃんにゃん物語10

 本年1月の「にゃんにゃん物語9」からほぼ半年。
読んでないヒトはクリックして参照→「にゃんにゃん物語9
 帰って来ました、にゃんにゃん物語。
 回を重ねること第10話ですか、ついに・・・。
 その後、1号はどっか行っちゃったが、
2号は子ネコ「チビクロ」とともに定期的に来ていた。
 そのうち、春になり2号のおなかが大きくなり、また妊娠したなあ、
と思っていたがそのうち、ペチャンコになったので、
どこかで生んだのか、と思っていた。
 しかし、子育ての様子がなく、
餌を食べに来ても何となくのんびりしてるので、
今回は死産だったか、また産後になにかに襲われたのだろうか、
いずれにせよ、子ネコはいないんだなあ、
と判断していた。
 が、しかぁーーーし!
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 10日前、妻が、コニャンコを発見。
024_20120703193224.jpg
 しかもいっぱいいるー♪
028_20120703193224.jpg
 シャム系が2匹、トラ系が2匹、白黒パンダが1匹、の合計なんと5匹!
017_20120703193226.jpg
 数日間はこれより近寄っては来なかった、っていうかすぐどっか行っちゃた。
022_20120703193225.jpg
 こいつが「クロトラ」。
016_20120703193226.jpg
 こっちは「チャトラ」。
001_20120703194354.jpg
 この子は白黒パンダなので「コパン」。
018_20120703193225.jpg
 シャム2匹は耳の色で「ミミシロ」と「ミミクロ」。
 「クロトラ」と一緒のこいつが「ミミクロ」。
002_20120703194353.jpg
 「チャトラ」の隣にいるのが「ミミシロ」である。
008_20120703194354.jpg
 兄貴である「チビクロ」はすっかり大きくなってもうチビではないが、
首の月ノ輪マークは健在。
018_20120703194352.jpg
 
 最初はすぐ逃げちゃったコニャンコたちを約1週間かけて餌付けに成功。
左から「クロトラ」「コパン」「ミミクロ」「ミミシロ」「チャトラ」である。
014_20120703194352.jpg
 「2号」や「チビクロ」ニイちゃんが餌を食べてるのを見て安心したらしい。
それにしても大きくなったな「チビクロ」よ。
019_20120703195330.jpg
 温かく見守る母「2号」。
011_20120703194353.jpg
 食事が終わるとまだオッパイもねだるコニャンコたち。
020_20120703195329.jpg
 元気に育てよー。
(でもあんまり早く大きくなんないでー。)
 いやー、この物語も次第に 大河ドラマの様相に・・・・。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。




2件のコメント
2012.03.27

犬連れ「きぬ川国際ホテル」

 先週末は、ひさびさに家族で温泉に行ってきました。
 春休みの娘、もう1年受験生をすることが決まった息子、そしてレディアちゃん、
家族で温泉に行くのは1年半ぶりくらいか。
 車で鬼怒川温泉に向かう。
 相変わらず車の苦手なレディア。
005_20120327083339.jpg
 しかもタイミングの悪いことに前日から生理が始まり、
似合わないパンツルックでのお出かけとなってしまった。
 ここ「きぬ川国際ホテル」は、ペットとの宿泊をウリとした
ホテルである。
 かの大震災の折、ペットを連れた被災者のため
ホテルを提供したという、なかなかに好印象の宿なのだ。
 お部屋に入ると、お茶菓子はペット用のものまで用意されている。
010_20120327083338.jpg
 慣れない部屋で最初は緊張気味のレディア。
009_20120327083339.jpg
 パンツ姿が情けないぞ。
 028_20120327083338.jpg
 夕食は個室のお食事処で。
 最初は足元でもぞもぞしていたが、
010_20120327083226.jpg
 ママー、美味しそうだけど。
 あげません。
025_20120327083338.jpg
 この宿、そんなわけで、あちこちに犬グッズが。
006_20120327083226.jpg
 廊下にかかる絵もこんな感じ。
003_20120327083226.jpg
 しかし、突然「着衣のマハ」と「裸のマハ」が。
005_20120327083226.jpg
 なんでー、と言ったら、わが息子は
「犬ゴヤ」という落ちでは。
 などと言っていた。
 ワタシとしては大浴場の前にかかっていたので、
「この先脱衣所」というメッセージでは、と読んだのだが。
 ドウデモイイケド。
 さあ、みんなで寝るのよー。
(遊ぶ気マンマン)
031_20120327083400.jpg
 結局夜中はしゃいだレディアにみんなかわりばんこに起こされた。
  ・・・・・・・・
 翌朝は、部屋にも慣れてくつろぐレディア。
 オレの座るとこがねえー。
012_20120327083226.jpg
 え、何か・・・?
014_20120327083225.jpg
(しっかり愛用のウサギちゃんを机の下にキープ。
良く見ると上の写真の寝る布団の上にもあるよ。)
 そんなわけで、1泊でしたが久々の温泉でリフレッシュできました。
 018_20120327083339.jpg
 きぬ川国際ホテル様、大変お世話になりました。
 ホテルの職員の皆様も大変に気持ち良い応対で、
家族ともども大満足でした。
 また、伺いますねー。
人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

1件のコメント
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ