ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2019.06.07

雨季にウキウキ

 昨日までの暑さから一転、

一夜明けると梅雨になっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 分かりやすい、こういうきっぱりした梅雨入り、好きだわ。

かくして、散歩も、レイン・モード。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今シーズン、新調した新しいレインウエアの活躍の時が来たわ♥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 雨の日は一段とよく匂うのよねー。

このカホリはどこのイケメンさんかしら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、雨の季節も悪くない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 雨の日は父ちゃんもやる気が無いから、ちょっとミシれば、

すぐ帰れるし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 じゃあ、もう、帰る?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すったか、すったか、お家にまっしぐら。

思わずシッポもプリプリ♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 着いたー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただし、この身体や肢を拭かれるのが、何故か大キライ。

 ヤメローーーー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これから、しばらく、こんな感じです。

 

コメントはまだありません
2019.05.13

日本耳鼻咽喉科学会総会2019@大阪~2日目

 昨日からの続きです。

学会2日目の朝は早い。

また、大阪のキャスターお姉さんによると今日も天気は良いらしい。

7時ちょうどに朝食会場へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何しろ今日の1コマ目は8時スタートなのだ。

会場がホテルとなりなので助かる。

朝食から戻り、荷物をまとめ、身支度を整えて部屋を出て、

エレベーターのボタンを押したのが7時50分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、素早く移動、荷物をクロークに預け、学会場へ。

チェックアウトは、あとで休み時間にすることにして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ご覧の通り、無事間に合いました。

早やっ。

よく見ると時計の日付がずれている。(^^;

最近、この時刻のセミナーは常識化してるみたいだが、

年寄りのワレワレならともかく、若いヒトにはこの時間設定はキツイだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は午前中4コマ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、そのあとさらに今日はランチョンセミナーも聴きました。

山中先生のお話はいつもながら大変面白く、タメになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、問題は、このあと。

最後の特別講演はなんとしても聴きたいが、

これを最後まで聴くと、多分その日のうちに足利市まで帰ってこられない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、3分の2まで聴いたところで、泣く泣く、6時20分で退出。

ロケットの話、オモシロかっただけに、残念。

ソッコーで新大阪駅に向かう。

何とか、19時6分ののぞみに間に合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後ろ髪ひかれる思いですが、

さすがに土曜日まで休診にするわけにはいかず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 駅で買った牛カツと枝豆で

(そして、チラッとうつりこんでいるプレモルで(*^^)v)、

大阪の旅を〆ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 足利市駅に23時46分着。

帰宅は真夜中。

明日の外来はキツそうだ。

だが、息子が、動物病院から一足早く連れ帰ってくれた

レディアが笑顔で出迎えてくれました。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2019.05.10

ミシる

我が家の駄犬レディアは基本的に散歩がキライである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世の多くのイヌは散歩に行くよというと欣喜雀躍し、

いったん散歩に出ると、帰りたがらなくて抵抗するイヌも多いと聞く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、コイツは逆である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内犬なので散歩の主たる目的は「排泄」であり、

「運動」は従である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼女もそれがわかっていて、しぶしぶ散歩には出るが、

「大」「小」を済ませると、

さあ、もういいでしょ、

といわんばかりに帰り支度にはいることが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無理に散歩を続けさせようとすると、

肢を踏ん張って、引かれまいとミシミシと抵抗する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このレディアのマニューバーを我が家では「ミシる。」と呼称している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の日や、風の強い日はもう、

顔が変形するくらいミシる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、もう、老犬なので、そこまでミシるのは、

体調が悪いのかかなあ、

まあ、無理はさせられないなあ、

などと思うと、さっと方向転換して尻尾を上げて嬉々として帰路につく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特に昨年秋あたりから増えたなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この時は、方向転換でアタマがいっぱいで、

いったん石段ではない方向に向かいかけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、帰ってきて疲れてるかと思いきや、

朝メシはこの勢いである。

顔、笑ってるし・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、食欲旺盛で何より。(^^;

 

 

コメントはまだありません
2019.03.29

等速直線運動

 春の訪れを感じ散歩コースのサクラも

いちりん、またいちりんと日ごとに花びらをほころばせて行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カメラを持って行こう、と家を出たところ、

代わりに、オシッコ洗い流し用のペットボトルを忘れたことに気づく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヤバイ、今朝は歩道でシッコさせないようにしなければ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 通りを渡り、神社の鳥居の下の砂場までは、しゃがませてはマズイ。

歩道を急いで神社までまっしぐら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 果たして、途中、ちょっと身構えて排尿態勢に入ろうとするレディアの首輪を

ぐいぐい引っ張り、立ち(座り?)止まらないように速足で歩かせる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 150メートルほどで砂場に着き、ハイどうぞ、としたら

おもむろに「大」の方を始めたレディア。

ちっ、ウン〇かよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後、石段を登り、境内まで行く。

途中、脇の山に入り、無事、シッコも済ませた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 サクラの花、まだ満開にはかなり間がありそうであったが、

一応、写真も撮り、石段を下りて帰路につく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、鳥居をくぐって、通に出ると、歩道の上になにやら小さい物体が・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ん?これ、ウン〇じゃね?

ったく、どこのイヌだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 と思って、歩道の先を見ると、

同じような小物体が、1メートルくらいの間隔で点々と・・・・、

ちょうど、「中学理科」で習った等速直線運動の

走る台車の紙テープに記録タイマーでパンチされたスポットのように

規則正しく並んでいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次の瞬間、ワタシはすべてを悟った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あれは、レディアのウン〇だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あの時、速足で駆け抜けながら、次々とウン〇を落としていったに違いない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういえば、何回か、リードを引っ張る手ごたえがあった。

あの瞬間、走りウン〇をしていたのだ。

今思えば、砂場でしたウン〇もやけに小さかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝日に照らされる歩道に点々と並ぶウン〇。

お前は、ヘンゼルとグレーテルか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あわてて、それらを回収したが、ここは通学路、

すでに春休みに入っていて、

登校する小中学生がいなくて、ホントに良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、朝から、あせりました。

まさかの「等速直線ウン〇」になっていたとは・・・・。

実験としては、なかなかきれいなデータが取れてましたが・・・。(^^;)

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2019.01.02

2019年、25回目の明治神宮

 お正月のブログは毎年同じような写真で、

まあ、お正月というのは、そんな「恒例行事」の繰り返しだから、

それはそれでいいとする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年もこうして、家族が集まってお正月を迎えることができる幸せである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2019年の元旦。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年も明治神宮へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずは御守り札をお返しして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 参拝に向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシは昭和34年生まれ。

今年は「大厄」かあ。

でも、これでいくと今後はもう無いってこと?

まあ、歳とって、今後は毎年が厄年みたいになるのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いい天気ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ピーポくんの指示に従って進みますが、それほどの混雑は無く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イノシシ年、今年は年男で還暦だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつものように中央の門は混んでるので、脇の門から入場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なぜか混んでる真ん中を通りたがる人が多い。こっちはこんなにスイスイなのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 境内に。

空が、青い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 我が家のお賽銭は

「しじゅうごえんがありますように」と1人45円。

これはもう、35年くらい前に医局旅行で長野の善光寺に行ったとき、

バスの中で「ネタ」としてガイドさんの説明を聞いて以来、

ずっと律儀にそれを遵守してるんですけど、

世間的には、どうなんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、問題は金額の多寡ではなく、信ずる気持ち??

このようなオープン・エアな賽銭箱は、雪国ではダメだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年も無事参拝ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、お守り札と、干支鈴を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚して当初は浅草寺や佐野厄除け大師などに初詣に行っていましたが、

ここのところずっと明治神宮。

明治神宮に行きはじめたのが前々回のイノシシ年、25年前なので、

今年から3クール目に入ったことになります。

その時から、この干支鈴は毎年買っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も家族が息災でありますように。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.12.09

決戦の朝

 決戦の朝を迎えた。

普段なら天皇杯決勝の朝は元旦なのだが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 境内のイチョウもようやく色づいてきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、必勝の祈願を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年ぶりの天皇杯決勝。

3年前は、味スタでガンバに負けたのだった

あの時も休日診療所の当番だったんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、勝つぞ。

当番も交代したし。

富士山もクッキリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ココです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 といいながら、すぐ帰りたがるレディア。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.10.16

イノシシ一家 🐗🐗🐗🐗🐗

秋が深まってまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに紅葉はまだですが、

朝晩の気温が下がり、レディアの散歩コースも季節の移り変わりを感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな、先日の朝、

散歩コースの外の藪でガサガサいう音。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もしや、と思ったら、やはりイノシシ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それも1頭ではなく、数頭の子連れです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神社まで行って降りてくると、

先ほど通ったばかりの散歩コースにイノシシ一家が進出。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベンチの周りを嗅ぎまわっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さい子供はまだ縞縞模様のいわゆる「ウリボウ」🐗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レディア連れなのでイマイチ近づけず良い写真が撮れませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、動画でご覧ください。

シッポの振りが、カワイイ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オマケ;もらったおやつをどう考えても不自然な態勢で食べるレディア。

1件のコメント
2018.06.18

梅雨寒

 梅雨ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 晴れていてもスッキリ晴れないし、雨降ってなくてもどんよりした日が多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝の散歩道に、梅が転がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上を見ても梅の木はないけど、斜面を転がってきたのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ツユ」は梅の雨。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このところけっこうサムイです。

なので、ちょっと前までは床の上に伸びていましたが、

最近はよくこういうところにハマりこんでるレディア。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.05.22

ドラゴンフライ

 朝の散歩道で出会ったのは、コイツ。

こんなところに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、ヤンマの仲間ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 調べたところ「コオニヤンマ」ですね、どうも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 知らなかったが「コオニヤンマ」は

「オニヤンマ科」ではなく「サナエトンボ科」だそうだ。

ちなみに「ギンヤンマ」は「ヤンマ科」、「オニヤンマ」は「オニヤンマ科」で

この「コオニヤンマ」のほか「ウチワヤンマ」も「サナエトンボ科」だとか。

完全に混同していました。

この歳になって知ることが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、朝寒くて体温が上がらずに飛び立てないのでしょうか。

こんなところでじっとしてると鳥に食われちゃうぞー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一方、コチラは最近おなじみ「オレオ」と「ミミカケ」のクロトラ兄弟。

本当に兄弟かは不明。

「クロトラ兄弟」ってなんか「ウルトラ兄弟」に似てる。(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてこちらは、トンボもネコもお構いなしに、アサメシにまっしぐらのレディアなのであった。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.04.28

散歩コースに・・・

 先日朝の散歩コースに不審な穴が・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あちこちに穿ってあるが、なにか埋め込みライトかなんかかな、と思っていましたが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしたら、突然、こんなモノが・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鳥居、いっぱいあるー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんというか・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 邪魔だー。

明らかに景観を損ねている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんなの、イヌのトイレになるのがオチだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レディアちゃんは女の子なので、柱にはしませんが。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 せっかくの自然豊かな散歩道なのに、残念。(ーー;)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ