ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2017.11.27

映画「ドリーム」見てきました

 

 先日、また妻と映画を見てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見たのはコレ。

他の映画を見に来たとき、予告編を見てこれはゼヒ見たいと思った作品。

今月いっぱいで上映終了とのことであわてて駆けつけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、スバらしかった。

今年観た中で、ベストかも。

(このあと、スターウォーズ、ありますけど。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ストーリーは、1960年代のNASAに勤める3人の才能豊かな黒人女性が、

当時、常識だった人種や性別の差別を乗り越えて、

数学者、エンジニア、プログラマーとして

成功していく姿を描いた「実話」である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 物語の核となるのはアメリカ初の有人宇宙飛行「マーキュリー計画」で、

アメリカ人として初めて宇宙飛行に成功したジョン・グレンの

「フレンドシップ7号」のエピソードがクライマックスになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マーキュリー計画については1983年の映画「ライト・スタッフ(Right Stuff)」でも描かれている。

この3人はまさにその「Right Stuff 」=「正しい資質」を持った人材だったのだが、

当時のアメリカ社会が持っていた差別、とりわけ黒人に対する人種差別は

想像を超ええるものであったわけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんな中で自らの資質を信じ、人間としての正義を貫いて、

成功をつかんだ彼女たちのストーリーを描いた、

実に「ロックな」映画であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 世界中のすべての人に見てもらいたい、

トランプ氏は見ただろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上映中、何回も涙ぐんでしまい、ヤバかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 唯一の難点はこの邦題である。

いくら何でもヒドすぎる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 原題はもちろん「Dream」のわけはなく「Hidden Figures」。

「Hidden」は「隠された」だが、

「Figures」は、「人物、姿」という意味と「数字」という意味をかけてあるのだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3人の中で主人公になる真ん中のキャサリンは「数字、計算の天才」であり、

物語のクライマックスで当時の黎明期のコンピューターが計算した数字を

彼女が「検算」して計画が実行に移される、というくだりがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、原題の副題にあるようにそれは当時語られなかった

「The Untold True Story」であったわけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この邦題がもうちょっと何とかなってたら、

この映画、倍の観客動員はできたのでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.10.08

ワンダーウーマン、見てきました

 

 先週は「エイリアン」を見たが、そのとき次回はできればこれも見たいと思った映画。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨夜、見てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜20:10からで、終演は22:45。

遅い、が、まあ、連休前なので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 じつは、昨今、巷にあふれかえるアメコミ由来のヒーローもの。

いささか食傷気味で、あまり見てませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この間、スーパーマンvsバットマンもWOWOWで見ましたが、

イマ一つだなあ、という印象でした。

そこに伏線がはられていた「ワンダーウーマン」、

映画館の予告編で見て、これはオモシロいかも、と思ってみたのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 けっこう楽しめました。

見ての通り、助演はナント、スタートレックのキャプテン・カーク役の俳優さんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 主演のガル・ガドットさんは、セクシーというより健康的なアスリートのイメージだが、

その一方でエレガントなファッションも見せており、

どちらかというと女性受けするようなキャラクター。

監督が女性、というのもナルホドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 休戦条約より、相手の悪の張本人を攻撃、という展開は、

ちょっと違和感を覚えるが、ま、原作がマンガですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それよりこの敵役のドイツのルーデンドルフ将軍。

どう見ても、元日本代表監督のアギーレ氏に瓜二つ。

本人か。(゚Д゚;)

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その意味ではこのサミーア役のヒトも何となく鈴木啓太に見えてしまう。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、ともかくマンガチックな痛快な強さが小気味イイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強いのなんの。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ほとんど、ドラゴンボール的な(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続編も決定してるようですし、また見たいかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、この流れは

スパイダーマン、アイアンマン、超人ハルク・・・のマーベルコミック陣営に対する、

DCコミックヒーローのオールスター物「ジャスティスリーグ」につなげたい思惑のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、もともとが全く別の設定だから、やはりムリがあるのでは。

ウルトラマンと仮面ライダーがチームを作って敵を倒すとか、

鉄腕アトムと鉄人28号が、ともに戦うとか・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いや、DCコミックとマーベルコミックのように製作会社タテ割りだから、

ウルトラマンは円谷プロだからミラーマンと組むので、

仮面ライダーはキカイダーとチームを組むのだな、

すると鉄人28号は、ジャイアントロボか、これはちょっとありそうな・・・。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.09.23

エイリアン;コヴェナント

 

 昨日は金曜日だがスイミングレッスンがお休みなので、

診察終了後、この機会にと妻と映画館へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 開演前にちょっと腹ごしらえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こういうところはホットドッグが気分だ。

ムカシの映画館は「あんパン」だったけどなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今夜のお目当てはコレ。

先週公開で早く見たくてウズウズしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なにせ第1作「エイリアン」は我が家のフェイバリットムービーベスト5には入る。

とくに妻が大ファン。

「エイリアン2」も大好きです。「3」「4」はちょっとアレですけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「エイリアン;コヴェナント」は

そんな、第1作の監督リドリー・スコットが「エイリアン」の前日譚として製作した

2012年の「プロメテウス」に次ぐ第2弾。

何となく、スターウォーズ的展開ですけど。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以下、ネタバレがバリバリありますんで、ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 エイリアンを見てるヒトはははあ、なるほど、という展開の連続で、

何となく予想通りに話が進む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 テイストは第1作「エイリアン」に近く、その分衝撃度は少ないが、

最新の映像技術で見るビビッドなエイリアンはわかっていてもやはりコワイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その一方、未知の惑星にろくにリサーチせず、

防護服もつけずに呑気に乗りこむ展開は

ちょっと、まさか、いくらなんでもそれはないでしょ、という感じである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、なんとタバコ吸ってサボってる隊員が

まんまとエイリアンに「寄生」されてしまうのだが、

いったい2104年にまだタバコなんてものがあるわけ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、隊長は早々と死んで、次のリーダーは頼りにならず、

やはり女性隊員が最終的に身体をはるのが「お約束」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後のオチも、読めちゃったけど、知ってても面白いのがエイリアン。

第1作、何回見たことか。

大画面で存分に楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ああー、疲れたー、スッキリしたー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お土産にエイリアンのメガネケースを買ってしまった。

赤黒レッズカラーだし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クリーナークロスがエイリアン柄なのもヨイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 開演前の予告編集。

なんか、今回は見たい映画がいっぱいだった。

猿の惑星やブレードランナー、キングスマンなどの続編のほか、

アポロ計画の女性科学者(?)の映画、

ジェームスボンド役のあのヒトが出てるカーレースがらみのアクションものも面白そうだ。

秋冬、どれだけ見られるか。

あっ、スターウォーズもたしかあるんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.09.06

懐かしの俳優の訃報相次ぐ

 

 この夏8月7日に中島春雄氏の訃報を耳にした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 言わずと知れた初代ゴジラスーツアクター、

88歳での死のニュースにいろいろ思うことがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしたら、なんと今朝の新聞で土屋嘉男氏が亡くなったとの報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新聞では黒澤映画「七人の侍」などで知られた、

とあったが、ワタシなどは一番印象に残ってるのは

だんぜん「怪獣大戦争」でのX星人の統制官役である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 X星人の統制官として、がん特効薬をちらつかせて地球侵略をもくろむが、

水野久美演じる部下のナミカワ(写真手前)の裏切りにあい、

最後はベロ出して死んじゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 主演としては「ガス人間第1号」のガス人間役が超有名で、

何となく「人間以外」の役が印象深かった人である。

(X星人の前は「地球防衛軍」でやはり地球侵略を狙うミステリアンの統領であった。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、ウルトラセブンではウルトラセブンも苦戦したキングジョーとの戦いで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ツチダ博士としてライトンR30爆弾を完成させ、地球を救ってくれたのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 記事によると実は本年2月に亡くなっていたそうで、

89歳、肺がんだったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

 

コメントはまだありません
2017.08.15

TOO YOUNG TO DIE 若くして死ぬ

 

 今日も雨ですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝、イヌの散歩に行ったが、本降り、土砂降り。

合羽着てても、ジーンズの膝から下ビショビショというレベルで

イヌは、なんとしても神社の石段は登らないという構えである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たしかに水が川のように流れ落ちている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 結局そのまま帰宅してテレビ見たら、気象情報で

お天気お姉さんの酒井さんが足利などでは強い雨が降っています、

などと字幕付きで足利の名を上げていた。

この時間帯に限り日本で一番雨が降っていたようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、facebookでは、このところ温泉だ、ハワイだ、などと

知り合いは旅行中の方が多いようだが、

昨夜は家で映画を見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 娘が東京で見て、面白いから絶対見ろ、といわれて、

WOWOWで録画しておきましたが、娘の帰省を待って家族3人で見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、オモシロかった。

ひさびさに映画見て大爆笑です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ストーリーも、ギャグも、そして小ネタも秀逸。

このインコ、最高。

アシカの登場シーンも、柴犬のマウンティングも笑った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、豪華な出演者。

予備知識なしで見ましたが、出るたび「あー、チャーだ!」

「あれ、コレ野村のヨッちゃん?」

「あーみうらじゅんだー。」

「おおー、マーティーとローリーじゃん、手強いぞ。」

などと、みんなで盛り上がる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なかでも憂歌団の木村さんが出ていたのにはビックリ。

最初わからなかったけど、声聞いてピンときました。

パイレーツ・オブ・カリビアンの

ポール・マッカートニーごときで驚いてるレベルではないな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく、宮沢りえさんを含めて好きなヒトしか出てない、

主演の神木隆之介くんもこれを機会に好きになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 某楽器店のロゴにクリソツな「鬼野楽器」では、

ランディ・ローズの腕やカート・コバーンの腕などを売っている。

もちろんみなすべて亡くなっているミュージシャンである。

左利きのジミヘンの右腕が¥ASKなのもニヤリとさせられるが、

シド・ビシャスの左腕がやたら安いのも笑える。

ロバート・ジョンソンの左腕、シワシワだし。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、もう、おなか一杯、いやあ、クドカンさすがです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、「少年メリケンサック」観たくなってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.07.30

パイレーツ・オブ・カリビアン新作見てきました。

 

この夏は、あまり見たい映画が無いなあ。

などと思いながら見たコレ。

原題は「Dead men tell no tales」で「死人に口なし」なんだけど、

邦題は「最後の海賊」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、かなりオモシロかった。

これで5作目、そろそろ飽きたかと思ったが、今まででも1,2を争う面白さ。

ネタバレになるけど、このギロチンのシーン、サイコーであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、もうこれはジョニー・デップのプロモムービーというか、

彼なくしては成立しない。

ジェームス・ボンドは様々な俳優が演じることができるが、

ジャック・スパロウは彼しかできない。

「男はつらいよ」の寅さんみたいだ、とは妻の感想。

まさに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のオマケといえばこのジャック・スパロウの叔父さん役。

なんと、サー・ポール・マッカートニー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パイレーツ・オブ・カリビアン・シリーズでは

キース・リチャーズがジャック・スパロウの父親役で出てるのは有名ですが、

やはり「海賊度」はキースにはかなりひけをとりますね。

ポールの顔はどちらかといえイギリス海軍将校あたりの方がしっくりくるなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんてことを考えてながら見ていると、

バルボッサの顔がロバート・プラントに見えてきた。(笑)

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、若いころのジャック・スパロウが出てきますが、

CGや特殊メイクではなく、別の若い俳優さんだそうです。

違和感なく、説得力ありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「字幕版」好きの我が家は今回も当然字幕版で見ました。

これは当然字幕でしょ。この映画を吹替えで見る人の気が知れん。

あっれ、出てきたら「吹替版」になってる。

ここユナイテッドシネマ足利では同じ部屋で吹替版を3回、

字幕版1回の上映をしているようだ。

吹替えの方が需要が多いのね・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、そんなわけで、おすすめ映画です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結末はいわないけど、エンドロールが始まっても席を立たずに、

最後まで見た方が良いですよ。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.06.29

お祭りの正体

 

昨年9月、いつも散歩する織姫神社の境内に突然「お祭り」が出現していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

謎のお祭りとしてブログにも書きましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このたび、真相が判明。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり予想通り映画のロケでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「兄に愛されすぎて困っています」

うーん、あらすじ、予告編を見た限り、女子中高生向きのようです。

残念ながらワタシ的には、

なんとなくあまり見たくなる感じの映画ではないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも行くこの場所で土屋太鳳ちゃんがキスシーンしたらしいですけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時はまだ塗り替え工事前なので色がややあせてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うーん。ナルホド。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日6月30日公開。

足利での上映はないみたいですが、

見た方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.05.01

美女と野獣(実写版)

 

ゴールデンウィークは旅行の予定などはないのですが、

またまた映画を見に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシにとっては意外な選択、

なにしろワタシの好きな映画ジャンルは

1.怪獣モノ、2.SF、3.戦争映画

であり、苦手なジャンルは

1.国産アニメ、2.ホラー/スプラッター、3.ラブ・ストーリー

なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん妻が観たいからではあるが、娘と行けば、でなく今回お付き合いしたのは、

主演がこのヒトだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、ミス・グレンジャー♡

ハリー・ポッターは子供が小さかったのでよく家族で見に行ったが、

このエマ・ワトソンさん、ファンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく見てなかったけどキレイになりましたねー。

子役が大きくなってガッカリ、ということはよくあることなのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正直、映画はそれほど期待してなかったのですが、

これがなかなかいい出来でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストーリーは陳腐といえば陳腐ですが、

歌と音楽、CG、そしてやはり主演女優の存在感がハンパなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、この映画、当然字幕版で見たのですが、

吹替え版って最近は多分歌まで全部吹き替えちゃうんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシの感覚では例えばビートルズの映画を

歌の部分まで日本語に吹き替えちゃうみたいで、

さすがに、それはないだろうって感じですが、

その辺のところどうなんでしょうかね?

(王様かよ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ミュージカルもムカシはちょっと苦手だったのですが

近年、オペラ観て、歌舞伎観るようになってから、抵抗なくなってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ディズニーならではの正統派、ストロングスタイル真っ向映画でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たまにはこういうのもイイかな。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.04.24

キングコング:髑髏島の巨神

 

 コレは観なければ、という映画やっと観てきました。

ちょっとこのポスターはB級感強すぎなのでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まごまごしてるうちに地元足利での上映は終わってしまい、

トナリの佐野市まで足を延ばすことになった。

吹替え版は足利でも上映中だったが、断然字幕派なので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一方ここ佐野では吹替えはやってないみたい。

16;35の回、劇場内は我々夫婦のほかは2,3組であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやあ、観て良かった、オモシロカッタ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 キングコングはメジャーどころでは4回目のリメイクかと思うが、

ワレワレ東宝ファンにとってはゴジラシリーズでのキングコングも印象深い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中でも大傑作「キングコング対ゴジラ」を思い出さずにはいられない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回も最後のオオトカゲ(?)との対決シーンでは

山の向こうに熱海城の幻が見える思いがした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういえば「キングコング対ゴジラ」のゴジラの着ぐるみは、

ゴジラシリーズきっての「トカゲ顔」であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、今回の「キングコング」でもう一つ思い出されるのが、

映画「地獄の黙示録」である。

当時大学生でしたが、夏休みかなんかに高校時代の同級生と観に行きました。

今回のキングコングの時代設定が、ベトナム戦争の終わった日というのがミソです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この夕日をバックにヘリコプターが飛ぶシーン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう完全にコッポラへのオマージュでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、このヘリコプターUH-1イロコイですが、これがコングにやられちゃうのも、

「地獄の黙示録」でベトコンの少女に爆破されちゃうシーンに重なります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それから髑髏島の物言わぬ原住民が登場するシーン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これも「地獄の黙示録」のコレでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後にP-51と零戦とB-29をくっつけた改造ボートで川を下って脱出するシーン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コレもまんま、このイメージ。マシンガン付きだし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「地獄の黙示録」ではドアースやローリングストーンズがかかっていましたが、

この映画でも「ジギースターダスト/デヴィッド・ボウイ」や

「バッド・ムーン・ライジング/クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル」など

当時の曲がかかって気分盛り上がります。

中でもCCRの「ラン・スルー・ザ・ジャングル」はピッタリの曲でサイコー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 てなわけで、ひと粒で3つも4つもオイシイ映画でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、この映画、ハリウッドの「ゴジラ」製作チームが作った映画で、

2014年のゴジラに登場した組織「モナーク」が描かれていますが、

実は、次作がすでにアナウンスされております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、キングコング対ゴジラらしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2020年公開予定だそうですが、これまた期待と不安でイッパイです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういえば、冒頭の太平洋戦争の空戦シーン、

P-51ムスタングはキングコングの、そして零戦はゴジラのメタファーなのかも・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 エンドロールが流れると毎回、席を立つお客さん多く、

今回も残ったのは我々のほか1組だけでしたが、

先に帰ったお客さんは重大なシーンを見逃しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すべてのエンドロールが終わったあと、もう1シーンあったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 モナークのシーンで、

そしてそのさらに最後にはゴジラと思われるシルエットと、もう一つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あのシルエット、間違いなく・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まさか、アレも次回作で登場するのか????

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あーーー、また、期待と不安が10倍くらいになった。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.01.03

ローグ・ワン

12月30日、仕事納めの午後。

 

 

 

 

 

 

 

 

家族4人でアシコタウンへ。

pc300018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年最後の映画、やっと見ることができました。

20161027180818

 

 

 

 

 

 

 

 

 

字幕版だと3Dはチョイスできないので通常2D版で。

pc300020

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面白かったです、期待通り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スターウォーズを見たことないヒトはまあ見ないだろうからいいんですが、

スターウォーズ本編、とくにエピソードⅣ見てないとわかんない展開あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆にスターウォーズエピソードⅢとⅣをつなぐストーリーなので、

なるほどねー、というところがキモなのかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新キャラは本編には出ないわけですが、なかなかいい感じでキャラ立ちしてましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

とくにこの二人は五右衛門と次元みたいな・・・。

cltpwuuugaab2_s

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネタバレになりますが、最後のシーンに登場するレイア姫は、

別の若い女優さんをメイクとCGでキャリー・フィッシャーさんの顔に再現したそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つい先日、レイア姫役だったキャリー・フィッシャーさんの死亡が報道されたばっかりで

ちょっといろいろ印象深かったです。

しかも、その実の母親の方もなんと翌日に亡くなったというニュースもあり・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともかく、無事みられてよかった。

pc300021

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的にはX-ウイング・ファイターの戦闘シーンが多かったのがウレシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作るか。

pc300030

2件のコメント
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ