ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2024.02.17

双子の卵

 ワタシの日々の朝食は、ほぼ卵かけごはん、

週1回程度トースト、ということになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 トーストの際は必ずハムをのせ、

ハムエッグかベーコンエッグを一緒に作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この間卵を割ると、おお双子ちゃんだ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ほぼ毎日食べてるけど、

双子にあたったことは

ここ数年自炊するようになってからは初めてかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 気になって調べてみると双子の卵は

1~3%程度の確率であるらしいですが、

規格選定の段階ではじかれてしまうことが多く、

スーパーの卵で出会うことはかなり稀らしい。

この卵はオイシックスですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 卵かけごはんだとかき混ぜちゃうと同じになっちゃうので、

トースト朝食の日にあたってよかった。

洋の東西を問わず双子の卵は吉兆ととらえられてきたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんとなく、モスラを思い出しながらいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2024.02.15

ブラタモリ、鎌倉編に!

 昨年秋、鎌倉に行った折、

偶然にも建長寺でブラタモリのロケをやっていた、

ということは以前のブログで書きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その放送を心待ちにしておりましたが、

NHKの番組表で「ブラタモリ/武士の都・鎌倉」の回を発見し、

おおこれだ、と2月3日の放送回を見ましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後まで観ましたが、建長寺は登場しませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は今回の鎌倉編は2回に分かれており、

建長寺ロケは翌週2月10日放送の後編の「鎌倉の寺」の回でした。

旅行中だったので録画しておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 出た、建長寺。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、この時刻、この場所にワレワレもいたのね、いい記念だわ、

と思いながら観てると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 映ってるやん!

タモさんの肩越しにワレワレ2人が映ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、一瞬ではなく、そのまま歩いてきて、

パンフレット見ながら何やら相談してる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今度は妻の方がさらにアップで。(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヤッター、という感じ。

まさかと思ったが、ばっちり映り込んでいた。

ピースサインとかしなかったのが勝因か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かくて2015年の「クローズアップ現代」に続いて、

ひさびさにNHKのゴールデンタイムに進出したのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当然ながら、今回はクローズアップではなかったなあ。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2024.02.14

開業から30年で次々と・・・

 当院は2台のネブライザーユニットを稼働させていますが、

まず木曜日に左側のネブライザーから焦げたような異臭。

モーターも過熱しているようで、

業者さんに連絡したところ、

火曜日まで修理に行けないので、

とりあえず止めておいてください、

とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこでもう1台のユニットを使っていたが、

これが金曜日に突然コンプレッサーが動かなくなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので土曜日は半日で160人も来院があったが、

ネブライザーは使用できず。

ご迷惑をおかけしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 連休明けの火曜日に修理に来てもらい、

モーターがダメ、で交換必要とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とりあえず、応急的に仮のモーターをつけてもらい、

今は使えるようになってますが、

新しいモーターを購入することになり、

これでまた相応のお金がかかってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いや、お金もそうだが、

この間の診察椅子といい、

開院当初からのものが経年劣化で、

同時多発的に次々に壊れていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのたびに気になるのは、

開院前から使い続けて老朽化している自分の身体なのだ。

修理でなおる分には、まだいいけど、

新品には交換できないので。

だましだまし使います。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2024.02.13

一泊二日で函館へ~にわかバードウオッチャー編

続きです。

 

2日目の朝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食前に温泉で朝風呂。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰もいない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

露天風呂に行こうとドアを開けようとしたが、開かず。

朝はやってないのかと思い戸を見てみると凍りついていたのであった。

無理やり引っ張ると、開いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空気はチョー冷たい。

温かいお湯に入りながら見る凍りついた湖と雪景色が乙なモノ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食バイキング。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和食党。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このビン牛乳が良いなあ。

駒ケ岳が描かれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナツカシイ。

子供の頃、牛乳瓶の蓋を集めていたことがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出発前にホテル周辺を散歩。

残念ながら野鳥には会えず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 シャトルバスで再び大沼公園駅へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コインロッカーに荷物を預けたあと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰りの切符を買っておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 窓口で問い合わせたところ、

帰りの新幹線に連絡する新函館北斗駅までの指定券、

なんと2枚だけ余っていました。

昨日ネットで見たときは完売だったのがキャンセルが出たみたいです。

訊いてみるもんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お昼前にもう一度散策。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は看板の上半分、線路の東側の小沼周辺のルートを巡ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 といっても沼は全面凍結。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 森の中では小鳥のさえずりや、キツツキの木を打つ音が響きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いた。

アカゲラのようです。

このほかアオゲラも見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらはミヤマカケス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヤマガラ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すっかりにわかバードウオッチャーになってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上ばかり見て歩いてると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うっかり雪に足をとられることも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんだあれは。

カメラマンの人だかり。

みんな大砲みたいなレンズのカメラをもって三脚を立て、

すごい勢いで連写しまくっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カワセミのようです。

小さいけど、画面中央やや上、緑色の鳥が水面を見つめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もっと近くで撮りたかったが、

これ以上近づいて下手に音でも立ててカワセミが逃げちゃうと、

大砲カメラマン軍団に大ヒンシュクなので、

ここで我慢しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回はシマエナガに出会うことはできませんでしたが、

多くの野鳥を見ることができ、マンゾク。

お昼を食べて帰ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 焼肉丼はフツーでしたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こいつは美味かった。

北海道はビールが旨い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここも駒ケ岳のデザイン。

ここに来る前にこれ見せられても何のデザインだか分からなかったですが、

もう、この形、パッと見て分かります。

地元の人のシンボルなんでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 駅で列車を待ちます。

床のデザインもかわいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大声でしゃべりながら入って来たのは中国人の団体。

たちまち待合室はいっぱいに。

指定券買えてて良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 短い滞在でしたが充実した時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 北斗8号、来ました。

ここは単線でホームも一つしかありません。

列車後方、自由席方面は混んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新函館北斗駅。

実はここでも妻はあるものを狙っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 JR北海道限定、シマエナガ×鳥獣戯画のコラボグッズ。

現地でしか買えないそうで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヒジョーに満足そうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、大宮まで4時間、またのんびりと。

新青森までは車内販売はないのでキオスクで買っておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 青函海底トンネル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 楽しかった電車の北海道旅行でした。

この2日間、ずっと鳥のことばかり考えていたので、

帰りのリバティりょうもう号のテーブルロックが小鳥の顔に見えてしまった。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2024.02.12

一泊二日で函館へ~アイスバー編

 続きです。

 

 

 函館大沼公園駅からはシャトルバスでホテルまで約10分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日の宿は大沼プリンスホテル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スキー場隣接のホテルではないので、

予約はこの時期とりやすい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホテルに隣接した遊歩道があるので、

散歩に出かけました。

もしかしたら、またシマエナガに会えるかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、散歩コースはほとんど雪原。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここに救命用の浮き輪があるということは、

この先は湖なのだな。

全く分かりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 天気がいいので八甲田山にはなりませんでしたが、

脳内再生メロディーは「雪の進軍」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 結局、野鳥には会えませんでしたが、

北海道の雪原を歩く機会なんてそうそうないのでいい経験でした。

遠くに駒ケ岳がきれいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホテルに戻り温泉に入ったあとは、

楽しい夕食。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うーむ、生ビール1杯950円。

飲み放題で2200円。

ビミョーな価格設定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 飲み放題を注文し、生ビール3杯のみました。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホテル前のガーデンでは、

連休でこんな企画イベントをやっていたので、行ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 氷のドームを模したテントの中で、

氷のグラスでアイスカクテルを。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドームは氷に模したエアテントですが、

カウンターテーブルは天然氷。

大沼から切り出してきたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてグラスは氷。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらに、ドリンクをいただくチェアも氷です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これはなかなか楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 つめて-。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬の北海道ならではの体験です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マシュマロを、近くの焚火であぶって食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これが、よく合います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬は寒さを楽しむのがヨシ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっとその辺を散歩して冬の星空を楽しんだ後は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 部屋でワインを飲みながら映画鑑賞。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 観た映画はコレ。

ヤク中のアイスホッケー選手が、

スノーボードで滑走禁止区域に入って遭難しちゃう、という

しょーもないストーリーではあるが、

実話だというのでまだ観ていられる。

まあ、ともかく映像的にはここで見るのにぴったりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホテルの売店で買った大沼ビールも空けたのでもう寝ます。

 

 

 

 

 

 

続く。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2024.02.11

一泊二日で函館へ~シマエナガ編

 続きです。

 朝4時40分に家を出る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 始発の館林行き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 思えばこの始発電車スタートの大宮駅から新幹線というルートは

1年前の秋田旅行が最初であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このルートの開拓が、

まさにコロンブスの新大陸発見的であり、

以後金沢経由で白川郷に行ったり、

盛岡に冷麺を食べに行ったりした。

今年は北陸新幹線の延伸により、

福井の学会もこれで狙っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 久喜-大宮間で夜が明ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 駅弁屋もいつものところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 連休とあって早い時間から人が多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 足利市駅ではミニスカートの女の子がいたが、

北に向かう人々の足元はしっかり雪装備。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今朝の駅弁は幕の内弁当、正統派である。

自販機で買った缶のしじみ汁は早く買いすぎてやや冷めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大宮の次は仙台、次は盛岡。

今まではここまでだったが、 

今日はまだまだ乗っていられる。

その先、二戸、八戸、七戸十和田、新青森・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 車窓は次第に雪景色。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コーヒーと文庫本、サイコーだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 青函海底トンネルを抜け北海道へ。

北斗星、カシオペアで通ったときは夜の間だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かくて午前10時53分、新函館北斗駅着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここから札幌行き特急北斗に乗るのだが、

指定席は完売で、自由席しか買えなかった。

この車両、真正面から黄色いドアを開けて乗りたくなるデザインだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも自由席も満席で座れなかった。

でもわずか10分なのでさほど苦ではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大沼公園駅着、11時14分。

朝自宅を出て、電車で午前中に北海道とは不思議な感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自動改札はなく、駅員さんが手で切符を回収。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さあ着いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この連休はお祭りをやっているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずはご飯食べましょう。

ということで大沼公園に向かう途中のカフェに入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、ナニ食べようか。

このお店「woods」は隣の「森商店」とつながってるので、

おそらく森さんがやってるのでwoodsなのだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずはサッポロクラシック。

道内限定。

最近は本州でも時々買えるけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クーー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして北海道らしく「ホッケフライカレー」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コレは美味かった。

本州ではなかなかお目にかかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 薪ストーブがあっていい雰囲気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お祭り会場に行ってみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 氷の彫刻がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワンピースかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このゴジラの雪像は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ネーミングセンスが秀逸です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ゴーカートやスノーモービルは長蛇の列でしたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワレワレの目的は別にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いざ、森へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 遊歩道がありますが雪でよく分からない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、くだんのシマエナガだが、

NHKの「さわやか自然百景」じゃあるまいし、

シロートはちょこっと行って見られるシロモノではないと確信していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いっぽう妻は旅行が決まってから、

嬉々としてネットやYouTubeで

シマエナガ情報を毎日漁っていたが、

見られるわけないから期待しない方が良いよ、

というワタシの再三の忠告に

口では分かってる、分かってる、といいながら、

期待を高めていたようであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが何と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小さく、動きが素早いので、写真でとらえることは無理だったが、

妻がスマホの動画で撮影に成功。

こちらスロー再生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これにはビックリ。

彼女の執念というかビギナーズラックというか。

その後つごう3回目撃しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシのとった写真はこんなのばっか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ほぼ全面結氷の大沼。

北海道駒ケ岳がキレイです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、シマエナガを見ることができたので、

駅前からホテルのシャトルバスに乗って、

宿泊地に向かいます。

 

 

 

 

 

 長くなったので、とりあえず続く。

 

 

 

コメントはまだありません
2024.02.10

行先は北海道。

 2月11日、12日は建国記念日で連休である。

今月は23日も祝日であるが、

残念ながら金曜日で連休にはならないので、

この2連休での旅行を企画したのは去年のこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年は2月の連休に秋田に行ってなまはげを見てきたのであったが、

やはり、雪のある所に行ってみたいと考えた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は、妻がここ最近「シマエナガ」にハマっていることは

以前にも書いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レディアが亡くなる前は、

シバイヌカレンダーで埋め尽くされていた我が家だが、

今や、シバイヌカレンダーは1個のみ、

あちこちがシマエナガに占領されている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ソファーはこのありさま。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 愛用の抱き枕がなかなかスゴイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこで、昨年秋田に行くときに乗った

「はやぶさ・こまち1号」の終点が

秋田駅ともう一つが新函館北斗駅だったことを思い出し、

シマエナガが見られることがあるという函館大沼公園について調べると、

新函館北斗駅から特急1駅、10分で着く、ということが分かった。

足利市を始発で出れば、なんと午前11時14分には

大沼公園駅についちゃうのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 行先が決まった。

連休は一泊二日で北海道に電車でゴー。

 

続く

 

 

コメントはまだありません
2024.02.09

四代目

フライパン、新調しました。

今までのフライパンのフッ素コーティングが寿命となり、

ギョーザがフライパンから離れなくなったので

いよいよあきらめた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のフライパンが2022年5月だから、1年10か月。

その前が2021年3月なので1年2か月、

その前が2019年9月なので1年7か月。

やはり2年はもたないなあ。

今回は6倍長持ちとあるがどんなもんでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はフランス製のT-fal。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、ふと思い立って同時にアマゾンで注文したのがコレ。

金属製のお皿、786円であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これが作りたかった。

やはり、昭和のレトロ感を出すのはこの器。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ハンバーグもいい感じでしょう。

値段も格安なので、ペコペコして安物館全開ですが、

そこもまた「味」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんどチキンライスの型を探して旗でも立てようかしら。

 

 

 

コメントはまだありません
2024.02.07

雪の朝

一夜明けて。

どうもここいら辺の降雪は、関東地方では最も少ないらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、一応積もりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大通りにはほとんど雪なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鑁阿寺。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪が積もると、また風情があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

境内の紅梅、白梅が雪をかぶっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪中梅、という日本酒があったなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お地蔵さんにも雪が積もりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足利学校のお堀のカルガモも寒そうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、ダウン着てるので、これくらいは何ともないのかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、この程度では、じきに溶けちゃいそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京の雪だるまのほうがだいぶ大きいみたい。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2024.02.06

久々の降雪

 6日月曜日は雪の予報でした。

朝7時のウエザーニュース。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはり、これは来そうだ。

でも、この辺は関東の中では少ない予測。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ということで、積雪。

夕方は患者さんはまばらに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜のプールは、今日はクルマで。

大通りも積雪。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小一時間泳いで、外に出ると。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらに降っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 わずか1時間でこんなに積もった。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 雪道の運転は慣れていますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日はヒマかなあ。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ