ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2018.02.07

18th SANO HEART ROCK FES (後篇)

 

さて、午後5時、ほぼオンタイムの進行でワレワレ「C5-dips」の出番となりました。

ロックが好きな人はそのまま、そうでない人は南こうせつへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前半はFoo Fightersセットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

All My Lifeから、Breakout~Learn To Flyまで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はインフルではないが風邪ひいてやや声不調。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体は元気。二日酔いはアリマセン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半はローリングストーンズセット。

まずは今回の新曲「Angie」から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、「Gimmie Shelter」へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで、今回助っ人のゲストボーカルをお願いしたアンジーさん登場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ギミー・シェルター」といえば、やはり女性ボーカル、

しかも英語でハイトーンロックボーカルといえば

まずこのヒトということでオファーしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、快諾いただき登場の運びとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リサ・フィッシャーかレディ・ガガか、はたまティナ・ターナーか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともかく、この曲にはピッタリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ラストは「Brown Sugar」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、ロックンロールで怒涛のフィナーレへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おお、みんな寄ってくる。

ドラムの中野くんはかわいそうだが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てなわけで、盛り上がりましたー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、ありがとう。アンジーさんには特に大感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、フェスはまだ続く。

ワレワレの次は「ゆめげき」。

名前から連想されるごとくあの「ドリーム・シアター」のコピバンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージに得体のしれない「ハコ」がありましたが、ナント足台でした。

自作だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともかくこんな複雑かつ高度なテクニックの曲を演奏するバンドの

コピバンがある、ということが驚きです。

ギターもさることながら、ベースのヒトの弾き方も尋常ではない。

6弦ベースにカポついてるし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次が先ほどボーカルお願いしたアンジーさんとこの

「Power Puff Nori-P’s」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安定のハードロックと、エンタテイメントの極致。

最近ますます磨きがかかっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10バンド目は「mimick」。

Xジャパンのコピバンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Xジャパンは女声ボーカルの方が聴きやすいかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして11バンド目、大トリはこのフェス主催の星さん率いる

「CRUED HEAD BANKARDS」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 出演順はあくまでくじ引きであったが、やはりココがしっくりくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ロックの魅力、満載でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回、好みのバンドが多く、長丁場のわりに、

むしろあれよあれよという間にフィナーレまで楽しめました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 タノシカッタ。

また、出たいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと、精進せね・・・・・・。

 

コメントはまだありません
2018.01.14

ポール・スタンレー’s ソウル・ステーション@ビルボードライブ東京

 

そしてやってきた六本木。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに写真は撮りませんでしたが、

実は、顔白塗りクロ星のメイクの方が一人いらっしゃいました。

キッスのコンサートではメイクは当たり前、と見聞きしていたが、

まさか、今夜はいまいと思っていましたが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入口で佐野くんと待ち合わせて、入場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コレです。(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、「ももクロ」からのお花が届いておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペシャルチケット、カッコイー\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のメンバーは、佐野くんと以前も参加の小林さん。

写真週刊誌にスクープされた風。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、愛人風に写していただきましたのは銀座の某クリニックに勤めるOさん。

今回初対面ですが、佐野くん、小林さんの友人でかなりの洋楽マニアとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ポール・スタンレーですが、

カッコヨカッター。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KISSの時はメイクで分からなかったが、超イケメンなんですね。

しかも、体も筋肉質でしまっていて、かなり鍛えていると見た。

65歳だとか、スゲエ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スイマセン、最近、同世代や、上の世代の老化あるいは若さのキープが気になる年頃で、

ついそっちの反応してしまいましたが、

本質はそこではありません。

音楽、たいへん素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もともと、キッス時代からお客さんに楽しんでもらおうという

サービス精神旺盛なポール・スタンレー氏ですが、

それに加えて、本当にソウル・ミュージックが好きなんだなあ、

という音楽愛がビシビシ伝わってくるライブでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼の口から何回「Beautiful」という言葉が出たでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさにその「Beautiful」という言葉がピッタリの素晴らしい演奏でした。

いやー、良かった、良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソウルもまた、楽し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良き音楽と友人は人生の糧ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、これも「糧」だ。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サカナも美味しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新宿に泊まりまーす。

 

 

コメントはまだありません
2018.01.13

ソウル・フリーク

 

 洋楽ライブ同好会(?)である、大学時代の同級生の佐野くんから、

ライブのお誘いがあったのは、昨年の秋であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それは、ポール・スタンレーのライブ行かないか?

というものであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ポール・スタンレーといえば、言わずと知れた「KISS」のこのヒトである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが、今回はソウル・ミュージックだという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ポール・スタンレーは最近、

キッスはもとより、ロックとも何の関係のないソウルのバンド

「Soul Station」を率いて全米ツアーをおこない、大盛況、

ついにビルボードライブで来日講演を行うという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あの、ポール・スタンレーが、ソウル!(@_@)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コレはかなりオドロキであったがYou Tubeを見ると、

アメリカでのライブの模様が上がっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ロック・ミュージシャンもいろんなルーツ、

というか子供のころ聴き親しんだ音楽がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ブルースをルーツに持つロッカーは多く、

一昨年の暮れザ・ローリング・ストーンズが「ブルーアンドロンサム」という

ブルースのカバーアルバムを出したことは記憶に新しいし、

エアロスミスは「ホンキン・オン・ボーボゥ」というブルースのカバーアルバムを2004年に、

クラプトンは2000年のBBキングとの「ライディング・ウィズ・ザ・キング」のほか

2004年には「ミー・アンド・ミスター・ジョンソン」という

ロバート・ジョンソンへのトリビュートアルバムを出している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 桑田佳祐氏が昭和歌謡へのリスペクトを込めた楽曲を演奏したり、

わが「北関東飯店」もそういう路線でしょうかね。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そうか、ポール・スタンレー氏は「ソウル・フリーク」であったのか。

(注:ちなみにソウル・フリークとは

かの伝説的DJ糸井五郎氏が1972,3年ころやってたラジオ番組のタイトルでもあり、

ワタシはこの番組でソウル・ミュージックというものの存在を知りました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、13日の土曜日、診療終了後、

生まれて初めてソウル・ミュージックのライブに行くことになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、りょうもう号に乗ったら、偶然トナリの席に

当院職員のサキちゃんが乗っててビックリしました。

 

 

 

コメントはまだありません
2017.12.25

クリスマスイブの日曜日

 

 連休の2日目。

イヌの散歩して、朝飯食べて、妻と東京へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずは、銀座でお互いのクリスマスプレゼントを買う。

最近は、あれこれ考えるのメンドクサイので、

もう、相手の欲しいもの、ということで一緒に買いに行く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、クリスマス前と、バレンタインデー前は、

この店、男性客の比率高し。(笑)

オレもだけど・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、お互い満足してランチを食べたあと、今度は渋谷に向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 年末のお約束、今年はココで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 字が良く見えないので、拡大。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クリスマスイブの第9です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1週間後には紅白歌合戦の会場になるNHKホール。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回、なんと最前列。

悪くない席ではあるが、

指揮者の顔は横から見えるが、歌手の方の姿はほぼ見えない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特に今回、ソプラノのお姉さんが美人だったので、残念であった。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 指揮はクリストフ・エッシェンバッハ、ドイツ人。

喜寿というから77歳のはずだが、エネルギッシュでシャープな指揮であった。

何となく「More-Hangoverz」のベースのヤマネ先生に似ている。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この1年のことを思い出しながらシンフォニーを聴くのは、

やはり、年末の醍醐味であり、格別だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さあ、あと1週間。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.10.14

ラウドパーク、急遽参戦

 

土曜日の午後、突然こちらに出向くことになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本来は、この時間、埼玉スタジアムでヴィッセル神戸戦を見るはずであったが、

場所近いけど、サッカーではナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コレっす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘が、トモダチと行くつもりで、チケットとったのだが、

そのトモダチが語学留学の日程とかぶっていたのだという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、ワタシはロックは大好きだが、メタルは不得手である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが娘の「お目当て」はナント「アリス・クーパー」。

コレはワタシも大好物。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさに「門前の小僧習わぬ経を読む」である。(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

開場はさいたまスーパーアリーナ。

以前は、グリーンデイやクイーン&ポール・ロジャースを見に来たことがあります。

2つのステージで交互に演奏が展開される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめてメタルのライブ会場に来てわかったこと。

お客さんは全員「黒のバンドT」を着ている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バンドの種類はまちまちだが、色は必ず「黒」。

何か、政治的、あるいは宗教的な団体のようだ。

なかにはよく見ると「ラモーンズ」のTシャツで、

おい、それちげーだろ、という人もいたが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココでもし赤なんか着てると、埼玉スタジアムで青いシャツ着てる以上に違和感がある。

たしかに「メタルファン」も「レッズファン」も

ある意味「宗教的な集団」といえないこともないなあ。

ワタシも黒を基調とした格好で正解であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて最初に聴いたのは「Opeth」というバンド。

もちろん初めて聴くが、

Wikiによるとスウェーデンのプログレッシブ・メタルバンド、とのことであった。

メタルは不得手でもプログレなら得意技だ。

プログレ世代のワタシにとっては何となく、懐かしみのある聴きやすいバンドであった。

ちなみに読みは「オーペス」だそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次のバンドは「Overkill」。

ステージの後ろが、マーシャルの「壁」になっているので、危惧していたが、

やはり、そんなバンドであった。

スラッシュメタル、1,2曲はいいんだけど、

3曲目からは全部同じに聞こえてしまうワタシ。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、待ちに待ったアリス・クーパーである。

向こうのステージでオーバーキルやってる間にだいぶ前方に移動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじまったー、

生アリス・クーパー、初めて見る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてアリス・クーパーを知ったのはラジオではなく、音楽雑誌。

ヘビの巻き付くあのパフォーマンスの写真を見てビックリしたのは、もう45年前。

現在、御年69歳。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

衰えぬそのライブパフォーマンス、スゲエ。(◎_◎;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サービス精神も手抜きなし。

ステージの、なにやらあやしいマシンにしばり付けられるアリス・クーパー。

機械に閃光が走り、スモークにおおわれると・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

煙の中から現れたのは巨大なフランケンシュタイン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギタリストのお姉ちゃんを追いかけてステージを駆け回る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブロンドのギタリスト、美人でしかも超絶テク。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他のメンバーもみんなカッコイイのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にもギロチンのパフォーマンスや、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 人形が、実物になって動き出す演出や、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかくショーマンシップ全開のステージで、

見るものを飽きさせない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 シアトリカルロックの元祖にして、最高峰。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その唯一無二の存在ぶりを存分に堪能しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、アンコールは名曲「スクールズ・アウト」。

もう、完全にやられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 圧巻のステージが終わって、娘と乾杯し、

ヘッドライナーの「Slayer」は見ずに、家路に着きました。

娘は卒論がある、というのでまた東京に戻りました。

実は「School’s Out」を聴いて、

卒論迫ってることのプレッシャーを感じたらしい。(*^^)v

 

 

コメントはまだありません
2017.08.25

野外フェスの醍醐味?

先日のサマソニから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会場に入っていきなりこの掲示。

 

 

 

 

 

 

「大量に」というところが、また恐怖を煽りますね。

絵も描いてあるし・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、ひょっとして、勝手に草むらに入って

ごみポイ捨てとかしないための作戦だったりして、

とも一瞬思ったけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、やっぱりいたらしい。

 「幕張海浜公園にセアカゴケグモ 50匹、発見数最多

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おお、これは、コワイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、フジロックで出たら、もっとコワいだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.08.22

サマソニ大作戦2017

 

前日は午後から関東各地激しい雷雨で、

埼玉スタジアムの試合も1時間遅延されたという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日は昨日ほどではありませんと、

気象予報士の檜山さん話してたけど果たしてどうか?

夜間急患当番明けの朝、こんな空模様である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2時間ほどで現地到着。

駐車場は事前に下調べ、幕張メッセの大駐車場より

小さい方がライブ後の出庫が楽だろうとの考えでこちらに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来たぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんたって、初サマソニである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幕張メッセの中はさながら音楽のテーマパークになっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、幕張メッセの中、こちらは3つのステージがあり。

ソニック・ステージで「SWMRS」を見た。

このバンド、なんとグリーンデイのビリー・ジョーの

息子さんがやってるバンドだそうです。

(写真はワーナーのオフィシャルからお借りしました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初々しくてなかなか可愛かったです。

元気もあってイイ、が、演奏はお世辞にも上手いとは言えず。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はレインボーステージに移動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「mili」というバンド。

娘の友人の友人である女の子がリードボーカルなので、見に行きました。

これも公式ブログからですが、この方はネットには顔を出さない方針みたいです。

ステージではもちろん普通に(顔出して)歌ってましたが、

美人だし、声も良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで、一息、昼メシに。

サマソニはフードが充実してるのでも有名。

娘はアボカドタコライス。

アボカ・ドタコ・ライスではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシはビフテキ丼に。

「ステーキ丼」というよりは「ビフテキ丼」の方が

フェスのイメージにあっていて食指がより動く、というのはネーミングの妙だなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 プレモルとともに(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後はソニックステージで「Blue Encount」を見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このバンド、初めて見ましたがなかなかヨカッタ。

若い日本のバンド、熊本出身らしいですが、ポップパンクなイイ感じ。

ちょっと青臭すぎる感じがオジサン的にはややイタイ面があるが、

それも若さのなせるワザ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ノリノリで見ましたが、

モッシュやサークル・ピットはジジイには危険なので離れます。

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、最近行くドゥ―ビーブラザースやキングクリムゾンなどのコンサートは

ジジイばかり、ハゲと白髪のオンパレードだが、

サマソニは、圧倒的に年齢層が若い。

何回か回り見回してもいつもオレが最年長のような・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、その後、マリンステージに移動。

実はソニックステージにはニュー・ファウンド・グローリー、

グッド・シャーロット、SUM41など見たいバンド目白押しだったのだが、

今回の主目的はマリンステージのトリ、フーファイターズ。

これに焦点を絞って早めに移動。

何しろ初参戦で勝手がわからないもので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とくにSUM41 は是非とも見たいバンドであったが、

残念ながらフーファイと全く時間が被る。(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東京ドーム以外の野球場は初めてだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずスタンドに行ってみる。ステージは「All The Low」。

アリーナはまだだいぶ空いていた。

時間を見ながらアリーナに移動する作戦。

くわえて、椅子に座って体力温存。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが次の「Royal Blood」のあと、

「Man with the Mission」になるとどんどん混んできた。

「Man with the Mission」は知ってはいましたが、こんなに人気あるとは・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スタンドもかなり埋まり出した。

ところで、スタンド席なら雨降っても大丈夫と思っていたのだが、

サッカースタジアムと違って野球場のスタンドには屋根が無いのだった。

盲点でした。

そういや、雨降れば野球は中止になりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、次も名前とかは知ってるが音楽は聴いたことがなかった「Baby Metal」。

アリーナは超満員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このバンドは、ヨーロッパツアーをおこなって

海外でも人気ときいていたのでちょっと期待してましたが、

チョーつまらなかった。

途中でトイレに行き、フーファイに備える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この混みようにスタンドでの観覧を決めフーファイターズを待つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 7時半、キタ━(゚∀゚)━!

あえて、ネットで前日大阪のセトリを検索しなかったが

オープニングは「All My Life」であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1曲終わってふと見る、アリーナにすき間あり。

娘に相談し、アリーナ突入を即決断。

 2曲目「Learn To Fly」の途中から猛ダッシュ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 走り続けてアリーナに着いたら3曲目「The Pretender」がはじまった。

おお、近い~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝からいろんなバンド聴いて、フーファイを聴くと、

ああー、いろいろな音楽があるがやっぱりロックはいいなあ、としみじみ思ってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 フジロックの時は骨折して車いす(?)だったが、

今回元気に動き回るデイブ・グロールも見れたし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「Time Like These」でのスマホライトも良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 振り返るとスタジアム全体がプラネタリウムのよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドラムのテイラー・ホーキンスが歌う「Under Pressure」は

フジロックではさわりだけだったがフルコーラス聴けた。

しかも、大阪ではやらなかった模様。

得した(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後は待ってましたの「Everlong」。

花火も上がって、サイコー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2017年、夏のシメですな。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 けっきょく、心配された天気も雨まったく降らず、

かんかん照りもなかったため、過ごしやすいサマソニでした。

冷夏の夏も最後にいいことしたな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 娘と二人、夏の休日を満喫しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰りもスムーズで駐車場出口渋滞も無く11時半には帰宅。

これで、勝手もわかったので来年もまた来るか、サマソニ(^.^)

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.08.20

サマソニ

昨夜は夜間急患診療所。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今日は朝からサマソニで先ほど帰宅しましたので、

ブログは明日書きますね。

コメントはまだありません
2017.04.27

ドゥ―ビーブラザース日本公演

 

来たぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行くぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもながら、この坂を上ると、気分がアガるなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか、こう城に攻めあがるサムライの気分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本丸に向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現地に着き、まずは物販に並ぶ。

列は短い。販売開始は17時から。

昨日のポール・マッカートニーはこんなのんびりしたペースではなかったはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パンフレットの販売はなく、Tシャツとパーカー、バンダナ購入。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外と肌寒く、パーカーはすぐ役立つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開場18時までしばし間がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度目の武道館かなあ。

一番最初は、1975年、クイーン初来日公演であった。

この前はディープ・パープルだったかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その1975年当時、全米で圧倒的人気を誇り、

ヒットチャートに3曲も同時にチャートインしていたバンドが

この「ドゥービー・ブラザーズ」であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

席は2階席、武道館は東京ドームに比べれば相当コンパクトなので、結構見やすい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ツインドラムがウリだったが、今はドラムは1台のようだ。

ちょっと、残念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7時ちょいすぎ、開演。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オープニング・チューンは「キリストは最高」。

物販で並んでるときこの曲のリハーサルの音がもれ聞こえていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はスマホの撮影はOK。

トムジョンストンも元気そうだし、パット・シモンズも遠目には変わらない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「テイクミーインユアアームズ」「ブラックウォーター」「スィートマキシン」・・・

お馴染みのヒット曲が続く。

オーロラビジョンも舞台装置も無いシンプルなステージだが、

曲の魅力でぐいぐい引っ張っていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一応、マイケル・マクドナルド時代の

「Takin’ It to the Streets」もサラッとやったが、

全体に「キャプテン・アンドミー」「ドゥ―ビー天国」

あたりのアルバムからの曲が多く、ノリノリである。

これぞドゥ―ビー(≧◇≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちなみに「Doobie Brothers」は血縁の兄弟などは全く関係なく、

「Doobie」とはスラングで「マリファナ」の意味。

当時のワタシが読んだ音楽雑誌の「ドゥ―ビーブラザース」のグラビアのタイトルは

「ノリにノッてるヤク兄弟」!!! (゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ダークアイドケイジャンウーマン」はヒット曲ではないが、

大学に入った時、軽音部で先輩のバンドに入って演奏した曲。

ナツカシー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チャイナ・グローブで締めたあと、

アンコールは「ウィザウト・ユー」そして最後は

お約束のリッスン・トゥ・ザ・ミュージック」。

会場は大合唱。・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1時間半余りの比較的短いステージでっあったが、大満足。

まあ、向こうもこっちも年寄りだからなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、今回一緒だったのは大学時代の同級生、佐野くんと小川くんである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 二人とも明日は横浜で外科学会に出席とのこと。

オレは仕事である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのあと、近くの飲み屋で今夜のコンサートの感想を語りつつ旧交を温める。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何故か、行き当たりで入った店はカープファンの集う広島お好み焼きの店であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、今回もう一人の同行者は佐野くんの病院の元事務、

なんと27歳の正岡さんである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お父さんが洋楽ファンでその影響を受け、

自身もシンガーソングライターを志して四国から上京したという。

こう見えて暗い歌を歌うらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 音楽の話、学生時代の話など、話題は尽きない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんか、カープも無事巨人に勝ったみたいでヨカッタヨカッタ。

(店内の広島ファンは盛り上がっていた)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 シメは当然、広島風お好み焼き。

美味しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いくつになっても音楽と友人は心を青春の日々に戻してくれる。

またの再会を楽しみにして、各々帰路についた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシはまた北千住駅最寄りの宿に泊。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 翌朝の始発で戻って、仕事です。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.04.26

いざ、日本武道館へ

午前中の仕事をすばやくこなし、東京へ。

 

 

 

 

 

 

 

目指すは日本武道館。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

武道館といえば、昨夜はポール・マッカートニーがコンサートを行った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポールは2年前に見たし、今夜はコレだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドゥービー・ブラザーズといえば、

ワタシが洋楽を聴き始めたころはそれこそアメリカNo. 1バンドであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数々のヒット曲。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カントリーテイストのある痛快なロックンロールや、

素晴らしいコーラスやギターワークは、

基本、ブリティッシュロック派であったワタシも、

やっぱ、ドゥービー、カッコエエ、とよく聴いていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、その後、リードヴォーカルのトム・ジョンストンがグループを去ると、

キーボードプレイヤーのマイケル・マクドナルドが中心のバンドになっていった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると荒削りなロックンロールは影を潜め、

そのサウンドはオシャレで都会的なAORに変わってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、当時のカフェバー文化などに象徴されるシティポップブームにのり、

音楽性を変えたことにより、

この時期バンドは最大の成功を収めるのである。

シカゴやイエスもそんな道を選んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかーーし、ワタシは今も昔もこの手の音楽が好きではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、ワタシの中のドゥービー・ブラザーズは

1975年のスタンピードまでなのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、今回のメンバーはマイケル・マクドナルドはいない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回来日のオリジナルメンバーはトム・ジョンストンとパット・シモンズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この2人がいれば、ワタシはOKです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しみだー。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ