ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2013.11.30

わたしまけましたわ(回文)


 残り2試合で勝ち点差4は、
現実的にはかなり悲観的な数字である。
 しかし、よく考えるとこの状態から「ひっくり返った」例がある。
 時は2007年、リーグ残り2戦で勝ち点差4で首位を負う2位の鹿島アントラーズは、
そこから奇跡の逆転優勝を遂げたのだった。
 逆転されたチームは浦和レッズ(泣)。
 うーん、逆転されるのはあっても逆転できる気がほとんどしないのが
長年「勝負弱さ」には定評のあるチームを応援し続けているサポーターの
心に染みついた「業(ごう)」である。


 2013年J1第31節
 サガン鳥栖    4-1    浦和レッズ  (ベストアメニティスタジアム)
      (前半  2-0)
      (後半  2-1)


 やはり、こんなことに…。
 悔しい結果ではあるが、心のどこかで、何かホッとすると言ったら変だが、
妙に納得してしまう試合結果であった。
 これが、レッズサポの悲しい「性(さが)」なのだ。
 しかも、首位マリノスは新潟に負けてるし・・・・。
 今日勝てば、勝ち点差1に迫り、最終戦でまだまだ何が起こるかわからなかったのに。
 
 いやいや、もう何も言うまい。
 しかし、一つの心残りが。
 今日の試合、佐賀でのアウェイゲームなので、
現地参戦できなかったがキックオフ14時ということで、
外来終わってのテレビ観戦もぎりぎりだった。
 そのため、「勝利のとんかつ定食」を食べに行く時間がなかった。
 仕方なく近所のスーパー「フレッセイ」でとんかつとキャベツを買い求め、
自宅で自分で盛り付け「とんかつ定食」にして食べた。
2013-11-30 フレッセイのとんかつ 001
 「とんかつ」はそこそこおいしかったが、
やはりこの選択がマズかった。
 「フレッセイ」、変換したら 「負、劣勢」。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


2013.11.27

あさげ、ひるげ、ゆうげ ♪


 さきの専門医講習会で名古屋に行った。
 観光するわけでもないので別にさしたるお土産も買わなかったが、
わざわざスーパーで買い求め、持ち帰ったのがこれである。
2013-11-18 専門医講習会 079
 ご存じ永谷園のインスタントみそ汁であるが、
「あさげ」「ゆうげ」は関東でも普通に売っているが、
「ひるげ」は一般にはなかなか手に入らない。
2013-11-18 専門医講習会 080
 「あさげ」は合わせ味噌、「ゆうげ」は白味噌、
「ひるげ」は赤だしである。
 発売当初は柳家小さん師匠が出演した
「小さん師匠のお気にいり、あさげ、ひるげ、ゆうげ」
というテレビコマーシャルよく目にしました。
(北島サブちゃんは「ちょいと寿司太郎」と「あなたと食べたいさけ茶漬け」だった。)
 それがいつからか関東では「ひるげ」が姿を消した。
 関東では「赤だし」を日常使うことが少ないので
自然おかなくなったものらしいが、私は生産そのものがなくなったと思っていた。
 それが、名古屋にはあるらしいときいて、買い求めてきたわけです。
 おお、赤い(笑)。
2013-11-19 005
 久々にいただきましたー。
2013-11-19 007
 まあ、特に飲みたかったわけではなく
こんな3ショットを撮りたかっただけですが。
2013-11-18 専門医講習会 082
 まあ、たまにはいいけど、私はやっぱ「関東風」が好きです。
 名古屋では圧倒的に「ひるげ」らしい。
 ちなみに立ち寄った名古屋のスーパーでは「あさげ」「ひるげ」のみで
「ゆうげ」は置いてなかった、というのもちょっとした発見。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



コメントはまだありません
2013.11.25

紅葉の季節に


 毎朝犬の散歩をする織姫山の木々の紅葉が見ごろとなった。
2013-11-23 織姫山の紅葉とネコ 001
 何、撮ってんだよ、と不審げなレディア。
 朝日に映えて美しい。
2013-11-23 織姫山の紅葉とネコ 004
 ここのところの冷え込みで一気に色づいた。
2013-11-23 織姫山の紅葉とネコ 007
 おお、これはガラモンみたいだ。
2013-11-23 織姫山の紅葉とネコ 006
 参考画像
garamon4.jpg
 秋はあんまり好きじゃないけど。
2013-11-23 織姫山の紅葉とネコ 008
 なかなかこれはいいもんだ。
2013-11-23 織姫山の紅葉とネコ 019
 イチョウはこれから。
2013-11-23 織姫山の紅葉とネコ 018
 レディアは全く興味なし。
まあ、犬は人のようには色が識別できないし。
2013-11-23 織姫山の紅葉とネコ 016
 秋の景色を眺めているようだが、
おそらく考えてることは「早く帰って朝メシ食べたい」だな。
2013-11-23 織姫山の紅葉とネコ 017
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



コメントはまだありません
2013.11.24

寂しさに スタジアムを立ち出でて 眺むれば


 ナビスコ決勝やアウェイゲームを挟んで
約1か月ぶりの埼玉スタジアム。
 すっかり秋も深まり初冬の装い。
2013-11-24 2013.11.23 川崎フロンターレ 003
 しかし、今日は小春日和でコートや上着は手にもって歩く人の姿が目につく。
2013-11-24 2013.11.23 川崎フロンターレ 005
 午後2時キックオフなので、スタジアムで「とんかつ」関連を求める。
しかし、このカツサンド600円でなんか小さいなあ。
2013-11-24 2013.11.23 川崎フロンターレ 009
 一抹の不安を覚えたが、あたたかい日ざしででビールはウマイ。
2013-11-24 2013.11.23 川崎フロンターレ 014


 2013年J1第32節
 浦和レッズ     1-3      川崎フロンターレ  (埼玉スタジアム2002)
        (前半 0-1)
        (後半 1-2)


 前節、ロスタイムの失点で首位を逃した現在2位のレッズ。
2013-11-24 2013.11.23 川崎フロンターレ 021
 優勝のためには今日を含めた残り3試合全部勝って、首位マリノスの取りこぼしを待つ。
2013-11-24 2013.11.23 川崎フロンターレ 023
 しかし、川崎フロンターレはこの時点で当たりたくない相性のあまりよくない相手だ。
2013-11-24 2013.11.23 川崎フロンターレ 024
 とか言ってると前半9分で早や失点。
しかもまたセットプレーかよ(泣)
2013-11-24 2013.11.23 川崎フロンターレ 028
 しかし、後半、槙野のシュートで同点!
2013-11-24 2013.11.23 川崎フロンターレ 030
 やたっ、これで逆転するぞー!
 と思ったら、なんと直後にこれまた槙野のオウンゴールで失点。
 2011年のヨルダン戦の吉田麻也か、オマエは。
 最後に、オークボのダメ押しを食らって1-3で敗戦。
2013-11-24 2013.11.23 川崎フロンターレ 038
 負けてはいけないラスト3試合の初戦でいきなり負けた。
2013-11-24 2013.11.23 川崎フロンターレ 039
 スタジアムを出て、にわかに冷え込んできた帰り道、
歩きながらのサポーター同士の会話で、
他会場の結果が漏れ聞こえる。
 ポケットに手を突っ込みマフラーに顎をうずめて歩きながら耳だけで聞く。
 3位広島と、4位鹿島はいずれも敗れたようだが、
首位横浜は磐田に勝ったらしい。
 ということは次節マリノスは勝てばその時点で優勝決定となるのか。
 数字の上ではまだレッズにも優勝の可能性はあるが、
まあ、奇跡でも起きないと無理だ。
 いづこも同じ秋の夕暮であるが、
ここ埼スタの夕暮は、今日は特にサビシイ。
2013-11-24 2013.11.23 川崎フロンターレ 040
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


2013.11.22

2013年耳鼻咽喉科専門医講習会~手羽先編


 日本各地に「ご当地グルメ」は数あれど、
名古屋ほどその種類とユニーク度が高い地域はちょっと見当たらない。
 さきの「ひつまぶし」もそうであるが、
「味噌カツ」「味噌煮込みうどん」「きしめん」「天むす」などの定番から
「あんかけスパ」「台湾ラーメン」「小倉トースト」なんて言うキワモノも
ガイドブックを見ると所狭しと顔をそろえている。
 一般的には
「ボリューム感のある濃い味」
「あれもこれものお値打ち感」
「意表を突く組み合わせ」
が名古屋フーズのキーワードのようである。
 このうち「あんかけスパ」以降のモノはまだ食べたことがないが、
「味噌カツ」「味噌煮込み」などは以前一応食べたが、まあ、もうとりあえずいいかな、
と思ったものだ。
 我々夫婦の名古屋訪問も数を重ね、
今までの経験からこれはまた食べたいと思ったモノの一つが
お昼の「ひつまぶし」だったのである。
 そして、夜はこれで行こうと二人の意見が一致した名古屋グルメがもう一つ。
 それが、コレダ。
2013-11-18 専門医講習会 048
 そう、名古屋名物「手羽先」である。
 お店はココ。
2013-11-18 専門医講習会 038
 他と比べてもこの店の手羽先がサイコー。
 名古屋を中心に展開するチェーン店だが
数年前に食べてそのスパイシーな味にすっかりはまってしまった。
 これが、とてつもなくビールと合うのだ。
2013-11-18 専門医講習会 043
 今回も期待を裏切らない美味しい手羽先でした。
 たらふく食って、しこたま飲んで大満足

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ