ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2014.08.11

大ゴジラ特撮展、行ってきました

 台風11号が西日本に上陸する中、

日曜日は朝イチで池袋サンシャインシティへ。

 

 

 

 

 

 目的はコレ、ではなく、

 

 

 

 

P8100006

 

 

 

 

 

 

 いやいや、コレでもなく、

P8100008

 

 

 

 

 

 もちろん、コレだ。

P8100009

 

 

 それにしても夏休みイロイロやってるんですね。

イベントはしごするファミリーとか、

お兄ちゃんと妹を両親で手分けして連れ歩く家族もあるんだろうなあ。

 

 

 

 

 

 さて、開場15分前に到着、入場者の列に並び10時の開場とともに入場。

 

 

 

 

 

 おお、いきなりお出迎え。

P8100013

 

 意外と、というべきか、やはり、というべきか

夏休みだが子供は少なく、中高年の男性の比率多し。

 

 

 

 

 場内にはところどころ撮影OKコーナーがある。

 P8100016

 

 

 

 

 ちょっと天井低いなあ。

P8100020

 

 

 

 

 1954年の「ゴジラ」の絵コンテや、オキシジェン・デストロイヤーの実物、

芹沢博士の潜水服などもあったが残念ながら撮影禁。

 

 

 

 

 

 展示は主として「平成ゴジラシリーズ」が多かった。

手に持ってるのは入り口で配ってたゴジラうちわ。

P8100029

 

 

 

 

 バラゴン可愛い♡

P8100031

 

 

 

 

 これは、実際の着ぐるみ、超重そうだが、

かの薩摩健八郎氏が着てたやつですか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 この写真ではわかりにくいが平成ガイガンは腹筋割れてるのだった!

(いや、回転ノコギリのためおなかは割れてるけど、そこじゃなくて。)

P8100040

 

 

 

 

 白目がコワイ、2001年「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」のゴジラ。

白内障かっ。

P8100032

 

 

 

 

 ぐっとスリムな2004年「ゴジラ FINAL WARS」のゴジラ。

横の「モンスターX」はワタシ的には無視。

P8100043

 

 

 

 時代的に平成ゴジラシリーズ、ミレニアムゴジラシリーズが多いのは

資料の保存からいってもまあ仕方がない。

 

 

 

 

 これは、平成へドラと平成アンギラス。

P8100042P8100045

 

 へドラはともかくアンギラスは大阪城で戦う1955年の「ゴジラの逆襲」が一番よかった。

その後、アンギラスはゴジラの舎弟に成り下がってしまった。

「FINAL WARS」ではやたら動きが機敏になってたけど。

 

 

 

 

 

 

 でもなんだかんだで超マンゾク。

P8100046

 

 

 

 

 

 

 その後、予定通り(!)大量のグッズを「大人買い」してしまった

オヤジの楽しい夏休みの1日でした。

P8100047

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2014.08.10

川崎病

 ここ最近、浦和は川崎相手に分が悪い。

 

 

 

 

 

 

 とくにアウェイ「等々力競技場」での相性は悪く、

昨年は0-4、一昨年は2-4とまさに「川崎病」である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 試合前のランチ、当然トンカツ狙いだがお盆休み前で外来が終わったら午後2時過ぎ、

この時間では一般の食堂は昼休みに入ってしまいチェーン店しかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこで、「かつはな亭」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチメニューの中で1番高い「黄金豚のロースランチ」で、勝負に出る。

P8090004

 ところで、黄金豚ってどんな豚?黒豚はわかるが金色のブタなんだろうか?

 

***********************************************************************************************

 2014年J1第19節

 川崎フロンターレ   2-1     浦和レッズ (等々力陸上競技場)

     (前半    1-1)

     (後半    1-0)

************************************************************************************************

 

 さて、そんなブタの金粉ショーみたいな変な連想をしつつテレビ観戦。

 

 

 

 

 台風の接近で天候が危ぶまれたが、甲子園の高校野球は中止になったが関東地方は大丈夫そうだ。

 

 

 

 

 

 むしろ、気温がやや低めで動きがいいぞ、と思ってたらいきなり梅崎のボレーで先制!

 

 

 

 

 

 これは、行ける、川崎病治ったぞ、と思ったその直後にいきなりやられる。

 

 

 

 

 

 ゴールライン際でいったんは封じたはずのレナトにまたボールを奪い取られての失点。

 

 

 

 

 

 このパターンでいつもやられるのだ。

 

 

 

 

 

 

 川崎のフォワードはゴールライン際でこちらがもう大体つぶしただろうと思うような体制から

その安心のスキをついてボールをもぎ取ってゴールにチャレンジをするという

ケンカまがいのしたたかなサッカーをやってくるのだ。

 

 

 

 

 

 

 そして追加点取れない病のレッズは後半30分過ぎ、大久保にゴールを許し、

ロスタイム同点弾の奇跡も今日は起こらずリーグ戦10試合ぶりの敗戦を喫した。

 

 

 

 

 

 

 うーん、おなかはしっかりもたれたのだが

「かつはな亭」ではやはり「和幸」には勝てないのか?

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2014.08.07

ゴジラ2014、見てきました!

 待ちに待った映画「ゴジラ」をようやく見てまいりました。

 

 

 

 

 

 

 昨日は8月6日、くしくもこれは69回目の広島原爆の日なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 相当おもしろかったけどそれなりに突っ込みどころもありました。

 

 

 

 

 

 

 以下、かなりのネタバレありますので未見の方はご注意。

 

 

 

 

 

 

 最初に原発が襲われ、その詳細を組織が国民から隠ぺいするという設定は

リアリティあって大変良かったです。

もっとそこ突っ込んでほしかったなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 ハリウッドならではの派手なCGはスゴイ。

やっぱり今作るならこれくらいはやらないとのド迫力で大満足。

 

 

 

 

 

 

 

 出てくるのがいつもは90式や74式なのが

舞台がアメリカだとひときわ強そうなM1エイブラムスってとこも「気分」ですね。

でも、やっぱり戦車は結局役に立たないんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 前半で出る空母の名前は「サラトガ」。

ただ、実際のサラトガはもう退役しちゃったようだからあれは「ニミッツ」級?

その退役した「サラトガ」の先代の「サラトガ」は太平洋戦争で活躍した航空母艦で、

戦後ビキニ環礁の核実験で長門、酒匂とともに沈められたフネです。

 

 

 

 

 

 

 だから、あえて今回の空母の名前を「サラトガ」にしたのでしょうね。

艦内の作戦会議室にそのビキニで沈んだでっかい煙突で有名な「サラトガ」の写真かかってましたね。

こういう小ネタは大好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、そもそも原子力空母がゴジラと仲良く航行していいのか?

 

 

 

 

 

 

 

 ただMUTOという「新怪獣」が悪役でゴジラが善玉的な設定は個人的には大反対。

やっぱり、ゴジラは人類に脅威を与える「災害」でなければ。

 

 

 

 

 

 

 

 そして、これはいかんなあ、と思ったのが

ビキニを含めた戦後の米ソの核実験はゴジラを倒すためだった、という設定。

これだと、核実験を正当化してることになりゴジラ映画の精神にもとるのではないか。

やはり、核保有国が作ってるから?

 

 

 

 

 

 

 その意味では逆にHIROSHIMAの名前が劇中取り上げられただけでも画期的なのかも。

エノラ・ゲイの最後の乗組員が先日亡くなったようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、なんだかんだ言っても、

でっかいスクリーンで暴れるゴジラが見られればもうそれだけで大満足なんですけどね。

103840

 

 

もう一回見に行こうかな。

 

 

 

 

 

 

1件のコメント
2014.08.06

今週金曜日、土曜日の外来について

 8月8日(金)及び9日(土)は、副院長不在のため外来は院長のみとなります。

 

 

 

 

 

 副院長が以前手術した股関節の定期診察にいくためです。

参照⇒「手術無事済みました」

 

 

 

 

 

 一診で診察スピードが半分のため、待ち時間等の点等で

来院された方に少なからずご迷惑をおかけする可能性がありますが

何卒ご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、診察とはいえ北海道かあ。

 

 

 

 

 

 

 

 ・・・・いいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2014.08.05

夏の3大グルメ

暑い日が続くが夏ならではの食べ物もあり、これは夏だから美味しいのだ。

 

 

 

 

すぐ浮かぶのは冷やし中華などだが

我が家の3大アイテムはこれである。

 

 

 

 

 まずは「鮎」。

これは是非とも「やな」に行って食べなければならない。

いつもは「粟野町観光やな」だが今年は「桐生簗」。

P7190037P7190033

 

 

 

 

 

 そして、「うなぎ」。

これも暑い日に食べるのがキモである。

もちろん、毎年「ふかの」さんの鰻重。

P7310013

 

 

 

 

 

 

 日曜日、残る3つ目のアイテムをこなすために高速を飛ばしてわざわざ食べに行ってきた。

 

 

 

 

 

それは「焼トウモロコシ」。

これは赤城山麓の「徳永農園」と決めている。

街道に並ぶ数多くの焼トウモロコシ屋の中でダントツにウマい。

P8030002

 

 

 

 

 

 相変わらず混んでて駐車場は20台以上が満車状態でトウモロコシは20分以上の待ち。

P8030008

 

 

 

 待ちかねたぜ。

P8030009

 

 

 でもこれはサイコーなのだ。

P8030012

 

 

 

 

 このお店、おそらく、家族、親戚関係でやってるみたいだが

裏の畑からもぎたてのトウモロコシが軽トラで1日何回も運ばれてくる。

P8030004

 

 

 やはり、採りたての焼きたてをその場で食べるからこその美味さである。

焼きたてはもちろんだが採ってから時間がたったトウモロコシはやはり味が落ちるらしい。

だから「その場に行って」食べなきゃダメなのだ。

 

 

 

 

 

 

 ところでトウモロコシの食べ方であるが

家族は回転させながら食べる「ローリング型」である。

P8030016

 

 

 

 

 

 

ところがワタシはトウモロコシの食べ方は横に進む「タイプライター型」なのだ。

P8030017

 

 

 昔からこれなのだが、どうも周りの人々を見ると少数派みたいだ。

 

 

 

 

 

 

 ともかく、御馳走さまでした。

P8030020

 

 

ああー、大マンゾク(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

2件のコメント
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ