5試合連続完封で首位返り咲き♪
いくらなんでも14時キックオフは早すぎる。
学会休診もあって土曜日の外来は
開始時点で100人近くの待ち人数であった。
キックオフ時間には当然まだ外来やっていたので、
待合室のテレビ見た患者さんに
(この試合はNHK地上波生中継)
先生、レッズ負けてますよ、
なんて言われたらどうしようとハラハラしながら診察をしていた。
まさか、スタッフに
サッカー始まったら待合室のテレビ消してきて、とも言えないし…。
*************************************************************************************************
2014年J1第14節
浦和レッズ 1-0 セレッソ大阪 (埼玉スタジアム2002)
(前半 0-0)
(後半 1-0)
*************************************************************************************************
なんとこの試合、チケット完売ですと。
チケット完売は昨年の最終戦以来、
その最終戦の相手が同じセレッソ大阪、
しかもレッズは屈辱的な惨敗をした試合だったのだ。
さて、時間の関係でトンカツも間に合わず
インスタントラーメン食べながら見てましたが。
NHKの中継は話をやたらワールドカップ方面にもっていきたがるなあ。
NHK的には柿谷、山口ホタルを擁するセレッソ大阪攻撃陣対
レッズゴールを守代表GK西川周作
といった文脈で語りたかったわけだろうが、
実際にはレッズのポゼッションが勝り
セレッソにシュートまで持ち込ませない展開で、
解説者が望むような西川のファインセーブの場面があまりなかった。
ただ点をとらねば勝てないわけで、その面では苦労したが
後半投入されたルーキー関根がリーグ初となるゴールをゲット。
コイツはやると思ってましたよ。
これを守りぬき連勝、
完封試合はスコアレスドローの甲府戦を挟んで5試合連続となった。
そして前節までの首位サガン鳥栖が
今節引き分けたため(大宮、グッジョブ!)
レッズが再び首位に返り咲いた。
しかも、前回は三日天下であったが、
今回は、このあとワールドカップで中断♪
いやー、少なくとも1か月間、いい気分でいられるわけだ。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: