33回目
4月14日が33回目の結婚記念日だったので
翌15日土曜日に、いつものリストランテ
「バッカヌォヴォ」でディナーを楽しみました。
結婚記念日は25年目が銀婚式、30年目が真珠婚式で
35年目が珊瑚婚式ということなので
33年目は「何でもない式」なのだ。
結婚記念日発祥の地であるイギリスでは、
1年目の紙婚式から始まって、
綿婚式、革婚式と15年目までは1年単位で名前の付いたお祝いがあるが、
それ以降は5年単位のお祝いになるという。
15年目くらいまでは結婚生活は破綻する可能性があるが、
15年過ぎれば一応大丈夫、ということなのか。
今回も、同時多発的に双方から
今度の土曜日にバッカに行こうと言い出したので、
我が家も安定しているようです。
そして、もちろん安定の美味しい料理。
あちこち都会でもコース料理をいただく機会がありますが、
このお店はかなり美味しいと思います。
ご馳走様でした。
しかし、夜7時から美味しいディナーをいただくため、
土曜日午前の外来を終えての
14時半近くの遅いランチは「具なしチャルメラ」であった。
これはこれで結構好きなんですけどね。


あ! パッケージが「チャ り メラ」なやつですね~ ワタシも幼少期から今まで大好物です!