ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.09.07

帯状疱疹ワクチン、2回目

 前回の接種から2か月。

帯状疱疹ワクチンの2回目の接種の時期がめぐってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう、数日前から憂鬱であったが、

意を決して注射を受ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 副反応を考慮し水曜休診日の前、

火曜日の診療終了後に接種。

その日はスイミングを控えた。

(ビールはちょこっと飲んだ。)

いやー、筋肉注射、痛かったー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 翌朝、朝の散歩から帰って、何となく体のだるさを感じる。

念のため熱を測ると、36.5℃。

気のせいかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 と思っていたら、その1時間後に、こんな感じ。

身体のフシブシも痛く、すぐロキソニンを飲んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後、ちょっと元気になったが、1日ボーっとした感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜になって、また調子悪いので計ってみると、

また上がっていた。(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう一回ロキソニンを飲んで翌朝には元気になっていたが

2回目の副反応はやはりキツカッタ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このワクチン、幸いなことに毎年接種が必要なわけではない。

しかし、その効果は10年間、というので

もう一生しなくていいのか、もう一回するのか

ビミョーなところだ。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ