ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.05.11

5月のバラ

 前回の来訪から1か月足らず。

またやってきました、あしかがフラワーパーク。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 藤のシーズンが終わり、入場料は下がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おー、終わってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 むろん今回の目的は藤ではなく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 バラです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近、ウチの奥様は「バラづくり」にハマっており、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その研究、参考のためもあってやってきました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシは全く興味ないのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 熱心に「研究」しています。

朝ドラの主人公のようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこはショップなので近寄るとアブナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシにとってはバラはどれでも同じだが、ミツバチはかわいいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、天気が良くきれいで香りもいいので気分はいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あの池の真ん中の花はどうやって手入れするんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、お昼は前回ステーキ宮だったので、今回はどんさん亭。

発想が短絡的だが、

花より団子っちゅうか、

ワタシはバラを見ながら頭の中では昼メシのことを考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここに来たらこのシーザーサラダは食べないと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お肉も美味しいが、やはり「宮のたれ」にはかなわないかなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.05.10

永久保存版

アジアチャンピオンズリーグ優勝の翌日の朝日新聞。

この紙面はとっておこう。

下にイニエスタの写真があるのもかわいいし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 サッカー新聞「エル・ゴラッソ」は、

もちろん決勝戦の記事満載だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これも、保存、と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 下野新聞の扱いは小さいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 下のほうにちょこっとだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 7日は一日中雨の日曜日でしたが、

夕方思い立って、散歩がてら

コンビニまでスポーツ新聞を買いに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 JR駅前のセブンイレブンに行きましたが、

夕方とあって、新聞はすべて売り切れ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、そうだよなあ、と思い、

帰りがけに家の近くの5丁目のローソンに寄ったら、

なんと、売ってました。

さすが、老人しか住まない旧市街過疎地域。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スポーツ報知は1面に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、中も。

いいぞ、スポーツ報知。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、日刊スポーツ、こちらは裏面に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1面トップは競馬でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どちらも中も競馬記事ばかりで、

若者はネットでニュースを見るので、

スポーツ新聞はギャンブル爺いが主たる読者層なのだなと

改めて実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで今回、ローソンでポンタカードを使うのに、

これまではプラスチックカードだったのを、

先日スマホのアプリに切り替えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 初めて、バーコードでポイントをもらいましたが、

こんな画面が。

エントリーしたい気もするが、

名古屋グランパスの選手強化につながるのはマズイなあ。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.05.09

コロナ緊急事態宣言「終了」

日本政府が新型コロナの感染症法上の分類を

5類に移行したのと相前後して

WHOからの発表がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2020年初頭以来、

人類が直面したこの新たな中国産ウイルスとの戦いは、

ようやくここに一つの節目を迎えたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当初は世界各国で、感染の封じ込めを行おうと画策しましたが、

それらは、けっきょく失敗し、

最終的にはウイルスとの共存という形に落ち着いてきた

とみていいようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシが、コロナが始まって間もない

2020年2月14日に書いたこのブログ。

新型コロナウイルスの流行

 

 

そして一昨年暮れ、

2022年1月からのオミクロン株による第6波が始まる前の

2021年12月3日に書いたのがコレ。

オミクロン株が地球を救う?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どうやら、ほぼワタシの予想通りになったようです。

ど~だ ( `ー´)ノ

 

 

 

 

 

 

 

1件のコメント
2023.05.08

今日から5類

 本日5月8日から新型コロナウイルス感染症の

感染症法上の分類が5類に変更になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 栃木県が公表した変更点は以下の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お役所の文章はわかりにくい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当院にかかる患者さん的なポイントは

①発熱等で新型コロナウイルス疑いの方は

今まで通り当院にお電話で問い合わせください。

②発熱外来の時間は設けませんので、

インターネットで受付して直接来ていただいても結構ですが、

到着後は待合室ではなく、

指示があるまで駐車場でお待ちいただきます。

③コロナの抗原検査、PCR検査の公費負担はなくなりましたので

年齢に応じた普通の保険診療と同じ自己負担額になります。

④診断確定後は学校、会社に行ってはいけない、

という法的規制はなくなりましたが、

発症後5日間、5日以降は症状軽快後24時間

の自宅待機はお願いしたいところです。

⑤濃厚接触者の縛りもインフルエンザと同様になくなりました。

学校、会社に行くのは構いませんが、

体調のチェックは厳重に行い、

体調の悪い場合は発熱が無くともなるべく休んでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当院的には、今まで通りすべての患者さんを診察します。

検査の施行については患者さんの年齢、病状、行動範囲、

周囲の有症者の状況、地域の流行状況などにより

医師が判断することも従来と変わりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 検査はこの間書いたように診察室で感染管理をして行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、発熱患者さん10人前後の検査を行い

新型コロナはゼロ、インフルエンザA型の園児1名、小学生が1名でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 待合室では、原則的に当面はマスクの着用をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スタッフのマスク着用については、

コロナ前から全員着用していたので、

そのまま変化ないと思いますが、

(特に院長からは指示はしてません。)

ワタシは今後、夏になって暑くなったら外しちゃうかも、です。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.05.07

3度目のアジア王者

決戦の日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見せつけよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発熱外来まであり、昼食を摂ったら出発が予定より遅くなってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キックオフは午後6時なのだが、

早くにスタジアム入りしないと今日は満席だし、

ビールも飲みたいし、

何より、ゴールデンウィークの高速道路は侮れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたら果たして舘林インターの入り口で渋滞。😢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただし、これは羽生あたりでの事故渋滞だったらしく、

ちょっと時間がかかったが

その後はスムーズに埼スタのいつもの民間駐車場まで。

しかし、今日は特別料金、普段1500円のところ2000円になっとる。

オヤジ、セコイぞ。

まあ、お賽銭替わり、ということで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの風景だが、今日はひときわ気分が昂まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタジアムに向かう、赤い人の群れ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電柱には様々な「檄文」が張ってある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはマッチデープログラムを買おうと思ったが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長蛇の列で、これをあきらめる。

早くビール飲まないと飲酒運転になってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エスカレーターでバックアッパーへ。

ルールを守って2列乗車。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして売店へ。

生ビール、800円もしたっけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回「ハムカツ」で引き分けだったので、

今回は「チキンカツ」を用意しました。

キチンと勝つ、ということで。

相変わらず昭和のジンクスから抜けられず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタジアムは浦和レッズ開催では無いので

知らないガイジンがDJ(?)をやってます。

何言ってるかワカンネー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このヒトはサウジのヒトかしら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽をかけてるのはこの女の子?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思ったら今回は浅井夏海さんもオーロラビジョンに登場。

なんか知ってる人が出てホッとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともかくいつものスタジアムだが、やはり独特の雰囲気です。

さて、今日のタオマフはやはりこれだな。

2017年に決勝でアルヒラルに勝って

アジアチャンピオンになった時の記念タオルマフラー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、オープニングセレモニーが始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ACLのトロフィーを持って入場したのは

浦和レッズのレジェンド、阿部ちゃんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、選手入場に合わせてスタジアム全体が圧巻のコレオグラフィー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、シートを掲げる自分からは見えず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隙間からオーロラビジョンをのぞき込む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかすごいみたい。

ピッチに立つ選手に勇気を送る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルヒラルの選手は若干気おされてる様子。

イイゾ。

 

 

 

*************************************************************************

AFCチャンピオンズリーグ2022 決勝第2戦

 浦和レッズ   1-0    アルヒラル (埼玉スタジアム2002)

   (前半   0-0)

   (後半   1-0)

**************************************************************************

 しかし、試合は点を取らねばならないアルヒラルが

前半から猛烈に攻めてきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり強いアルヒラル。

個々のプレイヤーのボールキープテクニックや

フィジカルの強さは明らかにレッズより上。

それでも、レッズは組織的な守備で懸命にゴールを堅守。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アウェイゴール1-1の有利というのは

1点くらった瞬間に崩壊してしまう。

先制点を許せば追いついて1-1になってもイーブン。

さらに点の取り合いになれば引き分けても負けが決まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも、前半耐えしのぎ0-0で後半に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間がたつと焦りが出るのはアルヒラル。

このままこの試合が0-0ならば2戦引き分けだが

アウェイゴールルールでレッズの優勝になってしまう。

そのため嵩にかかって攻めまくるが、

再三のシュートもGK西川がスーパーセーブを連発し、

ゴールを割らせない。

前半から何回、ヤラレタ、と思ったことか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半開始わずか3分。

離れたところからのフリーキックであったが、

岩尾が敵陣ペナルティーエリア内の左に送ったボールを

ホイブラーテンが頭で折り返すと、

ゴール前に飛び込んだ興梠はボールに触れなかったものの、

その動きで対応が乱された相手選手がオウンゴール。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歓喜に沸くスタジアム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

72分にはゴールに関与した興梠、小泉に代わってホセ カンテ、安居海渡が投入。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間とともにプレッシャーがたかまるアルヒラルは

次第にプレーが雑になってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも、あわやという場面は何回もあり

本当に心臓に悪い展開。

最近は本当に心臓が悪いので冗談にならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてロスタイムの4分を経て

歓喜のホイッスル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに3度目のアジアタイトルを獲ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前の席の伊藤敦樹と大久保智明は前回6年前の優勝は見ているだろうか。

少なくとも16年前の最初のアジアチャンピオンは体験していないだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう思って周囲を見れば、10代20代30代の若者が目立つ。

レッズが初めてタイトルを獲ったのは2003年のナビスコカップ、

もう20年前のこと。

以後ナビスコ(ルヴァン)杯2回、

天皇杯4回、

Jリーグタイトル1回。

そして今回を含めアジアチャンピオン3回、

そのすべての試合をスタジアムで生で見た人間は

ワタシのほかにどれくらいいるのかしら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数えてみればこれでちょうど10冠ということだ。

今年は、何とか12年ぶりのリーグ優勝をこの目で見たいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、リーグ優勝が1回しかないのに

アジアで3回も優勝しちゃう、というのは、

やはり、あのスタジアムの雰囲気が外国チームをビビらせてる、

ということは少なからずあるだろう。

その意味ではオレもレッズのタイトルに貢献した、ということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰宅して、プレモルで祝杯。

さて、また記念グッズを購入しなくては。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.05.06

最後の発熱外来

 5月6日は「連休明け」の土曜日。

外来は100人ちょっとで、

まあ、こんなものでしょうという具合でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、一般診療が終わったあと、最後の発熱外来。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5月8日からは新型コロナの感染症法上の分類が5類になるので

検査は感染に注意して院内で行うことが

できるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 思えば、この2年間、

雨の日も、風の日も、雪の日も、暑い日も、寒い日も、

手袋、ガウン、フェイスシールド、マスクは2重につけて、

駐車場に出向いて鼻腔から綿棒を奥まで突っ込んで

コロナの検査をしたものでした。「抗原検査は行く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これも今日で終わり、と思うと、

何か感慨深いものがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後の5人は新型コロナ、インフルエンザともに陰性で、

検査後電話して診察室に入ってもらい、

あらためて診察をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このような面倒な段取りもなくなるわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コロナが始まって以来、

原則発熱患者さんをお断りすることは一切なく、

また、検査で陰性だけを確認し、

診察もせず解熱剤だけでほったらかし、

ということもなく

その時その時の感染状況に応じた、

適切な診断と治療をやってこれたという思いがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それもすべて、未知の感染症に対し、

自らを危険にさらしながらも、

献身的に協力してくれた

当院スタッフ及び調剤薬局の方々のおかげと

感謝しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただし、新型コロナが無くなったわけではないので

月曜日以降も発熱患者さんは駐車場でお待ちいただき

電話の指示に従って診察室に入るようにお願いいたします。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.05.05

コロナ4年

 昨年のゴールデンウイークはどうだったかなあと、

ブログを見てみると5月3日に歌舞伎に行ってますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しばらくぶりに行くことのできた歌舞伎だが、

まだ館内は飲食禁止であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして帰宅してチェックしたPCR検査の結果、

16件中5人が陽性、連絡と、書類作成。

ああ、そんな時代であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その前、2021年のブログでは

連休はどこにも行けないので、

大型テレビを購入して、家で映画を観ています、とあり。

まだ、ワクチン接種が始まってなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらに2020年5月のブログでは、

どうやらどこに行くにもマスクをしなくてはいけない風潮になったが、

肝心のマスクがなかなか手に入らない、

と書いてありました。

第1回目の緊急事態宣言が出ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日、ホームセンターに用事があり

ビバモールに買い物に行ったが、

ここは去年はコロナワクチンの集団接種のため、

日曜日ごとに朝9時から夕方まで詰めていた場所。

ちょうど、ロシアのウクライナ侵攻が始まったころでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かつての集団接種会場はがらんとしていて、

「テナント募集」の張り紙がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 目まぐるしく変化したこのコロナの4年間。

今思い返すと、変な夢でも見ていたかのようです。

 

 

コメントはまだありません
2023.05.04

Zの悲劇

 趣味というほどではないが、

wowowやスカパーで録りためた映画を見るのが好きだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とりあえず、番組表に簡単な内容が出るので、

それを見て面白そうだと思うものを録っておく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近はハズレに当たるとがっかりなので、

ネットの映画サイトで視聴者レヴューの☆3つ以上を見る、

ということにしている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それでも前にも書いたが、ホラー映画は

その筋のマニアしか見ないので、

ネット上で評価が高くても、

一般人にはツマラナイ、ということを学んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 同じような話で、「サメ映画」というジャンルがあるらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もちろん原点は「ジョーズ」であり、

これは問答無用の名作である。

一般映画として。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、ジョーズの続編もそうなのだが、

最近はどんどんエスカレートして、

サメが空を飛んだり、

頭が4つも5つもあるサメが登場したり、

竜巻で空中に巻き上げられたサメが街に降ってきて人を襲う、

なんて映画が枚挙にいとまがない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こういうのは内容紹介でB級とわかるので、

サメ映画フリークでないワタシは当然近づかない。

ちょっと、興味がないわけではないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この間観た映画、解説には

「謎のウイルスによって、突如凶暴化する人々。

元国連捜査官が調査の中で目撃したのは、

全世界で爆発的に拡大する感染と混乱。

人類に残された時間は、あとわずか。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おー、これは面白そう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2013年の映画でユーザー229人の評価は平均3.3。

しかも主演はブラッドビットだし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コロナ以降「復活の日」「コンテイジョン」「アウトブレイク」など

新種のウイルスがパンデミックとなり、人類を滅亡の危機に、

という映画をあらためて見て、

また違った視点で楽しめた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ということで見た「ワールドウォーZ」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大失敗。(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは「ゾンビ映画」であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも感染して10秒で発病するウイルスがあるわけない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ウイルスは人間の細胞内で複製を作って増殖して発病するので、

潜伏期間が10秒って設定だけで、

もう完全にシラケた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ゾンビ映画っていうのもマニアのジャンルで、

そういう人は、ともかくゾンビがたくさん出れば出るほど

評価が上がってしまうようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あー、失敗。

時間を返してくれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも調べたところタイトルの「ワールドウォーZ」の

「Z」は、ゾンビの「Z」で、

これでタイトルだけでゾンビ映画だとわかるようになってるらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ウォーキングZ」「ディストラクションZ」

「アローン・イン・ザ・Z」「ネイビーシールズ:オペレーションZ」

などなど、すべてゾンビ映画なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 またひとつ勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「マジンガーZ」と「ももいろクローバーZ」は違うよね。

「フェアレディZ」も。(^^;)

 

 

 

コメントはまだありません
2023.05.03

シェーファー

このブログでも何回か取り上げた万年筆の話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

机の周囲を整理していて出てきたのがコレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはシェーファーの万年筆、ノン・ナンセンス・ペンというモノ。

たしか1970年代から80年代にかけてヒットした商品だったはず。

シェーファーのトレードマークであるホワイトドットがありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非常にシンプルな作りで、

当時万年筆としてはもっと安い1000円前後の価格だったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、オレがコレを持ってるか、ちょっと記憶にないですが、

入学祝にしては安物過ぎるので、

ひょっとして製薬会社のノベルティでもらったものか。

クスリの名前がどこかにプリントされて可能性があるが、

今は全く痕跡はない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前他のシェーファーを持っていた時には

インクカートリッジを入れてて使っていましたが、

その万年筆が壊れちゃってからは、

インクカートリッジに互換性がないのでほったらかしでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急に使ってみたくなって

ネットでシェーファーのインクカートリッジを探したが、

インクコンバーターがあるというので、これを購入。

アマゾンプライムで送料無料1099円。

ペンより高いな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、インクは何でも使えるので長い目で見ればオトク。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事復活。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 書き味も上々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ノンナンセンスは日本での商品名で、

オリジナルは「no-nonsencse」で

意味は〔人や態度などが〕

1. 真面目な、無意味なことを許さない

2. 質素な、飾りのない、余分なもののない

3. 現実的な、実際的な、実用的な

だそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たしかにまじめで、質素で、実用的。

そして、書き手の気持ちも若返らせてくれるような。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2023.05.02

連休の谷間

 ゴールデンウイークに入り、

行楽地はどこもコロナ明けでにぎわってるようで、

高速道路の渋滞が30kmだとか40kmだかという

ニュースが流れている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 世間では最大9連休などという話もあるが、

当院はカレンダー通りで土曜日も診療なので

2連休と3連休が1個ずつで

しかも3連休初日水曜日はもともと休診日なので、

なんかお得感が少ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、かつては5月4日は休日ではなく、

祝日が日曜日に重なった際のハッピーマンデー制もなく、

土曜日も学校、会社は普通にやってたわけなので、

たまたま5月4日が日曜日だったりすると、

おースゲー、奇跡の3連休だ、

などといったものだが、

よくそれでゴールデンウイークなんて言ってたものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで連休合間の5月1日2日は

外来はたいへん混んで大変でした。

長らくお待たせした方もおられ、ご迷惑をおかけしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特に午後5時までは順調に進んでいるのに、

その後、同時刻にどどっとパソコンの受付画面が埋まってしまう

というパターンでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当院は土曜日もやってるのですが、

世間一般のイメージでは来週までお休み、の大型連休なので

大みそかにクルマのガソリンを満タンにしておこうと

ガソリンスタンドに列ができるのと同じ心理でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、1日月曜日は

それまでの寒い雨模様の天気からガラッと変わって、

からっとした気持ちの良い五月晴れになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 午前中はお年寄りの方の初診が目につきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もとより月曜日の午前中は患者さんが多いのですが、

1日は連休の谷間とあっていつにも増して大忙しのところ、

今日はどんなことで受診されますか?の質問に

「耳が遠い、30年前から

と書いたおばあちゃんの問診票をみたときは

なぜ、今日なのか、と、思わず笑ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 きっと、ああ、今日はこんなにお天気がいいから

どこかにお出かけしたいわ、

そうだ耳鼻科にでも行ってみようかしら、

ということなんでしょうね、やっぱり (^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちなみに、その次の初診の患者さんもご年配の女性でしたが、

問診表には

「2年前から耳が遠い」

との記載が・・・・(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お二人とも聴力検査をして、

補聴器屋さんへの紹介状を書きました。

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ