ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.02.22

秋田に行ってきました 前編

2月23日木曜日は天皇誕生日。

そして、その前日が水曜日休診に当たり連休になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月22日は妻のX回目の誕生日でもあるので、

この連休を利用し旅行に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生も残り少なくなってくると、

いろんなところに行っておきたい、ということがあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

48都道府県の中で行ったことが無い県は一応ひとつも無いのですが、

通過しただけで観光をしたことが無い県がいくつかあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで、今回は秋田県。

秋田県は安比高原にスキーに行ったことがあるが、

これで秋田に行ったことがあるというのは、

八王子に行ったことがあるから東京に行ったことがある

というようなもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝5時9分の始発に乗ります。

人通りもなく、寝静まった街。

昼間でもあまり人通り無いけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

館林でりょうもう号、ここ久喜駅で宇都宮線に乗り換え。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく夜が明けてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大宮から新幹線に乗るのは初めて。

6時57分発のこまち1号。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はやぶさ・こまちは盛岡駅で分離し、

はやぶさは函館北斗まで、こまちは秋田まで直通です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このようにアタマ同士で連結されるので、

列車内ではやぶさ、こまち間の移動は出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こまち1号、来ました。

今回の旅行はこれに乗るのが一番の目的といってもいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜も明けました。

遠くには富士山が。

写真だとよくわかんないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして旅のお楽しみは駅弁。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシは復刻版チキン弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてかくいううちに列車は宇都宮、仙台を過ぎ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

盛岡からはミニ新幹線となって秋田に向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一面の雪景色に心トキメク。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ミニ新幹線とは一般の新幹線と違い、

在来線の線路、ホームを流用しています。

本来新幹線はレールの幅が広い広軌、

在来線の線路は狭軌ですが、

ミニ新幹線の区間では線路は広軌に変更。

だがホームが狭い在来線に合わせるため

秋田、山形新幹線は車両の幅が狭い。

なので、東北新幹線のホームではこんなわたり板が出ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 車幅が狭いためホームとの間に隙間があるためです。

ここは大宮駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 秋田駅ではこのように隙間はありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので盛岡~秋田駅間では高速運転ではなく、

在来線特急程度ののんびりしたスピードです。

駅と列車の間隔の近く、コレもまたヨシ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、秋田駅に着きました。

午前10時24分着、大宮から約3時間半でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 初めて降り立つ県庁所在地の駅。

新鮮です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 仙台や名古屋、大阪、広島、福岡などは

学会で何回も訪れていますが、

ここ秋田は初めてです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 秋田ではどこに行っても秋田犬となまはげなのだということが

このあと分かりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、ここから男鹿半島に向かいますが、

鉄道、公共交通機関の便が悪いようだったので、

あらかじめレンタカーを予約しておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 乗り出すと、イキナリ雪降ってきました。

雪道の運転は慣れていますし、

スタッドレスタイヤなのでとくに問題はありません。

むしろ気分が盛り上がる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 男鹿半島を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あれは、ひょっとして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おお、なまはげだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 約1時間半で本日のホテルに着。

まだチェックインではなく、

ここで、宿泊プランに入っている水族館などの入場パスを受け取ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日の目的地の男鹿水族館に行く前に

ガイドブックに載っていたここでランチの予定でしたが。

何と冬期休業であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬の日本海の厳しさを垣間見た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なのでランチは水族館のレストランでとることに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 メニュー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ご当地名物のしょっつる焼きそばとミニギバたこ丼セットで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しょっつるは有名な秋田の魚醬。

ハタハタと塩で作る調味料です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ギバはギバサのことで、正式名はアカモク。

粘り気のある海藻です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、いざ水族館へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大水槽のメインはエイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全体にコンパクトな水族館ですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この間科博「毒」展で見たヤドクガエルがいっぱいいたりしてナカナカ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてこの水族館の人気者はホッキョクグマとアザラシ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 平日なのですが、望遠レンズのカメラの人がけっこういます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 理由はコレのようです。

このほどパンダが中国に返還されましたが、

彼らにとってはパンダよりシロクマなのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また雪が降ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、カメラマンの人たちは動ずることなく、

よく見ると足元もスノーブーツで装備も万全です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、雪が降ろうがひたすら寝てるクマ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてペンギンコーナー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここはジェンツーペンギンとイワトビペンギンがいます。

こんなものがあったので、一応お参りしておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてこの水族館の人気者、ゴマフアザラシ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4頭が飼育されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 運よく、ちょうど餌やりタイムでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 飼育係のお姉さんのもとに来ると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのまま誘導されて、ワレワレの前に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 間近で、愛らしいアザラシを見ることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも珍しいアザラシのジャンプも。

アシカやイルカはよくジャンプを見ますが、

ゴマフアザラシもとべるんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いてはアシカ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これもまた客席までやってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あまり他では見かけないサービスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 輪投げのキャッチなども披露。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 平日で空いていたのもあり、じっくり見ることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 泊りは男鹿温泉セイコーグランドホテル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 雪見の露天風呂いい感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近忙しかったのでこれでリフレッシュできます。

お誕生日おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 食事処の入り口で紹介されていた秋田の地酒、利き酒セット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 せっかくなので、これを頼んでみました。

「福小町」が好みでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2日目に続く。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ