ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.01.24

寒気と寒気

天気予報やニュースなどでは、

10年に一度の強烈な寒気が流れ込むとの話題が

繰り返し報道されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝の朝日新聞の天声人語でも、

「八甲田山死の彷徨」を引用しながら寒さへの注意を

喚起していましたが

その中の

「かつて経験したことのない寒気だった」

というくだりを

「かつて経験したことのないサムケだった」

と読んでしまい、一瞬、えぅ?と思ってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事がらカルテの記載などでも

「寒気」は「カンキ」ではなく、

「サムケ」と読むことの方が圧倒的に多いので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気象庁の人は、まず「カンキ」と読むのであろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高校生は「生物」を「セイブツ」と読むが、

食料品を扱ってる人は「ナマモノ」と読むだろうし、

一般には「食べてる最中だ」は「食べてるサイチュウだ」でも、

和菓子屋さんは「食べてるモナカだ」としか読まないだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あ、ワタシの苗字、九州地方では「コクラ」らしいです。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ