2023年YBCルヴァンカップ決勝:国立への長い道
11月4日土曜日。
朝から、ヘンな気合が入っていた。
午前8時45分からの外来を10分ほど前倒しして開始。
約80人ほどの受付があったが、
10時15分までに50人を診たところで、
副院長とスタッフに後を託し、
逃げるように外来を後にする。
昨日のシミュレーションどおり、家を出るが、
昨日と違って、駐車場には患者さんのクルマがいっぱい。
人目を避けるようにして、下に来た赤いTシャツを隠しながら、
駐車場わきを早足ですり抜ける。
ふと、「鎌倉殿の13人」で大泉洋演じる源頼朝が
北条館から女装をして脱出したシーンが、頭をよぎる。
ここまでくれば、もう大丈夫。(笑)
あとは昨日の予行演習どおり。
途中のマルタカパンで、素早くお昼のパンもゲット。
信号にひっかるのも、折り込み済みなのであわてない。
かくて、無事到着。
発車2分間に改札に。
駅の自販機で麦茶を買い、
ペット持ち込み禁止の場合も考えて持参したサーモスに
中身を詰め替えておく。
りょうもう号は満席であった。
だが、これも前日、インターネットで特急券を購入しておいたので
問題なし。
足利市からは久喜乗り換えで湘南新宿ライン新宿経由で行く方法と、
北千住から、日比谷線、総武線で行くルートがあるが、
湘南新宿ラインは遅れが出ることが多いので
北千住経由を選択しておいた。
案の定、このとき宇都宮線で遅れが出ていた。
アブナイところであった。
さて、数々の困難をすべてクリアーして、やっとここまでやって来た。
あとは、勝ってタイトルを獲るだけである。
いざ、国立へ。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: