ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2022.12.27

2022年の第九

25日、クリスマスの朝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食後はゆっくりして遅いチェックアウト。

まずは荷物をみなとみらい駅のコインロッカーに預ける。

途中読響のバスを発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから、ブラブラと港の方まで歩く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のランチは決めていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前も書いたことがある横浜の地域チェーンレストラン、

「ハングリータイガー」である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを初めて食べたのは1989年の横浜博。

まだ結婚前の妻とのデートであり、

以後このハンバーグのとりこになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に食べたのも横浜博会場となった

当時開発中だったみなとみらい地区だから、

まさにこの場所である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

33年ぶりにここに帰ってこれてウレシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、その後はメインの第九を聴きにみなとみらいホールへ向かいます。

港を歩くのは気持ちいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このホールもひさしぶり。

東日本大震災前に千住真理子さんのコンサートに来て以来か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回の座席ですが、発売直後に買ったのが奏功したか、

ナント前から2列目の良席でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これが会場全体のモニター画面。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ココにいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の指揮者はこのヒト。

1981年オランダ生まれだそうで、

第九本編の前に、15分間のパイプオルガンソロ演奏をやった。

才能豊かで、かつ目立ちたがりの人のようだ。

こういうタイプ、キライではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特徴的だったのは、合唱団の入場。

通常第九の合唱団は最初っから座ってるパターンと

合唱の始まる前に入場するパターンがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合唱は第4楽章の後半から加わるのですが、

通常ベートーベンの第九は第3楽章と第4楽章は、

ほぼ切れ目なく演奏されるので、

第2楽章が終わった時点で合唱団入場、というパターンが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが、今回は第2楽章が終わっても、

合唱団の席はからっぽ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ついには第4楽章が始まってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どうするんだと思ったら、

第4楽章の中盤、バリトンソロが始まる直前に

合唱団と、バリトンソロイストが入場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ソプラノ、アルト、テノールは自分の出番前に遅れて入場という

初めて見る演出であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 男声、女声コーラスも、歌うときに立ち上がる、という

徹底ぶりで、これは指揮者の演出と思われ、

なかなかやるなあ、と思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 若い指揮者ならではのきびきびしたタクト。

演奏はメリハリが効いていてロックぽいノリでワタシは好みでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に、ソロイスト4人+指揮の鈴木氏の

ハーモニーによる「きよしこの夜」が

クリスマスプレゼントとしてアンコール披露されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、横浜公演だけのスペシャル企画だったようで、

非常にトクした感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 満足して会場を後にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 横浜でのクリスマス、良い思い出になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年はずっとクリスマスムードが盛り上がらなかったのですが

一気に回収しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのあと、妻の希望でフライングタイガーで買い物して帰りました。

北欧、デンマークの雑貨屋さんです。

今日はタイガーづくし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして帰宅後、本日のシメはコレ。

やはり、横浜といえば崎陽軒、ということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ