ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2022.11.18

続・カートリッジ式万年筆にかかわるあれこれ

続きです。

 

 

さて、そこでこの機会に、

あらためてインターネットで万年筆のインクカートリッジについて

ネットでちょっと調べてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は、ペリカンのインクカートリッジがたくさんあるので

ペリカンで安いカートリッジ式万年筆が無いかしら、

という方面で検索していたのですが、

その過程で偶然知った驚愕の事実。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、ペリカンのインクカートリッジと

モンブランは互換性がある、という事実。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんてこった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メーカーは表立って推奨はしていないが、

ヨーロッパには「欧州統一規格」というカートリッジの後継の規格があり、

これに則っているメーカーならば、

カートリッジの互換性があるという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おお、スバラシイ。

さすが、EUなんてものがあるヨーロッパだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンブランなどメーカーによっては

自社製インク以外は使わぬよう注意書きがあり、

他社のインクで不具合が生じた際は自己責任ということだそうだが、

みんなイワタニのカセットコンロに、高い純正ガスボンベでなく

ホームセンターで安く買ったカセットガスを

フツーに使ってるのと同じってことですね。

しかも、ガスより事故のリスクは少ないし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それによると、このブラボーな規格を採用してるのは、

ペリカン、モンブラン、ロットリング、ファーバーカステル(以上ドイツ)

ウォーターマン、エルバン、カルティエ(以上フランス)

ビスコンティ、デルタ(以上イタリア)

カランダッシュ(スイス)コンウェイスチュワート(イギリス)

モンテベルデ(アメリカ)

オート、トンボ、ぺんてる(以上日本)

だ、そうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ、ラミーとシェーファーは入ってないんだ。

こんなにいっぱいあるのに(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうしてみると独自規格は全体からすればむしろ少数派であるが、

日本の3大メーカーと、

日本で人気のあるラミー、シェーファー、パーカー、クロスなどが独自規格なのと、

モンブラン、ペリカンの万年筆の愛用者は

ほぼ吸い上げ式を使っていると思われるので、

カートリッジ式の互換性を知らず、

日本人の大半は、万年筆のインクカートリッジは

メーカーごとに全部違っているもの、

と思わされているのではないだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、VHSとベータマックスの時もヒドイ目にあったなあ。

今の若いヒトには、何のことやらだが。

偉大なる世界規格だったカセットテープは

開発したオランダ、フィリップス社が特許を申請せず、

公開技術としたものです。

やはり、ヨーロッパの方が民度が高いと言わざるを得ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、いいか。

ともかく、この欧州規格のメーカーの中から

手ごろな価格の万年筆は、ないかしら、

と思って検索したところ、

ぶち当たったのがコイツ。

何と、ブランドは「Amazon」。

税込み¥1,101で送料無料で、明日届く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっそく、注文しちゃいました。

箱入り、スペアインク3本付き。

箱って二度と使わないけど、捨てがたいので

個人的には不要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付属のスペアカートリッジはモンブランタイプの

短いタイプですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペリカンの長いカートリッジもOK。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

適度に重くて高級感があり、1000円万年筆とは思えません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知りませんでしたが「amzon basics」は

「無印良品」的なブランドでアメリカを中心に幅広く展開しているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで、このカートリッジも無駄になりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、その後は「欧州規格」の

もっと安いインクカートリッジを買えばいい、

ということもわかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 問題は、電子カルテになって、

万年筆で字を書く機会は、

今のところ毎日書く日記のみ、という点。

 

 

 

 

 

 

1件のコメント
医療系をまとめました。
2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ